フィット 2007年モデル
1786
フィットの新車
新車価格: 119〜210 万円 2007年10月1日発売〜2013年9月販売終了
中古車価格: 17〜180 万円 (1,070物件) フィット 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年2月9日 21:20 |
![]() |
2 | 9 | 2012年11月23日 07:31 |
![]() |
6 | 6 | 2012年11月17日 18:59 |
![]() |
5 | 3 | 2012年11月10日 12:17 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月2日 10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月31日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル
始めまして、どうぞよろしくお願いします。
フィットハイブリッドsセレクションファインスタイルを先日契約してきました。
2月末納車予定です(^O^)
新しいフィットハイブリッドが今秋にも発売予定だそうですが、今の車の車検も近く乗り換えを決意しました。
付属品として
オートリトラミラー
地デジナビ
マッドガード
フロアマット
ナビ装着パッケージ
ナンバーフレーム
ETCセットアップ
でぴったり200万。下取り車6万弱。
決算だしもっと値引きしてくれるのかと期待したのですが、これが本当に限界、今日限りの価格、と言われ契約しました。
書込番号:15721521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
ご契約おめでとうございます。私もスレ主さんと同じ状況(次期モデルも気になるが3月車検)で先日ホンダカーズに行きましたが値引き額が強気で少し商談を進めるのを躊躇してしまいました。秋のフルモデルチェンジも影響なく売れてるようでした。スレ主さんの値引きには今cmしてるキャンペーンも含めてですよね。
書込番号:15724895
0点

ぶりぶりざえもんの父さん:同じ状況ですね!
共通の知り合いがいたのでもう少し安くなると期待したのですがダメでした...
今キャンペーン中のオプション6万円分は値引きに含まれています。
時期モデルが発売されるまで今のモデルの生産はするようで、発売した後、値引き率はよくなります、と言われました。新型フィットも発売、納車を考えるとかなり先になるので今のフィットハイブリッド君に決めました。
書込番号:15725634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約おめでとうございます。
私は先週、ホンダオートテラスにて2012年2月10アニバーサリー(走行距離1030km)を諸費用込130万で契約しました。(下取りはホンダはNG アップルに出しました)
オプション品は、
オートリトラミラー
メモリナビ
マッドガード
フロアマット
ナンバーフレーム
ETC
色はシルバー、中古でも納得のいく買い物でした(^.^)
1300ccでも元気で静かに走ってまーす!
書込番号:15737000
0点

toyo39さん:お互いおめでとうございます!ですね(*^^*)
試乗をせずに購入したのですが、やはり静かなんですね。
今、まだかまだかと納車の日を首を長くして待っています♪
書込番号:15740446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル
こんにちわ。HIDバルブで質問があります。
純正はどちらかと言うと「黄色っぽい」ので、社外品を購入しました。
自分的には皆さんが装着している「真っ白」が欲しかったのですが、購入したものはどう見ても「ちょい緑?」・・・ちなみに8000kです。見本は真っ白でいいな!と思い購入してのですがFITのリフレクターの影響でしょうか・・・失敗したから他の買おうとは金額的になかなかいきません。皆さんが実際に装着した「真っ白」を教えてください。
0点

フィリップスの6000k辺りが綺麗な白だと思います。
書込番号:14956071
0点

8000kは車検に通らないと思いますよ。
Dでも6000k迄と言われました。
ネット通販で8000kを安く買ったのですが、つけてみて、思った色、明るさで無かったので前出の方と同じフィリップスの6000kにしました。
ちょっと値は張りましたが色、明るさ共に満足です。
書込番号:14956367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
8000kは車検通りませんよ。
視界重視なら4200〜4600k前後、純白重視なら4800〜5200K前後だと思います。
6000kは少し青みががってます。
書込番号:14956391
0点

皆さんありがとうございます。
車検が通らないのは知っていました。車検時に純正に戻せばと思っています。
フィリップスかぁ!スーパーオートバックスに見に行ってきます。
書込番号:14956416
0点

リフレクターは関係ないと思います。HIDバルブ自体だと思います。自分のFITはfclさんの6000Kのバルブをつかてます
値段もすごく安くて、交換して1年ぐらいなるけど問題なく使用してますよ。みんカラとか見たことありますか?
部品の使用感なんか載ってるので参考にしてみたらどうですか。
書込番号:14956449
1点

安全面から8000Kは明るさがたりなく危ないので6000K位に変えた方がいいとおもいます。おすすめはPIAAですね。あとキャズは品質が最悪なのでやめたほうがいいです。
書込番号:15229101
1点

まろじみさん、情報ありがとうございます。
確かに8000Kは暗いですね。照射色も緑っぽいし・・・
自分的にはPIAAが一番信頼できるかな?と思いますが装着してみないと色がわかりませんので、未だに購入をためらっています。現在はネットでぽちった980円のを付けています。
書込番号:15232919
0点

皆さん情報を色々ありがとうございます。
フィリップスの6000Kを購入しました。
週末に取り付けてみます。
書込番号:15375008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィリップス6000Kに交換しました。
明るさは純正より暗く、色彩は純正よりちょいマシの薄黄でした。残念な結果です。
書込番号:15378072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル
初めまして、RS前期型に乗っています。
Dモード走行時(40 〜50km/h)で徐々に車速を落としたい時に、
パドルのマイナス側を引くといきなり3速になります。
エンジンが凄い音をたて、急激なエンブレがかかります。。。
7→6→5→4...と順番に落とす方法は無いのでしょうか?
なお、一旦パドルのプラス側を引き、7速を表示させてから
マイナス側を引くと、6→5→4...と順番に落とせますが、
ちょっと面倒です。
ご存知の方よろしくお願いします。
2点

>Dモード走行時(40 〜50km/h)で徐々に車速を落としたい時に、
>パドルのマイナス側を引くといきなり3速になります。
そのとき「4速に入っていた」とか「引きっ放しにした」というオチでは?
書込番号:15335674
1点

車種は違いますがパドル付CVT乗った事あります。
やはり60`から-側を扱うと4速まで落ちて強めのエンブレがかかります。
シフトレバーをマニュアルモードにすると少しエンブレがかかりさらに-側を扱えば1速ずつ落ちます。
これも面倒なら諦めるしかないですね。
書込番号:15336382
1点

追伸
約50`の時は一気に2速落ちでした…
約60`の時は一気に3速落ちに…
書込番号:15336418
1点

ATのマニュアルモードなら今のギアから1段落ちるのだろうが
CVTの擬似マニュアルモードなら今のギアがある訳では無いのでマイナスにするとエンブレを利かせ様とするのでは?
それが嫌なら一度プラス側にしてマニュアルモードにしてから操作するしかないと思う(又はSに入れてから)。
書込番号:15336776
0点

アクセルから足を離してからシフトダウンしてませんか?
普通ATでもそうですが、アクセルは踏んだままシフトダウンすれば、回転は上がりますが急激なエンブレにはなりません。
アクセル離さずシフトダウン、試してみて下さい。
書込番号:15338298
1点

RS CVT前期です。
確かに50kmあたり、アクセル放した直後でシフトダウンだと3速、2000回転強ですね。
割り切ってフットブレーキ踏むか、早めのアクセルオフかな…
全般的にシフト制御はイマイチだと思います
書込番号:15353619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル
車のドアミラーウインカーで質問で す。車種は24年式フィットです。前 日ディーラーに行った時にメカニッ クさんが誤って運転席側のミラーに 頭をぶつけてしまい壊れたので新品 に交換してもらいました。ミラー(ガ ラス)は無傷だったので外側のプラス チック部分だけ交換になりました。 そこで気付いたのですが、フィット はLEDドアミラーウインカーでこちら がウインカーをつけたら後続車にも( 後ろから見て)わかりますよね?しか し、交換した方のウインカーは見え ずらい、助手席側は綺麗に見えます 。要は左右対象ではありません。後 はミラーを交換する前からですが、 ミラーを格納するとき右だけ遅いで す。
自分的にはドアミラーウインカーの 後ろからの見映えは左右対象だと思 うのですが、取り付け時に角度を少 し間違ったり、増しジメしすぎとか で左右のバランスが変わったと思う のですが…
格納は前からきになってましたが他 の車種や、フィットのユーザーの方 はどうでしょうか?ドアミラーウイ ンカーの後ろからの見映え、格納時 のバランス、詳しくわかる方ご教示 御願いします。
書込番号:15319063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポツコロさん おはようございます。
我が家のフィットで確認してみましたが、やはり運転席側のドアミラーウインカーの方が後方からは分かりにくいです。
格納時間についても運転席側の方が僅かに長いです。
これは運転席からドアミラーが見やすいように左右でドアミラーの角度を変えている事が原因です。
つまり、運転席側のドアミラーは直角に近く、助手席側のドアミラーは倒し気味にしているからです。
という事でポツコロさんのフィットのドアミラーは修理で不具合が発生したのでは無く、最初からだと考えられますのでご安心下さい。
書込番号:15319188
2点

私のフィットもポツコロさん、スーパーアルテッツァさんと同様です。格納のタイミングは私も気になってましたが、これで私も安心です。ミラーウインカーはあくまでも前方と側方へのアピールです。
スーパーアルテッツァさんが言うとおり左右の角度は違います。運転席が中央にあれば対象になると思いますが。
書込番号:15319564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドアミラーに付いているウインカーは、車の正面以外の前方や側方から見える様にあるもので、後方からの視認性は
良くなくても不具合とか異常と言う様なものでは無いですよ。
また、格納する時の時間のズレはフィットに限らず他の車でも普通にあります。
これはドアミラーの展開時の角度の違いや、特に左右の格納、展開のタイミングがきっちり合う様にモーターの
回転を制御して作られていないからですね。なので左右のタイミングが違うからと言って、何か不具合があると言う事
では無いですよ。
書込番号:15320237
1点



自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル
平成20年式のフィットを中古購入し、現在納車待ちとなっております。この車、ナビはVXH-093CViが搭載されているのですが、これまで乗っていたクルマではBluetoothにてハンズフリー通話を行っておりました。今度の車でもBluetoothによるハンズフリー操作を行いたいのですが、どうしたら可能でしょうか?このナビ、パイオニアAVIC-HRZ08のOEMのような機種ですので、ND-BT1を接続するだけでOKでしょうか?現状で音声認識マイクないので、これも追加する必要がありますか?現在このような形態でご利用の方のレスお待ちしております。
0点

パイオニアのOEMだったとしても市販品とはコネクター形状やらも純正仕様になっていると思われるので無理っぽい気がします
この際ナビを社外ナビに買換えするのが一番手っ取り早いと思います
VXH-093CViは地デジがワンセグのみだし・SD/USBも使えない・iPod等も使えない・地図も古い 事も考慮して
Bluetooth対応のフルセグメモリーナビの10万円を切るモデルに買換えの方が満足度が高いと思いますよ。
書込番号:15239074
2点

納車後に確認したところ、音声認識マイクもついており、設定後、ハンズフリー通話可能でした。現車確認不足もありましたが、ディーラーナビはネットで探しても情報少ないですよね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15283953
0点



自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル
6月に納車されたフィット…納車時は4万近いお金をかけてエシュロンのスタンダードのガラスコーティ
ングをしました。最初の3ヵ月くらいは良かったですが、徐々に悪くなってしまいたした。
そこで今話題のクリスタルコートを施工しました。もちろんちゃんとした資格がある方に施工してもらいました。
最初のエシュロンのガラスコーティングは固いのでボディーにのっかってるみたいでした。ウォータデポジットが少し出てたので軽く水垢落としをしてから施工してもらいました。エシュロンの被膜も固いから水垢落としでは簡単に落ちないし、問題のウォータデポジットは水垢落としで天井以外は綺麗になりました。
クリスタルコートはガラスコーティングで耐久性は1年。まぁメンテや洗車はマメにしないとダメですが。しかもウォータデポジットが出来にくい2層仕上げ。
エシュロンの被膜に無機質のガラスコーティング、それだけだとウォータデポジットが出来るからトップコートにレジンと言う膜をかける事によって雨で汚れても下のガラスコーティングにはダメージがないみたいです。
一応1週間から1週間半のスパンで洗車。1ヵ月後に無料の洗車と点検が付いてきました。
同じクリスタルコートを施工している方はどんな感じでしょうか?今日施工したのですが、明後日は雨みたいなので雨がやんだら洗車しようと思うのですが、ボディーにちゃんと固着してるもんですか?
メンテ等はどの様にされてますか?1年耐久ですが青空駐車なのでその半分くらいでしょうか?
ある方は半年後に樹脂系?のプュアコート(3ヵ月耐久)をして、1年後にまた同じクリスタルコートをしてる方もいるみたいです。今から冬になり凍結防止剤や雪はねの水がかかると思いますがその度に洗車しないといけないですか?長分になりましたが、ご教示御願いします。
書込番号:15235668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各コートの特長を説明する知識はありませんが、コーティングしたからといってウォーターデポや汚れが付着しないわけではないと思います。
情報によればガラスコーティング施工車の方がウォーターデポが付きやすいとの話しもあります。
毎日綺麗な状態が良いならコーティングはしない方が素人レベルではウォーターデポは落としやすいですし、汚れも落としやすく綺麗になると自分は思います。
ただし研磨による微細な傷がつきますが…。
コーティングは″塗装の保護″と思われた方がよいと思います。また、コーティングする時の塗装面研磨で″新車以上の光沢″が期待できるのがコーティングを施工する価値かと自分は思っています。
書込番号:15237630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポツコロさん こんにちは
>明後日は雨みたいなので雨がやんだら洗車しようと思うのですが、
>ボディーにちゃんと固着してるもんですか?
私の知る限りコーティング層の硬度が安定するまで
一ヶ月位は掛かると思います
硬度が安定するまで擦り洗いは避けた方が良いですね
>凍結防止剤や雪はねの水がかかると思いますがその度に洗車しないといけないですか?
コーティングされているのはボディ有色部の塗装面だけですよね
足廻りの腐食防止コーティングは施工済みですか?
時間に余裕が有るなら2週間に一度程度の下回りを含めた洗車をお勧めします
書込番号:15278158
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,275物件)
-
フィットハイブリッド Fパッケージ ナビ FM AM クルーズコントロール 横滑り防止 レベライザー パワーウィンドウ エアコン パワステ
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 172.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
フィット G バックカメラ ナビ TV アルミホイール キーレスエントリー 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS DVD再生 エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 44.7万円
- 車両価格
- 24.0万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 8.8万km
-
フィット X クリアランスソナー クルーズコントロール 純正ナビ ワンセグ DVD再生 ETC オートライト シートヒーター スマートキー 電格ミラー 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.9万km
-
フィットハイブリッド 1.5 ハイブリッド Fパッケージ コンフォートエディション バックカメラ ナビ エアコン 4WD
- 支払総額
- 102.8万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
15〜368万円
-
28〜315万円
-
60〜633万円
-
45〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 172.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
フィット G バックカメラ ナビ TV アルミホイール キーレスエントリー 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS DVD再生 エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 44.7万円
- 車両価格
- 24.0万円
- 諸費用
- 20.7万円
-
フィット X クリアランスソナー クルーズコントロール 純正ナビ ワンセグ DVD再生 ETC オートライト シートヒーター スマートキー 電格ミラー 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 13.0万円