スズキ スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

(1765件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

車は大変気にいっています。
先日、不注意で接触事故を起こしました。先方は右後ろのパンパーが擦れただけで、賠償は不問。当方は意外に破損が大きく、左側のタイヤ上パーツが板金では治せないレベルの凹み、またフロントバンパーも取り替えと言われて、見積もり13万でした。中古パーツでいいので格安に対応してくれる修理業者とかはないのでしょうか?

書込番号:19543145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/31 19:31(1年以上前)

>スイフト799XSさん、こんばんは。

いわゆるリサイクルパーツショップですね。

http://www.recojapan.com/
http://www.renovate.jp/intro/bumper-intro/


ただし、必ずしも在庫があるとは限りません。
自分で在庫を探し続けるのも大変でしょうから
修理工場に中古品を使いたいので探してくれないか
お願いしてみてはどうでしょうか。


書込番号:19543177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/01/31 19:56(1年以上前)

因みに色はどうします?

塗装の退色やヤケ具合、そもそも同色とは限りません。
おそらく塗装する必要があるでしょうから、新品での修理と遜色無い額になるかもしれませんね。
それと修理のクオリティーは金額と直結しており、安いなり高いなりの理由があります。

保険修理がベターかと。
或は翌年の利率UPを考えると自腹修理も止む無しか・・・。

クルマって壊すと高く付きますね(T_T)

書込番号:19543243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/01/31 19:58(1年以上前)

そうなんですよねー。色差の多少は無視だね〜。この際。

書込番号:19543251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/01/31 20:01(1年以上前)

佐竹54万石様
ありがとうございます。欲しいパーツがありそうです。一度、修理業者に相談してみます。

書込番号:19543257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/31 20:01(1年以上前)

あとは自分で解体屋さんめぐりでしょうか^^

昔はネットや中古パーツの流通なんてなかったので、
やったことがある人は多いのでは?

書込番号:19543262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/01/31 20:06(1年以上前)

学生の時に、解体センター的なもぎ取りコーナーがあった業者がありました。まだやってるかですが、あたってみます。

書込番号:19543277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/01 10:12(1年以上前)

ヤフオクに多数あるので、自ら購入しそれを修理工場へ持ち込んで取付てもらう手段も有りです。

持ち込みOKな修理工場を確認してからの話しですがね‥。

OKならば以下も確認が必要ですが、発送先は修理工場にすれば手間を省けますよ。

書込番号:19544754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信38

お気に入りに追加

標準

追突されてしまいました

2015/10/20 22:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

新車で買って2年、大事に乗ってましたが赤信号で停止してたら後ろからズドン。
相手の対応も良く身体の異常もないので警察呼んで物損にて処理してもらいました。
ところが翌日になると首の寝違えたような痛みと肩こりような痛みが…
初めての事故で不安なことばかりです。
車はなかなかの勢いで追突されましたが丈夫なのかそこまで目立たないです。
バンパー、ナンバーは明らかに歪んでるので交換になるとは思います。
ディーラーと街の車屋さんではどちらに修理に出すのがいいのでしょうか?
事故歴、修理歴がついて車の査定に響いたりしますか?
10対0なんで修理に関しては心配ないのですが来年に車検なので乗り換えも考えてるので損するようなことにはなりたくないです。
物損から人身の切り替えも考えてますが相手の対応がいいだけに申し訳ない気持ちが正直強いです。
今日は有給を取り病院に行き事故に関しても色々と調べましたが情報がありすぎてどうすればいいのか…
詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスを頂ければと思います。

書込番号:19244749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:111件

2015/10/20 22:29(1年以上前)

とりあえず病院へ行って事故のことをいった方がいいですよ

書込番号:19244846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/10/20 22:33(1年以上前)

まこ0510さん

お気の毒な事になりましたね。

>ディーラーと街の車屋さんではどちらに修理に出すのがいいのでしょうか?

一般的にはディーラーの方が修理代が高くなる傾向ですが、今回は相手方の保険から修理費が全額出ます。

それならディーラーに「完璧に直して下さい」と修理をお願いしては如何でしょうか。

>事故歴、修理歴がついて車の査定に響いたりしますか?

↓が事故車の定義ですので、今回の事故ならおそらく大丈夫では?

http://car-rider.jp/sell/%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%B2%B7%E5%8F%96%E6%9F%BB%E5%AE%9A/%E4%BF%AE%E5%BE%A9%E6%AD%B4%E8%BB%8A%E3%83%BB%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9/

この辺りは修理に出すディーラーに確認すれば分ると思います。

又、もし、事故車になると言われたら、相手方の保険会社に「事故車になるので査定額が下がるから補填して下さい」と言ってみては如何でしょうか。

保険会社からは満足するような金額は出ないかもしれませんが、多少の補填は受けられるのではと考えています。


それと早めに病院へ行って治療するようにして下さい。

書込番号:19244860

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:78件

2015/10/20 22:45(1年以上前)

まこ0510さん、大変でしたね。

私はこういったことに詳しいわけではないのですが、ちょうど先月末に追突事故にあって現在いろいろやっているところなので、参考になればと思い、情報を提供します。

>ディーラーと街の車屋さんではどちらに修理に出すのがいいのでしょうか?

私の場合は事故現場がちょうどディーラーの近所だったので、ディーラー経由で修理工場行きになりました。
追突した側の保険やさんと交渉をすることになります。

>事故歴、修理歴がついて車の査定に響いたりしますか?

私の場合ですが、まだ確定していませんが、修理費は30万〜40万になるとのことです。
売却した場合は、ちょうどその修理代金の分が査定価格から引かれると言われました。

査定額から引かれる分を相手の保険会社に請求できないかも考えてましたが、弁護士に相談したところ、仮に裁判をして勝ったとしても、得られる額は判例からいって修理費の1割程度だとのこと。修理費が30万だった場合は3万程度しか得られません。

私の場合は自身の保険に弁護士特約を付けているので裁判費用はかかりませんが、相応の時間と手間はかかってしまうわけで、3万のためにやる気力は起きません。

追突された場合は、とにかくふんだりけったりの状態になるというのが、私自身の経験から言えることです。
事故発生時も、警察および追突した車はさっさと現場を去った中、レッカーで車を運ばれた私だけが取り残されたりしました。
運が悪かったとあきらめるしかないと考えて過ごしているところです。

まこ0510さんは現在首に痛みがあるとのことですから、人身に切り替えられるのなら切り替えて、病院費用についてもしっかり請求された方がいいと思います。

書込番号:19244904

ナイスクチコミ!5


スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

2015/10/20 22:49(1年以上前)

>マーブルおやじさん
>スーパーアルテッツァさん
色々とありがとうございます。
病院には行ってきました。
レントゲンには異常は見られないそうです。
肩こりや寝違えとは今までとは無縁だったのですが薬や湿布を貰って痛みが引かないようなら再度、病院に行ってきます。
後続車も赤信号で停止してたのですがカーナビを操作してて青に変わってると思い込んで発信したと警察にも言ってて全面的に非を認めていました。

書込番号:19244922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/20 23:00(1年以上前)

まこ0510さん

体は大丈夫ですか?
事故直後は体が興奮しており、痛みを感じないことが多いです。
病院に行って事故の内容を伝え適切に治療してもらったあと診断書をもらった方がいいですよ。事故の影響の痛みなら物損事故でも相手の保険会社に伝えてみて下さい。
警察での処理は物損ですが、保険会社に伝えないことには今後の治療費も事故負担になっちゃいます。

初めての事故で不安もあるかと思いますが、保険会社に任せたら大丈夫!
ぼくは修理は必ずディーラーでやります。
ディーラーで保険加入してれば、担当者もうごいてくれるので安心です。

フレームまでやられてたら、事故歴に残りますがバンパー交換ぐらいでは残らないかと。
間違ってたら、すいません。

書込番号:19244962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

2015/10/20 23:00(1年以上前)

>ボビー123456さん
お互い大変でしたね。
警察はかなりあっさりしてました。
名前も聞いてないので人身にするにしてもどこに電話していいのやら。
初めての事故で焦ってたので覚えてないだけかもしれません。
事故の相手は本日、遠い所から菓子折り持って謝罪に来まして人身にするかずっと悩んでたので心が痛みました。
相手の保険屋は人身でも物損でも補償内容は変わらないと言ってましたが10対0でこちらの保険は関係ないので足元見られないように色々と調べて交渉します。
こんなことなら弁護士特約付けておけば良かったと後悔してます。

書込番号:19244965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

2015/10/20 23:11(1年以上前)

>coroncoronさん

ありがとうございます。
病院にも行き通院費用は全て保険でまかなえるとのことでした。
かま掘られて後から首痛いって相手からイチャモン付けてとか思われてるのかなと人目を気にして不安になってます。

書込番号:19245026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2015/10/20 23:11(1年以上前)

まこ0510さん

お気の毒です。

まず「むち打ち」はレントゲンにはケースが多々あり、逆にこの場合「ピキッ」と言った突発的な痛みや「痺れ」等がかなり長く残る症状に発展します。(筋繊維や筋が損傷している)

又それを気にするが故に神経性の病状や自律神経にも影響が出る方が多く、通院も長引きますので「人身事故」への切り替えをお勧めします。(上記の場合整体院にも通う事になるので数十万は掛ります)

相手に悪い気がするなんて事は考える必要がありません、それは過失結果で証明されておりますので遠慮はいりません。

車の方はディーラーに任せるのが一番理想ですが、相手の保険会社によっては自社提携の所で安く済ませようとするケースも見られますので、そこはきちんと争っておきましょう。

お体とお車が健康になりますようにお祈り申し上げます。

書込番号:19245027

ナイスクチコミ!6


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2015/10/20 23:14(1年以上前)

単語が抜けておりました

(正)まず「むち打ち」はレントゲンには映らないケースが多々あり

書込番号:19245042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/20 23:24(1年以上前)

まこ0510さん

被害者は、まこ0510さんなんで遠慮せずに通院しましょう!
たしかに相手はあとからゴチャゴチャ言うてきてる。って言うてるかもしれませんが加害者であってしょせんあかの他人です。
ほっときましょ!

今は車がしっかり修理されるのと、体をケアすることだけ考えたらいいですよ!

加害者にもなる可能性ももちろん車乗ってる以上はあるので、事故の時の対処方法も学ぶ良い機会かもしれませんね。

書込番号:19245083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/20 23:26(1年以上前)

まこ0510さん

あと保険ですが、弁護士特約つけてもあまり料金かわらないはずなんで付けとくと安心ですよ!

書込番号:19245099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

2015/10/20 23:29(1年以上前)

>eofficeさん

色々とありがとうございます。
さすがに病院行ったばかりなので2日くらいは様子見て物損か人身か判断したいと思います。
明日も保険屋が連絡すると言ってたので痛み等の状況も説明したいと思います。

書込番号:19245111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/20 23:30(1年以上前)

まこ0510さん

体の方は十分気をつけてください。

修理に関してはディーラーをお勧めします。
その方が修理に関して注文や、修理後にもし不具合が合った時に
些細なことでもクレーム出し易いので

書込番号:19245114

ナイスクチコミ!1


スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

2015/10/20 23:38(1年以上前)

>coroncoronさん

今回は被害者の立場ですが事故には合わないと思い保険を軽く考えてましたが身に染みてわかりました。

自分の性格上、妥協してしまうので第三者がいたら心強かったです。

今回のが落ち着きましたらいつ逆の立場になるかもわからないですし弁護士特約も含め保険の見直しをしてみます。

書込番号:19245134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/21 00:00(1年以上前)

まこ0510さん

ぼくも気弱いんで、事故に合った時はあたふたしますよ!被害者でも精神やられますよね!
0対10で、こちらが悪くなくても自分が契約してる保険に連絡します!
かわりに話してくれるんで、大変助かります!
国内損保は確かに高いですが、保険はがっつり保障で契約してます!
何があるかわからないですからね!

早く普通の生活に戻れるように早期解決祈ってます(*´-`)

書込番号:19245209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/21 00:23(1年以上前)

>まこ0510さん
事故のこと、お見舞い申し上げます。
たいへんでしたね。
どうぞ、病院できっちり診てもらわれて、あとあと悔いのないよう治療なさってください。

ところで、こちらの掲示板で先日も書いたばかりですが、私も追突されたことがあります。
やはり赤信号で停止中に追突されました。

私の場合は、幸い、車の損害だけでしたし、先方もきちんと保険にはいっていましたので、すぐにディーラーに持ち込み、あとはディーラーと向こうの保険屋さんとの交渉のみ、私はまったくノータッチでした。
ディーラーは、向こうの保険でまかなえるとなると、けっこうしっかりやってくれる印象です。

私の場合も、先方さんは幸いにもいいひとでしたが、だからと言って、身体の変調があれば、届け出をためらったりはしなかったと思います。
まこ0510さんは、とてもいい方なのでしょうね。
でも、それとこれとば別です。
やはりきちんと届け出をされますように。
思いがけず長引いたり、お仕事に差し支えたりしたときに、お困りになるようなことがあっては大変です。

ところで、事故の際、警察に当事者どうし、お互いに連絡先を交換するように言われませんでしたか?
私は、相手の連絡先と、警察の担当者の連絡先(人身事故に切り替える場合に連絡する)をもらって帰ったと記憶しています。

自分に非のある事故でなかったのに、けっこう動顛し、あとあとの始末も含め、ほんとうに疲れました。
どうぞお身体を大事に、まずきちんと治されて、お車の方も含め、一日も早く解決されますよう。


書込番号:19245262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/10/21 03:44(1年以上前)

まこ0510さん

相手方が誠意ある人のようなので、そういった面からも気兼ねする部分があるのかもしれませんが、そこはとりあえず置いておいて、淡々と処理していったほうがいいように思います。

人身ということになりますと、後日警察に行くことになります。そこで記入する書類には、相手に対する処罰をどう求めるか、という質問項目があり、厳罰を望む、警察に任せる、罰は求めないといった感じの3段階から選択するようになっていますので、相手への配慮についてはそこで示せばいいかと思います。

私に関していえば、買って1年未満ということもあり、また愛着のある車だっただけに、精神的にもダメージが小さくはなく、修理期間末期には、八つ当たりとしか思えないような、今考えると我ながら情けない愚かな行いもしてしまいました。

まこ0510さんもおそらく初めての経験で、いろいろと思うところが出てくるかもしれませんが、修理が完了するまでは何かしら気晴らしになることをしていた方がいいかと思います(もちろん体を治すのが何より優先ではありますが)。車は間違いなくきれいになって戻ってきますから。

弁護士特約については、先述したように、今回の事案に関しては、消費する時間や労力に対して得るものは圧倒的に少ないので、付けていなくても問題なかったと考えています。過失割合が10:0ではない事故のときに(どっちが悪いか等を争う際に)有用性を実感するものなのかもしれません。

他のみなさんがおっしゃるように、今回、私たちは追突されましたが、いつ自分が逆の立場になるかもわかりません。
私たちのような悲惨な目にあう人が出ないように、これまで以上に気をつけて運転していきたいと今は思っています。

書込番号:19245487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/10/21 10:51(1年以上前)

大変でしたね。

保険屋さんに、修理工場紹介してもらって

下さい。

バンパーを外さないと分かりませんが

外観上、分からなくても以外にダメージに

なる車種があります。

体の方ですが、相手方の保険担当に連絡して

警察にも同じ内容を伝えて下さい。

もし話が拗れるなら、御自身の保険担当に

相談するのもオススメ。

書込番号:19246015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

2015/10/21 11:06(1年以上前)

>こどものときからポニーテールさん
>えくすかりぱさん

皆さん色々とありがとうございます。

本日は出勤したのですがやはり身体の痛みは引かず心なしか痛む箇所が広がってきました。

会社の人にも相談しましたが心は痛みますが人身に切り替える方向で考えてます。

経験者に聞いた所、再検証もなく加害者の方とも会うことはなかったそうです。(個人的にはそこがネックでした)

もちろん誠意は充分感じましたので警察の方にも伝えます。

書込番号:19246051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/21 16:11(1年以上前)

車より、自身の体の方が大事でしょう。

数日経ってから、症状が出る事はよくある事です。

病院でも、痛いという事を伝え診断書を書いてもらいましょう。

それを持って、警察に行けば人身事故に切り替えられるでしょう。

まず、自身の治療を優先させ、完治してから車の手当てをすれば良いかと思います。

書込番号:19246651

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スイフト STYLEのナビについて

2015/09/22 09:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 でったさん
クチコミ投稿数:101件 スイフト 2010年モデルのオーナースイフト 2010年モデルの満足度2

現在FIT RS 6MT GE8に乗っていますが、妻がAT免許を取るのでスイフト STYLEのXGAの購入を検討しています。

ステアリングオーディオスイッチがあるので、純正を勧められましたが高額な割にはバックカメラ+VICSオプションで定価でナビに20万楽々超え!!と思っています。

以下の要望を満たすことが社外品で可能でしょうか?

・ステアリングスイッチを活かして取り付け可能か
現在の車で、彩速ナビ MDV-727DTを使っている
候補:彩速ナビ MDV-Z702、Panaのストラーダ等

・MP3アルバムジャケット画像表示必須

上記社外品を取り付けた際のメリット、デメリットをご教示頂けると大変参考になりますので、どうぞよろしくお願いします。
純正で今のよりも優れているので問題無い等の感想も是非お願いします。

ナビとは違いますが、フルモデルチェンジ前だと思うので値引きもどの位が妥当でしょうか?
オプションは、ナビ、フロアマット、ドアバイザーと一般的に考えています。

現在の車はもう直ぐ7年ですが、ディーラー下取り80万〜100万位のようです。
ホンダでFITも試乗して見積もりしましたが、ディーラーはどちらも下取り込みで上記に+20万位引いてくれています。

書込番号:19161849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/22 10:54(1年以上前)

ステアリングスイッチは社外ナビでも問題無く対応可能です
ジャケ写も727で表示しているなら問題無く表示しますが、機種により画像が小さかったりもしますので注意して下さい
個人的には現在727を使っているのならば、同じケンウッドのZ702を推します(私も727を使っていて、今買い換えるのならばZ702にしますので)

値引きは20〜22万円が目標値引き額らしいので、良い値引きと思います
しかしダメ元でもう一押しはしてみましょう(バイザーやマットのサービスとか)。

書込番号:19162135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 でったさん
クチコミ投稿数:101件 スイフト 2010年モデルのオーナースイフト 2010年モデルの満足度2

2015/09/22 19:14(1年以上前)

>北に住んでいますさん
コメントありがとうございます。

ケンウッドはSSDでサクサク動作するし、オーディオ機能にそれなりに力を入れているので、普段乗るときは音楽しか聴かないのでケンウッドがいいと思っていました。

今の車は今日買取店2店に見せて95万と100万提示だったので、100万でお願いすることにしました。

今日はスズキが定休日なので明日社外カーナビ取付と価格交渉頑張ってきます。
買取が良かったので、STYLE-DJEに変更して、ディスチャージヘッドライト付けようと思います。

決算なので各社値引きが凄いです。マツダのデミオは全然ダメでしたが日産ノートはオプション込みで30万以上の値引き提示で、各社決算の競い合いしてくれているので、今がチャンスだと思いました。

消費税増税前なので初回車検まで付いている36か月パックがあれば入ろうと思います。

書込番号:19163429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 XG-DJEの値引診断

2015/09/19 23:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:1件

本日、スイフトを契約してきました。
XG DJE パールホワイト 2WDです。
皆様の質問を参考に頑張ってみたのですがどうでしょうか?

下取りはありませんでしたが、車が欲しいこと、頑張れば即決で買うというところを営業マンに示したら向こうも必死になってくれました。

車両本体価格
1460000円から▲200000円

付属品
バイザー、マット、ルーフエンドスポイラー
ステアリングホイールカバー、ナンバープレートリムの
合計87642円から▲51310円

更に希望ナンバー代も負けてくれました。
両値引合わせて25万
支払い総額は1436740円です。

担当の営業マンの方はまだ入ったばかりで、なかなか数字が取れないらしく、もうクビ覚悟でやっちゃいます!と頑張ってくれました。
こっちとしては、新人なら無茶しても大丈夫だろうと商談に臨みました。
自分としては満足いく結果になりました。
何よりも相手の姿勢や気持ちが大きかったかもしれません。

書込番号:19155356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/19 23:53(1年以上前)

稲葉子牛さん

こんばんわ!
ぼくの担当も新人さんでした!
値引きもですけど、人柄も重要ですよね!
良い契約おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/

書込番号:19155392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/09/20 07:41(1年以上前)

稲葉子牛さん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、スイフトなら車両本体値引き17〜20万円、DOP2割引き2万円の値引き総額19〜22万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して契約時の値引き総額は約25万円という事ですね。

この値引き額なら、上記の値引き目標額を超えており、良い値引きと言えそうですのでご安心下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい♪

書込番号:19155929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドリンクホルダー&スマホホルダー

2015/07/11 23:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

こちらの車の運転席側の(一番右の)エアコンの吹き出し口に付けられるドリンクホルダー&スマホホルダー
でオススメはありますか?

前の車には最初からドリンクホルダーがその場所にあったのですが、スイフトには無くて、オートバックスで
いいなと思ったのがあったのですが、適合車種が書いてなくて付くものなのかわかりませんでした。

モノはこれなんですが
http://www.autobacs.com/shop/g/g4961023302082

それともお店に行って聞けばわかりますかね?

書込番号:18957637

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/07/11 23:22(1年以上前)

nuttsさん、こんばんは

車に乗ってたのは5年前なので不確かですが、オートバックスで教えてくれると思いますよ。

わからない場合でも以前は調べてくれました。

スマホは車に忘れるとこの時期は壊れる恐れがあるのでホルダーに入れないほうが良いと思います。

ドライブ行きたいからレンタカーで借りるかな?

書込番号:18957672

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2015/07/11 23:31(1年以上前)

こんばんは。

大抵のルーバー(吹き出し口)に、ちょこっと引っかけるだけで、そのわりには外れにくいようにうまく考えられた形状のものが多いかと思いますが、わからなければ尋ねられたほうが納得できるかもしれません。
ただそのルーバーの形状が、横型なのか縦型なのか…つまり、網目の部分で横の枠が出ているのか、縦の枠が出ているのかで若干違ってきたと思います。

自分の現在のクルマは置くタイプのものを強力両面テープで貼り付けていますし、センターコンソールに標準のものも持っていますので、今は使っていません。

それとスレチですが、縁側へはアイコンの横にお茶のマークが表示されていると思いますので、そこをクリックすれば入っていけると思いますよ。

書込番号:18957703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/12 19:51(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん こんばんわ。

オートバックスで調べてくれるんですね。
先にネットで買っちゃおうと思ってましたが、車が納車されてからオートバックスで見てもらうことにします。
大丈夫です。スマホを車に置き忘れたりしませんよ^^;
ありがとうございました。


Hinami4さん こんばんわ。

ルーバー(吹き出し口)にも色んなタイプがあるんですね。統一してくれればいいのに^^;
何か前のスペースが傾斜していて平らなところが無いみたいなんですよね。そこに物が置ければ便利なのに。
あ、縁側サービスの入り方わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:18960227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/13 00:16(1年以上前)

オススメの逸品
↓↓↓↓↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF-SEIWA-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A2%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B6%E3%82%AF-GC18-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A1%97%E8%A3%85/dp/B00490RDCA

スマホは置けないようですが…( ;´・ω・`)



店頭で現物を見て決めた方が良いと思います(^-^)/
分からない事は店員にガンガン聞きましょうp(^-^)q

書込番号:18961151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/13 00:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/13 00:35(1年以上前)

オススメの逸品B
↓↓↓↓↓↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00490VUN8/ref=pd_aw_sims_1?pi=SY115
ブルーのスイフトに合います(o^-')b !




こんな事してるから、お叱りメールが…(>_<)

大変失礼しましたm(_ _)m

書込番号:18961195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/13 00:55(1年以上前)

☆M6☆さん
さくら印さん

こんばんわ。

青いのがいい!… って、何だか高いし使いづらそうなんですけど^^;

書込番号:18961220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/13 01:04(1年以上前)

これは見て楽しむモノです(^o^ゞ

書込番号:18961235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/13 09:57(1年以上前)

定番は
http://www.launsport.com/cargo357/goodsprev.cgi?gno=holderZC32S
自己責任でDIY必須ですが。

書込番号:18961789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/13 23:18(1年以上前)

☆M6☆さん こんばんわ。

>これは見て楽しむモノです(^o^ゞ

い、いえ、それでは困るんです使えないと^^;


形而上さん こんばんわ。

ご回答ありがとうございます。
リンク先拝見しました。これは凄いですねパネルごと交換してしまうとは。
ただ… 一番下の方に
「ペットボトルを絶対に置かない様にお願いします。タブレットガムなどでご使用ください。」って… 
… せっかくオススメいただいたのですが、これではちょっと使えないですねドリンクホルダーとしては^^;

書込番号:18963925

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/13 23:32(1年以上前)

要はスタートボタンが下にあるから水が掛かると故障するかもってことで、ドリンクホルダーとして普通に使えます。
助手席側のパーツを加工した商品なので当たり前ですが。
純正でドリンクホルダーが無いのも同じ理由だと思われます。
ただ内部構造は助手席側と同じで、当初はドリンクホルダーありきで設計され、後からスタートボタンが採用された為、ドリンクホルダーが排除されたのでしょう。
だからラ・アンスポーツの商品もエアコン吹き出し口に付ける物も、スタートボタンの故障の原因に成りかねないのでお薦めは出来ません。

書込番号:18963992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/13 23:38(1年以上前)

形而上さん 度々ありがとうございます。

そうなんですね!
助手席側のパーツを使って作られてるんですか、すごいですね〜!

自分では取り付けできないと思いますので、ちと自分でも調べてみますね。

ありがとうございました。

書込番号:18964008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/14 09:11(1年以上前)

エアコン吹き出し口は壊れやすいので注意してくださいね

書込番号:18964812

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/14 14:54(1年以上前)

わかったさん こんにちわ。

書き込みありがとうございます。

そうかもしれませんね。
最近色々わかった気がします。

書込番号:18965516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引きはこんなもんでしたが…

2015/07/02 21:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

7年前に中古で購入したホンダフィットからの買い替えでスズキスイフトを購入することになりました。

最初は安く済ませたかったのでデモカーを狙っていて、ネットで探してみたとこころブルーのRS-DJE(走行距離
280km位・車検29年11月)を119万円で見つけて、割りと近くのスズキの中古車屋さんだったので見に行った
のですが一足違いで売れちゃってました。
しかもエントリーナビを無料で付けてくれるというものだったので、支払い総額が135万円位で済んだと思う
とちとに残念。

そのお店に同じくブルーのXL-DJE(走行距離2000km・車検29年5月)が123万円であったのですが、元の本体
価格が高くて走行距離も少なく車検も長いRS-DJEより少しだけど高いのが気に入らないし、一見似たような感じ
だけど並べて見るとRS-DJEの方がカッコいいし、中身も色々違うようなので、もう気持ちはRS-DJEになってしま
ってい売れ残り(笑)はパスしました。

全国のスズキのネットワークで他店からとかも取り寄せできるとのことですが、その場合値引きやナビのサービ
スはできないと言われましたが、一応探してもらったところ、静岡にあるRS-DJEのシルバーが本体128万円で
あるとのことで、そちらの見積もりをしてもらったら、オプションはエントリーナビとフロアマットのみで15
3万円でした。

ちなみに今乗ってる車は平成16年7月式のホンダ・フィット(走行距離85000km)です。
こちらは査定は0円ということですが、一応その店では下取り額は2万円ということでした。
最初に見つけたのがとても安かったのでちとあまり買い得感が無いかな?って思いながらも「これでいっか」と
思い決めようとしたら、同行していた母が「どうしてもブルーがいい」と言い出しました。

で、他店の在庫でブルーのRS-DJEを探してもらったところ、138万円のがあったので、それだと単純に10万
円プラスの163万円とのことでした。

その日はそのお話は保留にして、「当初予定してた金額をずいぶん上がっちゃうな〜」と思いネットで色々見て
いたらスズキスイフトの新車の値引き相場?は16〜25万円っていうのを見て「あれ?これなら新車を買って
も変わらない?」って思い、今日スズキの新車ディーラーに行ってきました。

と言っても、交渉の仕方がわからないため、新車を検討するにいたるまでの経緯と、ネットでは20万円位値引
きしてくれると書いてあったの一点張りで出してもらった見積の概要は下記のとおりです。



【車種】
 スズキスイフト RS-DjE CVT FF ブーストブルーパール 1,602,720円

【オプション】
 アンテナ変換ケーブル  2,700円
 ドアバイザー  15,066円
 フロアマット  1 4,526円
 iPod/USB接続ケーブル  4,806円
 エントリーメモリーナビ  80,352円 オプション計 117,150円

【車両本体値引き  153,250円

【付属品値引き】  54,000円

【下取車価格】  25,000円(+リサイクル預託金11,900円)

 支払い合計  1,600,000円


ということで、デモカーが163万円言われて新車で160万円だから新車にすることに決めましたが、このく
らいの値引きってどんなもんなんでしょう?

書込番号:18930046

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/02 22:10(1年以上前)

もう少し値引き出来るかもしれませんね…

参考になるかもしれません
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000287385/SortID=18502434/

書込番号:18930111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/07/02 22:21(1年以上前)

nuttsさん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、スイフトなら車両本体値引き16〜20万円、DOP2割引き2万円の値引き総額18〜22万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して契約時の値引き総額は約20.7万円という事ですね。

更には平成16年式フィットなら価値は無く、下取り額2.5万円も値引きの上乗せと言えそうです。

つまり、実質値引き総額は約23.2万円となりそうです。

この値引き額なら上記の値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうですのでご安心下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:18930162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/07/02 22:36(1年以上前)

nuttsさん、新車良いですね〜

私は転勤族で都内に戻ってから車を手放したので羨ましいです。

少しもったいないと思ったのはスズキ以外のメーカーの見積をしてもらったら少し違ったかもですね(相見積)

私は買う気ないメーカーの見積もとって数社で競ってもらってました(笑)

値引きも悩むとキリがないですよね。

新車羨ましいです、ドライブ行きたいな〜

書込番号:18930226

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/02 23:04(1年以上前)

☆M6☆さん こんばんわ。


昨日実はそのスレを見ていて、こちらの方は途中でデモカーのお話になったり、最終的な結果にまで話が及んで
なかったのでどうなったのかな?って気になっていました。

ありがとうございました。


スーパーアルテッツァさん こんばんわ。

私のもらった数字は中々いいものなんですね良かったです。
実はまだ契約してなくて、「本日ご成約いただける条件での値引きです」って言われたんですけど、無理言って
1日待ってもらいました。

ここ1週間程何度も車屋さんに足を運んでもう疲れちゃいましたし、今の車の車検が7月15日で切れてしまう
のもあり、あんまり無理言うと後々のサービス対応が悪くなっても困るので、この内容で明日契約してきます。

ありがとうございました。


たそがれた木漏れ日さん こんばんわ。

あー、他のメーカーと競争させる手があるんですね。でも、私はあまり器用じゃないので難しいかも^^;
まあ、スーパーアルテッツァさんに上々とのお言葉をいただいたのでこれで満足しています。

今日現在メーカーに在庫が無くて、週明けにならないといつ頃納車になるのがわからないのですが、これから
の時期は仕事も少し落ち着くので、新しい車が来たら日帰りでもいいので撮影旅行に行きたいと思います。
どこがいいかな?箱根か鎌倉あたりかな。

あ、でも当初の予算を20万円程オーバーしたので、カメラ機材の購入はしばらく我慢しないといけません。

ありがとうございました。

書込番号:18930360

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2015/07/03 00:12(1年以上前)

こんばんは、解決済みですが。

スイフトは意外とガードがカタくて、おとなしく商談すると値引きは地方だと10万くらいで話をまとめてきたりします。
いって15万くらいですから、都市部でそれくらいの額がとれれば、まずは上出来といって良いでしょう。

また競合車種として、コンパクトカーでもフィットやノート、マイナーチェンジで見違えるように引き締まってきたヴィッツなんかをぶつけてみるのもという手もありますし、コンパクトカーでトレンドのデミオなんかも良いでしょうね。

ただし、これらをもっての交渉は、ある程度慣れていないとのってきませんので、無理にならないうちによい条件が取れたと思います。
気に入ったボディカラーやオプションなどが確実であれば、納車される日を楽しみに待つくらいでしょう。

クルマは買ってからもおカネは意外とかかりますし、新車のうちにどこか不具合のようなものがあるようでしたら、遠慮なく問い合わせておくようにしてください。

書込番号:18930551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/03 00:29(1年以上前)

Hinami4さん こんばんわ。


今フィットに乗ってるのでフィットの新しいのと最初は思ったのですが、デモカー狙いで見に行ったらみんな
高くて、大体本体が150万円以上しました。

で、同じような感じでも安かったスイフトに狙いを定めたのですが、結局新車購入になってしまったので今に
して思えばフィットでも同じくらいだったのかな?とも思ったりしてます。フィットの方が中がずいぶん広い
みたいですしね。まあ、私も母も小柄なのでスイフトでも全然大丈夫でしたが。

値引きをする上で競合させるっていう知恵と技術が無かったので今回はできませんでしたが、次回車購入時に
はチャレンジしてみたいと思います。でもまあ、今度の車も7年位は乗ると思うのでずっと先ですが^^;

いずれにしても、割りといい感じの値段で買えたということで嬉しいです。どうもありがとうございました。

書込番号:18930595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/03 00:38(1年以上前)

\(^o^)/ おめでとうございます♪

書込番号:18930611

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/03 00:54(1年以上前)

遥遠くの家路さん こんばんわ。


ありがとうございます!とっても嬉しいです!!!

早く納車されないかな〜、週末にオートバックスで可愛いカー用品とか物色してきます(*^^*)

書込番号:18930645

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2015/07/03 01:06(1年以上前)

まぁ、デモカーにそこまで出すのだったら、もう少し出して新車にしたほうが良いのかなといった価格ではありますね。
新車が買えるのなら、なるべく新車にしたほうが良いでしょう。

パッケージングは確かにフィットのほうが練られているので優れているとこはあり、スイフトはやや上下に圧迫感があるかもですが、特に不満というほどのものではないでしょう。

ただ、今までのウリだったフットワークを中心とした走りがスポイルされてきているので、そこに期待している人には物足りないかも。
といっても良識の範囲であり、またヨーロッパを見続けているクルマなので、こんなものかといえばこんなものなのかも。
ちょっと気になるのは、アイドリングストップ状態からエンジンがかかるときのつながりがギクシャクする程度。
ここにもう少しおカネをかけて欲しかった気もしますが、スズキらしいといえばスズキらしいのかも。

といっても、誰もが乗っているものと違ったハズシのものと思えば、これはこれで良いのかも。
フィットと違って、キャラクターというものを感じさせてくれる1台になってくれると思います。

ちょっと元気がないながらも、どことなく品のある雰囲気をかもし出すノートや、マイナーチェンジで存在感を復活させたヴィッツと乗り比べてみる時間がとれなかったのが惜しいですが、スイフトもトータル面では遜色ないことを付け加えておきます。

書込番号:18930670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ダガさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/05 20:57(1年以上前)

「スイフト RS ブーストブルーパール」

すごくクールで、センスのいいお車を選ばれましたね。

これからの素敵なカーライフを応援しています。

書込番号:18939491

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/06 18:35(1年以上前)

こんばんわ。


Hinami4さん
ダガさん

書き込みありがとうございます。


さて、今日車屋さんから連絡があり、7月10日に出来上がる車体の確保ができたので、納車は25日頃に
なると言われました。思ったより早かったので嬉しいです。

今の車の車検が15日までなので、10日間ほど車が無い状態になりますが、あまり通勤で使ってはいない
のでまあそんなに困らないと思います。もうすでにカーグッズは買い占めましたが(笑)

7月1日からナビの仕様が変更になったようで、カタログではエントリーナビはケンウッドとクラリオンと
なってますが、パナソニック製に変わったようです。どこのでも一緒なんですかね?
USBからの再生ができれば特に求めるものは無いんですけど。

書込番号:18942061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/06 20:06(1年以上前)

こんばんは。

25日頃ですか。待ち遠しいですね(^ ^)。

ナビについては知識がないのですが、私は14年ほど前のDVDナビを、データ入れ替えで使っています。これでも問題ありません。最新のものならOKかと。さすがに私のは時代的にUSBは使えないので、正直そこんところが不便です^_^;

パナソニック製、nuttsさんにジャストミートじゃないですか!(^ ^)

カー用品、買い揃えるのは楽しいですよね! 自分好みのアレンジ、存分に楽しんでくださーい!

書込番号:18942330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/07 22:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)/


ところで、OM-D E-M10 と E-M5 Mark II って使い勝手はかなり違いますか?

チョッピリ興味持ったのですがイマイチ違いが分からなくて…f(^_^;


買うわけでも無いので、ざっくりと簡単で良いので気が向いたら返事してくださいm(_ _)m

書込番号:18945851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/07 23:52(1年以上前)

遥遠くの家路さん こんばんわ。


正直言ってナビってあんまり使わないし、今の車のナビも数年前に壊れてしまって、たまにナビを使う時はiPhoneで
グーグルマップを利用してたんですよね。
それで目的地に着かなかったことは無いので、それと同程度ならいいですね。
とにかくSDやUSBメモリから音楽聞けるのが嬉しいです。大好きなパナソニック製ですし(笑)


☆M6☆さん こんばんわ。

ありがとうございま〜す!

>ところで、OM-D E-M10 と E-M5 Mark II って使い勝手はかなり違いますか?

え?私にそんなこと聞いちゃいますか^^;
私基本的にマニュアル読まないで適当にいじってるだけですし、付いてる機能はほとんど使ってません^^;
正直言って、E-M5Uは要らないボタンが多いし、特に前面のグリップとマウントの間にあるプレビューボタンは
無闇に押してしまうので邪魔ですし。動画もハイレゾショットも使わないし。

私は防塵防滴と1/8000秒シャッターとSD取り出し口が単独で側面にあること以外はE-M5Uにあまりメリットを感
じてません。E-M10よりレスポンスも悪いですし、たまにブラックアウトするし。(不良なのかな?)
なので、私はE-M10の方が好きです。

だから普通に使いこなしてる人の意見じゃ無いので全然当てにならないと思います^^;
特にFnボタンはE-M10は2個、E-M5Uは4個なので、カスタマイズする人は便利なんでしょうね…

書込番号:18946144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/08 00:18(1年以上前)

nutts 様

返事ありがとうございますm(_ _)m

nuttsさんのレビューを読んで、初心者とは思えないような上手い表現をされていましたので的確なコメントを貰えると思い聞いてみました(*^^*)

防塵防滴や1/8000秒シャッターや他にも色々と便利な機能があるのですね!
私も初心者なので同じような目線で違いを聞けて参考になりますm(_ _)m


もし、サブ機を持つとしたらm4/3が有力候補になるで、その時は E-M5UやE-M10 が対象になると思います!

価格もサイズも手頃なE-M10の方が良いと思ってます(^-^)/

色々と細かくありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18946237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/08 00:30(1年以上前)

☆M6☆さん


いえいえ、ホントお恥ずかしい^^;
気に入ったレンズはレビュー書きましたが、レンズは操作が複雑なわけじゃないので何とか書けました。

ボディは使いこなしてない(レンズも使いこなしてないけど)ので、どれが何のボタンかすらわからずレビューなんて
絶対書けないんですよね^^;

あと、E-M10は液晶がチルトでE-M5Uはバリアングルなので、そこでの好みの差も大きく出るのかもしれないですね。
私はチルト派なのでやはりE-M10です。(チルトな点でもE-M1に惹かれます)

手ぶれ補正の差(E-M10は3軸・E-M5Uは5軸)については、私はあまり極端にSS下がる状況が少ないのですが、あんま
り気にならないですね。
あとはE-M10はEVFが一回り小さいですが、十分見やすいのでE-M10はホントコスパ高いと思います。

では何故私がE-M10の方を処分したかというと… 単なる所有欲です。(メカニカルな造形がカッコいいんだもん)

書込番号:18946277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/08 12:46(1年以上前)

E-M10 ⇒ チルト
E-M5U ⇒ バリアングル …ですね!!!

私はバリアングル使ったことが無いので分からないですが一長一短あるのでしょうね!

手ぶれ補正もE-M5Uの方が新しい分強力なのでしょう(それとも上位機種だから…!?)


>では何故私がE-M10の方を処分したかというと… 単なる所有欲です。(メカニカルな造形がカッコいいんだもん)

分かります(^_^;)
もし、私もE-M10を買ったら同じような道を辿るかも…(^^;;

レンズ沼にボディ沼…怖い怖い((゚□゚;))

書込番号:18947226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2015/07/08 16:11(1年以上前)

う〜ん、自動車板なので、あまり外れることは……
縁側を使われるほうが良いでしょう。

EーM10はセカンドカー的な位置付けで、機能は絞りこんでいるけれど必要にして充分なものがあり、EーM5Uは初代もそうでしたが、ファーストカーとして単独で通用するようなものかと。
勿論、EーM10も、それはそれだけで使うことは可能なのでクルマもそうですが、購入者が位置付けを決めつけるというだけのものだけかと。

レンズは、単焦点が良いものが多いですし、20、25、45F1.8があれば事足ります。
キットの14ー42も明るさと望遠域が足りない以外は、大抵のことをこなしてくれるレンズなので、これをベースにシステムを組んでいくのも良いでしょう。
ただ、破格的に安いものがないくらいです。
それでもフルサイズよりは負担が少なくて済むので、両立させていく意味はあるでしょう。

チルトもバリアンも一長一短はありますが、バリアンのほうがチルト的にも使えるので、バリアンが選べるのでしたらバリアンが良いでしょう。
ライブビュー基本なので動作が遅いということもなく、過去に言われたトロいイメージも払拭されました。
これは初代EーM5の功績といって良いでしょう。
OーMDとPENの2ブランドのどちらでいくかはお好みでといったものでもあります。


25日の納車まで待ち遠しいですね。
初期のうちに不具合はともかく、気付いたことがあったら尋ねておくほうが良いでしょう。
特にスイフトに限らずスズキはインテリアのつなぎめ等にガタツキが出やすいものが多いですが、これは個体差もあり、使っていってみないとわかりません。コストをかけずに安く済ませているツケなのかも。
それでも気に入ったクルマなら、目をつぶれる範囲だと考えます。

ナビはケータイで事足りているなら、必要最小限のものから詰めていって、欲しい情報が得られるものだけのものから選んでいくほうが良いでしょう。

クルマもそれなりにおカネかかりますからね。

書込番号:18947652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/08 18:35(1年以上前)

Hinami4 様

チョッピリ外れてしまいました…(^^;;

私もスイフトのブルーを所有していた事があります!
先代モデルなのですが…

人、物を乗せる道具としてはイマイチですが、走行性能が良いですし走っていて楽しいクルマでした(*^^*)
デザインも好きでコンパクトcarでは一番好きなクルマですね(o^-')b !




ところで、(本題ですが)EーM10、EーM5Uの事も色々と教えていただきありがとうございますm(_ _)m

手軽に持ち出せるコンパクトさが欲しいと考えているので、EーM10にキットの14-42のパンケーキがベストだと思ってます(^-^)/
単焦点にも興味ありますが、あまり深みに入りたく無いのが本音です…(^^;;

後は旅行用に14-150の便利ズームがあれば完璧です\(^_^)/

書込番号:18947906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/07/08 21:19(1年以上前)

☆M6☆さん こんばんわ。

少しでもお役に立てたなら嬉しいです。m4/3の世界に是非!!!


Hinami4さん こんばんわ。

>う〜ん、自動車板なので、あまり外れることは……

確かに^^;
失礼しました。

>特にスイフトに限らずスズキはインテリアのつなぎめ等にガタツキが出やすいものが多いですが、これは個体差もあり、使っていってみないとわかりません。コストをかけずに安く済ませているツケなのかも。

え?そうなんですか?
車のインテリアの出来栄え?にメーカーによって差があるとは知りませんでした。
フィットもそいうので気になったことは無かったし、スイフトも展示車を見る限りでは気になるとところは無かったです。

それにしても今日はじめて試乗しましたが、とても静かでスルスルと走りだしたのでびっくりです。
あと、アイドリングストップは初めてで、いきなり勝手にエンジンが止まったりかかったりするのに違和感があるのかな?
って不安でしたが、これもとても静かでびっくりでした。雨が降っていてうるさかったせいかもしれませんが、かなり意識
していないと停止・再スタートも気づかないほどでした。早く晴れた日にドライブしたいです。

書込番号:18948413

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,282物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,282物件)