スズキ スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

(1765件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

DJEの燃費について

2015/02/05 03:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件

先月スタイルDJEが納車されました。
カタログ燃費が26キロ超えてて、燃費に期待してたのですが…
時期もあると思いますが、街乗りばかりですが平均燃費が14キロと表示されてて期待してただけ悲しいです…

DJE乗ってるみなさんどんなもんでしょうか?
また燃費を良くする走り方などのコツ的なものがありましたら、教えてください(´・_・`)

書込番号:18440384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/05 03:59(1年以上前)

だいたい、カタログに記載されている燃費の75%ぐらいが実燃費になると思います。

長時間のアイドリングやエアコン使用の有無、道路の状況(渋滞や坂道)など、運転のしかたで大きく変わってきます。

まだ納車されたばかりで、各所馴染んでいないと思われますので、5000kmくらいから徐々に上がっていくと思います。

急加速や急ブレーキなど、「急」のつく運転はしない事ですね。
ある速度まで加速したら、その速度で巡航出来るようなアクセルワークで運転してみては?。

あまり神経質にならず、「ま、こんなもんか」ぐらいの感じで運転を楽しみましょう。
燃費ばかり気にして運転するんじゃ、楽しくないですからね。

書込番号:18440396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/02/05 04:35(1年以上前)

カタログ燃費クラスを期待して良いのは郊外で渋滞なく1ドライブ15km以上走る人だけです
それ以下で燃費ばかり気にするなら最安アルトでも買うべきです
現状を改善したいのであればインチダウンさせる位しか手はないでしょう
あと暖機中は送風でも使用しないこと
エンジンの熱を奪うので暖機時間が伸びる上にたいして温かくない風しか出ませんから無意味です
ランプが消えてから使ってくださいまし

書込番号:18440412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/05 05:39(1年以上前)

燃費を良くするコツ

気温が暖かい
エアコンを使わない
一度に長い距離を走る
急加速をしない
信号などでの停止時は急停止せずエンブレを使用

書込番号:18440446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/02/05 06:23(1年以上前)

軟骨巻き巻きさん

気温の低い冬場にチョイ乗りで街乗りを繰り返すと確実に燃費は悪化します。


先日納車されたJC08モード燃費13.2km/Lの2000CCの私の車ですが、下記のような実燃費になります。

高速道路を利用して85km/hの速度でエコランすれば、JC08モード燃費13.2km/L を大きく超えて17.7km/Lという実燃費が出ました。

又、通勤では、どんなに気を使って走行しても気温が低い事と走行距離が短い事が影響して8km/L程度とJC08モード燃費の6割程度まで実燃費は悪化します。


以上のように実燃費は下記のような乗り方や条件では悪化してしまいます。

・急加速を行うような乗り方
・気温が低い冬場
・1回の走行距離が短い
・信号等のストップ&ゴーが多い
・渋滞に巻き込まれる
・暖機運転等アイドリング待機を行っている


という事で好燃費を出したいなら、ストップ&ゴーが少ない高速道路等を利用して経済速度で長距離ドライブを行ってみては如何でしょうか。

そうすればJC08モード燃費に近い実燃費が出るのではと予想しています。

書込番号:18440463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/05 06:52(1年以上前)

街乗りがどの程度なのか判りませんが
一度に走る距離が5km程度のちょい乗りが多いのならば好燃費は望めません
特に冬の時期はエンジンが暖まるまでは濃い目の燃料を吹くのでなおさらです


>また燃費を良くする走り方などのコツ的なものがありましたら、教えてください

おそらく、田舎道を60km/hで延々と走るのならばカタログ燃費に近い数値が出ると思います

加速中が一番燃費が悪いので、のんびり加速よりもある程度踏んで加速してからアクセルを抜いて惰性を使うのが燃費には良い様です
スイフトならば瞬間燃費計が装備されていますので、それを見ながらどんなアクセルの踏み方と抜き方が良いのかを研究しましょう。

書込番号:18440501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/05 08:32(1年以上前)

新車購入ですよね。

当たりがつく1,000km走行するくらいまで
様子を見ましょう。

燃費を上げる一般論は皆様が仰っているので
スレ主様のシュチュエーションに合わせて工夫して
色々試行錯誤してみるとコツが見えてきますよ。

書込番号:18440648

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/02/05 17:47(1年以上前)

 街中チョイ乗りで平均燃費14km/Lなら優秀だと思います。

 燃費向上のテクニックは、ガラガラのはるか秋の高速道路でエアコン無し、80km/hで100km以上走れば物凄くいい燃費になると思います。

 でも、燃費の為に車に乗るというのは本末転倒な気がします。
 単に移動手段の一つであるので、燃費やしいては維持費を気にするのであれば交通機関を利用する方が遥かに経済的です。

書込番号:18441977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/02/07 01:42(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!

自分の燃費がすごく低いという訳ではなく安心しました!!
またみなさんのアドバイスを参考にこれからも長く乗って行きたいと思います!

書込番号:18447108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2015/02/07 22:29(1年以上前)

RS-DJEに乗っていました。
うまく乗れば街乗りで16キロ(満タン法)で燃費計ならば17.5キロでした。
高速を7割使用で満タン法で19.5キロでした。

アイドリングストップは慣れが必要になります。
水温計が温まらないとアイドリングストップは作動しないです。

書込番号:18450479

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件


アイドリングストップをOFFにするときには、エネチャージも作動しなくなるのでしょうか??
またOFF時はDJE非搭載モデルと同じ燃費になるのでしょうか??

書込番号:18387946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/20 06:41(1年以上前)

http://www.suzuki.co.jp/car/swift/performance_eco/

エネチャージとアイストは特に関係ありません
エネチャージは減速時にタイヤの回転を利用して発電してバッテリーに蓄えて、それを走行中の電装品に使用してエンジンでの発電を抑えて燃費を良くする技術です

DJEと普通のエンジンは圧縮比やらかなり仕様が違うエンジンです
アイストしないとDJEが普通のエンジンになる訳ではありません


車の使用状況や環境でも変わると思いますが、アイストを常にOFFにすると1-3km/L程度の燃費悪化だと予想します。

書込番号:18388205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/01/20 10:07(1年以上前)

>アイドリングストップをOFFにするときには、エネチャージも作動しなくなるのでしょうか??

します。(アイドリングストップとエネチャージは別のものと考えた方が良いと思います)

>またOFF時はDJE非搭載モデルと同じ燃費になるのでしょうか??

やはり実燃費においてOFF時は若干悪くなります。ただDJE非搭載モデルと同じ燃費になるわけではないです。

書込番号:18388541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/20 13:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

つまりDJE搭載車はアイストOFF時でも非搭載車に比べ燃費が良いってことですね!!
DJE車を注文したんですが、どうしてもアイドリングストップ時の振動や音が気になってたもので…

キャンセルしても燃費が良くなることがわかってよかったです!!ありがとうございました!

書込番号:18389030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ツィーターの設置について。

2015/01/14 22:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件

スイフトスタイルを注文し、楽しみに待っており、アルパインのカースピーカーの購入も考えています。
そこで、みなさんのなかにツィーターを社外品をつけている人がいましたら、どのようにつけているか教えて頂けないでしょうか?
なるべくカッコよく、もしくは目立たなくつけたいのですが(^^;;

書込番号:18370935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/01/14 22:23(1年以上前)

軟骨巻き巻きさん

↓がスイフト(旧型も含まれています)へのツィーター装着例です。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift/partsreview/default.aspx?bi=3&ci=522&mo=1285&pn=1

書込番号:18370960

ナイスクチコミ!2


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2015/01/15 07:48(1年以上前)

スイフトスタイルは純正ツィーターがドアに付いてますかね?
自分はパイオニアのセパレートを純正ツィーターを外してそこに埋め込みました。
ダッシュボード右にはレーダー探知機、左にユピテルのアギュラス付けてるのでダッシュボード上にはこれ以上無理でした。
取り付けはABにまかせたのですが、
音質もよく完璧です。
一度スピーカー買う前にカー用品店にいき上手く付けれるようなスピーカーを買いましょう。

書込番号:18371769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/01/20 00:52(1年以上前)

こんなサイトがあるんですね!!
助かります!
ありがとうございます!!

書込番号:18387941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費について

2015/01/09 21:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

XG-DJEの2駆です。
納車されて2回ほど給油しましたが、燃費計と満タン方で11キロでした。
使用は主に通勤(往復10キロ)と休日の買い物程度です。
朝は車が温まっていない状態で行くので、燃費が良くないんでしょうか?

エコメーターのおかげでふかしなどしていないつもりだったのですが。

前に乗っていたヴィッツは4駆で11キロだったので、これなら4駆にすれば良かったのかなと…

書込番号:18352839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2015/01/09 21:43(1年以上前)

RS非DJE2駆ですが通勤片道3キロ、月2回の片道100キロ高速、休日の買い物で15km/Lくらいです。
自分はマフラー柿本、サブウーファー、デッドニングでかなり車体は思いはずです。

2回程ならまだ600キロくらいですか?
これからエンジンも慣れてくるので多少伸びるでしょう。
でもやはり冬だから余計悪いですね(;_;)

四駆ならもっと悪くなるのでは??

DJEならコンスタントに18km/Lくらい欲しいですね。

書込番号:18352903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/09 22:46(1年以上前)

冬だから…燃費悪いよね。

書込番号:18353156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/09 23:50(1年以上前)

片道5kmのうち3kmくらいはエンジンのウォーミングアップで終わってます
冷えたエンジンは不完全燃焼でピストンを傷めないように余計に燃料噴射してますから4駆と大差ありません
片道20kmくらいあればかなり差が出ますけど

書込番号:18353418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


FN-A1さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/10 05:38(1年以上前)

スズキのCVTは、暖まるまでロックアップしませんよ。
日産も同じく。

ですので、冬場は燃費が悪いです。
特に、近距離通勤では。

私のエクストレイルの場合、朝7.0位です。
帰りは11.0位です。

書込番号:18353840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2015/01/10 20:44(1年以上前)

yamato21さん
まだ400キロです。
冬は燃費悪いんですね・・・夏場が悪いものだとばかり思ってました。
せっかくのDJEなのでもう少し欲しいです。


エリズム^^さん
冬だから仕方ないんですかね。

イボ痔マスターさん
やはり近場乗りがいけないんですね・・・
前のヴィッツは16年式でしたが、毎回燃費を計っていたわけではないので、冬場は11キロを下回っていたかもしれませんね。

FN-A1さん
他のメーカーのCVTは違うんですか?
エンジンスターターを取り付けても変わらないですよね。

書込番号:18356388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2015/01/15 00:00(1年以上前)

RS-DJEです。寒い時は確かに悪いです。満タン法で15キロでした。高速がメインで18キロで燃費計では18から19キロで寒い時は15から16キロに下がります。私も過剰な評価でした。

書込番号:18371308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2015/01/18 11:53(1年以上前)

神奈川のごんたさん

やはり冬場は燃費が悪いんですね。
自分のも16キロくらいは出てほしいです…

書込番号:18382165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/18 14:25(1年以上前)

ガソリンを燃やして駆動力にかえる内燃機関ですからね。
冬場は暖まるまでは本領発揮出来ません。
短距離使用のちょい乗りの場合は、どんな車でも燃費は落ちます。

書込番号:18382619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件


スイフトの購入を考えてるのですが、試乗時にアイドリングストップ時のスターター音が気になりました。

ボンネットに防音材を貼ることなどで少しは防ぐことができるのでしょうか?

書込番号:18340954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/06 07:05(1年以上前)

音はボンネットからだけでなく下とか色々回り込むので無理だと思います

簡単に確認する方法として、ディーラーに毛布等を持って行きボンネットに毛布等を掛けてエンジンを掛けてみると確認し易いと思います(当然走行中のアイスト時ではなく駐車中の車でします)。

書込番号:18341259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9656件Goodアンサー獲得:601件

2015/01/06 08:37(1年以上前)

S-エネチャージを搭載するまで待つとか。

書込番号:18341419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/01/14 22:13(1年以上前)

そうですよね…
ありがとうございます!!
もう少し考えてみます。

書込番号:18370903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

オイル交換

2014/12/26 21:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

オイル交換はオートバックスなどでやるよりもディーラーでやってもらった方がいいんでしょうか?

書込番号:18307906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/26 21:05(1年以上前)

5〜6年で乗り換えるつもりなら、安いところで、交換したらいいさ
10年以上大切に乗りたいなら、ディーラーさんできちんとやってもらう事だね

書込番号:18307926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/26 21:09(1年以上前)

上抜きならどこでやっても大して問題はないですよ。
量販店のが好きなオイル選べるし安いので良いのではないでしょうか。
安心感はディーラのがあるかも。

書込番号:18307942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/12/26 21:17(1年以上前)

スレ主さんが、何をもって「いい」とお考えなるか、というところがポイントでしょうか??

費用?安心(?)感?それともそれとも??(^_^;)

書込番号:18307975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5770件Goodアンサー獲得:156件

2014/12/26 21:25(1年以上前)

オートバックスの全国あちこちの店舗で10年近く交換していますが

どこで交換しても 今だかつて 不具合が発生したとかいう事は無いです

十分信頼できます 

書込番号:18307994

ナイスクチコミ!1


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/12/26 21:27(1年以上前)

1っちゃんねるさん

そうですね、ディーラーの方が安心感ありますよね。ありがとうございます。

書込番号:18308003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/12/26 21:29(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/Gさん

安心感か安さを取るかですね、ありがとうございます。

書込番号:18308008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/12/26 21:31(1年以上前)

PF4さん
ディーラーがもう少し安ければ有り難いんですけどね。ありがとうございます。

書込番号:18308017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/12/26 21:32(1年以上前)

つぼろじんさん

そうなんですね、オートバックスも安心できますね。ありがとうございます!

書込番号:18308022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2014/12/26 22:17(1年以上前)

答えは出た感じがありますが量販店なら作業が見える
店舗で行いたいですね。気持ちの問題かもしれませんが。

何度(数十回)か量販店で交換していますが
問題があったのは一回だけ、ボルトの締め付け不足
でした。簡単な作業ですが非常に大事な作業。

書込番号:18308181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2014/12/27 00:57(1年以上前)

ディーラー整備だから作業が安心とは必ずしも言えません。人間がやることですから。
一度ですがオイル交換直後、ドレインプラグからオイルが漏れて下に垂れていた事があります。
しかしこんな時こそディーラー整備の良さを実感しました。電話一本で車を引き取りに来すよ。持ち帰り修理とトラブル原因の究明を依頼。数時間で修理を終え持って来ました。
単なる締め付け不足だったようですが、例えばネジを斜めに入れてオイルパンのネジ山を壊してしまった様な場合も責任が明確ですから修理させ易いわけです。
またもしエンジンにトラブルが起きた場合、規定通りオイル交換を行った記録があれば保証もすんなり受けられます。まあ滅多にありませんが交換履歴が判らなかったり規格外品を使用した場合は保証適用外に成る事も有り得ます。
バイクは自分でイロイロいじくりまわした分アチコチ壊したので四輪はディーラー整備に丸投げです。

あっそういえば整備直後スパークプラグがすっぽ抜けた事もあったな…

書込番号:18308608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/12/27 13:11(1年以上前)

一番星星桃次郎さん

ボルト締め付け不足とは怖いですね。
量販店でやる場合は作業がみえるところにします。
ありがとうございます

書込番号:18309696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/12/27 13:14(1年以上前)

猫の座布団さん

ディーラーだからといって安心ではないんですね!
しかし、不備があった場合の対応や保証などを考えるとやはりディーラーでやってもらった方がいいのかもしれませんね。

書込番号:18309707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/12/27 14:12(1年以上前)

1万キロまたは年に1度というクルマも増えました。走行距離が多くない人は年に1度ディーラーに
顔出しついでの12か月点検のときにオイルとエレメントを交換するだけで十分かもしれません。
私もそのひとりです。

書込番号:18309859

ナイスクチコミ!2


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/12/27 19:07(1年以上前)

じんぎすまんさん

そういうやり方もあるんですね。
6ヶ月点検、12ヶ月点検やるか迷ってます

書込番号:18310609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,287物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,287物件)