スズキ スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

スイフト 2010年モデル のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件


アイドリングストップをOFFにするときには、エネチャージも作動しなくなるのでしょうか??
またOFF時はDJE非搭載モデルと同じ燃費になるのでしょうか??

書込番号:18387946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/20 06:41(1年以上前)

http://www.suzuki.co.jp/car/swift/performance_eco/

エネチャージとアイストは特に関係ありません
エネチャージは減速時にタイヤの回転を利用して発電してバッテリーに蓄えて、それを走行中の電装品に使用してエンジンでの発電を抑えて燃費を良くする技術です

DJEと普通のエンジンは圧縮比やらかなり仕様が違うエンジンです
アイストしないとDJEが普通のエンジンになる訳ではありません


車の使用状況や環境でも変わると思いますが、アイストを常にOFFにすると1-3km/L程度の燃費悪化だと予想します。

書込番号:18388205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/01/20 10:07(1年以上前)

>アイドリングストップをOFFにするときには、エネチャージも作動しなくなるのでしょうか??

します。(アイドリングストップとエネチャージは別のものと考えた方が良いと思います)

>またOFF時はDJE非搭載モデルと同じ燃費になるのでしょうか??

やはり実燃費においてOFF時は若干悪くなります。ただDJE非搭載モデルと同じ燃費になるわけではないです。

書込番号:18388541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/20 13:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

つまりDJE搭載車はアイストOFF時でも非搭載車に比べ燃費が良いってことですね!!
DJE車を注文したんですが、どうしてもアイドリングストップ時の振動や音が気になってたもので…

キャンセルしても燃費が良くなることがわかってよかったです!!ありがとうございました!

書込番号:18389030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ツィーターの設置について。

2015/01/14 22:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件

スイフトスタイルを注文し、楽しみに待っており、アルパインのカースピーカーの購入も考えています。
そこで、みなさんのなかにツィーターを社外品をつけている人がいましたら、どのようにつけているか教えて頂けないでしょうか?
なるべくカッコよく、もしくは目立たなくつけたいのですが(^^;;

書込番号:18370935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/01/14 22:23(1年以上前)

軟骨巻き巻きさん

↓がスイフト(旧型も含まれています)へのツィーター装着例です。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift/partsreview/default.aspx?bi=3&ci=522&mo=1285&pn=1

書込番号:18370960

ナイスクチコミ!2


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2015/01/15 07:48(1年以上前)

スイフトスタイルは純正ツィーターがドアに付いてますかね?
自分はパイオニアのセパレートを純正ツィーターを外してそこに埋め込みました。
ダッシュボード右にはレーダー探知機、左にユピテルのアギュラス付けてるのでダッシュボード上にはこれ以上無理でした。
取り付けはABにまかせたのですが、
音質もよく完璧です。
一度スピーカー買う前にカー用品店にいき上手く付けれるようなスピーカーを買いましょう。

書込番号:18371769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/01/20 00:52(1年以上前)

こんなサイトがあるんですね!!
助かります!
ありがとうございます!!

書込番号:18387941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件


スイフトの購入を考えてるのですが、試乗時にアイドリングストップ時のスターター音が気になりました。

ボンネットに防音材を貼ることなどで少しは防ぐことができるのでしょうか?

書込番号:18340954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/06 07:05(1年以上前)

音はボンネットからだけでなく下とか色々回り込むので無理だと思います

簡単に確認する方法として、ディーラーに毛布等を持って行きボンネットに毛布等を掛けてエンジンを掛けてみると確認し易いと思います(当然走行中のアイスト時ではなく駐車中の車でします)。

書込番号:18341259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9656件Goodアンサー獲得:601件

2015/01/06 08:37(1年以上前)

S-エネチャージを搭載するまで待つとか。

書込番号:18341419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/01/14 22:13(1年以上前)

そうですよね…
ありがとうございます!!
もう少し考えてみます。

書込番号:18370903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値引き額について

2014/05/30 15:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件 スイフト 2010年モデルの満足度5

今年の9月にスイフト購入を検討しているなのですがディーラーでは車体価格やオプションの値引きはどのくらいまでしてくれるのでしょうか?

書込番号:17573654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/05/30 20:32(1年以上前)

かぢゅぢゅさん

スイフトなら車両本体値引き15〜20万円、DOP2割引き程度を目標に交渉されれば良いと思います。

書込番号:17574532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/14 02:47(1年以上前)

今なら登録流しが、ワンサカ出てますよ^^;
すげえ捨て値みたいな価格で出回ってます。

ディスチャージ付いて、135万乗り出し!ってのが有りましたよ。

書込番号:17624242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ダウンサスについて

2014/05/11 19:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

3型スイフトRSに乗ってます。
定番のRS☆RのTi2000ダウンサスを検討しています。しかし、自宅駐車場から道路にでるには歩道を真っ直ぐバックし道路に鉄のスロープで降りる形です。
柿本のマフ ラーもついています。
この状況は確実にエアロやマフラー擦りますかね?(っ´ω`c)
道路から駐車場に入るのも歩道に垂直に真っ直ぐ上がらないといけません。
斜めには上がれない駐車場です。

もし、擦るようなら購入を見送ります。
よろしくお願いします。

書込番号:17504887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/05/11 21:33(1年以上前)

そんなの誰にもわからないでしょ。
自分でクリアランスがどれくらいあるか見て推測するしかない。

書込番号:17505303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2014/05/11 22:30(1年以上前)

車通り多いんでみれないんですよね〜

取りあえずがんばります(ぅω=`)

書込番号:17505553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2014/05/12 07:10(1年以上前)

エアロの下に落としたい数値の箱とかを取付けて擦るか見てみる

書込番号:17506402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/27 10:09(1年以上前)

車検最低地上高があるので、基準段差が、9センチ以下なら、慎重に車庫入れすれば大丈夫だと思います。

書込番号:17561932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください 車体塗装について

2014/03/18 22:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

XS-DJE 2013年車の青に乗っているのですが 先日から車体塗装についてものすごく気になっています。
どなたか同じ色に乗っておられる方いらっしゃればお教えください。
2点あります

まず1点め、リアハッチ開口部の蝶番付近の塗装が明らかに色味が異なっています。
色は青なのですがシルバーが強くクリアー塗装がされていないような色で艶が全くありません。

2点目、ボンネットの裏側、淵は青ですが中心部は青ではなくグレーです。
普段見えない場所なので気にしなければいいのですがとても気になります

よろしくお願いいたします



書込番号:17318648

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2014/03/18 23:08(1年以上前)

要するにコスト削減で塗ってないだけでしょ。

普通の車は最低限下塗りまでは全塗りするけどね。

まあ車があの貧乏人の車と言い放った会長の会社のだからね。
明らかにコストダウンしてると言うのがよく分かるよ。

書込番号:17318948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2014/03/18 23:15(1年以上前)

一般的な話ですが・・・

白っぽいのは下塗りの錆止め塗料で、車体ごと漬け込むドブづけでしょ(電着塗装)
色付けの為の中塗りはスプレーで、光沢を出す為の上塗りも塗装ロボットのスプレーで塗りますね。

結果、裏面は色が付かない部分や光沢が無い部分が有りうる。

書込番号:17318978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/03/18 23:25(1年以上前)

普段見えない場所はツヤが無い(上塗りクリアー無し)とか電着塗装色(グレー)の場所はあると思います。
スイフトだとボンネット裏の遮音材が張っていないからかな。

私はSX4に乗ってますがボンネット裏には遮音材が張ってあるのでどうなっているかはわかりませんが
エンジンルーム内にはツヤが無い場所はありますよ。

書込番号:17319028

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16274件Goodアンサー獲得:1329件

2014/03/18 23:59(1年以上前)

ボンネット、ドア、リアハッチ、給油口の蓋。
全て閉じた状態で完全塗装は行います。
但し見えない部分は塗料を少なくしていますね。
高級車以外はそんな感じです。

書込番号:17319187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/23 07:55(1年以上前)

タイに行ったら、限定で、濃い緑のスイフトを売ってたよ!

書込番号:17334664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/20 05:52(1年以上前)

書いたら、書きっぱなしの人多いですよね・・・。
皆さんの回答を読んでいるのかいないのか分かりませんけど。

書込番号:17430915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/20 06:52(1年以上前)

そんなに気になる部分なら、購入前にチェックすべき。
気になる部分をチェックしないなら自身の怠慢。
チェックしていて、展示車と違うなら、ディーラーに指摘して改善を要求する。

各メーカーには各メーカーの良い面、悪い面が有ります。
購入前は、まず、自身がこの車に求めているものは何か目的意識を明確にする。(塗装?走り?外観?装備?細部までの作りのこだわり?)

しっかり車を見て、且つ試乗もする。
納得できないなら改善を考えるか、他車を購入する。
良いも、悪いも納得して買いましょう。

この車は、走って楽しい車、運転して楽しい車、主にそれを求める人が買う車だと思います。

書込番号:17430972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/20 08:44(1年以上前)

みなさま ご回答を頂きありがとうございます

富士山3776mさんの言われるように

>そんなに気になる部分なら、購入前にチェックすべき。
>気になる部分をチェックしないなら自身の怠慢。

購入前には細部まで確認すべきでした

先日 同じ色のスイフトをいつもは行かないディーラーで見つけたので
気になる箇所を確認してきました。結果は、 私の車と同じでした

また、スズキ株式会社 お客様相談室 からも下記コメントを頂きました
「【塗装について】
弊社では、お申出頂きました「リアハッチ開口部の蝶番付近」につきましても、
商品,品質的に問題が無いよう塗装を施してございます。

---中略---
なお、ボンネットの裏側につきましては、いずれのスイフトにおきましても
上塗りの塗装は施してございません。」

今回質問させていただいた塗装の件については私の確認漏れ
怠慢だったと思います

ただ、塗装とは関係ないですが今まで乗った車では考えられないことが多発しています
いままで乗った主な車はレガシー、カローラ、ステップワゴン、EKワゴンで
今回スズキの車は初めてです

今一番気になるのが、新車購入半年で室内のいろんなところからきしみ音がします。
それも相当大きな音です。こんなの初めてです

これについてもネットで「スイフト きしみ」で検索すると
いっぱい引っかかるので私の怠慢だということなのでしょうか・・・

いずれにしても今回 私がスイフトを選択したことが間違っていたのだと思いました

>この車は、走って楽しい車、運転して楽しい車、主にそれを求める人が買う車だと思います。

そのとおりだと思います。
この1点のみを良しとそれ以外は全く気にならない人が購入すべきだと思います

ディーラーの対応もほかのメーカーに比べると・・・が多いですし

ありがとうございました

書込番号:17431167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,287物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,287物件)