スイフト 2010年モデル
643
スイフトの新車
新車価格: 124〜183 万円 2010年9月1日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 22〜173 万円 (621物件) スイフト 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全170スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 9 | 2015年1月27日 22:46 | |
| 35 | 13 | 2015年1月23日 18:26 | |
| 3 | 3 | 2015年1月20日 13:56 | |
| 5 | 3 | 2015年1月20日 00:52 | |
| 13 | 8 | 2015年1月18日 14:25 | |
| 3 | 3 | 2015年1月14日 22:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル
今年3月のジュネーブショーで公開されたあとインド・欧州で販売が予定されてますが、日本でも発売されるようです。
http://www.noticiasautomotivas.com.br/suzuki-yra-e-flagrado-sem-camuflagem-na-india/#
http://blog.livedoor.jp/articlesauto/
4点
こんにちは
情報ありがとうございます。
現行スイフトに比べ、余りにも個性の少ない外観ですね、これが果たしてスイフト?と思っちゃいます。
書込番号:18339282
1点
YRAがスパイショットされたとき「スイフトが不要になる」とのフレーズがあって、YRAはスイフト後継と見なされてました。その後、欧州スズキから2017年に次期スイフトが発売されるとのアナウンスがあり、YRAはスイフト後継ではなくなりました。
ただし、2017年の次期スイフトは現行スイフトよりコンパクトになるセレリオベースとのうわさもあり、まだ情報が錯綜してます。
書込番号:18339301
2点
わかりました。
画像のデザインはインドなど途上国向けコストダウンされたように思います。
若しかして次期スイフトはダウンサイジングでジウジアーロデザインとか。
書込番号:18339722
0点
いいのか、YRA・・
ダイハツに一言あいさつしなくていいのか
YRVって似たような銘柄あったけど
書込番号:18339869
4点
どーせこれもCVTなんだろーな
書込番号:18341186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
次期スイフトが全幅が1700ミリを越えることで5ナンバーにしたモデルを投入予定です。スイフトは欧州に合わせたモデルになります。
書込番号:18345975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
全幅1700mm超えたら、3ナンバーじゃないんですか?
書込番号:18413468
1点
自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル
とうとう出ましたね!
スタイルのイエローとブラックのツートンカラーいいかも。。。
スイフトRS
http://www.suzuki.co.jp/car/swift_rs/
スイフトSTYLE
http://www.suzuki.co.jp/car/swift_style/
5点
スイフトSTYLEのツートンカラーも良いですが、
16インチアルミホイール[切削加工&ブラック塗装]も良いですね。
スイフトRSにも欲しかった。(´;ω;`)
書込番号:17619737
0点
デミオの特別仕様車のツートンカラーに近いものがありますね。
こちからは、かっこいいではなくかわいい系ですね。
書込番号:17621018
0点
私は3型RSの純正桜ホイールが嫌で嫌でジーナユーイックへ変更した所です(ぅω=`)
ヨーロピアンな感じでオシャレでしょ?
モンスタースポーツのダウンサスも入ってます(*^_^*)
書込番号:17621121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
これ、”スイスポキラー”かもしれませんね^^;
敵は身内に有ったか!と。
結局は発進時にアシスト来たら、最高速以外は大差が無くなってしまいます。
モーターのビッグトルクが、どうにかすると排気量差を埋めてしまいますよね^^;
1.2でも問題はなかったと思いますが、でもやっぱり元気に加速するのは気持ちが良いです。
そのために、ワンランクアップの税金を払うのは辛いかなと。
意外とスイスポが登録流しで出回っているのを見て、寂しい物が有ります。
書込番号:17624241
2点
>結局は発進時にアシスト来たら、最高速以外は大差が無くなってしまいます。
モーターのビッグトルクが、どうにかすると排気量差を埋めてしまいますよね^^;
ん?DJEは、
ハイブリッドじゃないですよ??
モーターなんか積んでませんよ(っ´ω`c)
書込番号:17626826 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
あ、ほんとだ!昨日ヨッパで書いたから、そのままエネチャージまで積んでると思い込んでました^^;
訂正しときますm(_ _)m
書込番号:17627425
1点
あと、羨ましがっておられるポリッシュホイールはここ数年流行りではありますが…
2〜3年過ぎたらミミズが走って(リムガリしたらもっと短い)、かなり汚いですよ?
すぐクリア剥げばいいんですけど、それだと暇なく磨かないとボケます。
15年周期位で、ポリッシュ流行りますね〜(*^_^*)
書込番号:17627927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.suzuki.co.jp/taikan_enecharge/enecharge/index.html
小学生からわかるエネチャージの説明です。
もう一度勉強しなおしましょう!
新スイフトRSはDJEもエネチャージも積んでいます。
書込番号:17628288 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
旧RSのオーナーは心中穏やかではないでしょうね。
元々欧州仕様の走り味を実現するために、敢えてDJEを見送ったと言うメーカーの建前がありましたから。
おそらく多くの要望があったのでしょう。
背に腹は代えられず、その要望に率直に応じたのだと思われます。
今、屋根の色を変えるツートンカラーが流行っています。
それに乗った形ですが、正直微妙。
ツートンカラーは角張ったボディーにこそ似合い、曲面の多いボディーには似合わないと思えます。
書込番号:17628321
2点
あら、ほんとだ^^
ご教授ありがとうございました^^
書込番号:17631188
1点
私は昨年のマイナーチェンジ直後にXL-DJEを購入しました。
今回RSにDJEが出るということですが、正直これからスイフトの購入を検討している方はすごくうらやましいです。
当時RSと迷って結局燃費をとってXL-DJEにしたという経緯があるので。
RSとDJEの組み合わせ、現所有者としても文句なくおすすめですね。
まあ、乗って良さがわかる人が増えるのはうれしいですけど。
書込番号:17637269
4点
スイフトは外れグレードはないです。できればマニュアルかパドルシフトがあるのがよいです。RSのディスチャージライトとスタイルのディスチャージライトにフォグランプセットは可能ならばつけた方が良いです。安全装備が装備のXS-DJEもよいです。
書込番号:18371343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
明日夜10:59 BS朝日極上空間 水木一郎×千原せいじ 山梨 吉田うどん
RS出ますよ。
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_197.html
書込番号:18398639
0点
自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル
アイドリングストップをOFFにするときには、エネチャージも作動しなくなるのでしょうか??
またOFF時はDJE非搭載モデルと同じ燃費になるのでしょうか??
書込番号:18387946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/performance_eco/
エネチャージとアイストは特に関係ありません
エネチャージは減速時にタイヤの回転を利用して発電してバッテリーに蓄えて、それを走行中の電装品に使用してエンジンでの発電を抑えて燃費を良くする技術です
DJEと普通のエンジンは圧縮比やらかなり仕様が違うエンジンです
アイストしないとDJEが普通のエンジンになる訳ではありません
車の使用状況や環境でも変わると思いますが、アイストを常にOFFにすると1-3km/L程度の燃費悪化だと予想します。
書込番号:18388205
1点
>アイドリングストップをOFFにするときには、エネチャージも作動しなくなるのでしょうか??
します。(アイドリングストップとエネチャージは別のものと考えた方が良いと思います)
>またOFF時はDJE非搭載モデルと同じ燃費になるのでしょうか??
やはり実燃費においてOFF時は若干悪くなります。ただDJE非搭載モデルと同じ燃費になるわけではないです。
書込番号:18388541
0点
返信ありがとうございます。
つまりDJE搭載車はアイストOFF時でも非搭載車に比べ燃費が良いってことですね!!
DJE車を注文したんですが、どうしてもアイドリングストップ時の振動や音が気になってたもので…
キャンセルしても燃費が良くなることがわかってよかったです!!ありがとうございました!
書込番号:18389030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル
スイフトスタイルを注文し、楽しみに待っており、アルパインのカースピーカーの購入も考えています。
そこで、みなさんのなかにツィーターを社外品をつけている人がいましたら、どのようにつけているか教えて頂けないでしょうか?
なるべくカッコよく、もしくは目立たなくつけたいのですが(^^;;
書込番号:18370935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
軟骨巻き巻きさん
↓がスイフト(旧型も含まれています)へのツィーター装着例です。
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift/partsreview/default.aspx?bi=3&ci=522&mo=1285&pn=1
書込番号:18370960
2点
スイフトスタイルは純正ツィーターがドアに付いてますかね?
自分はパイオニアのセパレートを純正ツィーターを外してそこに埋め込みました。
ダッシュボード右にはレーダー探知機、左にユピテルのアギュラス付けてるのでダッシュボード上にはこれ以上無理でした。
取り付けはABにまかせたのですが、
音質もよく完璧です。
一度スピーカー買う前にカー用品店にいき上手く付けれるようなスピーカーを買いましょう。
書込番号:18371769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんなサイトがあるんですね!!
助かります!
ありがとうございます!!
書込番号:18387941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル
XG-DJEの2駆です。
納車されて2回ほど給油しましたが、燃費計と満タン方で11キロでした。
使用は主に通勤(往復10キロ)と休日の買い物程度です。
朝は車が温まっていない状態で行くので、燃費が良くないんでしょうか?
エコメーターのおかげでふかしなどしていないつもりだったのですが。
前に乗っていたヴィッツは4駆で11キロだったので、これなら4駆にすれば良かったのかなと…
書込番号:18352839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
RS非DJE2駆ですが通勤片道3キロ、月2回の片道100キロ高速、休日の買い物で15km/Lくらいです。
自分はマフラー柿本、サブウーファー、デッドニングでかなり車体は思いはずです。
2回程ならまだ600キロくらいですか?
これからエンジンも慣れてくるので多少伸びるでしょう。
でもやはり冬だから余計悪いですね(;_;)
四駆ならもっと悪くなるのでは??
DJEならコンスタントに18km/Lくらい欲しいですね。
書込番号:18352903 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
冬だから…燃費悪いよね。
書込番号:18353156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
片道5kmのうち3kmくらいはエンジンのウォーミングアップで終わってます
冷えたエンジンは不完全燃焼でピストンを傷めないように余計に燃料噴射してますから4駆と大差ありません
片道20kmくらいあればかなり差が出ますけど
書込番号:18353418 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スズキのCVTは、暖まるまでロックアップしませんよ。
日産も同じく。
ですので、冬場は燃費が悪いです。
特に、近距離通勤では。
私のエクストレイルの場合、朝7.0位です。
帰りは11.0位です。
書込番号:18353840 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
yamato21さん
まだ400キロです。
冬は燃費悪いんですね・・・夏場が悪いものだとばかり思ってました。
せっかくのDJEなのでもう少し欲しいです。
エリズム^^さん
冬だから仕方ないんですかね。
イボ痔マスターさん
やはり近場乗りがいけないんですね・・・
前のヴィッツは16年式でしたが、毎回燃費を計っていたわけではないので、冬場は11キロを下回っていたかもしれませんね。
FN-A1さん
他のメーカーのCVTは違うんですか?
エンジンスターターを取り付けても変わらないですよね。
書込番号:18356388
1点
RS-DJEです。寒い時は確かに悪いです。満タン法で15キロでした。高速がメインで18キロで燃費計では18から19キロで寒い時は15から16キロに下がります。私も過剰な評価でした。
書込番号:18371308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
神奈川のごんたさん
やはり冬場は燃費が悪いんですね。
自分のも16キロくらいは出てほしいです…
書込番号:18382165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ガソリンを燃やして駆動力にかえる内燃機関ですからね。
冬場は暖まるまでは本領発揮出来ません。
短距離使用のちょい乗りの場合は、どんな車でも燃費は落ちます。
書込番号:18382619
2点
自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル
スイフトの購入を考えてるのですが、試乗時にアイドリングストップ時のスターター音が気になりました。
ボンネットに防音材を貼ることなどで少しは防ぐことができるのでしょうか?
書込番号:18340954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
音はボンネットからだけでなく下とか色々回り込むので無理だと思います
簡単に確認する方法として、ディーラーに毛布等を持って行きボンネットに毛布等を掛けてエンジンを掛けてみると確認し易いと思います(当然走行中のアイスト時ではなく駐車中の車でします)。
書込番号:18341259
2点
そうですよね…
ありがとうございます!!
もう少し考えてみます。
書込番号:18370903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スイフトの中古車 (全5モデル/3,301物件)
-
スイフト XG スズキコネクト対応通信機装着車/サポカー ディスプレイオーディオ│デュアルセンサーブレーキサポートII│LEDヘッドランプ│15インチアルミホイール│ドライブレコーダー
- 支払総額
- 144.6万円
- 車両価格
- 134.2万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 135.2万円
- 車両価格
- 124.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 207.3万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 437km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
スイフト XG スズキコネクト対応通信機装着車/サポカー ディスプレイオーディオ│デュアルセンサーブレーキサポートII│LEDヘッドランプ│15インチアルミホイール│ドライブレコーダー
- 支払総額
- 144.6万円
- 車両価格
- 134.2万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 135.2万円
- 車両価格
- 124.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 207.3万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
















