デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 26〜778 万円 (3,046物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 7 | 2024年12月6日 09:16 |
![]() |
31 | 8 | 2024年11月27日 07:37 |
![]() |
164 | 11 | 2016年5月1日 03:43 |
![]() |
10 | 10 | 2014年8月29日 07:43 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年7月24日 22:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/shinshasenmon/mitsubishi-delica_d5_50off/
どうでも良いことですが、この車を見るたび小学生の頃にトンカツと渾名されていた同級生を思い出します。
2点

宝くじみたいなもんだね。
書込番号:25986439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナイトエンジェルさん
ですねぇ。
回線状態によって差が出来、スマホの人とか最初から論外で参加資格すらないから、どうせ宝くじなら本当に抽選式にして欲しいですね。
書込番号:25986595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実際には売らないと思う。
売ったなら、関係者に流れてるね。
もし、楽天スーパーセールで激安購入した人がいるなら聞きたいね。色々な事を。
書込番号:25986787 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>コウ吉ちゃんさん
>>もし、楽天スーパーセールで激安購入した人がいるなら聞きたいね。色々な事を。
聞きますか?私と私の友人の十数年にわたる早押しゲームの成果。車以外の話になってしまいますが。
車(軽)買った奴も居たんですが久しく連絡取ってないので詳細取れるか現時点で分かりません。
書込番号:25986821
4点

楽天スーパーセールというより、楽天スーパーボーナスみたいな。
当たったら自分で乗るもよし、乗らないなら売っぱらっても相当の利ざやが稼げそうで、ビッグボーナスのような。
書込番号:25986965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーセールとミヤタ中傷スレのダブルコンボ
他の人の書き込みがどんどん埋もれていく・・
書込番号:25987853
2点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
現在、カツカツながらもPとシャモニーグレードに一目惚れしてしまい….購入を強くしたいと願ってる東京住み子持ちアラフォーです。
ローンを組むのは大前提として、値引は何時間調べても情報がまちまちでよく分からず….
そこでD5乗りの先輩方にお話を伺いたく。
どこで買ったかギリギリ分からない程度の値引の話をぜひ聞かせて頂きたいです(可能であれば東京でのお話を拝聴したいです。)
特価情報、どんなふうに情報を集めたら値引を多めにしてくれるディーラーに出会えるか指南もお願いしたいです。
年内に購入をしたいと思っているので皆様のお力を分けてください。。
書込番号:25855924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他人の値引き聞いたって無意味。
もっと引けるかもしれないのにネット民にそそのかされて適当な値引きで買ってしまうかもしれない。
東京なら取り扱う店舗は多数あるのだから可能な限り訪問して見積もりを取り、同じような条件で1番安くしてるれた所見つけるしかない。
トヨタじゃなければ納期も1〜2ヶ月だし、9月の仮決算時期を狙うしかないね。
とはいえ通常に戻ったトヨタ以外のメーカーだと、大幅値引きは9月末までの登録が条件だろうから納期的に今すぐ数店舗は見積もり取って競合させよう。
場合によっちゃ、決算期の飛び込み客を狙った見込み発注車あるかもしれない。
そういう即納車の有無まで含め聞いて回ろう。
書込番号:25855983 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>年内に購入をしたいと思っているので
年内中に契約ですか?それとも年内納車希望?
書込番号:25856062
2点

同年代の今年からシャモニー乗りです。
安く買いたいという気持ちは分かりますが、今後長い付き合いを考えるとディーラーでの値引き交渉よりも営業担当者の人柄を重視した方が良いと思います。
予算も限られていると思うので、私は今まで使用していた車の売却益を買取専門店で増やすことを心掛け、価格を予算内に納めることが出来ました。
個人的には、乗っていじって楽しい車だと実感しており購入して本当に良かったと思っています。
一生に数回しかない車の購入ですので、少しでも購入の参考になれば幸いです。
書込番号:25857631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

20アルファード売却してシャモニー契約。オプション一切なし。マットなし。ホワイトパール有料色。総支払450。
書込番号:25884346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに売却は買い取り専門店で他店です。
書込番号:25884347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>値引は何時間調べても情報がまちまち
それは実際にマチマチだから。
なんとかあと一台売れれば大きなバックマージンがある、
とか、その契約単体で見れば赤字であったとしても、
トータルで黒字になることが見込まれる状況であれば、
普段からは考えられないほど大きな値引きが出ることもある。
逆に十分に目標を達したあとであれば、
普段より値引きを絞ることもある。
要は、運の要素も少なくないんで、
他人が大幅な値引きをしてもらったとしても、
自分も同様に期待できると思わんこと。
宝くじで、
私は3億当たりました、
私は1億です、
なんて事例をネットで集めまくった挙げ句、
自分だって少なくとも1億は当たるハズだ、
なんて考えるのはナンセンスだとわかりますよね。
相手がまだ値引きの余地を残しているのか、
もう本当に限界なのかは、
経験を積んで自分で察せられるようにならない限り、
他人の薄っぺらい交渉術なんか聞いたところで無意味。
書込番号:25884375
2点

他府県でもいい方は、大阪 美原 デリカ 新車 で検索してみてください。私が行った時は納車待ちの待機デリカの他府県ナンバーそこそこ見ました。東北、関東圏もちらほらありました。かなり安いです。値引き交渉はありません。みんな一緒の価格だと思います。
書込番号:25889899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>子持ちラマさん
購入してはないですが55でよく打診受けますよ
シャモニーで取り出し550前後くらいです
書込番号:25975747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
昔三菱が不正をしてニュースになった時の話
私は三菱の車を乗ってる人を見て「よくあんな会社の車を乗ってられるなぁ」って思いました
三菱のマークが不正の印みたいに見えたあの頃
今私はそんな車に乗っています
マイナーだけどいい車に乗ってると思ってたけど、マイナーで不正のマークがついてる車でした
書込番号:19820726 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

三菱を日本と置き換えて考えると貴殿(貴女?)は自分自身が恥ずかしくなりませんか?
書込番号:19820768
17点

以前ヤッチマッタときは「身つぶし」とか揶揄されていたことを思い出した。
現ユーザーに対するフォロー次第では日本の自動車業界全体に多大な禍根を残す結果となるだろうね。
書込番号:19820873
13点

熊本地震の日はまだデリカのCMガンガンやってたのに。
都内の代々木、お台場、関東近郊のラリーアート辺りの4WDイベントどうなるのかな?
今やインフィニティデザインのキモいクルマしか作らない日産より、泥や雪を突き進むコンセプト、硬派で好きなんだがな。
書込番号:19820969
32点

おいらはランエボのリヤウィングに付いてる赤い三つ菱がゼロファイターっぽくって憧れでした
ですがいまだに六つら星です
なかなか出会えませんでした
ランタボじゃない普通のランサーは見切りが超よくて運転がしやすかったです
書込番号:19821210
11点

失敗を反省して頑張ることから次の兆しが見えるもの。
三菱が反省しているか?はさておきf^_^;
リコール隠し後の低迷を何とかしようと、開発したアウトランダー。それをベースに派生させたD5は乗ってみてやはりしっかりしていると感じます。年々コストダウンで簡素化は寂しいですが。
会社としての三菱への信頼は私も持ちにくいです。でもD5は信頼して乗っています。まだ3年と若輩者ですが車への不安は感じません。
三菱悪イコールD5悪みたいな風潮が、ただ悲しく感じられます。
書込番号:19822852 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

余計なスペースが空いてしまいすみませんでした。
あの部分は三菱の暴露関係で書き進めていたのですが。
うちの親戚が岐阜某所で三菱の工場にいたり…
偶然なのかなんなのか、360時代からまだミニカ乗ってます。
マニアじゃないのでダンガンとかでなくミニカバンです。むしろ賢いマニア?
自分は根っからのプリンス系の日産党でしたが、言うなればあとスズキも。
平成初頭のゴリラ→代表取締役刑事になった石原プロの工場に何度か行き話を聞きましたら、
三菱はとにかくすぐ壊れて困っていると言ってました。
使ってたのは、スタリオン、エクリプス、ギャラン、パジェロ、デボネア、ミラージュ、トッポ、キャンター、ふそうトラックでしたかね。
もちろん見たことあります。デザインやコンセプトは最高!しかしこの時点で三菱はないなと思いました。しかしホンダの10倍は好きです。
書込番号:19822921
9点

遂にダイハツのウェイクバン完成したようですね。
これからは、商用車だからこそ駆動ロスや空荷でもトラクションがいいFFの時代なんでしょう。
ミニキャブNVのエブリィしか売るものが無くなった三菱や日産に供給してやって欲しい。
デカデカからパクって→デリカデリカとかw
元々ニッチ作りなんだから、パジェロミニとかもっと早く作れば、エクストレイルミニにしても売れたのに。
自社ミニキャブ62時代までに、ekノーマル、スポーツ、アクティブに習って
なんでデリカミニにしなかったんだよ、ほんと馬鹿かよ!もう今更の脳内だがね。
書込番号:19822939
5点

本当残念です。買う気は無いしミニバン自体眼中に無いもののデリカD5は結構好きな車だったのに…。ミニバンの車高上げてデカいタイヤ履かせるだけで随分カッコ良くなれるものなのかと。
ブランドの存続すら危ぶまれる今のザマでは新型など当分出せるわけ無いし、折角だからトヨタ辺りがパクリ車種出してくれないもんかね。ヴェルファイアをベースにすれば大ヒット間違い無しじゃない?
書込番号:19831901
6点

本当に残念です。
ラリーアート、数々のイベントさようなら( ; ; )
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/calendar/
書込番号:19832611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

んさんさん、かっこいいデリカですね。
デリカD2やランディとかは頂けませんが(^_^;)
ですが、んさんさんもこれからは私と一緒に泥沼を愛しつつ、セカンドカーでスズキのマニアになりましょう。
書込番号:19832629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなにマークが嫌なあなたにはホルツ エンブレム取り外しキットをお勧めします。
2000円しませんよ。
グリル一体型なら社外グリルでしょうか。
ハンドル中央に付いてるならmomoステに変えちゃいましょう。
これで普段見える所のマークは消えましたか。
嫌だからといってコーションプレートは取っちゃダメですよ。
書込番号:19834759
6点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
かねてから、別のスレッドでも購入検討と書き込んでおりますしたが、やっと契約の運びとなりました。
Dパワーパッケージ
BIGX9インチナビ
後席10インチモニター
ステアリング連動バックモニター
持込みETCの取付、セットアップ
バイザー
マット
UVカットフィルム
オイル20リットル
持ち込み装備取付工賃
総額440万円弱から60万円を超える値引き(その店にとっては、こんなに引いたのは初めて、いつもの倍ぐらいとのコメント、補助金も更に-5万円予定)を確保しました。
過去の書き込みでは67万円の値引も見られるのですが、下取の条件も極めて良いのでとても満足な結果となりました。
納車当初から持ち込みETC、フロントカメラ、100Vコネクタ、USBアダプター、マナーSW取付等もお願いしておりますので、これからの部材購入も含めて納車までが楽しみです。
別スレッドで様々な助言をいただいた方をはじめ、これまでに書き込まれた方々(参考にさせて頂きました。)に感謝申し上げます。
書込番号:17864501 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

暸太さん!!ご契約おめでとうございます!!(^^)
いや〜、ついにやりましたね〜(#^.^#)
お互い楽しいデリカライフを楽しみましょう!!\(^_^)/
そのまま純正で楽しむも良し、当たりくり回して自分色に染めるも良しですよ。(#^.^#)
書込番号:17872229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デリカ最高 さん
レスありがとうございます。
契約も完了し、毎日納車(直)後、又は納車に合わせてどういったオプションを追加しようかと夢を膨らませてます。
改造は一年ぐらいは止めてよね!との嫁さんの指示が有るので、極力大掛かりなものは納車時に併せて行うようにしないとバレてしまうのと、今ならローンに回せるので検討は納車までの数週間が勝負と見て一生懸命考えてます(^_^)。
ロックフォードのスピーカーに変更(ウーハーを除く)するとか、サイドカメラの追加とか・・・原則自分で行うのですが、手に負えそうになければ工賃追加してお願いすることも含めて検討してます。
特に、スピーカーは、鳴ればいいでしょという発想の嫁さんの理解を先々に得るのは難しそうなので今のうちに変えてしまおうと画策してます。
先人の改造情報も多いのでネットで調べるだけでも楽しいです。
書込番号:17873496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

60万の値引きは凄いですね!
とても参考になります。
ちなみに、どこのディーラーでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けませんか??
書込番号:17874919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暸太さん!!やはり、嫁さんには敵いませんね(笑)(T_T)
自分も計画ではマフラー交換して、ストラットタワーバー付けてと楽しい妄想はするのですが、現実は家計簿見ながら、自分の貯金見ながらで計画は縮小の一途を辿っています(笑)
この前はマフラーカッターを買って、計画の10分の1で済ませました(泣)
でも、今年の冬のボーナスでマッドガードは買うつもりです\(^_^)/
書込番号:17875528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JumpingJunkieさん
ここに書き込む前に、店に具体的な情報を書き込んで良いかを聞いております。
今回は、店にとっても過去最大の値引らしく、「店が特定されますと、過去に同店で車を購入されている方が快く思われないと思われるので公開は勘弁してほしい。」とのことです。
ご期待に沿えずに申し訳有りませんが、ご理解願います。
なお、今回安く購入できた理由は、5月の連休中のキャンペーンの大幅値引きの見積(オプション満載で値引き60万円以上)を持っていて、これを三菱ディラーだけでも5店舗、他メーカーも入れると10店舗以上に1ヶ月以上かけて回って、かつすぐに新型に契約したいなか、盆明けまで我慢したことが良かったかと思います。
嫁さんと楽しみながらも、それなりの努力は行った結果でした。
ただし、値引きを強要するような交渉は行っておらず、いつまでに契約するか、目標とする金額がいくらかを伝えた上で、各ディーラーを回って、相性の良い担当者と交渉しました。また、担当の方が値引きについて上司に説明しやすいように心がけたつもりです。
9月の決算までに納車が完了するには、予備を見て約4Wの1ヶ月が限界で、そろそろ追い込み時期ですが、色とかは選びにくくなりますが、ディラー在庫を狙って9月中旬に契約というのも有りかと思います。
JumpingJunkieさんご検討を願っております。
書込番号:17876293
0点

デリカ最高さん
ヤフーのカートにスピーカーを入れていたら、嫁さんにばれてしまいました(^^;...
おかげで、正式に購入できそうです(^^).
ロックフォード用のドアに付ける蓋(デッドニングの一種でしょうか?)も購入してしまいそうです。
デリカ最高さんのように購入後も欲しいものが増えて行きそうですが、おっしゃるように財源に限界があるので、今一気に揃えるべく検討中です(^^)。
書込番号:17876304
2点

ご契約おめでとうございます。
私も納車の際、ディーラにて注文したロックフォード仕様用の
デッドニング用蓋をフロントとリアに取り付けてもらいました。
価格もそれほど高いわけではなく、音質に対し費用対効果が高いです。
(社外スピーカーにするならばなおさらです)
あとはデッドニング用品が手軽なところでいえば
エーモンからいろいろと出ておりますし、
みんカラなどの情報を参考にされるとよいかと思います。
(それほど難しい作業ではありませんよ)
より一層デリカに愛着がわきますよ。
書込番号:17878534
1点

暸太さん!!
むむっ!!なるほど!!さりげなく仕込んでおくのも、イイ手段かもですね(笑)(^^)
自分が欲しいのはオートフラッグスのマッドガードで、約三万円しますからね(^^;
正面から攻めても、まず無理ですからその手段頂きました(笑)(^^)
書込番号:17878783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOPEMANさん
助言ありがとうございます。安心して更に手を入れる気持ちが固まりましたm(_ _)m
>ロックフォード仕様用のデッドニング用蓋
>価格もそれほど高いわけではなく、音質に対し費用対効果が高いです。
おっしゃるように、それ程高くなかったので、デッドニングの手始めにやってみようと思ってました。
費用対効果が高いということで、更に併せてデッドニングも行う方向で考えてみたいと思います(^_^)。
ただ・・・、最初から施工してしまうと元の音が分からないので有り難みが薄れてくるような・・・と別の悩みが(^_^;...
なお、ツイーターのカバーもロックフォードマーク入りに取り替える予定です。
書込番号:17879714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デリカ最高さん
意図して行った訳ではなくて、忘れないようにカート入れていたのですが、嫁さんが頻繁に見ているのを忘れてました(^_^;...
「スピーカーが入っているわね!」とニヤと笑ったので「9月は安くなるみたいなので・・」と説明しただけなのですが・・・これで許可が下りたと理解してます。
この手法が使えるようでしたら是非・・・
書込番号:17879744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
本日、契約しちゃいました!!
車両本体値引▲426700
オプション▲146295でした!
下取りも6年落ちのエクストレイル
(走行距離66000km)で500000で
とってくれたので、一発で決めちゃいました。
納車が楽しみです!
書込番号:14720923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも。
御購入おめでとうございます。
ビッグXいいですよね。画面が大きくて。
私の愛車はメーカーオプションなので
楽曲の最新データがオンタイムで取得できないのでいまいちです・・・・
どうぞ、D5納車までエクストレイルを大事になさってください。
書込番号:14723089
0点

尽忠報国の士さん
返信ありがとうございます。
尽忠報国の士さんの返信を
期待してクチコミいれました!
今後ともデリカオーナーの先輩として
よろしくお願いします!
書込番号:14723531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも。
恐れ入谷の鬼子母神でございます。
客観的に見てもD5はデザインの完成度が高いので
永久に鮮度を保つ稀有なミニバンだと思います。
流通台数が少ないので尚更ですね。
先日、相模川でバーベキューをやりまして。
かなり「わだち」の道でしたがロックモードで安心して通り抜けられました。
なんとも「デリカだぜ。」てな具合で愛着心もひとしおです。
どうぞ、夏休みはD5でエンジョイしてください。
書込番号:14732315
0点

G−POWER先週契約しました。8月1日納車予定です。VOXYからの乗り換えです。D5のCMイマユカ?でしたっけ、家族でスキューバや登山するやつ。ユーチューブで何度も見ながら、モチベーション上げてます。値引きも沢山してくれて、初めて三菱買いますが、楽しみです。VOXYは嫁引き継ぎ、嫁の307を下取りに・・・8000円・・・VOXYは見た目はきれいでフルエアロ+社外ホイールで決めてますが26万キロ走っていて・・・5万だって。パーツより安くなったので、307売りました。D5で20万キロ走ってる人居ませんか?
7年で26万キロ・・・ D5走れますかね?
書込番号:14852344
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
デリカD:5の中古車 (3,054物件)
-
- 支払総額
- 456.1万円
- 車両価格
- 448.3万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 470.0万円
- 車両価格
- 453.5万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 69.7万円
- 車両価格
- 59.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
114〜736万円
-
38〜507万円
-
45〜660万円
-
20〜7907万円
-
49〜152万円
-
54〜1158万円
-
128〜453万円
-
149〜386万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 456.1万円
- 車両価格
- 448.3万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 470.0万円
- 車両価格
- 453.5万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 69.7万円
- 車両価格
- 59.7万円
- 諸費用
- 10.0万円