三菱 デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

(2559件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
202

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD新車購入予定。納期は??

2015/08/27 19:34(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
クリーンディーゼルの購入を検討中です。

今週末にでもディーラーにて商談を開始しようと思っているのですが、現在の状況だと契約が完了してから納車までどれくらいかかりそうなものでしょうか?

と、いいますのも今乗ってる車の車検が11月に切れるので間に合いそうにない場合は登録済未使用車なども視野に入れようかと考えております。

最近購入した方からのご報告お願いします。

書込番号:19088144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/28 23:54(1年以上前)

兵庫県です。2-3週間でしたよ(・ω・)ノ

書込番号:19091346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/08/30 01:16(1年以上前)

>超人シュナイダーさん
ご報告ありがとうございます!けっこう早いんですね〜!
ちなみに値引きはどれくらいでしたか?

書込番号:19094414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/30 19:29(1年以上前)

D-Power

ざっくり60万くらいでした^ ^

オプションたっぷり付けましたので^ ^

書込番号:19096656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/30 19:40(1年以上前)

補足

納車は在庫の都合もあるでしょうから、通常はもう少し時間かかると思いますよ(^^;;

書込番号:19096686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/30 21:12(1年以上前)

>超人シュナイダーさん
なるほど〜!かなりOPつけられたのですね!

今日試乗してきました。ここでみなさんが仰る通り出だしは若干鈍いかな?と感じましたが許容範囲でしたし、何より踏んだ時のトルクの太さに感動しました。パドルシフトでのギアチェンジの反応もスムーズに感じました。

あいにく店長不在との事で今日見積もりは出せないとの事でしたが、担当曰く「頑張って店長いじめさせていただきます!決算期のこの時期が1番いじめがいがありますから!笑」との事。でもやはり補助金の関係で本体からは値引きはできないような事を言ってました。期待していいのかダメなのか(;´∀`)
ちなみに納期は1ヶ月かからないくらいとの事。

明後日、自宅まで見積もりを届けてくれるとのことでしたので、まぁあまり過剰に期待せず待ってみます。

書込番号:19097001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/08/30 23:47(1年以上前)

>超人シュナイダーさん
私も今日見積りに行ったのですが、ディーゼルは補助金の関係で値引きが出来ないとのこと。
オプション50万から40万の値引きが限界と言われました。

ちなみに超人シュナイダーさん、オプションおいくら付けられました?

書込番号:19097531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dottod5さん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/31 10:01(1年以上前)

>でぃーもーるさん
私は都内在住で販社が多い関係で、車両+諸費用から48万、オプション20万から3万の合計51万値引でした。
さらに補助金も5万バックされます。
他ディーラーでは補助金は出せないけど同等の値引が可能という話でした。

補助金云々で値引きができないというのはDの常套句だと思います。

決算期なので頑張ってください。

書込番号:19098274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/08/31 12:27(1年以上前)

>dottod5さん
ご報告ありがとうございます!

ディーラーの常套句。ですよね〜?冷静に考えてたかだか5万円の為に一切値引きできないというのも変な話しですよね。交渉時の材料に使わせていただきます!
こちら地方の為、販社を変えて競合させるのが難しい状況ですし、しかもデリカのディーゼルって競合車がない為に武器が少なくどう交渉しようかと悩んでおりました。

上手く落としどころを見つけて気持ちよく購入できるよう頑張ります。

書込番号:19098552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/04 02:26(1年以上前)

返信遅くなりました…

オプションは70万くらいですね。担当の方には非常に頑張っていただきました。
コーティングやシッカリパックなど、値引きしやすいオプションを付けていたことも功を奏したのかもしれません^^;

正確には58.5万円の値引きにプラスα5万円の補助金ですね。

書込番号:19109003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Gプレミアムのデッドニングについて

2015/08/20 01:21(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 とげつさん
クチコミ投稿数:12件

現在、Gプレミアムに乗っておりますが、どなたかデッドニングされた方はいらっしゃいますでしょうか。
Gプレミアムはロックフォードサウンドシステムが搭載されているため、ある程度処理はされているのかもしれませんが、さらに静音化したく考えております。
効果の程、お分かりの方いらっしゃいましたら、ご教授ください。
宜しくお願い致します。

書込番号:19066582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/20 07:52(1年以上前)

静音ならフロアやルーフのデッドニングでしょうか?

制震材を貼ってシンサレート入れれば現状よりも静音効果は高くなると思いますよ。

他にもロードノイズ軽減のためにはタイヤを変えるのもアリだと思います。

書込番号:19066865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 とげつさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/20 12:24(1年以上前)

>TWELVE1212さん
早速のご回答ありがとうございます。
エンジン音、ロードノイズを対象に考えておりました。
場所はフロア、タイヤハウスに目をつけ、タイヤ交換はまだ替えたばかりのため考えておりませんでした。
ルーフへの処理は、雨音や断熱対策だけでなく、ロードノイズにも効果はあるのでしょうか?

書込番号:19067398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/20 22:04(1年以上前)

ロードノイズ対策ならルーフは不要ですね。

フロア、ピラー、ドア、タイヤハウス、考えられる場所はたくさんありますね。



プロショップへ出せば予算に応じて対応してくれると思いますよ。

書込番号:19068812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 とげつさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/20 22:24(1年以上前)

>TWELVE1212さん
ルーフは不要なんですね。ありがとうございます(^ ^)仰る感じだとパーツの共振が影響しそうですね。
正直、信頼できる腕利きが自分の周りにいないので、ちょっと探してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19068885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

質問:サブバッテリーシステムについて

2015/08/17 04:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:17件

現在JKラングラーに乗っておりますが、諸事情により買い換えor増車を検討してます

で質問なのですが、サブバッテリーシステムを導入したいのですが
渡河能力は維持されますか?
D営業マンからは電気に水ですのでなんともと言われ
ならばWオートさんの室内付けも視野に入れてますが、
サブバッテリー組んでいる方の意見を伺いたくスレ立てしました。

ジェットの揚げ降ろしで後ろ半分以上はボディ下が水に浸かる為
悩んでます

書込番号:19058777

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/08/17 11:57(1年以上前)

デリカはどうなってるかしりませんが、バッテリーはキャンパーみたいに室内に置いたらどうですか?
アイソレーターはでかいほうがいいですよ。
仮にエンジンルームにバッテリーを付けても、デリカの車高とバッグで、リアからの牽引物くらいで冠水しますかね?
マフラーがむしろ着水するくらいではないかと。

書込番号:19059370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/08/17 12:35(1年以上前)

>ジェットの揚げ降ろしで後ろ半分以上はボディ下が水に浸かる為

ボディってデリカの車体が水に浸かるんですか?
トレーラーでさえ、本当は水に付けない方がイイって言うのに・・・

もしかして
こんな風に積もうとしてる?
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=f94KdY7ID_8

そんなことは無いよなぁ。

書込番号:19059453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/08/17 14:23(1年以上前)

MITSUBISHI デリカD5 ディーラーオプション

さっそくのお返事、ありがとうございます。
>JOKR-DTVさん
サブバッテリーシステムのバッテリーがボディ下に設置指定の為、今回の質問になりました。

未舗装のスロープでインチアップしてあるプラドでもリアバンパーまで浸ります

書込番号:19059679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/08/17 14:39(1年以上前)

イメージです *転載です

>ぽんぽん 船さん
レスありがとうございます。
言葉足らずでしたf^_^;)
後タイヤの半分以上が浸かる為です。

書込番号:19059709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/08/19 12:17(1年以上前)

>ディーパパさん

私もラングラーJKに乗っていて子供ができるためデリカ購入を検討中です。

そもそもラングラーはかなり水に入れますが、デリカはどうなんでしょう?厳しい気がします。

書込番号:19064499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/08/19 19:29(1年以上前)

>初心者カメラマンです。さん
JK乗ってるんですね!私も似たような理由です;

昨日にプロショップの人に伺ったところ、水がかかるくらいは問題なし
プラスとマイナスが同時に浸ると危ないらしいです。
今の所、サブバッテリーシステムを組もうと思ってます。

書込番号:19065322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファーの信号配線

2015/07/22 21:27(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:11件

純正の9インチアルパインナビを選択したのですが、ウーファー出力が無いようです。

ミューディメンジョンのウーファーを付けたいのですが、信号配線はスピーカー配線から取るしかないですかね?

BIG-Xでウーファーつけてる方、どうしてますか?

書込番号:18990006

ナイスクチコミ!0


返信する
DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/26 11:28(1年以上前)

こんにちは。
私もディーラーのナビパック設定されていたBIGX9インチを使用しています。
近々、私もアルパインのサブウーハーをつけたいと思い、
いろいろネットで調べてみましたら、PINコードが1本出ているそうで、
それを赤白に分割したピンコードで延長して接続するようなことが書かれていました。
あくまでも参考としてください。

書込番号:19000077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/07/26 14:38(1年以上前)

DOPEMANさん

ありがとうございます。
PINコード出ているなんて知りませんでした。
納車したら早速行動です^^;

書込番号:19000535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古車選び

2015/07/05 17:40(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 rivastonさん
クチコミ投稿数:14件

Dパワー、2014年9月登録、走行1000キロ試乗車上がり中古車を検討中でして値段は、ALPINEナビ、同リアモニターが付いて総額335万円です。
これは、買い得なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18938895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/05 20:25(1年以上前)

新車の見積と比べてみたら?

約1年車検が短く、多数の人が乗った車、50万円以上安くないと買う気がしないです私は。

書込番号:18939373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/07/05 20:33(1年以上前)

こんばんは。

つぼろさんの仰有ること分かりますが、30万円安ければ車検の事を考えても中古の方がお得な気がします。

書込番号:18939409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rivastonさん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/05 21:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

同様の装備で新車値引き無しで415万円。
最安の所、新車値引きして365万円ぐらいです。

書き込みの後、ディーラーから電話があり更に5万円引いて330万円にしますと聞いて、悩んでます。

書込番号:18939627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/05 21:57(1年以上前)

乗り潰すなら中古車でもよいのでは?

書込番号:18939736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/05 21:57(1年以上前)

車検3年、年式1年上(リセール有利)、好みのカラーセレクト、気分が良い、以上を考えたら35万払う価値があると私は思います。

書込番号:18939741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/07/05 22:04(1年以上前)

気分が良い、、、は置いておいて、カラーは中古でも選べます。

書込番号:18939764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/07/05 22:05(1年以上前)

悩んだら、同程度の中古車及び新車との比較検討はマストです。

中古車としてのウマミが少ないのは確か。もっと良いのがあるような?
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=4/Model=30464/Generation=41002/

書込番号:18939770

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/05 22:18(1年以上前)

>カラーは中古でも選べます。

スレ主さんの購入しようとしている中古車は1台ですよ。

書込番号:18939831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/07/05 22:36(1年以上前)

いや、他にも選択肢はあるという意味です。

書込番号:18939907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/07/05 22:45(1年以上前)

私ならスレ主さんが検討しているデリカ購入ですね。やはり値段の差がある場合、現実路線を選ぶしか無いですから。

駄目元でスノータイヤホイール付きをサービス要求したらどうでしょうか。

書込番号:18939949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rivastonさん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/06 07:47(1年以上前)

多くの方々、ご回答ありがとうございます。

その後、装備確認し新車の見積りですと、値引き無しで約426万円でした。
更に、下取り車の査定8万円アップを含めると新車値引き無しからですと約104万円ダウンになります。
これ以上の値引きの要求は酷でしょうね。

書込番号:18940742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rivastonさん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/06 12:02(1年以上前)

その後、更に1万円サービスしてもらい契約しました。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:18941223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/07/11 09:27(1年以上前)

保証は、新車保証が引き継がれるのであれは、かなりお買い得。
現在積んでいるエンジンの耐久性が未知数なので。

営業に、引き継がれる事を確認して下さい。

書込番号:18955450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ119

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン?ディーゼル?

2015/05/11 00:05(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 ぶ。さん
クチコミ投稿数:9件

乗り換えを検討している者です。ディーゼルに乗りたいのですが、価格の高さから二の足を踏んでおります。ガソリンでの使い勝手はいかがでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

ちなみに現在はヴァンガード(2400cc)に乗っています。乗り換え理由は子ども3人(7才、4才、1才)の乗せ下ろしの不便さと、3列目を使うと荷物が乗らないためです。他社の3列常用、室内空間の広い車(必然的にミニバンになります)は2000ccが多く、今より悪くなることに不安があります。なお、駐車場所の都合により、横幅は1800mm程度が限界です。

書込番号:18764850

ナイスクチコミ!12


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/11 10:39(1年以上前)

ヴァンガードに乗っていて特に不満がないなら、ガソリン車でも不満なく乗れるとは思います。

しかし‥、この車の売りとしてのディーゼル4WDを選んだほうが満足度は高いしリセールも良いでしょう。

なのでデリカを買うならディーゼル車、ディーゼル車を買う予算が無いなら他車を検討した方が良いかと思います。

書込番号:18765528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/11 15:14(1年以上前)

ディーゼルは試乗しました?
私は、ディーゼルは煩くってダメでした。
(一昔前のディーゼルって感じ)

クロカンっぽいデザインが気に入っているのならガソリンでイイんじゃないでしょうか。

移動手段として考えるのなら、
トヨタ、ホンダ、日産の 売れ筋 5ナンバーミニバンの方が優れていると思いますが、
チョッと面白みに欠けるかも知れませんね。

私は、ミニバンはレンタカーでしか乗らないので、売れ筋ミニバン御三家の方がイイです。
(レンタカーで借りるのなら)


書込番号:18766076

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2015/05/11 22:46(1年以上前)

ディーゼルのメリットは下記の三点

@燃料代 30円/リットル前後
A高速走行時のトルク
B下取り時に査定UP

Bは状況にもよりますが、10万円位差が出ることもあります。
@は1万キロで1200リッター使うとすると、3万6千円の差。5万キロで18万円の差です。ちなみに、減税措置などを含むと合計でディーゼル車の価格差は十分補えると考えられます。

ですので、経済的な面を除くとあとはAですね。デメリットとして音や振動がありますから、長距離移動が多いのならディーゼル、街乗りや普段使いがメインならガソリンで良いのでは無いでしょうか。

ちなみに、私もサーフからの乗り換えですけど、5ナンバーミニバンは結果的に避けました。理由はスレ主さんと同じです。




書込番号:18767505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/12 01:59(1年以上前)

ぶ。さん

私は2年前にG-POWER 4WD 7人乗りを購入しました。既にD-POWERは発売されておりましたが予算の関係上(値引き幅の差が大きく、ディーゼルは割高感あり)、D-POWERは試乗せずG-POWER 4WDを購入しました。正直、ディーゼルの走りは確認した上で検討すればよかったと少し後悔もありますが、ガソリン車でも充分満足です。

デリカですが、車高が高いので乗降りの際は「よいしょ」と一声出てしまいます。
三列目シートを常用していますが、一応3列目も前後スライド可能ですので、荷物容量によって調整できます。ただ、三列目跳ね上げ格納しても、ワゴンのように広々と荷室が確保はできないかと感じます。跳ね上げの椅子の圧迫感が大きいからでしょうか。
3列目シート常用であれば、7人乗りがおすすめです。乗り降りでいちいち2列目シートの移動が不要ですので、雨の時に「とりあえず全員急いで乗車」が可能です。車内での2・3列シート間移動もスムーズです。

2.4リッターガソリンエンジンですが、決してパワーがない訳ではありません。高速巡行80〜100km/hも快適です。踏み込めば、多少うるさいですが、レッドゾーンまで元気に吹き上がります。最大トルクが3000少々回転とディーゼル比高いですが、メリハリのアクセルワークとパドルシフトでエンジン回転を操って楽しめますよ。ワインディングもDsモードでそれなりのピッチで走れると思います。ディーゼルに乗ってないので、比較できませんがパワー不足でのストレスはあまり感じません。
常に大人数乗車するとか、けん引するとか、通勤で頻繁にアップダウンの高速道路を利用するとかでディーゼルメリットが必要かお考えになるのが良いと思います。ちなみに燃費は総じて8km/l ぐらいかと。

ガソリン車、ディーゼル車双方試乗して、楽しく悔いのないクルマ選びを!!

書込番号:18768015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/05/12 07:34(1年以上前)

でっけークルマだからディーゼルがいいさ
D5ってフルタイム4駆?2駆と4駆の切り替えが出来るなら尚更魅力的なクルマだね
昔、V40パジェロDT、E50エルグランドDT乗ってたけど同車種のガソリン車と比べて燃費もいい、リッター3〜4キロも違うし燃料も安いしパワフル
でっけークルマならディーゼルだぜ!

書込番号:18768263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/12 08:17(1年以上前)

昨年Dパワーを購入しました。
今主流のミニバンと比較すると、ちょっとした機能は時代遅れ感がありますが、ボディ剛性はそれらとは桁外れの強さがあります。
確かに音は若干気になるところもありますが、自分の用途としては理想の車です。

ただ…燃費を考慮するなら、同金額レベルのハイブリッドミニバンがいいのかなーと。

書込番号:18768352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:8件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/05/13 12:12(1年以上前)

去年、家族の人数が増え、子供の部活送迎
必要に駆られて8人乗りG-Powerに乗り換えました。

因みに3年落ち1万キロくらいの中古です。
個人(家庭)的には、車は300万以下と言うのがあったので
2Lミニバンクラスを買う値段で
念願の中古の綺麗な4WDデリカD:5が買えた事に満足しています。

すでに、車の中は釣りに、送迎に、旅行にと泥だらけです(><)
どんな道でもガンガン行けます!!
子供とか乗せる時は両側電動スライドドアも便利ぃ〜。

ディーゼルは試乗していませんが
ガソリンでも子供入れて8人(+荷物)乗ってもパワー不足的な感覚は特にありません。
成人男性6人乗って旅行行く時もありますが、必要十分です。
むしろ背が高く重いのであまりクイックな運転には向きません。
CVTも滑らか軽快、静かで軽い運転感覚ですし
燃費は田舎ですが、平均すると9キロくらいでしょうか。
(タイヤはGEOLANDAR A/T-S 225/70R-16)
燃費運転に拘れば10キロ行くかと思います。
ただ、エアコンガンガンの季節は8キロくらいまで落ちます。

通勤に使う訳でもないし、車に特にお金を掛ける歳でも無くなったのと
それでも拘って4駆には出来ましたがとても満足しています。
燃費は(見た目に反して?)思ったより良かったです。

この車の良さは、4駆の性能、走破性の高さでしょうね。
逆にそこが不必要、邪魔に思う人は扱いにくいかも・・・。

ディーゼル・・・お金の余裕と車への拘り次第でしょうか・・・(^^;
個人的には、新車で買うならディーゼルだと思いますが
特にガソリン車が不満ってことは無いです。





書込番号:18771919

Goodアンサーナイスクチコミ!12


shin1969さん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/14 17:15(1年以上前)

4年間ガソリンのD:5に乗っていました。
ディーゼルも試乗しました。
ガソリン車でもそれ程不満はありませんでしたただ、お子さんが大きくなって重量が増えてくるとディーゼルのトルクは魅力的です。あとガソリン+CVT、ディーゼル+6AT、エンジンだけじゃ無くミッションも違うのでそこも考えてください。

書込番号:18775573

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぶ。さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/15 01:30(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。たくさんのご意見、ありがとうございました。どのご意見も大変参考になりました。当初不安に思っていたガソリンのパワーについては問題が無いことがわかりました。その一方で、ディーゼルの良さについてもわかり、より一層迷いが大きくなりました。(汗)

元々、マツダのディーゼルに興味がありCX-5に乗りたいとは思っていましたが、人数の制約上断念。そんな中で多人数乗りのディーゼルとしてD5があることを知り、ディーラーへ行ったのが先週の日曜でした。

G-POWERに関東三菱のBIG-X9U、フロアマット・バイザーを付け、諸費用込みで377万という見積もりでしたが、当然ディーゼルとなるとそれを上回ることは確実。(ディーゼルは見積もり未) ちなみに試乗はディーゼルでしたが、音はあまり気にならず、一般道で思いっきり踏み込めなかったストレスがあり、それが余計にディーゼルへの欲求を高めてしまった感はあります。

実は次の週末に再度ディーラーへ行くことになっており、それまでもう少し悩んでみることにします。

書込番号:18777192

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/05/17 17:25(1年以上前)

昨年デリカディーゼル乗りになったものです。
私も、ガソリン、ディーゼルかなり迷いましたよ。試乗も、デリカだけでガソリンとディーゼル乗り比べしたり数回しました。試乗車のディーゼルのビックXとリヤモニターは魅力的で欲しかったですが総額400万近くで流石に予算が…
みんカラの諸先輩のアドバイスを参考にし、色々迷い、やっぱりディーゼルが欲しくなり、嫁のリヤモニターとかいらないと言ってくれ、ディーゼルに普通のナビをディーラーオプションで着け決めました。流石にビックXよりは小さいですがDVDもテレビも観れるので家族からも不満もなく十分ですよ。値引きもしてくれビックXより安くて買えましたよ。
 やはりディーゼルにして良かったですよ。皆さん書きますが初速は遅いですがそれ以外はトルクがあり高速の合流、追い越しなどグワッと加速します。
この加速が欲しくてディーゼルにしたようなもんです。燃費も11〜12キロ、高速で14キロ位です。流れのいい幹線道路などたまに15位いきます。また軽油の安さ!昔よりはガソリンとの差がないと言われますが燃費も良く、燃料費も安いのは魅力的ですよ!
 ガソリンも良く試乗した感じは軽く感じ、街中ではガソリンの方が使いやすいかもしれません。

私はビックX、リヤモニターは諦めましたが普通のナビで十分でしたよ、ディーゼルは少し高いですけどナビのランクを落としても欲しかったので満足してます。

デリカディーゼル、良いですよ〜!(^_^)

書込番号:18785273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/23 21:00(1年以上前)

先月、10年乗ったステップワゴンスパーダ2400ccからデリカディーゼルに乗り換えました。
荷物の積載については以前より狭くなりましたが、それはキャンプに行くときに感じるだけで、普段乗りで不便を感じることはないですね。
3列いつも利用されるならウォークスルーできる7人乗りが良くでしょう。
街乗り、山道、高速で2500km運転して感じるのは、マルチリンクサスペンションの乗り心地の良さと、坂道のパワフルさ、雨の日や横風でも安心出来る4WDの能力。軽油なので燃料費用もガソリンより随分安いので、5年後にはガソリン車との価格差は逆転する見込みです(^o^)
発進時のもっさり感と音は車の個性なので、直ぐに慣れますよ。
デリカディーゼルに乗ってる事の満足感はこの上ないです(^o^)

書込番号:18803485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぶ。さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/25 00:02(1年以上前)

双方乗り比べ、散々悩んだ挙句、ディーゼルに決めました。決してガソリンに不満があったわけではなく、ディーゼルの魅力とデメリットを天秤にかけ、ディーゼルの秤が沈んだ結果でした。

買い方は決してほめられたものではなく、もっと他のディーラーで見積もりを出せばよかったとか、ナビは後付けのほうが良かったのではないかなどと今になって後悔していますが、それよりも納車後にどこへ行くかで頭を悩ます毎日です。

今回は皆さんのアドバイスが実に参考になりました。これがなかったら今でも悩んでいたことでしょう。どうもありがとうございました。これからはD:5乗りとしてよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:18807409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/05/26 18:08(1年以上前)

ぶ。さんこんばんは!
デリカ購入おめでとうございます!
ディーゼルのトルク、燃料費、魅力たっぷりで何処へ行こうかワクワクしますよね!
デリカ乗りになって楽しんでくださいね(^_^)

デリカ、良いですよ〜!

書込番号:18812070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:25〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <622

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,024物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,024物件)