三菱 デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

デリカ D:5 2007年モデル のクチコミ掲示板

(1615件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 明日試乗してきます!

2015/07/31 22:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 銀次郎@さん
クチコミ投稿数:17件

みなさま
車検が年内に切れるため、デリカに乗り換えようかと思っています。
今までは、車高の低い車だったので試乗が楽しみです!
ちなみに、値引きはどれほどでしょうか?
皆さんの体験談や情報を共有して頂けると嬉しいです。
ぜひ、どの時期を狙って買ったほうがいいかなど、アドバイスをいただければと思っていますので、よろしくお願いします!

書込番号:19015274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/08/01 08:32(1年以上前)

昨年D-Power購入しました。

自分の場合は経営の違う三菱ディーラーが隣県にも無く、三菱同士の競合ができない地域でしたので、他社の見積りとの比較で値引きを引き出しました。
比較車両はホンダオデッセイアブソルートです。

購入予定車両より25万程度安い車両での値引き込みの見積りを取り、これより安くなったら契約する、無理なら安くて新しいオデッセイを購入する、と言って交渉しました。また自分はデリカがいいが、嫁子供がオデッセイの二列目のシートを大変気に入っていて決めかねている事も話しました。
オデッセイの見積りに記載の値引きが約30万でしたので、同額にしたとして55万ほどの値引きでしょうか。
最後は所長と交渉となりましたが、そこまでは無理と言われたので、ホンダは契約ならまだ頑張りますと言われていて、できないならオデッセイにする、と言ったところ、本社にかけあってもらい、結果下取り額で調整され、総額が同額までなったので契約に至りました。

交渉の中で、デリカの燃費や軽油の安さなど良い点を言われましたが、オデッセイのほうが発売されたばかりで新しい事や、乗り降りがしやすかったなど言ってもらうなど、家族にも協力してもらいました。

書込番号:19016124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nori1966さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/01 21:37(1年以上前)

6月にD-powar納車しました、どうしてもデリカというわけでもなくステップワゴン、エスクワィア、セレナ、アウトランダーなどから競合というより中から選びました、理由は営業マンが一生懸命だったのと丁度アルパインの9インチのナビの着いたお得なのがでたからです、マットは社外品、ドアバイザー無しオプションはリアの電動ゲートのみで364万でしたあとで5万帰ってくるそうです。
最後支払いのとき計算間違いとかなんかいってました、あとからリアスポイラー付けました(定価)でした、ネットで1万ぐらいのドアバイザー、純正のマッドフラップ購入し自分でつけました。

書込番号:19017833

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀次郎@さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/01 21:47(1年以上前)

シバリキさん
ありがとうございます!
私は交渉が上手く行かずです、、、。
また、頑張ります!!

書込番号:19017890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/02 04:47(1年以上前)

私は、昨日D−POWERを納車でした。
値引きは、総額48万でした。(下取り車は無し)
個人的には満足な買い物でした。

書込番号:19018633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/08/02 17:28(1年以上前)

>銀次郎@さん
試乗した感じはいかがでしたか?また試乗車はディーゼル?ガソリン?どちらでしたか?

最初の交渉結果も良かったらお聞かせください。

書込番号:19020122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/05 12:03(1年以上前)

試乗はいかがでしたか?私は7月にD-Powerを契約してきました^ ^
三菱同士を競わせるには難しい地域でしたので、私はセレナとヴォクシーで競わせました。
オプションをたくさん(70万円分くらい)付けたこともありましたが、約60万円引きと満足のいく結果となりました^ ^交渉時の値引きは概ね以下の通りです。
1回目20万引き
2回目40万引き
3回目60万引きで契約

スレ主様も満足のいく結果となりますよう、頑張って下さい^ ^

書込番号:19027243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


瞭汰さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 20:13(1年以上前)

昨年の今頃に交渉してました。
9月決算を狙うと今ぐらいから月末までが勝負ですので頑張って下さい。
60万円以上の値引きは可能です。
「新型で本日契約予定 2014年8月24日 8:57|」で書き込んでおります。

1年乗ってもデリカで良かったと思います。
特に嫁さんは今でも絶賛です。
静かな車も有りますが、デリカの心地よいエンジン音は、車に乗っている楽しさを深めますし、トルクの太さは他では味わえません。

購入時の反省点が有るとすれば、ビッグXを付けたのですが、15年度版でなく14年度版の製品を付けたので地図更新が1年少なくて...
丁度製品が入れ替わる時期なので調べてもらってから型番を指定した方が良いですよ。

書込番号:19028210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀次郎@さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/05 23:13(1年以上前)

nori1966さん
情報ありがとうございます。
私は396万円から全く値引き交渉無しでした、、、。

書込番号:19028809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀次郎@さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/05 23:15(1年以上前)

ふなむし君さん
情報ありがとうございます。
ちなみに総額はどのくらいで購入されたんですか?
良かったら教えてください。

書込番号:19028814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀次郎@さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/05 23:25(1年以上前)

シバリキさん
私は、ディーゼル車に試しました。
車重がある分、街乗りだけだと燃費は5.6qなんでしょうか?
総額は、396万円で安くなっても数万円みたいです。
ひたすら残価設定の話ばかりで、月々この位で、、、ディーゼルならリセールもいいですし、、、みなさん3年でD5にのりかえてますよ!!と言われました。
私は買ったら、10年は乗りたい車かなとおもってます。
みなさんみたいになかなか安くなりません(・_・;

書込番号:19028853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀次郎@さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/05 23:27(1年以上前)

超人シュナイダーさん
羨ましいくらいの値引きですね、、、。
3回行きましたが、もう全厳しいですね、、、

書込番号:19028857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀次郎@さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/05 23:29(1年以上前)

瞭汰 さん
情報ありがとうございます!
ナビには注意したいと思います。
私も9月決算を狙ってもういっかいチャレンジして見ます!!!

書込番号:19028863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/06 00:25(1年以上前)

私の場合、結局購入しませんでしたが、ジーデルパワーパッケージ、色はホワイトパール、ケンウッドのDOPナビ、天井に付けるリアモニター、バックカメラ、サンバイザーにカーペットを付けて総額350万円ジャストの見積もりでした。
エコカー補助金は無しです。
350万円以上出せない旨、伝えると無理して合わせてくれました。
私は殆ど決めかかってたけど、嫁と子供(女の子)の「カッコ悪い」の大合唱で諦めました。
本当に担当者には悪い事しました。
所詮女子供には男のロマンは理解出来ませんわ。
結局嫁が「お金を出す」と言うもので、エスティマハイブリッドになってしまいましたが、今でもちょっと心残りです。

書込番号:19029012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/08/06 17:58(1年以上前)

>銀次郎@さん
燃費は片道20km位の通勤に使用して11km/Lくらいです。人口1ケタ万人の信号の多くない田舎ですので、都市部と比較すれば良い方かもしれません。

書込番号:19030355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nori1966さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/06 21:21(1年以上前)

396万、オプションたくさん付けられたのですか、私もどなたかの書き込みにあったように350万ぐらいとつたえました、下取り車は無しです。
1度ちがう車を見に行ったほうがいいかとオデッセイ、エスティマなんかかなりお得感があるかと、初めて行ったとき私も390万ぐらいですぐにあきらめましたから。

書込番号:19030825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 03:27(1年以上前)

私は、車体価格は約357万でした。諸経費入れると370万くらいです。
下記のオプション等が値引きされてます。
有料色、エクシードバイザー、ETCセットアップ、BIG-Xナビとリアカメラ、
フロントアンダーガードバー、マッドフラップ

下取り車があると、値引きが多いように表面上の調整をするでしょうけど、今回は下取りなしでしたから
リアルな値引き額が解ったような・・・
個人的には、満足値でしたので、即買いました。

書込番号:19031569

ナイスクチコミ!0


koko1234さん
クチコミ投稿数:18件

2015/08/07 06:57(1年以上前)

私は昨年10月納車でモデルチェンジ後のD-pawerで
バイザーと保証延長くらいしか付けませんでしたが
乗り出し323万位でしたよ
特に交渉なしでした
新古車みたいに書いてありますが
来店してからの注文で有料色でも値段変わらずでしたよ

書込番号:19031717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/08 13:44(1年以上前)

横レス失礼します。

皆さん、かなり値引きしてもらってますね。

私も交渉中で、いまいち踏ん切りがつきません。


Dパワーパッケージ、ホワイトパール8人乗り。本体価格351万7560円。
オプションは、有料色、エクシードバイザー、フロアマット、グラスコーティング、ETCセットアップ。
下取り車なし。オーディオレス。

現在340万ならOKとの事ですが、いまいち踏ん切りがつきません。
皆さん背中を押してください。


それと、去年に購入した人は羨ましいですね。
消費税が3%違うので、単純計算で10万以上も安いですからね^^;

書込番号:19034924

ナイスクチコミ!0


nori1966さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/08 21:25(1年以上前)

後からリアスポとマッドフラップ付けました。

ナビ着きの特別仕様車は無いんでしょうか、Dパワーでこの値段ならずいぶんがんばってもらってると思いますけど
値段で悩んでいるのでしたらマットを社外品にしたり、コーティング自分でやってはいかがでしょうか、以外と簡単でしたマスキングまではしてないですけど
その分ナビなんかにお金をかけたらいいと思います、ヨーロッパ車も最近ディーゼルでてきてますしプラドもでましたしそれらに比べるともともと安いのかと思います。

書込番号:19036023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デリカD5の一部改良について

2015/07/30 00:09(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:5件

デリカD5の購入を検討しています。
過去のデリカD5の改良を見ていると、8月前後に一部改良をしているようなのですが
今年はそのような流れがあるのでしょうか。
セールスの方に聞きましたが「今のところ聞いていない」と言われました。
ネットで検索してもヒットしません。
もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:19010109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2015/08/05 06:08(1年以上前)

私もデリカが購入候補車の一台でして、
今年の年改が気になっています。
(特に追加のボディーカラーがないか)
例年7〜8月頃なので、待っているのですが…。
今年はないのかな?

書込番号:19026619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/08/05 19:55(1年以上前)

>おったんさんさん

予測で無く勝手な希望ですがパジェロスポーツと同様のメカニズム、制御システム+エンジンに換装を希望です。
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2015/news/detail4909.html
みなさんいかがでしょう?

【補足】
@現実的にはFMCの時に同様のシステム搭載と推測しております。
A購入直後に同様のシステム搭載されるとやっぱり悔しくなりますね・・・

書込番号:19028163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

9インチナビについて

2015/07/12 19:28(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:11件

昨日、アルパインの9インチナビをオプションで契約しました。
営業によると、ナビがモデルチェンジするらしく、納車後しばらくして取り付けとなるとききました。
何がどうチェンジするのか? 営業の方も解らないとのことですが、
情報を持っておられる方は教えてください。

書込番号:18960148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/12 21:07(1年以上前)

普通営業の人がメーカーに問い合わせてくれそうなもんだけどね。。。

書込番号:18960490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/12 21:56(1年以上前)

社外のアルパインのナビが6月に2015年モデルとして出ました

ディーラーオプションのアルパインも社外の2015年モデルと同様の機能になるのでは?。

書込番号:18960679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/13 06:49(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/whatsnew/20150423_01.html
アルパインの2015年モデルのニュースリリースです(詳細はPDFを見ましょう)

ディーラーオプションのナビもこれに準ずると思いますよ。

書込番号:18961480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/07/13 07:32(1年以上前)

北に住んでいますさん、ありがとうございます。
画像が鮮明になりますので楽しみです。

書込番号:18961535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/13 07:34(1年以上前)

こまちちゃんさん、ありがとうございます。
当方、営業マンも確認はすると言っておりましたが
待てないので書き込みました。

書込番号:18961540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/30 00:05(1年以上前)

すいません。私も気になり、問い合わせをしているのですが、結局はどうなったのか教えていただければ
大変うれしいです。

書込番号:19010093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/30 21:14(1年以上前)

北に住んでいますさんのリンクの通りですね。
ただ、純正品となれば、市販よりは機能が省かれる可能性はあると思いますが・・・

私が三菱自動車に直接聞いた結果は↓です。
7/25発売
価格が4000円(税別)アップ
画質が綺麗になるWVGA⇒WXGA
スマホ見たいな画面操作が可能となる。
その他

書込番号:19012237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/08/02 22:18(1年以上前)

7月26日にD5のDパワー納車されました。
OPでアルパインの9インチナビを契約したところ、納車前にディーラーの営業さんから、8月にナビが15年モデルになるのでどうしますか?と教えていただきました。
8月中頃になるかもしれないとのことでしたが、先日7月31日に無事ナビがつきました。
型番はEX9となっており、メーカー(アルパイン)の15年モデルであろうと思われます。
ディーラーの営業さんの対応にも、ナビ本体にもとっても満足しています。

書込番号:19020904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/08/03 20:25(1年以上前)

hiromy4423さん

納車おめでとうございます。
私は8/1に納車しましたが、ナビは8日に取り付ける予定で楽しみです。
ところで、ナビの音質はいかがでしょうか?

書込番号:19023014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

右後部からの異音

2015/06/15 13:59(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

Gパワーの4WDに乗って5年ほどになります。
いつくらいからは忘れてしまいましたが、右折をする際に右後部から「パッコン」みたいな窪んで
元に戻るような音がします。
車内・足回りと目視した感じでは凹み後も見当たらないため、原因が分からない状況です。
同じような経験をされた方はいらっしゃませんか?

書込番号:18873866

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2015/07/22 22:09(1年以上前)

同乗して他の方に聞いてもらっては?
一人だと場所を限定しにくいです。

書込番号:18990182

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2015/07/29 01:08(1年以上前)

ポコポコと音がして変化がないのですよね。
考えられるのは、ショックです。
ちなみに、ガソリンタンクの残量と関係ないでしょうか?

書込番号:19007514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

デリカD5フルモデルチェンジ

2015/05/15 18:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:4件

デリカD5フルモデルチェンジはまだ先でしょうかね?
情報があれば教えてください。

書込番号:18778969

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/05/15 23:49(1年以上前)

ネットで検索すると2016年新型デリカって記事がありますね。
来年秋との書き込みも別の所でありましたが確定情報はまだ無いんじゃないでしょうか?

書込番号:18780021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/05/16 00:54(1年以上前)

北畠八一さん早速解答有難うございます。車を買い替えと、検討中なので新型デリカD5が出れば車を
買いたいなと思っています。

書込番号:18780211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/05/17 14:15(1年以上前)

こんにちは。

昨日ちょうどディーラーに行ってきました。
発売以来8年が経つけどまだまだ売れてるし、スターワゴンは11年販売した実績からも、フルモデルチェンジは2017年以降だと言っていました。

書込番号:18784852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/05/19 10:21(1年以上前)

最近買い換えを検討していて、色々な車種に乗ったけど、
デリカの良さが、よく見えるようになりました。
走行時には、道路の凹凸を、上手くいなし静かです。
剛性感もあり、軋みがまずでません。

書込番号:18790375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/05/19 16:55(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。新型デリカD5を買うほうがいいのか、また今買うほうがいいのかまよっています。よきアドバイスをお願いしまし。か

書込番号:18791255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/05/24 22:28(1年以上前)

ディーラーはそのあたりの情報はまだそれほど詳しくはないと思います(メーカも決めていないと思う)が、ディーゼルミニバンは市場で唯一であり、かつ4駆でスタイルも他車にないスクエアでよく
まとまっており、まだ売れていることを考えると16年はないのかなと思います。ディーゼルで4年は
持たせるのではと。であれば早くて17年、もしマイチェンで自動ブレーキと若干の静粛性が実現で
きるのであればもっと長いかもしれません。ただ三菱は今これが主力車種ですので、開発は最も力を
入れて行っているはずです。発売9年経って今だまだ月1000台売れて、かつ一定のファンをつかん
でいる。月年間通して500台前後になればモデルチェンジするでしょうね。

書込番号:18807100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/05/25 10:33(1年以上前)

某雑誌には2016年秋にフルモデルチェンジ予定との情報が掲載されていましたよ。

書込番号:18808146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/06/04 20:04(1年以上前)

主力車種は、今夏マイチェンするアウトランダーに移っていくのかなと
思っています。
PHEVが、そのうちくるのかなと思っていますが、車の性格からすると、ないかな。
今かうなら、ディーゼル一押しです。

書込番号:18839455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/07 17:29(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ディーラーに行ってきました8月ぐらいにDMが届くらしいです。届いてから決めたいと思います。
皆さんアドバイス有難うございます。

書込番号:18848851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2015/06/08 23:44(1年以上前)

途中参加失礼します。8月にDM、とありますが、D5の大小モデルチェンジについてのものということですか?

書込番号:18853178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/06/09 08:50(1年以上前)

毎年やってる年次改良の事だと思いますよ。
去年はディーゼルエンジンの交換がありましたが今年はどうでしょうね。

書込番号:18853928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2015/06/09 10:35(1年以上前)

→初心者カメラマンです。さん、
なるほど、わかりました。ありがとうございました。
デリカSG→エリシオン(現車)で、やっぱりデリカが忘れられない…と思っているもので、お聞きしました。

書込番号:18854158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

dプレミアムの購入を検討しています。
クチコミをみると純正ナビが使いにくいとの意見があるのですが、実際使われている方おられましたら、どのように使いにくいのかご意見お聞かせください。

書込番号:18523208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 12:05(1年以上前)

純正しか使ったことがないのですが、全く不便は感じません。
普通に良いと思いますよ。

書込番号:18530793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/02 10:17(1年以上前)

最新MMCSは使った事がないのでご質問の直接の回答にはなりませんが、

MMCS仕様にすると、車側の仕様が特殊のため、将来、新技術や新機能が出ても
ナビの載せ替えが難しいという事は了解しておいてください。
(特にロックフォードオーディオの場合、アンプとの関係でまず無理っぽい)

私は前車でMMCS(HDDナビ+ロックフォード)を選びました。
その当時は機能も特に不満なく、音質は市販のレベルを超えていたと思います。
が、その後、世の中の主流が、地デジ化、HDD⇒メモリー(内蔵,USB,SDカード)、
Bluetoothによるスマホ連携、・・・ と劇的に変わっていきました。

私のは無事9年間、故障も無く最後まで働き続けてくれましたが、
もし壊れた場合は、原則、購入時のユニットの補用品対応になると思います。

書込番号:18534478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/03/02 12:26(1年以上前)

タイマイさん、なんかいほえーるずさん返信ありがとうございます(≧∇≦)
デリカを購入するのは初めてで、分からない事だらけで、
大変参考になりました。
ロックフォードに魅力を感じておりやはり純正がいいかなと思えてきました。
ただ純正ナビは走行中はテレビは見れないですかね??

書込番号:18534807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 14:03(1年以上前)

走行中はテレビは見れません。
助手席の方には我慢してもらいましょう。
ちなみに、純正もきちんと進化してますよ。
地デジ対応、USBメモリ、SDカード(MP3再生も可)、Bluetoothによるスマホ連携など。

書込番号:18535110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/02 21:21(1年以上前)

ロックフォードと音質優先であれば、DIATONEの流れを組む三菱電機製MMCSヘッドユニットも
決して悪い選択ではありませんよ。

あと、D:5のMMCS仕様にあって市販ナビには無い付随機能として、
@サイドカメラ(サイドアンダーミラーレスとなる)
A車両情報表示
BAC100V電源ソケット(センターコンソール後部)
がありますよね。

@はあのミラーが理由でデリカD:5は洗車NGと書かれているセルフ(ドライブスルー)洗車機が多いので、
セルフ洗車派の方には助かると思います。これは他では実現できません。
(これもMMCSへの誘導作戦?)

Aは正直、無くても特に困りません。

Bはあると便利ですが100Wと容量が少なく、必要であれば市販品のインバータでも
 機能的には後付けが可能です。
 ディーラーOPのサブバッテリーシステムを組むと使い道が多少広がりますが、PHEVのように
 湯沸しや料理にまで使えるものにはなりません。

本体部分では最新の市販ナビのほうが優れている機能も確かにあります。
(例えばパナのブルーレイ、ケンウッドのハイレゾ音源、静電容量タッチパネルによるスマホ感覚のスクロール操作等)
これらが10万円前後のナビでも搭載されています。

あ、決して惑わせているつもりではありませんよ。自分も迷ったクチなので
あくまで賛否両論で書いています。

書込番号:18536482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2015/03/02 22:29(1年以上前)

なんかいほえーるずさん返信ありがとうございます(≧∇≦)
コンセントいいですね。最高です。
私は釣りが趣味で今回のデリカ購入で遠出して車中泊もして釣りしたいな!、
なんて期待に創造を膨らましてたところです。
コンセントがあればかなり役立つとおもいます。
いままでかなり昔に購入した
ekワゴンで釣り出掛けていたので、
デリカの購入が今から楽しみ過ぎです(≧∇≦)

書込番号:18536793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 15:25(1年以上前)

どうもデータシステムのキットや、ビートソニックのコントローラーの
話を出すと、見えない力が働いて消されるようですね。

書込番号:18538991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 20:57(1年以上前)

削除された内容から、訂正&補足内容のみを再書き込みします。

3/2 10:17書き込みの訂正&補足情報です。
前回:MMCS仕様にすると、将来ナビの載せ替えが難しい。
新 :ビートソニックの下記製品を使えば機能に制限はあるが可能である。

D:5のロックフォード用MMCSから、市販ナビに置き換えできるキット(DSX-07)が存在しました。
但し、DSPが使えないとかETC連動ができない等、機能の制限もあります。
(将来MMCSが故障したが、あと数年持てばよいので安く済ませたい場合とか、
よっぽどの革新的なナビが発売されない限り、これは使わないでしょうね…
まあ記憶の片隅にでも。)


以下は自分の意見等でしたので省略します。

書込番号:18539929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 22:20(1年以上前)

さて、気を取り直して


情熱クリキントンさん

釣りにアウトドアにD:5は頼もしいパートナーになるでしょうね。

私のは冬はスキー、春秋はサイクリングの友ですが、それ以外の長距離ドライブにも出かけてみたいです。
そんな気分にさせてくれる良いクルマですよ。

購入後の報告もお待ちしております!

書込番号:18540375

ナイスクチコミ!1


杏吉さん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/04 01:00(1年以上前)

別欄のクチコミになってしましたm(._.)m

書込番号:18541053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/03/17 11:33(1年以上前)

中古のシャモニー(H21年)に乗ってます。

HDDタイプのMMCSが標準で付いており、ナビ機能の
使いにくさと画面の見づらさから載せ替えを考え
ましたが、多くの方と同様、断念しました。

そこで、MMCSはそのままで、「ゴリラ」(7インチ)
をダッシュ上に追加装着しました。つまり、ナビの
2階建てです。多少視界が遮られますが、シート高
を調節したりして、すぐに慣れました。ポータブル
ナビは固定物とはみなされないので、車検も問題あ
りません。D:5のダッシュは平らに近い形状なので、
取り付けも楽でした。

普段は、詳細地図画面を「ゴリラ」に、MMCSには
広域地図画面を表示させています。実際に使って
みると、この「2画面体制」は非常に便利です。
また、両方にルートガイドをさせると、異なる案
内をする場合も多いので、比較しながらよりよい
ルートを探せたりもします。(少々うるさいですが…)
また、MMCSには「解除装置」を取り付けたので、
道案内中でも、助手席でテレビ・DVDを観ること
もできます。自分にとっては、ここが一番のポイント
でした。

「ゴリラ」以外にも、カロッツェリアやユピテル
などの選択肢もあります。価格も比較的安いですし、
文字通り他車との載せ替えもできます。

書込番号:18587710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/03/18 18:53(1年以上前)

空は晴れたりさん(≧∇≦)
ナビの説明ありがとうございます!結局いろいろ見比べてアルパインのBIC9というナビにて決定し、
先週契約してきました(≧∇≦)みなさまわかりやすい説明大変ありがとうございました(^ω^)
今から納車が楽しみです❗️

書込番号:18592242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:25〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (2,952物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (2,952物件)