


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H71/U2
購入して使って見ると、いろいろダメダメな部分が見えてきます。
録画予約に関して、パソコンの時計とシンクロしているので、1秒でもパソコンの時計がずれていると、録画データも欠落してしまう。
ダビング10に関して、途中でハードウエアの変更やドライブレターが変わってしまうと、著作権保護の機能が働き、いっさいダビング出来なくなる。
サポートに関して、全く使い物にならない。
以上から、私としましてはオススメできません。
書込番号:15280831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンの時計をインターネット時計にシンクロさせていますよね。
同期は初期設定だと確か1週間に一度だったと思いますけど、レジストリ操作で1時間に一度にするとか。
私も内蔵型チューナーを使っていますけど正確に起動して録画を開始しますね。
(当方はIOデータ製です)
書込番号:15280882
0点

返信ありがとうございます。
開始時刻は比較的余裕があるのですが、終了時刻がPCの時刻と同じ時間に終了するので、番組のきわきわまで放送するような番組だと確実にきれてしまうんですよね。
1時間に1回、時刻合わせをするとありましたが、NTPサーバーに負荷もかけたくありませんしね。
書込番号:15281138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>番組のきわきわまで放送するような
NHKの場合だと厳しいときはあるかもですね。
民放ならCMがあとに続くのでその心配もないですけど、逆にウザイときもありますね(笑)
ま、いずれの場合もどのメーカーのチューナでもPCの時計に頼っているのも事実ですけど。
書込番号:15281163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DT-H71/U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/02/27 17:10:11 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/03 6:28:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/04 22:13:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/24 13:19:56 |
![]() ![]() |
15 | 2019/04/09 12:08:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/04 10:52:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/23 2:29:35 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/10 21:58:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/11 3:19:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/29 16:23:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
