


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H71/U2
iPhone5で使用している方いらっしゃいますか?
バッファローのサイトでは、iPhone 4Sまでは対応しているようですが↓
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-h71_u2/#feature
iPhone5にワンセグ機能がないので、
PCで録画し、無線LAN経由でムーブできたら大変魅力的だと思い検討中です。
使用する予定のPCは
1、ThinkPad Edge E420 CTO /Core i5-2410M /2.30GHz
Windows 7 Home Premium 64
2、Dell Inspiron 545 Core Duo E7400 2.80GHz ATI Redeon HD 4350
Windows XP Professional Ver. 2002 SP3
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:15442326
0点

人柱の情報が出るまでは手を出さないのが賢明かと?
多分? OSに相当する部分は、4と5では異なるのではありませんかね?
別に5で無くても、動作確認済みの製品を導入して持ち出すのが賢明かと? 携帯は携帯で用意しておけば良いのでは? 他のメーカーでスマフォなどで同様な事ができる物を探してみては?
書込番号:15448283
1点

TVPlayerアプリが、iPhone5のディスプレイには(現時点では)未だ対応していないようです。
(参考)
https://itunes.apple.com/jp/app/tvplayer/id297439458?mt=8
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110928_480247.html
書込番号:15451239
1点

カメカメポッポさん,SCスタナーさん
ご回答ありがとうございます。
現時点では、この機種はiPhone5では使えないのですね。
TVPlayerのカスタマーレビューを見ると、
アプリがOS 6に対応できているようですが、
iPhone5のディスプレイには未対応との事ですね。
では、TVPlayerのバージョンアップを待てば良いのか、
他に、iPhone5にお勧めの機種はありますか?
情報をお待ちしております。
書込番号:15451905
0点

おそらく、iPhone5のディスプレイに未対応というのは、
例えば、GoogleのYouTubeアプリが、iPhone5ではフルスクリーン表示できない
(両端が黒い帯になり、液晶画面より一回り小さく映し出される)
http://iphone5youtubesaikou.seesaa.net/article/303654079.html
と似たようなことの可能性が高いと思われますが、慎重を期されるのでしたら、
もうしばらく情報やレビューなどを待ってみるのもよいかもしれません。
書込番号:15452128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DT-H71/U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/02/27 17:10:11 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/03 6:28:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/04 22:13:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/24 13:19:56 |
![]() ![]() |
15 | 2019/04/09 12:08:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/04 10:52:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/23 2:29:35 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/10 21:58:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/11 3:19:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/29 16:23:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
