


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]
はじめまして。
新しく自作PCを自作する為、どうせならマルチモニターに
したいと思い、本モニターを2台購入しました。
現在、既存PCに接続しております。
色合いと表現すればいいのでしょうか?(表現が難しいですが)
2台の色合いが微妙に異なっています。
1台は、丁度よいぐらいのぐらいなんですが
もう一台が微妙に黄色みがかっている感じです。
設定を初期値に戻し
自分なりに、色々と調整してみたのですが
やはり納得いく調整になりません。
変更前は、17インチモニターだったのですが
色も絞まった感じで気に入ってたんですが
このモニターは、明るい?というか色に締りがないように感じます。
色合いや明るさなどは、個人差がありますので
どのレベルが最適化というのは難しいとは思いますが
2台をうまく調整する方法などがあれば、ご教授頂ければありがたいです。
ちなみに、電源ON時のBENQロゴを表示させない方法もあれば
教えて頂けると助かります。
現在の仕様環境
OS:WindowsXP
GPU:RADEON HD5770
DVI接続
宜しくお願いします。
書込番号:15224470
0点

GL2450HMでなくLG FLATRON IPS225V-BNかIPS235V-BNを買っていたら、2台の差がより少なかったと思われる。
IPS225VやIPS235Vは、工場で画質を1台1台調整してから出荷しているので。
WindowsXP・GL2450HM×2台という環境で、できることは少ない。
まずGL2450HMに全面真っ白を表示する。
昼光色の蛍光灯下で白紙フォトペーパーの紙白と見比べながら、OSDメニューで三原色のうち1〜2色のゲインを落とし、各GL2450HMの白を紙白の色味になるべく近くなるよう合わせる。
それでも合わない分は妥協する。
書込番号:15225259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/11/28 19:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/23 9:08:49 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/21 1:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/10 10:42:30 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/14 8:01:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/02 21:41:27 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/25 21:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/25 9:41:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/10 10:24:10 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/27 16:01:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



