


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3J
どなたかご教示ください。
私のPCはデスクトップで、USB2.0しかありません。
USB3.0を増設するには、「3.5インチベイ」での増設しかないのでしょうか。
あるいは、他の方法があるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:15229848
1点

その「デスクトップ」と言われているPCのメーカーと型番を書いて下さい。
一部のメーカー製「ディスプレイ一体型デスクトップ」だと拡張は絶望的ですから…。
書込番号:15229860
0点

あとCPUやマザーボードの物にもよりますが、速度が出ない物だと結局USB2.0と大差無くなる可能性もありますから
自作PCやBTOパソコンならCPUやマザーボードの型番も書いて下さい。
書込番号:15229891
0点

3.5インチオープンベイにコネクターを出す「ケーブル」はありますが、増設そのものはPCI-ExpressやExpress Cardで行います。
一口にデスクトップPCと言っても様々あるので、一概に増設可能とは言えません。
PCI-Expressの空きスロットがあれば、増設は可能でしょう。
通常は背面にコネクターを出します。
こういうものを使えば、3.5インチオープンベイに増設可能です。
SilverStone EC03-P
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=328&area=jp
書込番号:15229949
1点

>>私のPCはデスクトップで、USB2.0しかありません。
>>USB3.0を増設するには、「3.5インチベイ」での増設しかないのでしょうか。
お使いのPCにPCI-Expressというスロットがあれば可能です。
液晶一体型のデスクトップですと中身はノートPCとほとんど同じような構造なので増設は不可能です。
タワー型のデスクトップですと、一部の小型PCではPCI-Expressスロットがないものもあり不可能な製品もありますが、ほとんどの場合はPCI-Expressスロットがありますので可能です。
USB3.0ボードは通常は2ポートが主流です。2つで足りない場合はUSB3.0のHUBでタコ足のようの増やす事も出来ます。
書込番号:15230176
1点

「USB3.0の端子を増やしたい」
のか、
「USB3.0で繋ぐHDDを増やしたい」
のかが良く判りません_| ̄|○
>私のPCはデスクトップで、USB2.0しかありません。
から推測すると、「端子」を増やしたいなら、
http://kakaku.com/specsearch/0567/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&USB30=on&
こういう製品を購入する事になりますが、
他の方も仰るように、お使いのPCの状況が判らないので、
必ずしも、これらの「拡張カード」が使えるかは判りませんm(_ _)m
上記リンクの「拡張カード」を見れば判りますが、
http://kakaku.com/specsearch/0539/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&SATA=on&USB3_Key=on&
こういう「外付けケース」と併用する事で、
「PC」に「HDD」を取り付ける必要は有りませんm(_ _)m
書込番号:15230406
0点

gpk typerさん有難う御座います。
私のPCは、パソコン工房製のBTR PCです。
Windows 7 Professional
プロセッサ Intel(R) Core(TM)i7 CPU 860@2.80GHz 2.79GHz
メモリ 4.00GB
システム 32ビットオペレーティングシステム
以上のPCです。宜しくお願い致します。
書込番号:15303412
0点

>>私のPCは、パソコン工房製のBTR PCです。
たぶん、タワー型ですよね? 省スペースですとロープロファイルというのが当てはまります。
PCI-ExpressのUSB3.0ボードで増やせます。
普通は2ポートかな。もっと増やしたいのなら4ポートもあります。
PCI-ExpressのUSB3.0ボード一覧
http://kakaku.com/specsearch/0567/?st=1&_s=2&Interface=3&USB30=on&
USB3.0 2ポート
玄人志向
USB3.0RD-PCIe [USB3.0]
\997
AREA
Diffusser3.0 SD-PEU3R-2EL [USB3.0]
\1,468
RATOC
REX-PEU3X [USB3.0]
\2,270
RATOC
REX-PEU3X [USB3.0]
\2,270
IODATA
USB3-PEX2S [USB3.0]
\3,020
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000410384.K0000382173.K0000347052.K0000331185.K0000361790
USB3.0 4ポート
Speed Dragon
EU306D [USB3.0]
\1,980
PLANEX
PL-US3IF04PE [USB3.0]
\2,018
AREA
4 WING SD-PEU3V-4 [USB3.0]
\2,386
バッファロー
IFC-PCIE4U3S [USB3.0]
\3,218
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000297943.K0000418566.K0000245622.K0000226362
書込番号:15303464
0点

>私のPCは、パソコン工房製のBTR PCです。
>Windows 7 Professional
>プロセッサ Intel(R) Core(TM)i7 CPU 860@2.80GHz 2.79GHz
>メモリ 4.00GB
>システム 32ビットオペレーティングシステム
今回の質問に対しては、非常に乏しい情報です..._| ̄|○
<拡張カードを買った後ならこの情報の意味が有るとは思いますが...
これらの情報では「ソフトウェア」のインストールには使えますが、
<「HDD」などの情報が無いので、厳密には不足しています(^_^;
「ハードウェア」のインストール(取り付け)には使えませんm(_ _)m
重要な情報は、
「マザーボードの型番」 >どんなインタフェースに対応しているか
「PCのケースの大きさ」 >どういう種類のカードを入れられるか
が判らないと、具体的なアドバイスは難しいです。
>パソコン工房製のBTR PCです。
「BTO」の事ですか?
それにしても、できればその製品のページなどの情報が有れば良いのですが...
http://kakaku.com/bto/ca=1000/sh=3909/
は、「販売中のモデル」しか無いので、お使いのモデルが無いかも知れませんね..._| ̄|○
「注文書」か「納品書」に、「マザーボード」や「ケース」の情報が載っていると思いますが、
まだ残っていますか?
http://kakaku.com/bto/shop/3909/1112887/
こういうパソコンだと、増設が難しい場合が有ります。
<kokonoe_hさんも仰るように「LowProfile」など、製品が限定されます。
http://www.pc-koubou.jp/pc/core_i7_desk.php
にまだラインナップされていれば良いですが..._| ̄|○
<「見た目」だけでも同じようなモノが有れば、その情報をお願いしますm(_ _)m
書込番号:15303652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-LB2.0TU3J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/04/02 18:49:14 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/19 21:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/17 21:26:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/11 23:26:16 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/23 21:27:16 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/06 16:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/05 19:26:40 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/01 10:04:14 |
![]() ![]() |
13 | 2022/02/20 15:26:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/30 1:48:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





