


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-WV4.0TL/R1J
こんばんわ。
音楽データや
ビデオカメラで撮影した子供の動画などで
今まで使っていたRECBOX容量が
いっぱいになってきたので
こちらを購入検討中です。
接続に使いたいPCとルーターは無線で接続されています。
この無線が時々途切れるので
LinkStationはPCと有線でつなぎたいと思っていますが
そういう使い方は出来るのでしょうか?
PCと有線でつなぐと他のPCからは接続できなくなりますか?
ネットワークの事が良く分からず
おかしな質問かもしれませんが
よろしくお願い致します
書込番号:16001614
0点

どのPCを使ってるのか分かりませんがコントロールパネルのネットワークでアダプターの設定の変更で
ローカルエリア接続とワイヤレスネットワーク接続の両方を選択してブリッジ接続させれば共有は可能かと思います。
今使用しているRECBOXで試してみて下さい。
書込番号:16001734
0点

無線LANの親機と有線接続すれば、無線でも有線でも接続可能でしょう。
同じPCに有線と無線の機器がある場合、基本的に有線が優先されます。
無線LANの親機に接続可能なポートの数が足りなければ、HUBを使って増やすことが可能です。
http://kakaku.com/pc/hub/
書込番号:16002621
0点

uPD70116さん
レス、ありがとうございます。
無線LANの親機が1Fのリビング
LinkStationをつなぎたいPCは2Fにあります。
>無線LANの親機と有線接続すれば、
無線LANの親機とPCでしょうか?
無線LANの親機とLinkStation?
すみません。知識が足りなくて。。
甜さん
レスありがとうございました。
RECBOXも1Fにあり、ごついTVラックの中なので
土曜日にでも、チャレンジしてみます。
つなぎたいPCはWindowsXPです。
ブリッジ接続自体はできる様なので
あとはRECBOXをつないで思うように使えるか
テストしてみます。
報告は後日になりますがよろしくお願い致します
書込番号:16005278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-WV4.0TL/R1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/12/09 15:43:50 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/01 14:31:02 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/01 23:17:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/26 2:58:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/28 23:24:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/05 1:31:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/12 10:09:47 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/18 2:22:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/09 2:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/22 19:57:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





