『Windows10 クリーンインストール 99%で止まる』のクチコミ掲示板

Lenovo G570 43347FJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G570 43347FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G570 43347FJの価格比較
  • Lenovo G570 43347FJのスペック・仕様
  • Lenovo G570 43347FJのレビュー
  • Lenovo G570 43347FJのクチコミ
  • Lenovo G570 43347FJの画像・動画
  • Lenovo G570 43347FJのピックアップリスト
  • Lenovo G570 43347FJのオークション

Lenovo G570 43347FJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月21日

  • Lenovo G570 43347FJの価格比較
  • Lenovo G570 43347FJのスペック・仕様
  • Lenovo G570 43347FJのレビュー
  • Lenovo G570 43347FJのクチコミ
  • Lenovo G570 43347FJの画像・動画
  • Lenovo G570 43347FJのピックアップリスト
  • Lenovo G570 43347FJのオークション

『Windows10 クリーンインストール 99%で止まる』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo G570 43347FJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G570 43347FJを新規書き込みLenovo G570 43347FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ

義理の実家向けにかったG570ですが、Windows Update をさぼっていたらしく
まったく更新ができない状態になっていたので、この際10にアップデートしようと
思ってますが、10にもできない。。。

1)Windows7 にリカバリ(電源脇のボタンで7を初期化)
2)Windows Update 動かない。。あきらめ
3)Windows10インストール。99%でインストールがとまる。(イマココ)

よくしらべたらアップデート対象じゃないそうですが
99%でとまる現象ではまっている人は少ない?ようなので投稿してみました。

皆様、この状態から10インストールに成功された方はいませんでしょうか?

書込番号:19949433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/06/12 06:55(1年以上前)

何度かクリーンインストールしてダメならあきらめた方が良いでしょう。
Win10の対象かどうかは大体メーカーが決めているので、必ずしもできないわけではありません。
このPCにはないですが、テレビチューナーとかその他メーカーがドライバーを提供しているデバイスが動かなくなることがあるので注意が必要になります。

まだWin7に戻せるなら、Win7にリカバリーしましょう。
WindowsUpdateはまとめてアップデートすると失敗します。
10〜20個くらいずつこまめにやるか、今だとWin7 SP1ならロールアップ更新プログラムというのがあるのでそちらでアップデートする方が簡単にできるかと思います。

参考資料
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/24/news016.html

書込番号:19949459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/12 07:05(1年以上前)

>2)Windows Update 動かない。。あきらめ
>3)Windows10インストール。

Windows Updateを全て適用しないことが原因ではないかと思います。。

Windows Updateは、全てまとめておこなうと、先に進まなくなるので、10〜20個程度ずつに小分けして行うのがコツです。

10個でも進まないのであれば、FIXITを実施してください。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/troubleshoot-problems-installing-updates#1TC=windows-7

書込番号:19949471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/12 07:35(1年以上前)

まずはWindows7をSP7.1にバージョンアップ
それから10にすれば

書込番号:19949518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/06/12 09:33(1年以上前)

まず、個人データをバックアップした後、削除、アプリを徹底的に削除。
ストレージの空き容量を確保してから、Win10にチャレンジして下さい。

書込番号:19949753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/12 10:18(1年以上前)

吾輩は猿であるさん

>まずはWindows7をSP7.1にバージョンアップ

Windows7のSPは、SP1どまりですね。

Windows 7 SP1以降の更新プログラムをまとめたロールアップパッケージ(≠SP2)が公開
http://security.srad.jp/story/16/05/21/060212/
で、最新のWindows Updateまでを最短手順でおこなう方法が紹介されています。

1. Windows 7 SP1を適用
2. KB3020369を適用
3. ロールアップパッケージを適用

という手順です。

書込番号:19949850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2016/06/12 10:34(1年以上前)

我が家のG570はwinアップデードを自動インストール
自動更新にしてたので勝手にwin10にアップデードされました
しかしドライバー等不安が大きいのでwin10設定画面で
削除しwin7に戻しました
※現在はwinアップデード設定を変更しました

書込番号:19949886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/12 14:27(1年以上前)

>Windows7をSP7.1にバージョンアップ

SP1の勘違いです

書込番号:19950398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/06/13 08:23(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました!!

書込番号:19952605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/13 20:35(1年以上前)

それでどうなったの?
解決したの?

書込番号:19954214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/06/24 08:31(1年以上前)

ごめんなさい。解決しました!

書込番号:19981433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo G570 43347FJ
Lenovo

Lenovo G570 43347FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

Lenovo G570 43347FJをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング