スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13458件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9870件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き

2015/05/16 20:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

こんばんは。

購入を検討しておるんですが、値引きはどれくらいいけるものなんでしょうか?新古が安いので値引き次第では新車は止めようと思っております。

以上、ご教示いただけたら幸いです。

書込番号:18782690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2015/05/16 20:52(1年以上前)

ぶいてっく岡たんさん

スイスポなら車両本体値引き16〜21万円、DOP2割引き程度が値引き目標額になりそうです。

書込番号:18782763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2015/05/16 21:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、こんばんは。

結構引けそうですね。
もし営業マンが渋るようなら中古狙います。
有難うございました。

書込番号:18782901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/17 00:19(1年以上前)

ディーラーより副代理店が値引きは大きいです。

書込番号:18783509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2015/05/17 08:14(1年以上前)

たつや78さん、こんにちは。
おお!そうなんですか!?
副代理店で買いたいと思います。
有難うございました。

書込番号:18784032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/05/17 09:19(1年以上前)

初めまして。私、3月にスイスポ赤6MT購入しましたが、本体値引き270000でDOPでETCとドアバイザーと点検パックがサービスでした。ご参考までに

書込番号:18784190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2015/05/17 10:55(1年以上前)

はるっちRoさん、こんにちは。
どうもはじめまして。

えぇーーーー!?
どんな交渉されたんですか?
凄い!!
アドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:18784449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/05/17 14:14(1年以上前)

ぶいてっく岡たんさん

ホンダフイットとマーチニスモを候補にしてる旨伝えたのと、営業さんが3月迄に契約してくれるなら値引き頑張るとの事でしたので、何軒か周りその店での4回目の訪問で契約した感じです。時期とタイミングが良かったのでは無いかと思います。

書込番号:18784848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2015/05/17 14:18(1年以上前)

はるっちRoさん

時期ですか。
2月が良いんですかね?
あと、スイフト生産終了間近なので叩き売りしそうかもですね。ちょい待ちかな。

書込番号:18784855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/09/03 23:06(1年以上前)

 先日、たまたまスイスポに試乗する機会がありました。さすが、スポーツカー、楽しいですねー。値引きにも、結構、応じてくれるようです。おそらくモデル末期のせいでしょうけど。ただ、維持費が高いのがネックで。

 はるっちRoさんの例だと、2015年5月の時点で現金値引き27万円、プラスαだったとか。

 それから約1年半、もし、税込み価格140万円前後なら買いたいのですが。今の現金最大値引き額はどれくらいでしょうか?

 

書込番号:20168903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 18インチ ホイールについて

2015/03/12 21:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:25件

ZC32Sに

18インチ 7.5J オフセット+55のホイールは 取り付け可能でしょうか?

現在 車高調を取り付け済み。

このままでは 中が干渉しそうなので、スペーサー等 取り付けを考えています。

書込番号:18571438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パンク エアチェック 付属品

2014/12/26 22:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

先日スタンドでエアチェックをしたところ、パンクが判明。すぐに修理してもらいました。
短いビスが刺さっていたというもの。
付属でパンク修理キットが付いていますが、スタンドだったので頼んだのですが、正解ですか?
2500円でした。

その際、空気圧がどれも0.4ぐらい低いということで適正にしてもらったのですが、やたらごつごつと跳ねて今までの乗り心地とは比べ物にならなく、気にしたことのないきしみ音も聞こえるし、どうにも圧が高すぎるように思えるのです。
付属のエアコンプレッサーは空気圧チェックに使えるものでしょうか。
以上、2つ、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:18308225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2014/12/26 22:39(1年以上前)

ほかのガソリンスタンドやディーラーにでも行って 再チェックしてもらえばいいだけでは?

そうすりゃ 付属品がまともかどうかも分かる・・

書込番号:18308264

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/12/26 22:40(1年以上前)

正解かどうかは…

やってしまったことですから「正解」でよろしいかと…(*^_^*)


空気圧チェックは、御自身でなさったのでしょうか??(^_^;)

書込番号:18308265

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/12/26 22:52(1年以上前)

愛犬は寝てばかりさん

>付属でパンク修理キットが付いていますが、スタンドだったので頼んだのですが、正解ですか?

付属の修理キットを使用するとタイヤ交換が必要になりますので、スタンドでの修理で正解です。

>付属のエアコンプレッサーは空気圧チェックに使えるものでしょうか。

正確に値を表示するかどうか分かりませんので何とも言えません。

一度ディーラー等で正確な値を表示するタイヤの空気圧計と、値が概ね一致するかどうか比較してみて下さい。

書込番号:18308297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/12/27 00:32(1年以上前)

エアコンプレッサーの圧力計は正直なところ当てになりません。
かといって自動車用品店で購入した空気圧計も当てになるかと言えば・・・
スタンドやディーラーなどの空気圧計も校正が掛けてあれば信用できますが、これもまたお金を掛けてまで校正をしているかどうかは未知の世界ですね。

ただ、この中で信用できる数値が出ると思われるのがスタンドやディーラーの空気圧計ですね。
ですからスタンドやディーラーで空気圧の調整をしてもらってその数値を聞いて帰って来ます。
家に帰ってからエアコンプレッサーで空気圧を測定すれば、圧力計の誤差がわかります。
その誤差をどこかに控えておくことで今後はその誤差分を計算すれば良いと思います。

あと、空気圧が高すぎて跳ねると言う事ですが、近頃の車両の空気圧設定は燃費を考えて高めの設定となっています。
車検証に書いてある軸重や総重量とタイヤのLIから適正な空気圧を求めることも出来ますので、一度計算しても良いと思います。

書込番号:18308568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/12/27 17:07(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
パンク修理キットについては、あくまでも応急処理なのか、それとも一度穴が塞がればある程度大丈夫なのか、知りたかったのです。あくまでも応急処置なのですね。しかも、タイヤ交換が必要とは。
ありがとうございます>スーパーアルテッツァさん。

エアコンプレッサーについては、ユーザーの方で使ってらっしゃる方がいるかなと。
差を調べておく、までは考え付いたのですが、それで使い物になるものなのかどうかと。
今日、改めて取り出してみました。あんまり正確な値は計れそうもありません。パンク修理キット同様、応急処置のための用品のようです。

別のスタンドに行けばいいのですが、エアチェックだけのために行くのもなんだか気が引けて。
この件のスタンドだと、リッター10円ぐらい安いので。
でも、前に行っていたスタンドに近々行ってみることにします。

書込番号:18310252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/19 03:22(1年以上前)

@パンク修理の件はスーパーアルテッツアさんのおっしゃる通り、修理キットを使用するとそのタイヤは交換が必要にな る(修理キットを使用してすぐでしたら、通常のパンク修理をしてくれるタイヤ屋さんもありますが、非常に面倒かつ 保証はできないと言われる場合も・・・・)ので、修理キットを使わずにパンク修理したのは大正解だと思います。
Aスイスポzc32の空気圧設定はフロントが2.5で、私も投稿者さん同様に高すぎないかと思っていました。たまた まスイスポに詳しい某ショップでパーツを購入した際に何気なく聞いたところ「2.0〜2.2が適正だ」という返事 をいただきました。そのショップのデモカーでもそうだそうで、5万キロ以上走っていてもトラブルはないとのこと。 私もそれ以来2.2〜2.3で乗って2万キロ以上走っていますが特に私の乗り方では問題はありません。45という扁平率からマージンをかなり高めに取った&燃費を稼ぐための設定のようです。ちなみに、2.2という空気圧でも一人で3200キロを走る機会がありましたが、(高速道路8割)その時の燃費は実測で17km/lを超えました。ご参考までに・・・・

書込番号:18384973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/01/20 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。
空気圧はマージンを取って(知らないうちに抜けると困るので)前後とも0.1ずつ高くしていました。
同じスタンドで測ったのに、圧力計が新品になっていて、だいぶ圧が低いと言われ、入れたところ、乗り心地が悪くなったので、はたしてそこの圧力計は適正なのか確かめたいと思ったのでした。
半月ほどしてまた測ったら、また少し減ってましたけど…。

低めでも大丈夫なのですね。
前の方がずっと乗り心地が良かったんで、そう言ったのですが、このサイズのタイヤで乗り心地を求めたらだめだと言われました。

書込番号:18390662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LEDフォグ

2014/12/15 20:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:112件

黒MT注文しました

さてモンスターとアールズで表題の商品が有りますがどちらがお奨めでしょうか?

機能と見た目が気になります

書込番号:18273527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

フォグランプについて

2014/12/03 12:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:130件

純正のフォグランプを青色(外見)に交換する事は可能でしょうか?。
社外品で何かありましたら教えて下さい。

書込番号:18232894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/12/03 12:36(1年以上前)

衝撃の巨珍さん

↓のようなブルーコーティングのバルブを取り付ければ、青く見えますが如何でしょうか。

http://www.piaa.co.jp/products/car/bulb/halogen/index.html#2

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift_sport_zc32s/partsreview/?bi=17&ci=169&kw=%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc

書込番号:18232936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/03 12:42(1年以上前)

車検不適合になりそうです

書込番号:18232957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/03 22:19(1年以上前)

青色って点灯時のこと?消灯消灯のこと?

書込番号:18234597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2014/12/03 22:38(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。
取り付けるだけで、外から見て青く見えるのが希望なのですが…無理ですかね(笑)

書込番号:18234664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2014/12/03 22:44(1年以上前)

ひがしあざぶさん。非点灯時です(^_^;

書込番号:18234688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/12/03 22:47(1年以上前)

衝撃の巨珍さん

綺麗に貼り付け出来るかどうかは分かりませんが↓のようなブルーフィルムはあります。

http://item.rakuten.co.jp/auc-kuruma7/10181575/

書込番号:18234705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2014/12/03 23:18(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。

まさにそんな感じです! 青色が売り切れてるみたいなので探してみます。

どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18234836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/04 04:47(1年以上前)

消灯時や車検時には点灯しないアクセサリーとなれば大丈夫かと思います

書込番号:18235312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

窓のビビリ音

2014/11/15 22:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

納車時から前席窓のビビリ音がしています。閉めているとそれほどでもないですが、半開にすると小さな段差を越える程度でもビリビリと振動します。ディーラーで窓のライニングを交換してもらいましたが、改善しませんでした。窓を開けた方が振動するので、ライニングの問題というよりはパワーウインドウの部分が悪いのではないかと考えていますが、いかがでしょうか。同様の症状があって原因が判明した方などはおられませんでしょうか。

書込番号:18171528

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/11/16 09:42(1年以上前)

異音などは、音がでている場所と違う所が原因のときも結構あります。共鳴など!ディーラーさんに、あらゆる原因を考えてもらい、対応してもらって下さい。

しつこい程、こちらから、アクションを起こさないと、不快な思いをするだけで、何もしてくれないですよ!早く、対応してもらって快適な車で過ごしましょう!

書込番号:18172738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/16 12:16(1年以上前)

>閉めているとそれほどでもないですが、半開にすると小さな段差を越える程度でもビリビリと振動します。

全閉より半開の方がビビリ易くなるのはスイフトに限った事ではありません。
(ガラスを固定する周りのエリアが減る)

別車種ですが、私もこの症状が出たことがあります。
その時はライニングは交換せず、ディーラーにスペーサー貼り付けで対応してもらいました。
詳細箇所はサービスマンにお任せだったのでわかりませんが。

書込番号:18173207

ナイスクチコミ!5


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/24 08:00(1年以上前)

参考になる話じゃないですが、私のスイスポも同様の現象です。
しかも助手席側だけですね。

あけ方によって音が出たり出なかったりです。
半分ぐらいまであけると音は無くなります。

一度ディーラーに見てもらいましたが、整備初めて1年目みたいな子が見てくれて・・・
がんばってくれてるのは良いんですが、まったく解決できてなかったですね(苦笑

1時間ほど待たされて何も解決しなかったのでまた持っていくのが億劫です^^;


書込番号:18200449

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/11/24 14:46(1年以上前)

2013もぐらまんさん
ありがとうございます。粘り強く交渉していきたいと思います。

1985bkoさん
コメントありがとうございます。
実は前車のVWでも窓のビビリ音がしていたのですが、その時は閉めた時に出ていました。原因は窓枠でしたので、閉めたときに出ていたのかなと考えた次第です。

枯枝さん
コメントありがとうございます。
うちのディーラーのサービスマンも若い人です。内張りをはがした状態でも試乗したようですが、内張りは原因ではなかったようでした。

書込番号:18201753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度1

2014/11/24 23:54(1年以上前)

それ、直りません。わたくしに宛がわれた個体は納車時からビビってまして、直系ディーラーの工場長に1か月点検時、再度クレーム入れて、本社の工場長ともやり取りしました。代車のRS-DSJも1週間同様のビビリが発生していましたので、完全に特定できたと思ってます。原因は、外装プラスチックのルーフレールがボディを叩くことです。実際に触っても誰でもここだと解りマス。形状がボディとあっていないんです。これは設計上の問題です。改善・対策に入れると凄い膨大な交換が出るため、何とか逃げようとしているようです。前方陥没している部分は何とかできるサービスもいるかもしれませんが、そのほかは完全に貼り付ける事ができないようです。
ニックネーム同様にビビリ音が嫌いですが、ここまではっきり出るシリーズは初めてです。日本の自動車メーカーのクルマとは思えない。本日、一括査定に出してしまいました。
画像貼り付けましたので、触って確認してみてください。またもし攻略できるスペシャリストがいらしたら教えてください。

書込番号:18203852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 22:01(1年以上前)

僕はスイフトRSに乗っていますが、最近修理してもらいましたよ!今年の3月に納車したんですが、助手席側の窓を少し開けただけで、凄くビビっていたのでディーラーの営業マンに一緒に乗ってもらって音を確認してもらって、窓の淵ゴムとレギュレータを交換してもらってかなりマシになりました!

後、スイフトは値段が安いからか、塗装が凄く弱くないですか?後ろの窓のモールも反ってしまって、前のドアと段差ができてしまい交換してもらいました。

新車の3年間は無償修理ができるんで、営業マンの人に何かあったら、どんどん言ってや!っと言ってもらったけど…

良い車やと思うけど、今まで乗ってきた車では無いような不具合が出てるのが、実情です…

書込番号:18213992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/11/28 19:08(1年以上前)

びびり音大嫌いさん
コメントありがとうございます。他のレスも拝見しましたが、結構なびびり音に悩まされているようですね。はずれを引いてしまったのでしょうか。びびり音って走行性能には関係しませんが、走行フィールが悪化して精神衛生上悪いですよね。お察しします。

ボーダーちん太さん
貴重な情報をありがとうございます。僕のスイスポは窓のライニング交換で直りませんでしたので、窓のアウターモールを交換する予定になっています。これで直れば良いのですが。

ちなみに不具合の修理費用ってディーラー持ちなんでしょうかね、やっぱりメーカー持ちでしょうか。

書込番号:18216711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度1

2014/11/29 12:32(1年以上前)

外れじゃないんです。調査の結果、皆さん悩ませているのが現状です。どこで割り切るかが問題かと?使い方にもよりますが。わたくし少し贅沢かもしれませんが、業務用兼自家用車にしております。ビビリ対策に静震(精神)テープをはりながら、音源突き詰めていき絞って行った結果です。こーへさんのようにパーツ取り替えて直る部分もあります。保障が伸びたの範囲ないでやってくれると言っていますが、限界まで値引いてると渋るようです。保険屋みたいですね。
今、パーツ取り替えて直る部分は、6か月点検時にやらせようと思ってます。ルームランプ本体から出てる音を捉えました。ルームランプ本体自体取り替えですね。
ドア部分はいろんなパーツ取り替えて、聞こえないようになると良いですね。聞こえる周波数が人によって違いますので、音源がの出所もサービスによって違う聞こえ方します。聞こえてしまう人には、偏頭痛のように厄介なんですよね。人より聴覚が発達しているんですが。

PS.VWの件参考になりました。その辺の登録済未使用車探している最中です。ビートルですかね?

書込番号:18219143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/29 17:58(1年以上前)

営業マンとメカニック曰く、部品と部品の相性があったりするもんなんで、申し訳ないけど修理して様子をみてもらって、何かあればまた持ってきてくださいとの事でした。おそらく、部品はメーカー持ちやと思いますよ。幸い、メカニックのリーダーと後押ししてくれる営業マンと仲良くなったので、この先保証期間内は、何かあれば面倒だけど修理に出そうと思っています。

書込番号:18220063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/11/29 18:26(1年以上前)

びびり音大嫌いさん
自分のスイスポは、助手席の窓のビリビリ音が主で、たまに運転席の窓からわずかなビリビリ音がします。後は、強めの段差を越えたときにダッシュボードとかから「ビシッ」という音がすることがあります。これはプラスチックを組み合わせている以上、ある程度は仕方ない雑音かなとあきらめています。

ボーダーちん太さん
保証というのがどこまで面倒見てくれるのか微妙な部分があると思っているのですが、ボーダーちん太さんのようにこまめにコミュニケーションを取っていると良さそうですね。

書込番号:18220172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/11/29 18:33(1年以上前)

フォルクスワーゲンはルポGTIです。この車はなかなか楽しい車でしたが、ハッチバックからのガタガタ音が直らなかったですねえ。ハッチバックのロック部分にグリースを塗るとしばらくは音が止むのですが、またしばらくすると鳴り出すという繰り返しでした。部品を交換しても同じでしたので全車種共通なのでしょう。
また、左後ろのタイヤから、特に冷えているときにギシギシ音がしていたのですが、これはダンパー交換によって直りました(有料)。
助手席の窓はある日急に「窓落ち」がおき、ウインドウレギュレータを交換したところびびり音が出るようになり、窓枠も交換してなんとかびびり音が治まったという次第です。

書込番号:18220198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度1

2014/11/29 23:23(1年以上前)

かきくけこーへさん VWの返信ありがとうございました。みんないっしょです。スイスポは。まだ交換してくれたり、絆創膏貼るぐらいの店はましみたいです。今6000km3か月たちディーラーにやってもらったところは、

@グローブボックスのがたつき、締め上げてもらい、バイパス等高速でのゴーッとダッシュボードから、音楽もナビの美 しい声も聞こえないほどうるさい音は消えましたが、グローブボックスのあたりが悪いのかチッチと鳴きます(現在調査中)。
A左右の窓枠あたりの場合はルーフレールの前先端部に両面テープ押し込んで固定してもらいました。これによりドア回りのジジジはたまに出るぐらいになりました。風切り音もこれが原因だったと思います。
B前回のルームランプ本体からですが、クリア面と枠か、スイッチ(白いボタンが中に)の擦れのどちらかとの調査結果です。天井に静震処理し、コネクターと本体とを完全に留めましたのでここは最近わかりました。

この3点をパーフェクトに出来れば、外装と内装のびびり音は90%はなくなります。あと酷い書き方もしれませんが、神奈川は山と谷の連続とR246、R1、R16と荒れた路面が多いので、現象が出るのが早いんです。そこをクリアできてないメーカーが悪いんですが、ディーラーのサービスもセールスも解ってても何とかできるところは自分たちで、クレームをクレームにしないようにしてるみたいですね。クルマも酷いですが、サービスの技術もないんですよ。タイヤもちゃんとはかせられないほど酷いので。

Cタイヤハウスのビス8か所無料でした。160円と明細見せてくれました。
DノッキングによるECUのアップについて(エンジンもミッションも補償に入っていれば載せ替えるそうです)。必要あれば、無償アップデイトといっていたような?

私はトヨタからでしたので、おんなじ用にどこまでやってくれるか不安でした。私も犠牲者を出さないように書いてますので、解ったうえで購入すれば本人の責任もあると思いますが、いままでテンロククラスでここまで酷いクルマは経験では有り得ませんので。いろんな情報得れたのは、みんカラで直接メールしたりして、諸先輩からいろいろな解決策を頂きましたので。スイフト乗りは気のいい方ばかりですが、ドライバーを支えるディーラーやメーカーはなっとらんと判断した次第です。あと競技仕様の方は結構無頓着です、この辺に関しては…。

国土交通省もエコカーでないと粗悪につくるよう、メーカーに支持出してるのかもしれませんね。回転が効きますから税金面で。

兎に角しつこくです。お金払っているのはこっちですから。払ってる以上は納得いくまで突きます。

きのうあたりから"high up"がいっぱい掲載されていて、あと試乗しに行く日程を連絡する段取りまで、進めていたところです。結構気になってましたが、スイフト同様やばそうですので、6か月点検まで調査しながらまた考えます。早く返信下さりありがとうございました。


書込番号:18221370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/11/30 15:08(1年以上前)

とりあえずご報告です。
ライニングに続きアウターモールを交換しました。今日は雨で確認ができないのですが、サービスマンの話ではやはり振動音は残っており、原因究明ができていないとのことでした。やはりパワーウインドウ(レギュレータ)が原因ではないのかなと思っているのですが。。びびり音大嫌いさんの異音は窓を閉めていても鳴るんですよね?僕のスイスポは窓を閉めていればほとんど気にならないレベルですが半開にするとひどくなります。

up!は評判良いようですよね。ルポGTIの頃のVWは全体的に良くなかったと聞きますし、今はゴルフなどを見ると非常に高評価のようですので、期待は持てるのではないでしょうか。

書込番号:18223374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度1

2014/11/30 16:52(1年以上前)

仕事が早いですね、ディーラーがご近所とか?

窓は関係ないと思ってます。一応、こちらの工場長も消せない、と言っておりました。窓を閉めて一緒に乗ったり、先方もサービスの方と同乗して、ルームランプ開けて走っても出てるとの回答でした。なので、やはりあそこかなと、ギャップを超えた時のピッシという音も、後方からしておりますが、それもボディを叩いています。前回のAだと思いますよ。それで今いろいろDIYして、試して突き詰めていく途中です。楽しくはありませんが!腰から下にしか手を入れてないんじゃないですかね?バイク乗りなんかは、これで良しとするんでしょうね。

upのカーアドバイザーの動画みてたら、買い替えようと思うんですが、同じ日本車でも快適性など考えた場合、失われた20年ぐらいの差がありますので怖いですね、逆に。

書込番号:18223718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/12/21 17:43(1年以上前)

びびり音大嫌いさん

鋭いですね。ディーラーは近いです。
今のところ原因不明で原因探求中とのことです。びびり音が良くなったらまたお知らせします。

フォルクスワーゲンは新しいゴルフやポロなどは試乗していませんが、トゥーランやシャランは試乗して、がっちりした乗り味で好感がもてました。ミニバンとしてのスペース効率が今ひとつでしたが、車の基本性能は日本のミニバンより優れていると思いました。

書込番号:18292504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度1

2014/12/22 22:20(1年以上前)

ルームランプ処置

本日、ビビリ音以外のトラブルにつきディーラーに行かざる負えない状況になりました。

先日のルームランプからのビビリ音対策のディーラー処理画像です。疑ってみる余地ありですが、直りません。ここを処置しようかと開けてコンビニにいこうとしたところ、電機系統のトラブル発生。下取りに出せなくなりました。まだ納車して3か月半ですが…。




書込番号:18296359

ナイスクチコミ!1


☆HTT☆さん
クチコミ投稿数:11件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/12/30 20:01(1年以上前)

びびり音大嫌いさん

長文、お疲れ様です。
「対価を支払い完璧を求める」という事には同意しますが
この世は完璧なことなんて無いと思います。(政治とか道交法取り締まりとかね。)

楽しくスイフトスポーツに乗っている人からすればあなたのクレームはやり過ぎです。

そんなに貴方は完璧な人なのですか?

少し冷静になるべきです。

書込番号:18320832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度1

2015/01/31 14:02(1年以上前)

ボディと内装パーツの擦れ

なんか変な荒らし野郎が来たようで、私の熱狂的ファンですかね?かきくけこーへさんに謝りなさい。私スレ主ではありません。

かきくけこーへさん。

窓の辺りからのビビリ音、止まりそうですよ。画像は1例です。キズになってました。パーツもボディも統一性がなく、みんな出所が違います。
内装パーツの刺さってる穴、サンバイザ、ルームランプ、乗り降りする時のドア上の取って、Aピラーカバー、Bピラーはシートベルト辺りとか。

距離走っていくと、振動でプラスチックパーツにボディが当たって、ビビリ音大きくなっていきますよ。

ここはいろいろ意味でレベル低いんで、家マーククリック別サイトに来て下さいね。


書込番号:18424924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/02/20 20:58(1年以上前)

その後の報告です。

ドアのウインドウを挟んでいる部分の隙間が、運転席側と助手席側で違ったようで、その部分を両面テープで隙間を埋めたとのことでした。
数日走行してみての感想ですが、修理前の異音が3割程度になったようです。

ただ、隙間が左右で違うというのは工作精度に問題があるような気がしますし、となると個体差ではなくかなりの頻度で発生している問題ではないかと思うのですが。。。

書込番号:18499276

ナイスクチコミ!1


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/14 00:12(1年以上前)

11月に同様の症状で書いた者です。

もう一度ディーラーに持って行きすぐに部品を交換してもらいました。
詳しくは聞きませんでしたが、マドを支えるゴムですかね?その辺を交換してもらってとりあえず症状は改善しました。

よほど大きな段差を超えない限りは音はしないですし、今までのように継続的にビリビリは言わないですね。

もともとサスが普通の乗用車に比べて硬い性もあって、まあ許容範囲かと思います。
おそらく普通の乗用車と同じ硬さであれば音は一切しないと思いますし


もう一点気になるのはグローブボックスとおそらく助手席側のドリンクホルダーですかね?
あのあたりから音が鳴ります。
スレ主さんと同様だと思います。

直せるなら直したいなぁと思いますが、、、

まあそれほど気にしなくてもいいかなぁとも思います。

走りの点に関しては文句ないですし、エンジンのフィーリングも良いですね。
バイクに乗っている分「車」に対してエンジンの絶対的なパワーにはまったく求めていませんので
フィーリングやコーナリングの良さを考えると自分にとってのベストマッチな車だと思います。

書込番号:18575418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/03/14 08:29(1年以上前)

枯枝さん

コメントありがとうございます。

自分のスイスポは窓枠のゴムや内部のレール、レギュレータまで交換しましたがあまり変わりませんでした。
窓枠の隙間を両面テープで埋めて少し改善したような状況です。
常時ビリビリという感じは無くなりましたが、たまにビリビリしますし、段差ではガタっと音がすることがあります。
ウインドウのガラスを挟む鉄板の隙間が助手席側で空いているとのことなので、個体差はあるあもしれませんが、かなり一般的な症状の可能性がありますね。

また、グローブボックスあたりからも段差を越えるときにガタとかビシとかの音がするのも同様です。
プラスチック部分を押すとたわみますので、仕方のない症状だとは思っていますが、ガタピシすると車体の剛性が無いようにも感じますので、せっかく良い車なのにつまらないことで印象を下げてる感じがします。

枯枝さんや他の方もおっしゃっているように、車の基本性能は素晴らしく、特に足回りは言うことありません。
なので、細かいところにも厳しくなるのかもしれません。

書込番号:18576077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜368万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,390物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,390物件)