スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13435件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9850件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 16件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

接続について

2025/05/23 11:17(3ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

ファイルエディション全方位モニターパッケージにケンウッドの彩速ナビ MDV-M911HDLを取り付けました。しかし、純正のUSBに接続しようとしたらケーブルの端子が合わなくて、どうしたら良いか?すみません。接続方法や別途ケーブルなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26187749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/23 11:38(3ヶ月以上前)

市販品
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CZHTVSN?th=1
とか買って取り付けですかね?

書込番号:26187764

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/23 11:40(3ヶ月以上前)

>maーiーさん
接続するUSB端子がタイプAならタイプC変換アダプターが必要ですね

書込番号:26187766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/23 13:01(3ヶ月以上前)

パナソニック パイオニアは難しくありません 
ケンウッドは建前では、連動しません。実際に慣れている方が知っているかも?

書込番号:26187828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/23 13:23(3ヶ月以上前)

>maーiーさん
接続するだけでなくソケットも必要ならその旨記載した方が混乱しませんよ

書込番号:26187843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/23 19:26(3ヶ月以上前)

スズキ純正99000-79AW3とKNA-24USBでOKでは…

書込番号:26188111

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/23 19:47(3ヶ月以上前)

反応がないんですが、これってタイプC端子にタイプAのケーブルが接続できなくて質問してるんじゃないの?
今時タイプCケーブルを持ってないのも信じ難いけど

書込番号:26188146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maーiーさん
クチコミ投稿数:65件

2025/05/23 20:47(3ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
>遅くてごめんさん
>たつや78さん
>テキトーが一番さん
ご丁寧にアドバイス等ありがとうございます。

書込番号:26188210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osapiさん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/17 20:39(1ヶ月以上前)

もう解決済みでしょうか。
おそらく純正USBソケットがついているので、ご利用されたいということかと思います。

私も納車待ちではあるのですが、同じように全方位モニタ付きを頼んでいます。
同じようなことでいろいろ調べていたところです。

純正ナビで全方位モニタに対応しているのがパナ製のみなので、それにつながるケーブルが今はついているのではないかと思います。
それは外してしまって、代わりに99000-79AW3のKENWOODナビ接続用ケーブルが必要かと。
彩速ナビについているのはUSB TypeAのケーブルでしたよね?

書込番号:26266094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信49

お気に入りに追加

標準

パドルシフトのエンブレが効かない?

2025/03/05 22:32(6ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:58件


1年前にZC33S(6AT)を新車で購入しました。
乗り味等大変気に入っているのですが、一点気になることがあります。

前車がH22年式SWスパーダ(パドルシフト付き)RK型、その前がフィアットプント(パドルはないがマニュアルモード付き)であり、次もパドル付きがいいと思ったことも購入の決め手でした。

しかしながら、シフトダウンしたときに、一瞬エンジンが吹け上がる感じで車速が増す現象が気になります。
その後も回転数があまり下がらず、じんわりと減速する感じです。
エンジンブレーキとしては使えないと思います。

前2車の場合は、
・下り坂のカーブでブレーキを踏まず減速したいとき
・見晴らしの良い大きな交差点で、アクセルを踏みながらスムーズに右折するとき
など、非常に快適に活用することができました。

しかしながら、スイスポは瞬間スピードが増すので怖い気もしますし、
心は減速なのに、増速するので不快な感じもあります。


ディーラーに聞いたところ、燃費をよくするためのクリープのような仕組みで、
仕様であり不具合ではないとのことでした。

前2車はCVTで、スイスポはAT…そのあたりの違いもあるのでしょうか。

仕様と言われてしまえばどうにもならないし、車の個性と捉えるしかないですが…

最低でもたいていの車は、D→Lレンジで減速できるのに(急激すぎますが)、
スイスポは、「アクセルを戻す」という緩やかな減速しかないのでしょうか。
(ブレーキを踏め、と言われてしまえばそれまでですが)

みなさんは、どのようにパドルシフトを利用されていますか。
(サーキット走行とかではなく、通常走行についてお聞きしたいです)

過去に話題になっていたらごめんなさい。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:26099418

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に29件の返信があります。


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度3

2025/03/08 20:27(6ヶ月以上前)

>オッポーさん
間違えました。5速は約57キロでした。

あとアクセルのON/OFFでATの仕様なのか分かりませんが変速ショックが大きいのが気になります。

仕事上、会社のATを何車種か乗りますがこんなにギクシャクするATは初めてです。
急激なアクセルON/OFFはしてません。

書込番号:26102869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/03/08 22:28(6ヶ月以上前)

 オッポーさん、投稿を読ませてもらいましたが、ただ減速するだけではなく前輪に荷重をかけてスムーズに回頭するためにも、エンブレを効かせたいのではないですか?私はずっとMT乗りですが減速や加速の準備のだめだけではなく、前輪に荷重をかけたくてシフトダウンやアクセルオフ・左足のブレーキなどの運転を高い速度域でなくてもしたりします。
 で、おそらくですが以前に乗られていたストラーダやプントにはEPS(横滑り防止装置)ってついていましたでしょうか?あれ、結構嫌なこちらが意図しない制御をしたりします。オフスイッチがついているので一度、オフにして試してみるのもアリかもしれません。(ただ、オフにしても一部制御は残りますし、自己責任でお願いいたします。)スイスポもZC31S前期型まではEPSがなくブレーキとアクセルを同時に踏んでもエンジンがストールすることもなく、意図したとおりに車が制御できましたがEPSがつくようになってからいろんな制御が入るようになりました。EPSのついたZC32Sに乗り換えた時は、MTでしたが、私もオッポーさんのように車が意図しない制御をして困惑し、乗り辛いと思う経験をしました。ZC33Sになって大分ましになりましたが、それでも操縦性としては私はZC31S前期型が一番好みです。
 ただ、今のご時世を考えると、安全性を考えて様々な制御が入るのはいた仕方なく、慣れるしかないんだろうとも思ってもいます。どうしてもという場合、BBRのようなサードパーティからEPSやブレーキ優先でアクセルと同時に踏んだ場合、エンジンストールする制御をカット(ABSは残ります)する機器が出ていますので、調べてみてください。
 不満点がないわけではありませんが、ZC33Sは歴代のスイスポの中での完成度は一番です。MTとATの違いはあれど、お互いスイスポライフを楽しんでいきましょう。

書込番号:26102990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2025/03/08 23:42(6ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん

>とにかく一度、アクセルを完全に戻して、(できればブレーキに足を移動して)シフトダウンされてみてはいかがでしょうか
…アクセルペダルからは完全に離しているつもりなのですが、残っているのかもしれませんね。
回転数が上がるのはもちろん認識していますが、その後回転数があまり落ちないのは、アクセルに足が残っていたのが理由だったら良いのですが
意識して足をズラしてみます。

>また、言われている右折の際は、加速傾向の特性と割り切って、加速時にダウンするか、逆に交差点進入前にダウンして入っていくか、変速タイミングを変えられてはいかがでしょうか
…機会があった時に、いろいろタイミングを変えて試してみてみたいと思います。
最初の頃に感想を持った、ダブルクラッチのような空ぶかしさせているような感覚、まさに交差点出口で加速させるときのようなためにあるのかもしれませんね。出口までどういう速度と操作をすればいいかも考えます

ありがとうございました

書込番号:26103073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/03/08 23:50(6ヶ月以上前)

>柊 朱音さん

たしかにATだと、Dモードて加速するときもギアが変わるたび(3か4速くらいまで)に、カクッという軽微な感覚がありますよね。

シフトダウンでも、無段CVTではなく有段なので、一瞬カクッという作用があるのでしょうね。
それが、回転数が上がることによる音の大きさとあいまって、速度が上がったように感じるのかもしれませんね。
一瞬体が後ろに持ってかれるような感覚も、加速ではなく、錯覚かもしれませんね

書込番号:26103082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/03/08 23:55(6ヶ月以上前)

>愛一郎さん

>よく前車に近づき過ぎた時に使っています。
…まさにそういうケースで活用したいです。うらやましいです。
加速は錯覚だとしても、じんわりとしか減速しません。音が大きいままなので回転数が落ちにくいのだと思います。
アクセルに足が残っているつもりはないのですが、さらに意識してみます

書込番号:26103089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/03/09 00:02(6ヶ月以上前)

>たぬしさん

やはりCVTとATで同じ反応をイメージしていたのは間違ってたんですね

今は確かめるように1速ずっととしていますが、タンタンと2速一気に落とすことも試してみます。

他車でもそういう挙動があるのですね

書込番号:26103097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/03/09 00:09(6ヶ月以上前)

>コメコメ丸。さん

このコメントに、一番多くの「ナイス」が付いているなんて…

質問をした私が間違っていたのかもしれませんね。

人を批判するにしても、もう少し口ぶり(書きぶり)を考えたほうがいいですよ

書込番号:26103103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件

2025/03/09 01:36(6ヶ月以上前)

>ケンメリ2000GTさん

同志がいましたね!うれしいです
もう慣れたのですか!?

仕様ということですから、早く慣れて自分なりの乗り方を考えていくしかないですね

自分では、1−2−3(−4)速ぐらいしか、Dモードで変速したかどうか認識できませんが、
5速57キロから、軽くアクセル緩めて4速に落ちるか気にしてみます

私よりいろいろな車を乗りこなしている方の意見は勉強になります

うん?5とか4とか、マメにパドルシフトに入れてシフト数を確認しているということですか?


変速ショックについては、20年以上CVTに乗ってからの、スイスポATなので、こんなものかという感覚しか持っていませんでした。でも、ATの進化も飛躍的に良くなっているのですよね…

書込番号:26103165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/03/09 02:03(6ヶ月以上前)

>虎猫ぱぱさん

虎猫ぱぱさんほどのテクニックは持ち合わせていませんが、参考になりました。

EPS…自己責任で一度オフにして試してみます。
もちろん、ノーマルへの戻し方も事前に確認したうえで。

本当に安全機能や便利機能は飛躍的ですね
追従機能では、横の車線の車に反応してガクンと減速したりして、??なこともありますが、目前の車は確実に認識して100%安全間隔を保ちますから大したものですね
オートライトについては、ブレーキ離してクリープしただけでフル点灯してしまうので、住宅地での夜の駐車や、狭い道で離合する時にスモールにしたいのに、0kmになるまでできない、なんていうのはやり過ぎ気もします。

なんだかんだ言ってスイスポ気に入っています!
前車との方向性、個性の違いを納得して、加速するためのパドルシフトだと解釈して、スイスポライフを楽しみます。

ありがとうございました!




書込番号:26103175

ナイスクチコミ!0


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2025/03/09 10:48(6ヶ月以上前)

>オッポーさん

この型のスイスポATにはオートブリッピングが付いているのでシフトダウン時に電子スロットルが動いてアクセルを踏んだような挙動になってもおかしくはないです。
これはエンジンブレーキの時に車輪がロックしないようにする為の技術「ヒール&トゥ」を再現したものになります。

ただし、前に進む様な挙動はエンジンブレーキとしては危険だと思うのでプログラム的にちょっと不完全なのかもしれませんね。
V36スカイラインのATもオートブリッピングが付いていましたが前に進む様な挙動は感じませんでした。

不具合としてメーカーに申告するのが良いかもしれません。

それと単にオッポーさんの個体だけかもしれないのでディーラーに相談してみるのも良いかもしれませんね。
テクニカルセンターに持ち込めば機械的な不具合なのかソフト的な不具合なのかすぐに分かると思います。

書込番号:26103490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/03/09 13:57(6ヶ月以上前)

 3型に乗っています。私も同様の感じがあり、点検時にディーラーに聞いたところ「仕様です」とのことでした。故障じゃなければいいので、気にしないでいます。基本、いつも同様の動きなので、慣れることが出来ます。

 むしろ、エンブレでブレーキランプつかずに減速して、後ろから追突されないようになっているので、安全機能かもと思っています。あと同時に軽くブレーキを踏めば飛び出す感覚はなくなりますよ。

書込番号:26103716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2025/03/09 15:08(6ヶ月以上前)

>AM3+さん

>「ヒール&トゥ」を再現したものになります。
…手順を知っているだけで試したことはありませんが、初期に感じたダブルクラッチみたいな感覚、というのはこのオートフリッピングによるものなのでしょうね。

安心しました。ありがとうございます。
整備の方がこういう説明をしていただければ、それで納得できたのかもしれません。そんな説明をしても分からない、とでも思われたのでしょうね(^_^;)

車速が増す現象…というのは言い過ぎだったかもしれません。
心と身体が減速に対して準備しているのに、回転数が上がると共に一瞬の吹け上がり感、一瞬身体が後ろに持ってかれるような感覚(錯覚?)から、そう思ったのかもしれません。
申し訳ありませんでした。

12ケ月点検の時に聞いてみたので、細かくチェックしてくれたのだとは思います。
テクニカルセンターというのは別施設でしょうか。


AM3+さんのおかげで、仕様と割り切って慣れるようにし、スイスポを楽しむことができます。
ありがとうございました!

書込番号:26103816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/03/09 15:45(6ヶ月以上前)

>silver-skylineさん

同じような疑問を持たれた方がいて、本当に安心しました!
やはりいつも同じ挙動なので、仕様と認識して慣れればいいのですよね

>同時に軽くブレーキを踏めば飛び出す感覚はなくなりますよ。
…たしかにブレーキを踏むとエンブレが効いたように感じており、単にブレーキとエンブレの相乗効果なのかなと思っていましたが、何か電気的な信号みたいなのも働くのかもしれませんね

「飛び出す感覚」まさにそう表現すればよかったです…
「加速感」などと表現してしまったので、皆さんに誤解を与えた一面もありました。反省しています

書込番号:26103855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度3

2025/03/13 11:32(6ヶ月以上前)

>オッポーさん
基本はDモードで乗ってまして、4速で57キロになった時にパドルで5速にアップしたのを確認してるんですが、ほんの数キロ落ちだだけで4速に落ちちゃいますね。

メーターパネルと後付の永井電子のウルトラインジケーターで確認してますがちょっとプレミアム価格になってしまいましたがオススメします

書込番号:26108613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2025/03/16 19:33(6ヶ月以上前)

>ケンメリ2000GTさん

今度平地でDモード、57キロ前後で変速感を掴むようにします
その後少しアクセル戻すイメージですね


永井電子のは廃版になっているようですが、シフトインジケーターなるものがいろいろとあるんですね。
お手頃なのがあったら試したいです
コード直結ではなく、パルス音みたいのをセンサーとして感知し、表示してくれるようなのがあるといいのですが…

書込番号:26112778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度3

2025/03/24 19:57(5ヶ月以上前)

>オッポーさん
永井電子の他にもインジケーターは出ているようですが、なかにはオートバイ用のを加工して取り付けてる方もいますね。

いずれにしても、スイフトスポーツのこのエンジンは3番のプラグから分岐させて信号を拾う方式しかないと思います。

永井電子のは発売当初に買ったので今みたいにプレミアム価格で流通されてるのを知ったのでびっくりです。

書込番号:26122216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/04/06 00:46(5ヶ月以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。
最後の返信が遅くなり申し訳ありません。

まずは最初に謝らせてください。
パドルシフトダウンすると車速が上がる…というのは誤認識でした。
身体と心が減速する気持ちに反し、あまりスピードが下がらない、というのが、加速しているように感じていたようです。
デジタル表示にして確認すると、非常に緩やかではあるがスピートは落ちており、決して速度が上がる表示にはなりませんでした。たいへん失礼いたしました。

むしろパドルシフトダウンより、ただアクセルペダルから足を離しただけの方が、スピードが落ちるように感じました。


パドルシフトダウンは、「減速のためではなく加速のための準備」というアドバイスに目からウロコが落ちる気持ちでした。
見晴らしもよく、あまりスピードを落とさなくてよい大きな交差点の右折時等、ブレーキによる減速とパドルシフトダウンの併用により、回転数はある程度上がったままなので、立ち上がりでスムーズに加速できることを実感しました。

また、ATとCVTの違いによる挙動の差、またスイフトスポーツであるからこそのコンセプト・方向性というのも理解させていただきました。

アドバイスいただき、その後はブレーキによる減速、少し強めに減速したい時のみパドルシフトダウンを併用…を実践し、今までの疑問・不安は解消されつつあります。

パドルシフトダウンは、前述のブレーキ後の加速や山道上りでの加速のために使用し、減速時は基本使用しないようにします。

改めまして、みなさまありがとうございました。

書込番号:26136340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/05/10 12:46(4ヶ月以上前)

3月に6ATが納車され、最近パドルシフトでエンブレを使ってます(急な下り道のみ),そして投稿者様のおっしゃることがわかったような気がします。シフトダウン時、3速から2速にした時のみニュートラルに入ったようなエンブレが効くのに一瞬のタイムラグが発生しますね、他のギアではバトル操作から直ぐにエンブレが効きますが、まあ仕様なんではないんですかね。スズキには確認してませんが。
今頃の投稿申し訳ありません。

書込番号:26174645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2025/05/11 01:10(4ヶ月以上前)

>みちろーcomさん
ありがとうございます

解決済みにしよう、しなければ、と思いながら、ルーズに放置してしまいましたが、
貴重な体験談が聞けて嬉しかったです。

自分はもう仕様と割り切って、同様に下り坂の低速キープか、あるいはなだらかなカーブや上り坂での加速準備のためのシフトダウンとして利用しており、使用頻度はグッと減りました。

書込番号:26175275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2025/05/25 02:16(3ヶ月以上前)

3型のMTに乗ってます。
こいつの制御でおかしなところは、アイドリングで2速や3速でぐんぐん走ってしまうことです。
この制御は前に乗っていたフィット3RSと大きな違いでした。フィットだとエンストです。

シフトダウンして車速が上がるというのはそれに似ているのかなと思いました。
60以上出ている時なら、シフトダウンでエンブレが効くでしょうが、遅い速度なら減速しないってことでしょうか。

軽くブレーキをかけながらシフトダウンすればスムーズになるかも知れません。MTの場合のヒール&トウの操作になります。
低速域でやる意味はないですが。
ロードスターNC2 6ATでが、80Km/hぐらからの減速時にブレーキかけながらパドルでシフトダウンしてました。

書込番号:26189430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイナルエディション登録、届出、予定日?

2025/02/25 22:51(6ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 Suisfさん
クチコミ投稿数:2件

去年年末にFAを契約したのですが納期は3月19日を過ぎないと全く分からないと担当の営業マンからは聞いていたのですが
他のコメントみるとFA発表があってすぐに契約した人は
4月、5月納車とかまでわかっている状況で………
この感じで行くなら自分は5月、6月あたりの納車ではと思うのですが?
気になる点があり
注文書には登録届出予定日が25年9月23日
初期1ヶ月点検が翌月の10月23日
皆さんの注文書はどの様に書かれているでしょうか?

営業マンが適当に入れた数字なのか?
注文した時点で注文された順である程度の日数が決まった日数なのか?

書込番号:26089596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 13:12(6ヶ月以上前)

営業マンが予定で入れた日と思われます。 営業マンに確認したらすぐにわかります。いつ契約されたのでしょうか?何県のスズキアリ−ナでしょうか契約日が遅いとまだ納期は確定していません。参考まで、ファイナルエディションはまだ完売していません

書込番号:26090298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度3

2025/03/08 20:15(6ヶ月以上前)

>Suisfさん
昨日、ディーラーに行く用事があり、席に案内されて待っている時に、隣のお客さんがファイナルエディションのチャンピオンイエローを契約してました。

納期について聞いていたので興味があったので聞き耳を立てていたら4月上旬と言われてましたよ。

書込番号:26102861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/09 12:31(6ヶ月以上前)

通常だと4月上旬納期はありえませんので、正しいなら誰かのキャンセル車かもしれませんが、それもなさそう

書込番号:26103624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


diyledさん
クチコミ投稿数:36件

2025/03/09 22:00(6ヶ月以上前)

回答ありがとうございます、一昨日別件で聞いたら店長が特に具体的な数字では無く適当に入れた数字みたいで………
ただの未だに納期はメーカーから何の知らせもないそうです
ただの他の書き込みに発表時点で契約した人は既に大体の納期知らせがあったのに
自分去年年末23日に契約してるので時期はそう変わらないんですけどね。

書込番号:26104330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/10 08:45(6ヶ月以上前)

横浜市のデイラ-ですと、工場完成日の計画はすでに出ていて、昨日時点では最終完成日はまだ出てないとの事でした。

書込番号:26104710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

希望ナンバーは

2025/02/17 23:32(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 むら正さん
クチコミ投稿数:5件

初めて投稿します。
ファイナルエディションを発表日にオーダーしました。首を長くして納期の連絡を待っています。 
しかしまだ希望ナンバーを決めかねております。
そこで皆さんにお聞きしたいんのですが、スイスポに相応しいナンバーにはどんなものがありますでしょうか?
何かいいアイデアをお持ちでしたら参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:26079425

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:155件

2025/02/18 00:22(7ヶ月以上前)

1564というのも見た
4989は 焼肉屋なら よく焼くで商売繁盛?
444とか 4413とかも見たことあるな

書込番号:26079471

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2025/02/18 06:20(7ヶ月以上前)

むら正さん

「1371」とか「1400」はどうかな。

スイスポの排気量を表すナンバーです。

書込番号:26079548

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2025/02/18 06:23(7ヶ月以上前)

雑感です

安易にゾロ目とかはやめたほうがいい。アイデアのなさがばれてしまうから

あと、意外とよく見かける123は航空業界では欠番となっております。。

お付き合いしている人の誕生日はやめたほうがいい(別れた後もずっと引きずるから)

お母さんの誕生日とかでよくないですか(親子の縁は切れない)

書込番号:26079550

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/02/18 07:39(7ヶ月以上前)

スイスポ
3138
ちょっと苦しい

スイフト
31210
あ、数字あまり。

スズキ
32? あと一つ浮かばない。
失礼たしました。

書込番号:26079586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/02/18 07:43(7ヶ月以上前)

スズキスイフトスポーツ
333

書込番号:26079589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/02/18 07:51(7ヶ月以上前)

名古屋なら 758

難波なら   728

見てみたいだけですが、つけている人いるのかな?

型式が34だったら34で抽選は不要と思う。

近所に「1」しかつけない人がいて、頻繁に車を乗り換えて
いる。

1とか777とかこだわる人は、何回抽選しているのだろう。

書込番号:26079595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/02/18 07:52(7ヶ月以上前)

スイスポ一番の売りである軽さ、0970は如何でしょう。

私は昔から前車のナンバーを継承していますが。憶え直さずに済むから。

書込番号:26079597

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2025/02/18 08:38(7ヶ月以上前)

>むら正さん

>スイスポに相応しいナンバーにはどんなものがありますでしょうか?
>何かいいアイデアをお持ちでしたら参考にさせていただきたいと思います。

見せるナンバーですか
自己満足(自身の為)のナンバーですか

見せるナンバーなら一番は型式又は排気量

自身の為なら誕生日

車に関係ないならご自由に

1122とか1123とか
4649とかまあいくらでもある






書込番号:26079634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/18 09:29(7ヶ月以上前)

支払総額を3ケタのナンバーにしたらどうですか?

語呂合わせのナンバーとか、見てるこっちが逆に何か恥ずかしくなる笑
1188(いいパパ)、1122(いい夫婦)、3298(ミニクーパー)、86(ハチロク)とか

ゾロ目とか358とかも笑ってしまう。※風水では「3」は金運や発展、「5」は財運や帝王、「8」は最高の数字とされており、吉数である

「金運財運発展帝王でその車かw」とか「ああ、神や運にすがりたいんだな」と
希望をせずに取れたナンバーがゾロ目や358だと意味もありそうですが。

あくまで個人的な見解ですのでご自由に



書込番号:26079700

ナイスクチコミ!2


ncpq1kaiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/18 11:49(7ヶ月以上前)

よくわからないのですが、スイスポに相応しいナンバーって人それぞれ違うんは?
現に回答はかなり複数のナンバー出てますが。ほぼ自己満足なナンバーのような気もしますしね。
それが浮かばないのであれば、希望ナンバーじゃなくてもいいのではないですかね。

書込番号:26079833

ナイスクチコミ!4


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/18 12:14(7ヶ月以上前)

スイスポでは無いですが、変更したくなるような嫌な数字を避けたいので、希望ナンバーにしてます。
誰に譲っても良いように、不公平にならないように、子供の誕生月の組み合わせにしています。

書込番号:26079863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2025/02/18 14:36(7ヶ月以上前)

>むら正さん

今のスカイラインは車の略称、というかトランクリッドのエンブレム番号。
T33エクストレイルは考えるのが面倒だったため希望ナンバーではない。
妻は実家のNTT市外局番、ずーっと同じ番号。
ちなみに息子は最近まで車の購入年。今の車はお気に入り釣り竿の型番。

書込番号:26080040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/18 15:15(7ヶ月以上前)

相応しいナンバーは、140 ですかね。
他には,何も浮かばない。

書込番号:26080089

ナイスクチコミ!2


スレ主 むら正さん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/18 19:22(7ヶ月以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。
お一人お一人に返事ができませんので、まとめてお礼をいたします。
魅力的なナンバー、使わない方ががいい番号も教えていただき、全て参考になりました。

それらを踏まえて私の希望を整理すると、
1.スイスポに関係のあるナンバー(もちろん私とスイスポファンに分かれば良い)
2,ゾロ目や連番など単純なものは避ける
ということで、とても気になったナンバーは
◇スズキの証券コード 7269
◇スイスポの排気量  1371
◇スイスポの車両重量 0970(私の場合は6ATなので0990ですね)
の3つです。もう少し考えてこの中から採用させていただきます。
みなさん本当にありがとうございました。
納車された後も何かと参考にさせたいただきます。

書込番号:26080401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/19 16:38(7ヶ月以上前)

解決済みとなっておりますが、2533が良いと思います
ファイナルエディションの販売年とzc33
デカールでZC33をアピールしてるからナンバーにも
33は必要では?

書込番号:26081283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:39件

2025/03/29 07:34(5ヶ月以上前)

>むら正さん
>ニコぴょん族さん

解決済で今更遅いと思いますが、ニコぴょん族さんの案に1票!
ついでに、Z:2、C:4、33でマニアックな2433もありですね。
現行スイスポにこのナンバーを付けいる方はいらっしゃいますか?

書込番号:26127081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むら正さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/29 09:44(5ヶ月以上前)

ニコぴょん族さん、ykartanさんありがとうございます。
私もZC33Sから2033にしようかと考えていた時期がありましたが
ZCを20と読み替えるがしっくりしないので、みなさんにお聞きしたっところです。
2533がありましたか。
ただ、解決済みを出したように1371が気に入り決めてしまいました。
12月17日にオーダーを入れ、今月末に納車の予定です。

書込番号:26127209

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:39件

2025/03/29 09:58(5ヶ月以上前)

>むら正さん
希望ナンバーは、自己満足ではありますが、車両に加えてナンバーにも愛着が湧いてきますよね。
私のナンバーは、これまでに妻の車も含めて同じナンバーを12台使ってきました。
今月末ということは、後数日での納車ですね。テレビで、おぎやはぎはスイスポは日本の宝だと絶賛していました。そのファイナルエディションは、本当に貴重な車だと思います。大切に乗られて下さい。

書込番号:26127228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 むら正さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/29 10:23(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
明後日31日の予定です。
これから今の車の中のものを整理します。

書込番号:26127259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/19 03:11(3ヶ月以上前)

6月末、そろそろ納車されそうです。

希望ナンバーについてですが、誕生日にすると意外と被るので、同じクルマでも買い物に行った時など、家族にも判別しやすいように、自宅の番地にしています、ちょうど4桁ですので、迷わず決めることができましたよ。

書込番号:26214175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ227

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイナルエディション納期回答

2025/02/17 08:21(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:53件

2024年12月17日朝11時にシルバー、ATファイナルエディションを注文しましたが、まだ納期の連絡がありません。納期回答あった方いらっしゃいますか

書込番号:26078474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に38件の返信があります。


クチコミ投稿数:3件

2025/03/24 22:29(5ヶ月以上前)

工場遅延、影響出ています。
自分の直近ぐらいにオーダーした人が5月30日生産となっていたので自分もそれぐらいかと。。。
納車6月ですかね、自販の方が納期は早いですね、アリーナ店は大幅な値引きと社外パーツ取り付けてくれるのがでかいですね、そう考えるとアリーナ店でもよかったです。。

書込番号:26122377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2025/03/25 08:22(5ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。何日契約で当初の完成予定日は何時でしたでしょうか!

書込番号:26122669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/03/25 13:53(5ヶ月以上前)

12月20日契約です。自販ではない方のアリーナ店で買いました。
元々いつ生産とかはわかっておらず、5月30日とか半ばぐらいに生産開始と言われました

書込番号:26122983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2025/03/25 16:06(5ヶ月以上前)

ありがとうございました。私の方は本日横浜市のアリーナに聞きましたが、何時生産になるかまだ不明とのことでした。分かり次第 情報を上げます。

書込番号:26123140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/03/25 21:14(5ヶ月以上前)

1/13に6MT、色CA1で発注しましたが、3/25に納期を問い合わせた所7月中という事でした(正確な納品日は不明)。
ただ現在部品供給不足で工場が止まってるという事でどうなる事やら...

書込番号:26123506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2025/03/26 13:37(5ヶ月以上前)

引き渡しは4/6になりました。
販売店に工場稼働停止のことを聞いてみました。
私の車両は生産開始初日の3/17に完成していたとのこと。
稼働停止はその後のことだったのでしょうか。
皆さんの生産遅れの話を聞いていて申し訳ないのですが、遅れているだけで必ず生産されます。
今できることは静かに待つことくらいです。

書込番号:26124205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2025/03/26 22:52(5ヶ月以上前)

車検絡み、任意保険絡み、等々、有り、静かに待って居られない人も、いらっしゃると、思いますけど!>SevenOfNineさん

書込番号:26124698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/27 06:42(5ヶ月以上前)

無事に生産が終わって良かったですね。
私の車両生産はまだですが、こればかりは静かに待つしかありませんね。駄々こねたり、人に当たり散らしても意味ないですし笑

書込番号:26124874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/03/27 08:24(5ヶ月以上前)

納期に関係ない書込みは不要です。ファイナルエディションは通常の納期と異なるので皆様からの情報を募集しましたが、工事稼働停止もありますので、現時点では情報に正確性がないので、本件は解決済にしました。じょをくださった方ありがとうございました

書込番号:26124944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/27 14:09(5ヶ月以上前)

スレ主はもう少し人のレスを読む癖つけた方がいいよ
前のレスに注文日書いてあるのに「契約はいつでしたか?」と必ず聞くし目に付いた情報しか読めない人なのかもしれないけどさ

不要ですなんて偉そうに言ってるから思わず書いてしまったけどさ

書込番号:26125252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


na_ppaさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/27 19:02(5ヶ月以上前)

12/19契約
青黒MTカメラ無し。
納期連絡は全く何もないので、今日電話して聞いたら
「4月中旬生産。納期は4/末?5/初?そろそろ印鑑証明準備お願いしま・・・
 いや、納期出たらまた連絡します・・・。」でした。
こりゃ遅れるな〜。

書込番号:26125532

ナイスクチコミ!4


na_ppaさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/03 18:50(5ヶ月以上前)

相良工場
動き出しましたね。
挽回生産出来れば半月程の遅れかな?
がんばれ〜!

書込番号:26133624

ナイスクチコミ!11


na_ppaさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/09 19:06(5ヶ月以上前)

4月中旬生産が4月末生産に決まりました。
半月遅れで動いてますね。
連休明けには納車されるかな?

書込番号:26140755

ナイスクチコミ!3


totochan4さん
クチコミ投稿数:21件

2025/04/09 21:08(5ヶ月以上前)

>na_ppaさん
納車確定、おめでとうございます。
ちなみに1月中旬に注文した私は、まだまだです。
気長に待ちます。

書込番号:26140880

ナイスクチコミ!7


hyama68kさん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/24 23:02(4ヶ月以上前)

12/17 チャンピオンイエロー 県内1番で注文した者です
今日4/24納車されました。予定より1週間遅れで済みました。
シリアルナンバーはちょうど400でした。

書込番号:26158608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2025/04/30 08:50(4ヶ月以上前)

私は12月17日朝11時に注文入力してもらい、4月21日に製造番号が出来、22日にNoプレートを取ってもらい、4月26日朝9時前にディラーに届きました。シルバー AT 全方位付です。アンダーガ-ニシュ、ナビ等はディラーで取付てもらい、4月29日に納車になりました

書込番号:26164405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2025/05/22 00:18(3ヶ月以上前)

遂に明後日納車です
予約日は2024/12/21
ブルー 6MT 全方位モニター装備

生産が若干遅れているとの連絡こそありましたが遂に納車が決まりました!
受け取りは2025/5/24に決定

さっき仕事終わりにスズキの前を通ったら絶対にオレのやん!て車が置いてありました

ウキウキが止まりません

書込番号:26186430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


na_ppaさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/29 20:12(3ヶ月以上前)

12/19契約、青黒カメラ無しのM/T。
結局 5/31納車となりました。
色とか仕様で納期変わると思いますが、
みんカラ見ても12/17契約の人が5/23納車とかなっていたので
予想以上に遅れてますね。
「うまく行けば3月末納車・・・」と言うセールスの言葉に騙されて
2月には購入していたナビの 配線工事始めました。
先ずはサイドブレーキセンサーのアース落としから・・・。

書込番号:26194303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/05/31 19:41(3ヶ月以上前)

次回注文時の参考情報です。ファイナルエディションで、横浜の直営店アリーナは12月16日に仮予約ができました。17日注文でもシリアルナンバーは10番だったそうです。オ−ナ系アリーナは12月17日朝イチ注文入力し664番でした。やはり直営店は早いですね

書込番号:26196328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2025/06/11 21:36(3ヶ月以上前)

初めまして、おくぴーと申します。
自分もFinal Editionの納車待ちになります。

所在地:大阪府大阪市
契約日:2/1
ボディカラー:プレミアムシルバーメタリック ブラック2トーンルーフ(CA3)
ミッション:6AT
メーカーオプション:全方位モニター用カメラパッケージ装着車

5月後半に別件でディーラーへ行ったときに納期について聞いてみたところ、
それまでと同じように、秋口以降になると思って覚悟しておいてくださいね〜。
と、言われたのですが、昨日ディーラーから連絡が来て
「前倒しで7月生産となります。早ければ7月登録、8月納車予定です」とのことでした。

全体的に前倒しになっているんでしょうか。

書込番号:26207461

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スイスポの相場?

2025/01/05 00:39(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 diyledさん
クチコミ投稿数:36件

ファイルエディションへの乗り換えですが
19年式、距離22000km、AT、全方位カメラ、10インチ純正ナビ、修復歴無し 
ディラーでは査定116万
買取店査定はまだです
中古車の検索条件で調べると
同じ条件の車体が少なく、距離も違うので
だいたい175万〜190くらいで販売されていて
ただ検索ででてきたのがガリバーなので高めにだしてる可能性もあるので参考程度ですけど
170万として30万引くと130から140万くらいが
買取店で売るとしての相場?くらいでしょうか?

書込番号:26024993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/01/05 08:29(8ヶ月以上前)

・170万として30万引くと130から140万くらいが
買取店で売るとしての相場?くらいでしょうか?

ガリバーの中古価格が170万として、短期に売れない場合、
ガリバーは、ネットに流すので、それが140万くらいとすると、
そこから30万引いて、110万くらいが妥当だと思う。

・19年式、距離22000km、AT、全方位カメラ、10インチ純正ナビ、
修復歴無し

中古を買うほうとして考えると、新車が220万くらいだったので、
6年落ちの中古車に170万は高すぎるし、ATは160万くらい
です。

ATなら160万くらいがいいとこだから116万はいいほうだと思う。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5991665121/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

書込番号:26025133

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/01/05 11:05(8ヶ月以上前)

先月のオークション相場は、120〜140万ですね。
MTだと+25万くらい上がります。

MOTAなどで複数業者を呼び出して一括査定すれば近い金額出ると思うけど、
お店に持ち込んでの買取なら、高くて120万くらいでは。

書込番号:26025311

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2025/01/05 23:41(8ヶ月以上前)

先ずは買取店を渡り歩きましょう。
面倒ならディーラーでもう少しの上乗せを頼むと良いですよ。

書込番号:26026200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,399物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,399物件)