新車価格: 216〜240 万円 2017年9月20日発売
中古車価格: 29〜378 万円 (1,402物件) スイフトスポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スイフトスポーツ 2017年モデル | 9851件 | ![]() ![]() |
スイフトスポーツ 2011年モデル | 1422件 | ![]() ![]() |
スイフトスポーツ 2005年モデル | 29件 | ![]() ![]() |
スイフトスポーツ 2003年モデル | 17件 | ![]() ![]() |
スイフトスポーツ(モデル指定なし) | 2118件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年5月15日 21:10 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2012年6月21日 09:54 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2012年5月13日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月26日 08:57 |
![]() |
8 | 5 | 2012年4月28日 22:36 |
![]() |
4 | 8 | 2012年4月9日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル
オーナー様にお伺いしたいのですが。
スイスポの前方(・・とうか、フロントバンパーの両端)って、全く見えなくないですか?
納車時に左フロントにコーナーポールを着けてもらいましたが、全く役に立たず・・・・。
何度、突起部分に乗り上げそうになったことか・・。
1台前の車が「ワゴンRスティングレー」だったので、尚更見え辛く感じてしまっています。
解決方法を伝授してくださいー!
0点

ここ何年かの車は・・・どれも見えないでしょ?
どうしても見たいなら・・・両端にポールを立てたら?
書込番号:14564997
2点

オーナーではありませんが、試乗だけした者です。
前者様の言う通り、最近の車はほとんど鼻先が見えない車らしいですね、
ポールを立てるのは確かにダサいです。
しかし、新車をぶつけるより圧倒的にマシだと思います。
慣れるまでダブルポールでも、顔の凹んだ車よりまだマシでしょう、、、
私も車を買ったら見栄を張らずに慣れるまでポールにお世話になる予定です(;´д`)マイカーを大切に!
書込番号:14565082
1点

クルマは元々死角だらけって教習所で習ったと思いますが。
その死角は車両感覚という感で補うしかありません。
こればっかりは、功夫(クンフー)を積んでクルマに慣れるしかありません。
余計なお世話かもしれませんがコーナーポール@下手くそ棒は、
デザイン上からも格好悪いので外しましょう。
それと、駐車はバックが基本です。
書込番号:14565110
0点

バンパー下部に、市販のコーナーセンサーを取り付けると良いと思います。
書込番号:14565168
1点

免許取って1週間で社長のグロリアを運転させられましたが、車両感覚を身に付ける
ことは基本だと思います。見づらいときはクルマから下りて確認しても良いでしょう。
隣が住宅のコインパーキングやファミレスは前向き駐車を指定されるところも少なく
ありませんし、駐車した状態でハッチバックを開けられる実用性もあるでしょう。
書込番号:14565255
0点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル
スイフトスポーツのカタログに「高音質の6スピーカーシステムを採用」「クオリティーの高い音質を実現」と書いてありますが、どうなんでしょう?
実はKENWOODのKFC-RS160ってスピーカーを納車時に着けて貰うつもりで買ってしまったのですが、もしかしたら、あまり差が無いですかね?(・・;)
書込番号:14554727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2型のカタログにも似たような文句書かれてましたが、ついてたのはショボイスピーカでしたよ。
所詮純正スピーカのレベルの範囲で高性能ということでしょうか。
書込番号:14554790
2点

ありがとうございます。
返品するか悩んでましたが、やっぱり着けて貰います。
書込番号:14554814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正は期待するとショックが大きいです。
それなりのスピーカーと思って於いた方が良いでしょう。
書込番号:14555343
1点

最初は純正のままで・・・ダメだなと感じてからでも遅くは無いような?
書込番号:14556067
0点

普通に考えると仰る通りです。
調子に乗って買ってしまいました。とりあえず返品しました。優柔不断でございます。
書込番号:14558450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コマ送りさん
2月からスイフトスポーツに乗っておりますが、スピーカーに関してはかなりお粗末と言わざるを得ません。
私の場合純正スピーカーでは音域に不満があったので、納車から一週間で全てcarrozzeriaのトレードインスピーカーに交換しました。
書込番号:14584556
0点

stars_7さん
交換後は、やはり全然違いますか?
フロントだけでも交換しようかな〜…(納車まだです。待ち遠しい(-。-;)
やっぱり来月の小遣いで買ってディーラーに着けて貰います。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
書込番号:14585155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コマ送りさん
私は「carrozzeria TS-F1720」に4つ全て交換しています。
装着後、
@音がはっきりした。
A音量を上げても音が割れない。
この2点を感じております。
書込番号:14585947
2点

純正品は、全然ダメですね。
特に海外高級オーディオメーカーのバッジ付けてる奴に限って、アンプがショボすぎて…
ドンシャリ、こもったボコボコの低音。
バカみたいに後ろから高音出してきて、”臨場感が”とか、何を言ってるんだ?と思う。
前に定位しないのは、不自然。
書込番号:14706743
0点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル
契約しました。一般道しか走らないんで86よりコッチにしました。値段もあるけど…
所でこの車にKENWOODの彩速MDV737付けてステアリングスイッチ使えますか〜?
あと、HANABIのテールまだ出ませんか?
もう一個、車検対応の低音がステキなマフラーないですか〜?
書込番号:14496231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イイですね〜 でもハイオク仕様ですから ガソリンスタンドで騙されてレギュラー入れられないようにね〜
ガソリンスタンド経営者より
書込番号:14496262
2点

マフラー交換なら藤壺が定番ですね。
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002103/00000000000000004724/00001464
書込番号:14496456
3点

ケンウッドの737つけています。
ステスイッチは、問題なく全てのボタンが機能してますよ。
書込番号:14496487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ステスイッチ安心しました。
時には、音楽、時にはエキゾーストノートで走り回りたいと思います。
書込番号:14496512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HANABI BRANDのテールの動画がYOUTUBEでアップされてました。やはりかっこ良い…スイスポ用は開発中との事。早く出て欲しいです(~_~;)
書込番号:14558413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとapexのマフラー動画も見たんですが、これもなかなか良い音です…車検対応ですかね?どなたか教えてください。
書込番号:14558436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



走りには大変満足していますが、6スピーカーの音響が不満になってしまってます。
変えたいのですが、こういうコンパクトカーに「サテライトスピーカー」ってどうなのでしょうか?
ちなみに、ウーファーだけ取付けてます。
カーナビが「彩速」というケンウッドのメモリーナビなので、ケンウッドで揃えたいのですが・・・。
誰か、助けて下さい。
0点

ぽぽぽ-さん、今日は。
現在は、純正のスピーカーを使っていらっしゃるのでしょうか?。
現状の、どの様な処が不満なのかわかりませんが、一般的に考えるとフロント側のスピーカーを交換して、調子をみる感じだと思うのですが。
書込番号:14486419
0点

私もまずはフロントスピーカーを取替えするのが先だと思います(リアも同時に取替えするのもアリです)
純正のスピーカーは「オモチャのスピーカー?」と思えるしょぼい物でした(私のはソリオですが同じだと思います)
出来るならスピーカー取替えとデッドニング等を一緒に行った方がさらに良い結果になると思います(取替え後の施行だと工賃が二重に掛かる為でもあります)
また、ナビの音響調整はしてみましたか? 調整すると結構変わりますよ
スピーカーのメーカーですが、同じケンウッドに拘る必要は特に無いと思います
スピーカーを聴き比べ出来る店舗で自分が気に入った音のスピーカーを選択する事をお勧めします。
書込番号:14486674
0点



こんにちは。
3月末にスイフトスポーツを契約しました。
皆様にお聞きしたいのですが 成約者向けオリジナルダイキャストモデル
という記念品はもらえたりしましたか? 大きさ(約9cm)の新型
スイフトスポーツのミニカーです。チャンピョンイエローの物で、
クリアーケースに入っていて意外と立派です。
3月末までの成約者はもらえるらしいです。
オーナー以外では入手困難なレア物????
皆さん もらえましたか。
4点

掲示板へそんなこと書いて、読者に何か役に立つことがあるんでしょうか?
書込番号:14409067
1点

そーなんですか?
どこの販社でも貰えるのかな?
私が注文した時はそんな話有りませんでした
納車の時に貰えるんだろうか?
小さな楽しみにしときます。
書込番号:14413615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんばんは。
私は貰いましたよ。
まあ、、、小さいおもちゃです。
おそらく、レア物には100%ならないでしょうね(苦笑)
書込番号:14495938
0点

こんばんわ。。
みなさん、返信をありがとうございました。
この ミニカーにつきまして契約した
ディーラーは 何にも言ってくれませんでした。
ただ、契約した後、雑誌のプレゼントやネットで
このミニカーの存在をしりました。
スズキの本社のお客様相談室に電話をしましたら、
メーカーの関与する物で、3月末までの成約者への
プレゼントだそうです。
車両の登録の後、車検書のコピーを付けて申し込むと
後日、もらえるそうです。手続きはディーラーの
担当者がすると、説明されました。
お客様相談室も知っている事柄なので 全国的な
サービスの物と思われます。
私は、興味もあり、欲しかったので問い合わせ
しました。
ちっちゃな楽しみの情報でした。。。。。
書込番号:14496420
2点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル
こんにちわ。
4月1日に、白のHID、6MTを契約しました。
納車(7月を覚悟してくれと言われました。。。)までの間、
いろいろと妄想を膨らませているのですが、現在インチダウンについて
妄想しているところなのですが、16インチの場合、車高は落とさないとして、
どのくらいのサイズが適切なのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければと思います。
追伸)
TE37の16インチって廃盤になっちゃったのですね。悲しいです。。
1点

195/50R16か205/50R16の何れかでしょうね。
一応185/55R16も履けますが、対象外ですよね?
書込番号:14387709
0点


>>スーパーアルテッツァさん
185はちょっと対象外ですね。。。
一応、私の妄想では205/50 16を考えています。
タイヤ銘柄も豊富にあるので、妄想が弾みます。
個人的にはミシュランが好きですが、こんな軽い車には如何かな?
という思いもありつつ、そこは妄想の世界ですので、希望と
妄想内現実の無限ループです。。。
>>ヨダレ俺だよさん
超楽しいサイトを教えていただいて、ありがとうございます。
これがあれば、妄想にいっそうの弾みがつきます。
みたところ、16/6.5J 5H 114.3 +45って所ですかね。
妄想ホイール選びが弾みますが、なかなか良いのがないですね。
TE37がないなら、CE28かな。。どちらもブロンズカラーで。。
でもちょっと高いな。。。
もし、良いのがあれば、教えてください。
妄想につきあっていただき、ありがとうございました。
書込番号:14389122
0点

なぜ新品のタイヤ&ホイールをわざわざインチdowしてまで買い換えるんですか?
せめて同サイズのホイールにすればタイヤは使えるのに・・・
目的はなに? サーキットのタイム・アタック?
ちなみにインチdowと車高dowは関連しないと思うけど、
サーキット走行が狙いなら車高調もアリだと思いますよ。
書込番号:14390637
0点

ぽんぽん 船さん
>なぜ新品のタイヤ&ホイールをわざわざインチdowしてまで買い換えるんですか?
純正の195/45R17がマニアックなサイズの為タイヤの銘柄を換える事が出来ないからだと思います(色々弄る妄想ですから)
ちなみにここで検索するとBSのPlayz PZ-Xしかヒットしませんでした(205/50R16なら100以上ヒットします)
また純正サイズのスタッドレスも無いのでインチダウン(又はアップ)する必要があります。
書込番号:14393023
0点

2型後期で試したけど、16インチも17インチもサーキットでは明確な差は出ませんでしたよ。
ハンドルへのインフォメーション増減が多少あるかなくらい?
タイヤとアルミが安く買えるのがメリットかね。
書込番号:14393394
0点

北に住んでいますさんへ
>純正の195/45R17がマニアックなサイズの為タイヤの銘柄を換える事が出来ないからだと思います
タイヤ銘柄が選べないからと言って
タイヤがまだ新品なのに、ホイールを買って新品タイヤを買い替えるのは本末転倒のような気が・・・(笑
>また純正サイズのスタッドレスも無いのでインチダウン(又はアップ)する必要があります。
それなら冬用ホイールをインチdowするのが一般的だと思う。
CBA-CT9Aさん
>タイヤとアルミが安く買えるのがメリットかね。
そうそう。
性能的に大差無くて安く買えるから、
サーキット用にインチdowをワンセット買うのかと思って・・・
それに、
ラップタイムを狙うためには走り込まなきゃいけないから、
そうなるとタイヤ代が厳しいんですよね。
お財布的に・・・インチdow効果はデカイ!
書込番号:14394916
0点

195/45/17ですね、珍しいサイズの見つかるアジアンタイヤのAUTOWAYにも、1銘柄しか無いですね^^;
http://www.autoway.jp/shopdetail/030015000001/060/034/brandname/
つか、それならまだ若干タイヤハウスに余裕もありますので、205/45/17にしてしまうってのはいかがでしょうか?
http://www.autoway.jp/shopbrand/060/006/Y
インチダウンでサイドウォールが厚くなってダサくなることも無いですし…
周径の誤差も少なく、まあ若干見た目がごつくなりますけど。
ちょっとしたリムガード代わりにもなりますよ^^;
書込番号:14415762
1点


スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,402物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.8万km
-
スイフトスポーツ ベースグレード SDナビ リアカメラ フルセグ スマートキー HIDヘッドライト クルーズコントロール Bluetooth 純正17インチアルミ ETC
- 支払総額
- 60.9万円
- 車両価格
- 45.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 291.5万円
- 車両価格
- 277.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 148.8万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 12.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
22〜279万円
-
59〜297万円
-
17〜450万円
-
15〜368万円
-
46〜208万円
-
42〜339万円
-
63〜281万円
-
76〜385万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
スイフトスポーツ ベースグレード SDナビ リアカメラ フルセグ スマートキー HIDヘッドライト クルーズコントロール Bluetooth 純正17インチアルミ ETC
- 支払総額
- 60.9万円
- 車両価格
- 45.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 291.5万円
- 車両価格
- 277.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 148.8万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 13.0万円