スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13443件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9856件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 18件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ZC32のクラッチ

2021/06/07 21:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 A.Beさん
クチコミ投稿数:33件

最近、ZC31からZC32に乗り換えました。
全体的に良くなってるなぁという印象ですがどうにもクラッチだけは不満です。

不満点
@クラッチペダルのストロークが長い割に繋がる位置が手前
Aクラッチが少し軽く繋がる瞬間が分かりづらい
Bクラッチの位置に座席を合わせると、ブレーキ&アクセルが近い

調べていたところ「MSEスポーツドライビングクラッチペダル」を入れれば解決するのかなぁとも思っていますが、
どうなのでしょうか?
なにか良い解決方法ご存知の方いましたら教えて下さい。

書込番号:24177427

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 A.Beさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/07 22:08(1年以上前)

追加での質問申し訳ありません。
クラッチストッパーなるものはつけても大丈夫でしょうか?
物理的に置くまで踏み込めないようにすることで、クラッチが残っていて減りが早くなるのではと心配しています。

書込番号:24177454

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2021/06/07 22:33(1年以上前)

クラッチストッパー?
文面からすると意味有るのかな、疑問です。
クラッチミート位置は変わらないですからね。

やはりクラッチレバーの形状の変更が一番でしょうね。

書込番号:24177492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/06/08 12:57(1年以上前)

>A.Beさん
MSEのクラッチペダル、クラッチミート時の足の位置が変わるので、よさそうですね。
一方、ストッパーはクラッチミート時の足の位置は変わらなさそうなので、あまり意味がなさそうです。

ただ、そういった乗りづらい部分を、カバーできるドライビングスキルを身につけるなら、あえて今の仕様のままで乗り続けることもありだと思います

書込番号:24178245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 A.Beさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/08 13:08(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
クラッチレバーの交換検討してみたいと思います。

書込番号:24178260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 A.Beさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/08 13:09(1年以上前)

>もちずきさん
ありがとうございます。
ストッパーは駄目そうですか、、

書込番号:24178263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/06/09 07:07(1年以上前)

>A.Beさん
ストッパーは踏み込む量を減らすものですね。おそらくクラッチの切れには影響ない範囲で減らすだけなので、効果は薄そうです。

もしクラッチの切れが悪くなるなら、ミッションのシンクロ部がダメージを負うことになると思います。

書込番号:24179420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/06/10 18:48(1年以上前)

>A.Beさん

ワークスですが、クラッチミートの位置が手前で乗りにくかったので、ディーラーで奥になるように調整してもらいました。

ミッション側のクラッチワイヤーの取り付けボルト?を、右?に回すとか言ってました。

書込番号:24181903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/06/18 21:53(1年以上前)

>A.Beさん

解決済みになりました。

どうやったら、解決した。まで、投稿してもらえると助かります。

書込番号:24195331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

約1ヶ月乗り、ちょっと不満が出て来ました。
ルームランプの位置がフロントなので、後部座席が暗いです。
夜間に荷物を降ろすときに不便を感じています。
みなさん、どのようにして改善していますか?

(1)ルームランプを明るいLEDに交換することで後部座席も明るくしている。
(2)後部座席用にルームランプ増設(どうやって??)
(3)根性で暗さに目を慣らして対応している

何か良いグッズなどありましたら紹介してください。

書込番号:21615293

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/20 11:22(1年以上前)

>sait_hirさん

(3)根性で暗さに目を慣らして対応している
です。根性は出してませんけど(^^)

スーパーの買い物袋とバック程度ぐらいしか置かないので、後部座席が暗くとも余り不便に思いません。
お子さんなどを頻繁に載せたりしている方は不満が出るかもしれませんね。

以前のZC31でLED化したら後部も陰にならない所は明るくなりました。
しかし眩しすぎるし、なんか暖色ではなくなったせいか車内の風情(?)もなくなってしまったので、私は社内灯についてはノーマルのままでいきます。

書込番号:21615364

Goodアンサーナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2018/02/20 11:28(1年以上前)

増設は割と簡単です。
マツダのスマートETCは天井に設置です、これが結構人気で参考になると思います。
天井なんてカッターで簡単に切り刻めます。
色んな車の気に入ったルームランプを購入すれば、空ける穴の大きさも自ずと分かりますしフロントから並列で配線も引けます。

やる気、だけです。

書込番号:21615372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/20 13:41(1年以上前)

>sait_hirさん

スイフトは歴代後部座席が暗いですよね。

前車(ZC31S)はルームランプが切れたのを機にLEDに交換しました。

今回は納車されてすぐに通販で購入し、自分で取り付けました。
増設などをすればより明るいのでしょうが、バルブの交換の方がやはり手軽に出来ますからね。

購入した商品は専用品で、100%、70%、40%、に明るさが変えられて、100%では眩しすぎるくらいです。
後ろの座席もそこそこ明るくなるのでおススメです!


https://www.amazon.co.jp/YOURS-ユアーズ-ルームランプセット-【専用工具付】-【1年保証】/dp/B06X9LYSRH

書込番号:21615648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2018/02/20 15:16(1年以上前)

ダメ元で、ダイソーのLEDランププッシュ式を
マジックテープかマグネットで貼り付けてみてはどうですか?

ON-OFFをプッシュする手間、
電池なので、長く使うと交換する手間
がかかりますが、ちょっと照らすだけなら十分ですよ。

こんなのです。
https://blog-imgs-46.fc2.com/i/n/t/intuos4/IMG_6347-6.jpg

書込番号:21615809

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/20 15:33(1年以上前)

>sait_hirさん

後席暗いですよね。夕方に仕事終わって子供を保育園に迎えに行くんですが、今の季節は家に着く頃には真っ暗。

チャイルドシートのバックルが、見にくい・・・です。

試乗レベルでは気付かず、「パドルシフトがステアリングと一緒に回る」と共に、今感じている残念な点のひとつです。

せめて真ん中に付けて欲しかったです。・・・と言うか、開発者は何も感じなかったのか・・・と(苦笑)


色々ネットで調べると、天井に穴を開けて汎用ルームランプを付け、配線はフロントルームランプから分岐させている強者もいましたが、私には内装に刃物を入れるのは出来ません。

そこで、マグネット式のLEDライトを昨日Amazonで頼みました。

AVANTEK と言うメーカーのLEDセンサーライトで、失敗しても痛くない1500円ぐらいです(笑)

フロントルームランプと連動させたいですが、取りあえずはそのLEDライトのスイッチでON/OFFでも、暗いよりマシかと・・・。

可能なら、エーモンとかのタッチセンサーを組み込むかも知れません。

ちなみに、天井に強力なネオジウム磁石でくっつけるか、ハッチの鉄板の部分にキズが付かないようにした上でくっつけようかと企んでいます。

USBで充電出来るタイプですし、配線が無いからこと懐中電灯にもなる・・・と。


いずれにしても、取り付けたら報告します。

書込番号:21615845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/20 15:46(1年以上前)

私は1ですね。

ユアーズのLEDを装着していますが、後席側も見やすくなりました。

書込番号:21615864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/20 16:16(1年以上前)

>sait_hirさん
私は後席をほとんど使わないので気にならないのですが一応既存のルームランプをLEDに変えました。安い中華製の球ですがとても明るい白色になり雰囲気が変わり明るくなりましたよ。白熱球の安っぽい色から変わるだけで随分と印象が変わるものだなと感心しています。

また、人感センサーライトを両面テープなどで取り付けるのも良いんじゃ無いですかね?穴とかなるべく開けたく無いでしょうから。LEDで小さめの物なら良いんじゃ無いでしょうか?

書込番号:21615920

ナイスクチコミ!3


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2018/02/20 16:37(1年以上前)

>miurincaさん
>自由に生きたいさん
>二日酔いの茶碗蒸しさん

やはり明るいLEDに換装しましたか。
私も考えてはいたのですが、サンプルをみる限り明るすぎるなぁと、
贅沢な悩みを抱えております。
リモコンで明るさを変えられるなんてカッコいいですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:21615962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/20 16:44(1年以上前)

>sait_hirさん

確かに このユアーズの商品は100%の光量にすると明るすぎて恥ずかしいし眩しいですが、40%の光量ならバッグの中などもよく見えるし、明る過ぎることもありませんよ。

白い色味も点けた時に見やすいので僕は好きです。

書込番号:21615973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2018/02/20 17:04(1年以上前)

>麻呂犬さん

情報ありがとうございます。
ネットにありますね。
しかし、余り器用じゃないので、刃を入れるのはかなりためらいます。
お手軽な方法検討してみます。

書込番号:21616019

ナイスクチコミ!3


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2018/02/20 17:10(1年以上前)

>el2368さん

私も100均のプッシュ式ライトをみてました。
前シートの裏にマジックテープで止めて、見栄えはカーボンシートを貼れば何とかなりそうです。
IKEAには、震動で点灯するタイプもあるらしいので、実物を確認してみようかと思います。

ワンプッシュして3分間点灯するみたいなのがあれば嬉しいんですけどね。

書込番号:21616032

ナイスクチコミ!4


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2018/02/20 17:18(1年以上前)

>19neoneon79さん

自宅に電池式の人感センサーLEDライト持ってます(アイリスオーヤマ)。
夜の廊下用に使っていて、磁石も付いているのでいいかなぁと思ったのですが、
かなり反応してしまいます。
後部座席に人が乗ったら点きっぱなしになるとおもい断念しました。

まずは100均でタッチ式のLEDライトにしてみようかと思い始めています。

書込番号:21616046

ナイスクチコミ!3


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2018/02/20 17:21(1年以上前)

>hat-hatさん
>19neoneon79さん

hat-hatさん向けのコメントを19neoneon79さん向けに書いてしましました。
2重投稿すみません。

自宅に電池式の人感センサーLEDライト持ってます(アイリスオーヤマ)。
夜の廊下用に使っていて、磁石も付いているのでいいかなぁと思ったのですが、
かなり反応してしまいます。
後部座席に人が乗ったら点きっぱなしになるとおもい断念しました。

まずは100均でタッチ式のLEDライトにしてみようかと思い始めています。
無難に解決はルームランプをLEDに換装のようですね。

書込番号:21616053

ナイスクチコミ!2


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2018/02/20 17:26(1年以上前)

>19neoneon79さん

以前乗っていたZC72Sはルームランプが中央にあって、
マップランプがフロントについているタイプでした。
それでも、暗かったですがZC33Sより後部座席は明るかったですね。

何かしらのライトを増設すると、何気に取り付け場所に悩みますよね。
ライト地震のデザインもありますし、くっつける方法も課題です。

とりあえず、フロントシートの裏に100均LEDプッシュライトをマジックテープで貼ってみようと思っています。

書込番号:21616061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/02/20 18:53(1年以上前)

>sait_hirさん

私もセンサーライト持ってます。
家の階段下収納がの中が暗く・・・。家を立てる際は妻に要らないと言われたけど、住み始めると「やっぱあった方が・・・」と言われて(苦笑)

確かに過敏に反応しますね。
反応する周囲は明るさを設定できるタイプですが。


自分が今回買ったヤツは、LEDである事、充電式である事、あとは大きさと価格からソレに決めたので、あわよくばタッチセンサーでのON/OFFのみ が良かったんです。
一応、ON/OFF/センサー の3モードありますが、センサーは使わない・・・。

もしZC33Sに使えなくても、家で使うとかでいいかな・・・と考えてたりするので(´▽`)

書込番号:21616253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2021/06/09 12:22(1年以上前)

私はエーモンのLEDランプをコンソールボックスの後ろに両面テープで取り付けました。ケーブルはコンソールボックスの内側に隠し電源はルームランプに行ってるケーブルから取りました。助手席側のAピラーを外すしそこからエレクトロタップで接続しました。

書込番号:24179858

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/09 20:56(1年以上前)

ルールランプを純正のLEDにしています。
まあまあ明るいですが屋根の中央部にルームランプが欲しいですね。

書込番号:24180615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオと全方位モニター

2021/06/08 00:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 akiigu3さん
クチコミ投稿数:5件

新車購入の際、カーナビではなくディスプレイオーディオの購入を検討しています。
しかし、メーカーオプションのディスプレイオーディオ(99000-79bm7)は全方位モニターとの接続は推奨しておらず、接続が可能かどうか不明です。
また、市販のディスプレイオーディオ(カロッツェリアやケンウッド)は接続キットによりおそらく接続できるのではないかと小売店より聞いています。
実際、メーカーオプションや市販の商品で全方位モニターと接続している方がいれば、商品名や接続方法を是非教えてください。

書込番号:24177639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/08 06:00(1年以上前)

>akiigu3さん
ワゴンRの全方位モニター付車にFH-6500DVDとカメラユニットを取付た事はあります。

スイフトとカメラ接続ユニットの品番は違いますが問題無く使えると思います。
データシステムだと
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca109k.pdf

ディーラーオプション99000-79BM7でもカメラ接続コネクターはRCAタイプだと思いますので?カメラ接続ユニットを使えば接続出来るとは思いますがスズキでは確認が取れ無いので取付してくれないでしょうね?

現在半導体不足により何処のディスプレイオーディオも品不足です。

DIYでは無さそう?なので購入、施工は量販店等でしょうがネット購入だとナビより高額で売られています。

車輌納期も遅れてきましたので上手くいくかもしれませんが?
車検等のタイミングで購入を考えているなら早目の商談をオススメします。

書込番号:24177787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/08 06:11(1年以上前)

>しかし、メーカーオプションのディスプレイオーディオ(99000-79bm7)は全方位モニターとの接続は推奨しておらず

推奨していないではなく、対応していないです(ナビも対応と非対応があります)、ちなみにディーラーオプションですよ

社外はデータシステム社のカメラアダブターを使う事で全方位モニターを使う事は可能ですが、純正にはやった事ある人居ないんじゃ?と思います

F 3.5さんも書いていますが、半導体不足の影響で製品は品薄で特にカロ製品は入荷未定とからしいです。

書込番号:24177795

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiigu3さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/08 07:10(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
正しくご回答のとおり、99000-79BM7はカメラ接続ユニットにより接続可能かもしれないのですが、スズキでは事例がない(?)ため、保証はできないとのことでした。
このサイトを閲覧している方で接続しているケースがあれば、安心してゴーサインが出せるのですが…。

書込番号:24177835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akiigu3さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/08 07:14(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。
ディーラーオプションが正当なのですね。知識不足なのですいません。
ナビやディスプレイオーディオは半導体不足のため、小売店でも全然売っていませんね。ディーラーオプションはまだありそうなので、接続できればと期待しているのですが…。

書込番号:24177842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/08 09:03(1年以上前)

>akiigu3さん
知合いのモータースさんの車でスズキ他車全方位モニター付車で7型ナビを使用している人がいましたが全方位表示だと2画面なので映像が小さく結局バックカメラ表示だけにしていました。

全方位モニターを表示するなら8型以上をオススメします。
8型以上DAだとフローティングしかないと思いますが…

1度ディーラーで確認してみれば如何ですか?

書込番号:24177985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akiigu3さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/08 12:17(1年以上前)

>F 3.5さん
貴重なご回答ありがとうございます。
全方位で7インチは見づらいというのは盲点でした。
アドバイスのとおり、一度確認してみようと思います。8インチ以上となると、ディスプレイオーディオは社外品になりそうです。

書込番号:24178183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バック時の視界について

2021/05/27 06:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:68件

こんにちは
32S→33Sへ今月乗り換えました。
走りはとても良いのですが、予想よりかなり大きく感じています。(試乗はしましたが・・)
特にバックをする時は、リアフェンダーの大きさと、ミラーの視野の狭さと相まって非常にバックしにくいです。
さらに自宅は、機械式駐車場でして、籠に載せなければならず、いつもヒヤヒヤです。(32時代はサイドミラーでリアタイヤと、籠の縁の間隔を確認しながらバックしていました。)
慣れの問題かもしれませんが、慣れる前にぶつけてしまいそうです。唯一の救いはバックカメラがある事ですが、籠に近いとガイドラインがずれて?、余り参考になりません。

そこで、33S乗りの方に質問ですが、おすすめのグッズやワイドミラーなどご存じでしたら教えてください。
できれば、縦方向にワイドなミラーが希望です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24156945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2021/05/27 09:09(1年以上前)

確かに慣れは必要だが見切りの悪い車は有りますね。

ワイドミラー?
サイドミラーのワイド?

有るかな?無いと思うが、有ってもデザインが…

書込番号:24157123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/27 11:02(1年以上前)

私は31sから33sへ乗り換えました。ウチの駐車場は狭いので助手席側をギリギリ寄せて止める必要があります。この車は助手席側ミラーの映像を見ながらギリギリ寄せてもリヤフェンダーの膨らみが邪魔をしてギリギリ迄寄せられないですね。

其処で私はミラーを下に向けて、身体を助手席側に乗り出してミラーを見る事でリヤフェンダーの奥側のリヤタイヤ付近まで見ながら寄せています。

全方位カメラは付けていません。社外のバックカメラのみです。

書込番号:24157274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


in aisceさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/27 12:20(1年以上前)

2型乗りです。
私の車ではないのですが、友人がアールズのブルーワイドミラーを取付けました。
実際乗ってみて運転させてもらいましたが、最初こそブルーの色味に慣れませんでしたが、視野は広がりかなり見やすかったです。
ミラーを直接交換ではなく、ミラー上からの貼り付けタイプのようです。
最近ブラインドスポットモニター対応のミラーも出たそうです。
結構好印象なミラーでした。
一応URL載せておきます。

スイフトスポーツ ボディパーツから入れます。
https://www.rsrs.jp/mobile/index.html

書込番号:24157396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2021/05/27 20:03(1年以上前)

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。
ミラー全体をワイドにするのではなく、ミラーの曲げ率でなんとかならないかと。

>hat-hatさん
返信ありがとうございます。
そうなんです。ワイドフェンダーが邪魔をして、見えないんですよね。
いちいちミラーを下げるのも面倒なんです。

>in aisceさん
返信ありがとうございます。
各社から、貼り付けタイプのミラーが出ているので迷います。
教えていただいたものはノーチェックでした。検討してみます。

書込番号:24158089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/29 05:38(1年以上前)

ドラレコのリアカメラをバックのときの補助に使っています。

機械式駐車場は1度利用したことありますが、たしかに入れにくいですね。それを利用したときはまだドラレコをつける前だったので、余計に思いました。

私の場合、サイドミラーはどっちかというと下向きに設定してます。バック時のこともですが、巻き込みや内輪差を確認するためにも下向きのほうが見やすいです。

書込番号:24160444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/29 19:37(1年以上前)

サイドミラーの角度の件ですが、昨日の時点で手元に車がなかった(コーティングに出してた)ので、いまいち不明瞭でしたが、今日確認したら左側のみ下向きです。右が追い越してくる車のこともあるので通常の高さです。右は目視確認もしやすいですしね。

書込番号:24161754

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/05/30 13:42(1年以上前)

バックカメラのガイド線は移動できませんかね。

実測して目印に合わせればいいでしょう。

ミラーのRを大きくしすぎると、距離感が大幅に変わってしまいます。

書込番号:24163011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2021/06/03 21:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます。
サイドミラー調整ですよね。一度バックのために下目に合わせたのですが、それでも足りない感じです。

>NSR750Rさん
返信ありがとうございます。
ガイド線は移動できない感じです。もう少し説明書をみてみます。
確かにRがきついと距離感が大きく変わってしまいますよね。
きつすぎると通常使用で不都合が起きてしまうと本末転倒ですね。

書込番号:24170566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現在の納期について(2021年4月9日現在)

2021/04/09 10:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:22件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

現在のスイフトスポーツの納期について、目安をお尋ねしたいです。

2021年3月21日に、大阪のサブディーラーでスイフトスポーツを契約しました。
まだ納車日について連絡が来ていないのですが、ここ最近ご購入・ご契約された方にどのくらいの納期だったのか教えて頂きたいです。

【購入内容】
スイフトスポーツ 2型 6MT スズキセーフティーサポート有り スピーディーブルーメタリック
ナビ・ETC・バックカメラ・コーティングオプション付き

半導体不足などが原因で納車日が決まらないのだとは思いますが、楽しみな分ソワソワしています。

書込番号:24069958

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/09 16:07(1年以上前)

契約、おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね。
私は、2021年3月29日(月)に神奈川県のディーラーでスイスポを契約しました。
その時点で、7月の納期は無理ですとのことでした。
私が契約した日の数日前までは、納期は7月中だったとのことですが、半導体不足やその他諸々の事情のため、納期未定と言われました。^^;
早くて8月中、下手するともっと遅れるとのことでした。
私の場合、事情があって8月の頭に納車されることを希望しているので、早まるとかえって困るので、丁度よいかなと思ってます。
地域によっても納期に差があるかもしれませんが。

【購入内容】
スイフトスポーツ 2型 6AT スズキセーフティーサポート有り プレミアムシルバーメタリック
オプションは、フロントアンダーガーニッシュ・再度アンダーガーニッシュ・リヤアンダーガーニッシュ




書込番号:24070506

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/09 16:28(1年以上前)

上の投稿に誤字がありました、済みません。m(__)m
【誤】再度アンダーガーニッシュ→【正】サイドアンダーガーニッシュ
です。

書込番号:24070531

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/09 17:44(1年以上前)

>おうちゃんパパさん

情報ありがとうございます。

3月末時点で7月納期ですか…地域によって差があるかもとはいえ、5月納車は厳しそうですね…。
少しでも早く乗りたい自分としては待ち遠しいです。

ただ、おうちゃんパパさんが書かれいてる通り、数日前まで7月納車だったということは、自分も7月よりもう少し早いかも、とポジティブに捉える事も出来そうです。

期待し過ぎず、でもいつ納車されても良いように準備を進めようと思います。

書込番号:24070628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2021/04/10 00:39(1年以上前)

4月1日契約で、納車は5月末とのことでした。
たまたまタイミングよく車の手配ができたとのことでした。

パールホワイト、セーフティサポート付き6MTです!

お互い納車が楽しみですね!(^^)v

書込番号:24071338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/10 13:56(1年以上前)

契約おめでとうございます!

待ち遠しいですよね。
当方は2月頭の契約で、4月末に納車される予定です。

私の仕様は以下のようになってます。

チャンピオンイエロー、非セーフティパッケージ、6MT、DOPはサイドエッジモールのみ。
ETC、ナビ、ドラレコは持ち込みで取り付け料金のみDOPに入れてます。フロアマットも社外品です。

非セーフティパッケージのため納期がかかってるようです。セーフティパッケージ付きなら2か月くらいで納車されるんじゃないですかね?って言いたいところですが、既報のとおり半導体不足の影響で生産がSTOPする状況も出てきてますので、今後半導体の需要が高まる春〜夏に向けて納期が延びる可能性は否めません。


ただしチョコブルさんのような例もあり得ますから、そういうのに期待するしかないでしょう。


なお、ナビは流用品で、ETC、マットは購入済み、あとは今日明日中くらいにドラレコを発注するくらいです。

書込番号:24072049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/11 09:30(1年以上前)

>チョコブルさん
上手く手配してもらえたのはラッキーでしたね!
自分と似たような契約で2ヶ月くらいなんですね、自分もそのくらいで納車されてくれると嬉しいのですが…。

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます!
非セーフティーパッケージは受注生産なので、時間が掛かるみたいですね。
それでも3ヶ月待ちは待ち遠しいですね…。
コロナ禍や半導体工場の火事など、仕方のない事とはいえ、欲しい側からすると忌まわしい限りです。
ちなみに、スレ違いなのかもしれませんが、ドラレコはどの様な機種を購入予定なのでしょうか?

書込番号:24073706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/11 11:14(1年以上前)

>くじら店長さん


のちほどスレッドも書きますけど、メインカー(笑)のエブリイに搭載してるのがコムテックのZDR026で、これの後継?の025にしようかと思ってます。最初はナビ連動型を考えて、ナビ自体をサイバーナビで検討してたのですが、サイバーナビの音質がエブリイで使っていたサウンドナビに劣るように感じて、音質重視でサウンドナビにするので連動型ドラレコの線は無しにしました。
ややこしい話なんですが、サウンドナビはエブリイに搭載していたもので、エブリイをサイバーナビに変更した際に音質の低下を感じたというわけです。



話が横道に逸れましたが、ドラレコとしてはネットでの比較動画を参考にZDR-025にする予定です。駐車監視機能に関しては今回サブの車の扱いのスイスポなので日常は車体カバーをかけて自宅敷地内で保管する予定なので不要かなと思っています。治安も比較的良い地域に住んでいますしね。

書込番号:24073921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2021/04/11 20:25(1年以上前)

>くじら店長さん

自分がお店の人に聞いたのは、車種によって半導体の影響をもろに受ける車とそうでない車があるみたいで、スイフトは今のところもろに影響がない車種と言っていました。

ただナビ、ドラレコ、ETCなどは影響ありますので、すぐ手配しますみたいなことを言われていました。

車は5月の連休もあるので、中旬出荷、月末納車の予定です!

書込番号:24074995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/12 22:56(1年以上前)

2月中頃の契約→4月下旬納車予定です。
契約は青ツートン、セーフティ全方位カメラあり、AT、8インチナビ、ハイレゾスピーカー前後、前後ドラレコ、2.0ETC、メーカーもディーラーもオプションフル装備です。
スイフト納期が遅い原因は半導体不足の影響と言ってましたが、どの会社も大変みたいですね。先週お会いしたスズキのセールスさんは3月決算で売れたので納車待ちは2-3ヶ月くらいで変わってないと言ってましたので参考にしてください。楽しみですね!

書込番号:24077225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/14 08:28(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ZDR-025を調べてみたら、かなり広角カメラで基本スペックが良さそうな機種ですね!
是非候補に入れたいと思います、ありがとうございます。

駐車監視機能は自分も自宅マンション敷地内のシャッター付き駐車場なので不要だと考えているのですが、出先で当て逃げ等された時の為に必要なのかな?とも考えています。

>チョコブルさん
なるほど、スイフトスポーツ自身は影響がなくても、他の電子機器がありますもんね、盲点でした…。
わざと遅らせようとする事なんて無いと思いますから、各メーカーの方々の頑張りを待つしか無いですね。

>地縛にゃんさん
大体2ヶ月程度で納車なんですね、自分もそうだと5月に納車されるのでとても嬉しいのですが…
情報ありがとうございます!
楽しみにしながら待とうと思います。

書込番号:24079620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/19 18:14(1年以上前)

>おうちゃんパパさん
まだ納車日の確定連絡は来ていませんが、一番返信頂けたのが早かったおうちゃんパパさんをGoodアンサーとさせて頂きます!
みなさん、色々な情報ありがとうございました!
また納車されましたらこちらにてご報告させて頂きます。

書込番号:24089938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/25 10:01(1年以上前)

あれからしばらく経過しましたが、未だに納車日の連絡は来ていません…。

工場稼働停止のニュースを見たりはしているので、仕方ないのとは分かっているのですが、待つしか無い状況はなかなか辛いです…。

書込番号:24154135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/31 08:22(1年以上前)

ついに一昨日納車日の連絡が来ました!
仕事の関係で6月12日(土)にしました。

安心した+ワクワクが止まりません…!
届いたらまた報告させて頂きます!

書込番号:24164464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/31 11:51(1年以上前)

>くじら店長さん

おめでとうございます。もう間もなくですね。梅雨の晴れ間になるといいですね。
うちのスイスポは近所しか走ってないのに、1か月で1300km走りました。
緊急事態宣言が解除されたら、阿蘇とか行きたいですね〜〜

私は福岡なんですが、年に数回は行っていた阿蘇にもう1年以上行ってません。
結局車体カバーは無しで、ボディコーティングを施しました。紫外線の影響が気になるダッシュボードには専用マットを置きました。これは紫外線の影響の心配というより、ダッシュボードのフロントガラス面への映り込み軽減の目的です。動画で映り込みのことは見てましたが、実際乗ってみるとそのひどさに閉口して購入に至りました。私が買ったのはコレです。参考まで。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PGBXKS7

ドラレコはリアカメラをバックカメラとして使ってみてますが、あまりに視野が広いのでむしろ使いにくいかな?まぁ、あくまで補助的なものと考えるべきでしょう。

書込番号:24164682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

フジツボのマフラー付きますか?

2020/09/22 18:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:61件

先日ディーラーにてAT車の購入を決めてきました。
納車はまだ先なのですが一応マフラーの交換を考えています。
付けたいマフラーはフジツボのAUTHORIZE RM+c(品番260-81553)です。
フジツボのサイトには適応車種として
マイナーチェンジ前のボディ型式 : CBA-ZC33SはMT車・AT車共通、
しかしマイナーチェンジ後のボディ型式 : 4BA-ZC33Sでは
ZC33S スイフトスポーツ MTとなっています。
4BA-ZC33SのAT車には付けられないのでしょうか?
マイナーチェンジ後MTとATでは〇〇が変わったから付けられないとか
分かる方居られましたら回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23680526

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2020/09/22 18:20(1年以上前)

フジツボにメールしたら確実ですよ。

書込番号:23680534

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2020/09/22 18:44(1年以上前)

平日の昼間なら大手カーショップ行けば、メーカーに問い合わせしてくれますよ。
休日はメーカーが休みなので休み明けしか問い合わせしてくれませんが。

マイチェン前は確かにAT共通になってるのに、マイチェン後はMT専用みたいな表記になってるからダメな気がするな。他のマフラーメーカーはどうなってるか調べてみたら?
共通なら取付だけは出来ると思うよ。

書込番号:23680590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2020/09/22 19:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

最初フジツボのサイトを見た時に連絡方法がわからなかったのですが
今一度見直したら問い合わせの電話番号はわかりました。
一応平日に電話してみようかと思います。

問い合わせ用のメールアドレスを返信を見てから探しているのですが
1つだけinfo@のメールアドレスをなんとか検索で発見。
しかしながら「こちらのメールアドレスはネットショップ関連以外のメールには返信しかねますのでご了承下さい。
商品に関するお問合せは、各商品のお問合せ画面よりお願いいたします。」
と注意書きがあるので使えない。。
また、商品のページには問い合わせへのリンクがない。。
メールなら双方都合の良い時に確認できるのでメールを使いたいのですけど・・・
商品について問い合わせが可能なメールアドレスってあるのでしょうか?

書込番号:23680646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2020/09/22 19:17(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

>マイチェン後はMT専用みたいな表記になってるからダメな気がするな。

やっぱりそういう表記に見えますよね・・・。
今乗っている車にフジツボのマフラーを付けてからフジツボにハマってまして
次の車も是非フジツボのを付けたいなと考えていたのですけど、無理かな・・・あぁ悲しい。

書込番号:23680663

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2020/09/22 19:26(1年以上前)

チェスナッツさん

>商品について問い合わせが可能なメールアドレスってあるのでしょうか?

無いみたいですね。

あるのはチェスナッツさんが確認されている下記の「藤壺技研工業株式会社 お客様相談係」の電話だけのようです。

https://www.fujitsubo.co.jp/customer-service/faq/

尚、大企業の自動車部品メーカーなら、メールでの問い合わせにも対応しているところが多いようです。

しかしながら、そこまで大きくは無いのなら、問い合わせが電話だけという自動車部品メーカーは結構あります。

書込番号:23680677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2020/09/22 19:42(1年以上前)

前期モデルでAT/MT共用のようですから、マイチェンでフロア形状までってのは考え難い?
従って装着可能のような気がしますが、後期でMT専用になっている理由が気になります。

単純に適合を確認出来ていないのか、フロア形状の変更なのか、法令その他の関係なのか。どれも推測の域を出ません。

ただ言えるのは、適合を以って保証/車検の条件を満たします。
仮に取り付けが可能でも、どうしても保証/車検の不安が付き纏いますね。

書込番号:23680714

Goodアンサーナイスクチコミ!4


yoshi-oさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/22 20:37(1年以上前)

確か、形状が同じでもAT.MTで別々に適合を取らないとダメなはずです。MTでしか適合が出ていない場合ATに
取り付けできたとしても、車検は通らないはずです。

書込番号:23680842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2020/09/22 20:58(1年以上前)

AT車用の適合申請が取れてないだけでしょう。

ちなみにHKSの場合は4BA-ZC33S(20/05〜)適合可で、とくにMTのみという記載はありません。

書込番号:23680909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2020/09/22 21:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
わざわざ探していただいたようでありがとうございます。
とりあえず電話してみます。

>マイペェジさん
>yoshi-oさん
お二人のご意見で少し合点がいきました。
スイスポならMTを先に適合を取るでしょうしATが後回しに
なっている状況は有り得そうな。

>kmfs8824さん
> AT車用の適合申請が取れてないだけでしょう。

他メーカーで適合しているならやはりその可能性が高いですね。
AT車用の適合申請が取れて記載の変更があることに期待したいです。

書込番号:23680947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/09/22 21:19(1年以上前)

保安基準適合品って車検をパスする保証がある訳ではなくて、社外品でも車検を受けられる適合性能を有していますってだけで実際に車検を受ける頃には、消音が落ちて近接排気騒音値を超える場合も十分ありえます。
新品で結構ギリギリセーフだったりしますしね。

車検対応で車検通らない事例は増えている気がします。
車検を受けるまで乗り続けるのであれば、万一の為に純正マフラーは保管しておいた方が良いでしょう。

書込番号:23680987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2020/09/23 14:27(1年以上前)

>Che Guevaraさん

> 車検を受けるまで乗り続けるのであれば、万一の為に純正マフラーは保管しておいた方が良いでしょう。

親切なアドバイス有難うございます。

さて、フジツボに電話して事情を聞こうとしましたが全く繋がりませんでした。
朝一から電話しましたがコールすらならず、
時間を開けて何度かトライするうちにコールもなって繋がりましたが
今度は音声案内で時間を開けてかけ直してほしいとのこと・・・
また時間を開けてかけ直すもコールすらならない。。

事の顛末を報告できればと思っていましたが無理っぽいので
とりあえずこのスレは終わらせて頂きます。

いろいろご助言をくださった方々に改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:23682335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/09/28 17:58(1年以上前)

>チェスナッツさん
昨日イベント出店されてた担当に聞いたところATはまだ適合試験出来ていないと仰ってました。

書込番号:23693014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/03/18 06:11(1年以上前)

>ZC33s新車納車待ちさん
情報ありがとうございます。
買う気満々でかれこれ半年経ちましたが全く動きなしですね。。
ここまでくるとATへの適合はやる気ない感じですね・・・残念。

書込番号:24027478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/03/18 15:43(1年以上前)

同じく、マイナーチェンジ後の4BA型(MT)に乗っている者です。
皆さんがおっしゃるように、AT車は適合確認できていないだけと思います。
適合確認には実車への取付が必要なので、その開発車両が手配できていないということなのでしょう。

私は昨秋に、別メーカーのマフラーに興味を持っていました。
その時点では今のチェスナッツさんと同様に、4BA型には未対応であったのですが、
同時に開発車両の募集をしていたので、連絡を取った上で車両提供を行いました。
結果、適合確認も無事に実施・完了、自分の車に取り付けをしてもらった次第です。

その時の話では、マフラー自体はマイナーチェンジ前のCBA型からの変更は必要なかったようで、
確認試験・国への申請も非常にスムーズに行ったと聞いています。
既にフジツボマフラーも同じ品番で4BA型・MTへの適合承認が取れていますから、
やはり、ただただAT車での実車確認ができていないだけなのでしょうね。

もし、チェスナッツさんが自車を提供できる状況にあるのであれば、
一度フジツボ社に連絡をして、開発車両を募集しているか確認するのも手かもしれません。

書込番号:24028242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/05/25 03:58(1年以上前)

>matsu_goroさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
結論から申し上げますと今回は既に適合が取れている別メーカーのマフラーを購入することにしました。
フジツボが嫌になったわけでは無く他に良いと思えるマフラーを見つけたからです。
適合に関してはコロナ禍でなかなかスケジュール通り捗らないという事情もあるかもしれませんね。

書込番号:24153891

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,367物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング