スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13437件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9851件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 17件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイナルエディション 注文した方!

2024/12/29 14:51(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:95件

既にファイナルエディションを注文した方、納期情報等あれば教えてください〜!
−フォーマット−−−
■注文日:
■仕様:(AT or MT、全方位あり or なし)
■色:
■納期:
■その他:
−−−−−−−−−
私は、
■注文日:12月21日(土)
■仕様:MT、全方位あり
■色:白黒ツートン
■納期:未定ですが、最悪10月と言われています(←根拠は詰めていません)
■その他:値引きに、コダワリ出遅れました・・、後悔してます・・

<ご参考>
ファイナルエディション 完売間近!?
https://ameblo.jp/globalshopfukuoka/entry-12879566388.html

書込番号:26017542

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/30 06:40(8ヶ月以上前)

私は17日
午前11時に注文を入れてもらいましたが、納期は未定です、現行車含め
もう完売の情報もあります

書込番号:26018196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/30 08:55(8ヶ月以上前)

>現行車含めもう完売の情報もあります

完売かどうか分かりませんが、サブディーラーなんかは売れると思って先行で見込み発注をしているショップもあるでしょう。
ただある程度、都道府県のスズキ直営ディーラーには販売数の割り振りはあると思いますね。

私は直営ディーラー担当者から勧められて2型を下取りに初売り商談する予約をしています。ただ33ファイナルエディションは結果的に少しの内外装の違いだけなので、もし買えたとしても追い金が多くなると思うのでそのまま2型に乗ることになるかと思います。




書込番号:26018279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2024/12/30 22:27(8ヶ月以上前)

>207209wanchanさん
>ラpinwさん
ご返信ありがとうございます。
私も17日に注文入れれば良かったと後悔しています!
−−−−
エックスも含め、買いました書き込みが、ほぼないのは、
通常モデルもファイナルエディションも、自販系でないディーラーやその他のショップが見込みで大量注文入れているだけとか?
さすがに転ヤーは暗躍しなそうですし。

書込番号:26019107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 04:31(8ヶ月以上前)

■注文日:12月23日
■仕様:MT、全方位 なし
■色:赤
■納期:夏頃と聞いてます。
■その他:オプションに欲しい物が無くというか高いので、一切付けませんでした。車両本体から7万円値引あり。

ナビ、ドラレコ、ETC等は、メーカーを統一して、カー用品店にて購入予定、理由は安く済むからです。
ナビは9インチを予定。

私の住んでいる地域のスズキ自販管区内では200台の割当があるようで、既に半分は埋まっているみたい。

書込番号:26019324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2024/12/31 10:28(8ヶ月以上前)

>とても のんびり屋さん
ご返信ありがとうございます。
納期夏頃は、幅がありますね!
私は、一層のこと、令和8年登録車だとレア車になると思っています。

>私の住んでいる地域のスズキ自販管区内では200台の割当があるようで、既に半分は埋まっているみたい。
やっぱり県ごと(それとも●●自販ごと?)に割り当て台数があるのですね。

書込番号:26019549

ナイスクチコミ!3


komori33さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 10:38(8ヶ月以上前)

滋賀県のスズキアリーナでは
■注文日:12月22日(日)
■仕様:MT、全方位あり
■色:青黒ツートン
■納期:4月頃
■その他:純正フルエアロ、ナビ、ドラレコ、ETC

地域と色も関係するのでしょうか。

書込番号:26019559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/01/01 01:45(8ヶ月以上前)

■注文日:12月19日
■仕様:(MT、全方位あり)
■色:青×黒
■納期:恐らく3月登録できるかと…といった反応でした。
■その他:具体的な納期は明言出来ない感じではありましたが、上記のように話していました。12/21に聞いた時点では私の他に白×黒で注文している方が1人いたようです。(同ディーラー)
北海道のまあまあ田舎にある直販ディーラーで注文しました。
オプションは
・前後黒エンブレム
・バイザー
・赤フロアマット
・下回り防錆塗装 といった感じです。値引きは本体5.9万程
初めて車を買う&(一応)特別仕様車のため、十分な値引きなのかな…と素人考えをしております。

※他方々の納期情報を参照したかったため、非常に参考になります…!当然と言えばそうなのですが、地域・時期によってかなり納期に差があるようですね。

書込番号:26020527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/01/02 02:08(8ヶ月以上前)

■注文日:12月25日
■仕様:MT全方位なし
■色:チャンピオンイエロー
■納期:4月
■その他:オプションはドアバイザー

書込番号:26021520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2025/01/02 13:17(8ヶ月以上前)

>私は、一層のこと、令和8年登録車だとレア車になると思っています。
増販にならない限り、今年で完売すると思いますよ。

書込番号:26021935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2025/01/02 13:28(8ヶ月以上前)

契約日が遅れたのもありますが、色が白黒なのも納車が遅くなる要因の一つなのかもですね。
やはりイメージカラーの青黒の生産台数がズバ抜けて多いでしょうから。

書込番号:26021943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/03 14:50(8ヶ月以上前)

12/17契約。MT全方位なし白黒。地方のアリーナ店。納期未定。
本日販売店と話したところ、メーカーから「ファイナルエディションは多くの受注があり…」みたいな連絡があったそうです。それもあって納期未定なんだとか。
受注のペースが想定以上に速いのか、はたまた受注台数が生産キャパに達したのか、などなど詳細はわかりませんでした。
販売店とは契約できても、販売店がメーカーに発注できませんでした、みたいなケースがそのうちに出てくるのかどうか。

書込番号:26023200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2025/01/03 23:07(8ヶ月以上前)

www.youtube.com/@steraobox
を見て、分かったことを、備忘録をとしての意味も含み共有させていただきます。
もし間違え等ございましたら、ご指摘ください。

・(スイスポファイナルエディションも含み、全ての車種で)県ごとに割り当てが決まっている(在庫を含む)
・(分かり辛いですが)在庫とは、生産予定を含む言葉
・●●自販の業務課で、一手に在庫管理
・県を跨いでの在庫の融通もある(ただし、納整センターベース?)
・その業務担当も●●自販で1人(のところがほとんど)
・受注生産ではなく、割り当てのクルマは、どんどん、納整センターへ入ってくる(←間違いかも)
https://www.suzukitp.co.jp/noseicenter/
・納整センターは、ディーラーオプションを取り付ける(一部オプションは除く)
・納整センターにあるクルマのディーラーオプションの取り付けは、車検証が出来てから(完成検査証の重量から重量が増すとコンプラ違反となるから)
・納整センターでディーラーオプションを付けてもらえると、ディーラーは楽(逆に言うと、納車後後付けディーラーオプションは迷惑っぽい(整備士不足で外国の方も多くなって来ている)←私見)
・代理店と販売店は、成り立ちが全く違う
・代理店は、スズキ自販●●でメーカー資本100%、販売店は自販が付かない、単にスズキアリーナ××(スズキアリーナ久留米西など)
・年間60台、登録車を登録しないと、スズキアリーナ××の名称は召し上げになり、販売店としてのランクが下がる(逆に言うと、△△モータスが年間60台登録車を登録すると、スズキアリーナ××が名乗れる)
・自販系は、社外品持ち込み一切不可(認証品は除く)、販売店系は自由(のところが多い)
・値引きは、自販系<販売店(の傾向)、販売店は自由に決められるが、自販系は、メーカーの意向に従う
・業販店は、自販系を通じてクルマを仕入れる
・値引きは、自販系<販売店<業販店(の傾向)
・自販⇒業販店の仕切値、自販⇒エンドユーバーへの仕切値、業販店<エンドユーザー(故・鈴木 修氏は業販店を大事にしていた)
・業販店は、自由に価格設定ができる(数字を追わないといけない自販系の営業からすれば、いい迷惑←私見)
−−−
■ファイナルエディションは、まだ、生産予定が出ていない=納期未定が正しい(が、本当の最初期の人は3月生産か4月生産が引き当たる可能性が高い)
■(再掲)県ごとに割り当て台数がある
■仕様ごとに生産台数が決まっている(MTの白黒ツートン、全方位ありは、30台など)
※単純計算で、8,500台÷47都道府県=180台、
※仕様は、MT・AT、全方位あり・なし、色;5種類で、単純計算、1仕様は県当たり9台(青黒、MTが多いと思うので、他の仕様は圧迫される?)
■引き当たるかどうかは、現時点では注文書を書いた時点では分からない
■増産はない(各サプライヤーに迷惑が掛かる)

書込番号:26023695

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2025/01/07 17:03(8ヶ月以上前)

■注文日:2024年12月20日
■仕様:MT 全方位あり
■色:フロンティアブルー
■納期:未定
■その他:バイザー、フロアマット、ナビ、ETC
総額294万円。値引きありで245万円だったため即決。
−−−−−−−−−

ZC33ノーマルと比較検討しましたが、前倒し締切もありノーマルの方が値引きが渋く10万ほどしか安くならなかったためファイナルエディションにしました。

納期についてはまだ発表しただけでわからないとのことで、実際の発売日である3月19日前にディーラーに展示車が届き、それ以降の納期になる。

注文日からするとおそらく4から5月になるのではないかとの回答でした。

すでに注文が入っている数を考えると、年明けた今注文した人は納期は8月ごろになるのは確実とのことでした。

書込番号:26028034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2025/01/07 17:42(8ヶ月以上前)

49万円も引いて貰えたんですか?

書込番号:26028085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2025/01/07 18:53(8ヶ月以上前)

長年の付き合いのあるディーラーで、本社からは値引きする必要ないと言われているけれど乗って欲しいから即決できる価格をいつも出してますと言われてこの価格でした。

うちは家族全員そのディーラーから購入しており、平均すると1年1台のペースで購入しているため、そういった下地があっての値引きだと思います。

書込番号:26028168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件

2025/01/07 20:14(8ヶ月以上前)

そういう背景があるなら納得です
販売店からしたら赤字価格な気もしますが

書込番号:26028258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/19 13:44(8ヶ月以上前)

もうファイナルエディション完売した地域もあるのですかね?

まだファイナルエディションを買える地域もあるのですかね?

私の地域の正規ディーラーは正月明けに聞いた時は、昨年末までに約半分の枠が埋まったと言っていました。

書込番号:26042643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/20 22:09(8ヶ月以上前)

■注文日: 12/23
■仕様:MT、全方位あり
■色: 青
■納期: 不明
■その他:

黄色にすれば良かったと若干後悔

書込番号:26044467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


totochan4さん
クチコミ投稿数:21件

2025/01/26 17:55(7ヶ月以上前)

■注文日:2025/1/26 サブディーラーで注文
■仕様:(MT、全方位あり)
■色:青/黒
■納期:9月末以降(自己都合でそれ以前の納車は、逆に避けるようにお願いした)
■その他:オプションは8インチナビ、前後ドラレコ、USBケーブル、スカッフプレート、ナンバートリム、
       ETC、メンテパック、3年保証コーティング(どのコーティングでも、これを入れたら値引きするので入れました)
       サイドデカール、バイザー、フューエルカバーで値引き込みで総額316万円
       フロアマットはモンスター製を別途、注文します。
−−−−−−−−−      
義母が施設に入り、高速を乗る機会が増えるのでMT、普通車の選択からスイスポになりました。
このディーラーでは2台確保していたらしく、私が最後の1台だとか…注文させるテクかもしれません(^^;
注文書を見て思いましたが環境割【60,900円】って高すぎ!車買うときってホント、罰ゲームみたいと
思う1行です。

書込番号:26051174

ナイスクチコミ!6


E9148さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/03 11:29(7ヶ月以上前)

■注文日:2025-02-01
■仕様:(AT、全方位あり)
■色:白&黒ツートン
■納期:ディーラーからは「寒くなる前には…」との事
■その他:値引きは2万円程度(端数切り捨て程度)
     ディーラーOP
     ースタンダードプラスナビ(8インチ)
     ーナビ連携ドラレコ(前後車内対応)
     ービルトインETC2.0
     ーフロントパーキングセンサー
     ーハイドロフィリックドアミラー
     ーサイドシルスカッフ
     ーナンバーロックボルト
     ーTV信号キャンセラー
     ーエクスターボディコート5年
     ー保証がのびた5年

今週軽の契約を締結予定でいたのですが、1/31晩に急遽ファイナルエディションの購入を決意し、翌日飛び込みでディーラー訪問して契約しました。都内自販では1週間程前に在庫切れだったものの、増加枠が確保できそうとの事で話がまとまりました。最初はチャンピオンイエローで契約したのですが、翌2/2に女房の希望で白&黒ツートンに変更して頂きました。因みに、都内でもアリーナ(確認は1店舗だけですが)は完売でしたよ。

書込番号:26060486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイナルエディション登録、届出、予定日?

2025/02/25 22:51(6ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 Suisfさん
クチコミ投稿数:2件

去年年末にFAを契約したのですが納期は3月19日を過ぎないと全く分からないと担当の営業マンからは聞いていたのですが
他のコメントみるとFA発表があってすぐに契約した人は
4月、5月納車とかまでわかっている状況で………
この感じで行くなら自分は5月、6月あたりの納車ではと思うのですが?
気になる点があり
注文書には登録届出予定日が25年9月23日
初期1ヶ月点検が翌月の10月23日
皆さんの注文書はどの様に書かれているでしょうか?

営業マンが適当に入れた数字なのか?
注文した時点で注文された順である程度の日数が決まった日数なのか?

書込番号:26089596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 13:12(6ヶ月以上前)

営業マンが予定で入れた日と思われます。 営業マンに確認したらすぐにわかります。いつ契約されたのでしょうか?何県のスズキアリ−ナでしょうか契約日が遅いとまだ納期は確定していません。参考まで、ファイナルエディションはまだ完売していません

書込番号:26090298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度3

2025/03/08 20:15(6ヶ月以上前)

>Suisfさん
昨日、ディーラーに行く用事があり、席に案内されて待っている時に、隣のお客さんがファイナルエディションのチャンピオンイエローを契約してました。

納期について聞いていたので興味があったので聞き耳を立てていたら4月上旬と言われてましたよ。

書込番号:26102861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/09 12:31(6ヶ月以上前)

通常だと4月上旬納期はありえませんので、正しいなら誰かのキャンセル車かもしれませんが、それもなさそう

書込番号:26103624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


diyledさん
クチコミ投稿数:36件

2025/03/09 22:00(6ヶ月以上前)

回答ありがとうございます、一昨日別件で聞いたら店長が特に具体的な数字では無く適当に入れた数字みたいで………
ただの未だに納期はメーカーから何の知らせもないそうです
ただの他の書き込みに発表時点で契約した人は既に大体の納期知らせがあったのに
自分去年年末23日に契約してるので時期はそう変わらないんですけどね。

書込番号:26104330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/10 08:45(6ヶ月以上前)

横浜市のデイラ-ですと、工場完成日の計画はすでに出ていて、昨日時点では最終完成日はまだ出てないとの事でした。

書込番号:26104710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックつ−とんはどうですか?

2024/12/31 07:33(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:53件

ファイナルエディションでシルバーブラックのつ−とんを注文しました。ブラックは汚れが目立つのは覚悟してましたが、夏は暑い、塗装の劣化が早いことまで頭が回りませんでした。フロンティアブルーは汚れが目立ち、ブラックの次に暑いので選択しませんでした。ZC33Sのつ−とんに乗ってらしゃる方、@夏は暑いでしょうか?
A塗装の劣化はいかがでしょうか?
対策はどうされてますでしょうか

書込番号:26019378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2024/12/31 07:45(8ヶ月以上前)

>207209wanchanさん

昨年夏まで現行スイスポ乗ってました。チャンピオンイエローです。買ってから知ったのですが、この黄色はクリアが塗られてません。
そのせいか知りませんが、塗装が薄いです。すぐ剥げます。見えない部分といってもドアの内側などの塗装も薄かったです。エンジンルームなどはなおさら。

正直塗装も軽量化してるのかと思ったくらいです。他の色はわかりませんが、黄色に関してはマジ薄いですね。
塗装よりも、無塗装樹脂パーツがむき出しになってますから紫外線には注意が必要です。Cピラー部やフロントグリル部ですね。
屋内駐車場でない方は常に車体カバーしたがいいと思います。
私はほぼ毎日車体カバーしてました。それでも手放す頃には若干白っぽくなってましたから、、、
一時的に黒くすることは可能ですから中古車の写真とかでは綺麗に見えますけど、実際の車両はほとんど白くなってきてますよ。紫外線にはご注意ください。

書込番号:26019386

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2024/12/31 16:53(8ヶ月以上前)

チャンピオンイエローはマジで薄いです。
両面テープで社外リア羽固定する際、脱脂剤で軽く擦っただけでも布に色が付くほど薄いです(笑)

書込番号:26019963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/09 22:27(8ヶ月以上前)

赤黒ツートンに乗っています。
納車が12月なので、夏の事はまだわかりません。ただ、30年以上、黒系(単色)に乗っていた経験をお話します。
暑いかどうかは、淡色の車に乗ったことがないのでわかりませんが、気になったことはないです。
塗装の劣化は、自宅・職場とも屋根付き駐車場なので劣化したことはないです。
汚れも、黒だから目立つって事は無いと思いますよ。ただ、鳥の糞は放置しないで下さい。
手入れは、大変です。
晴れた日は洗車しない。これは、拭き上げる前に自然乾燥してしまうと、ウオータースポットが出来てしまうから。
風の強い日は洗車しない。これは、拭き上げる前にホコリが付くとキズが付いてしまうから。
ちょっとした汚れを見つけても触らない。これは、乾いた状態で触るとキズになるから。(これ重要)
などなど。でも、美しい艶を見れば満足ですよ。
私的には、今回赤の部分の劣化が心配です。今は、純水洗車のサブスクを利用しているので、ウオータースポットの心配はなくなりまた。でも、これだけ分かっていてもすでに洗車傷が出来てますね。

書込番号:26030694

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2025/01/10 10:26(8ヶ月以上前)

黒は洗車機に入れるのは止めた方が良いんでしょうか?
ボディコーティングしてたら大丈夫ですか?

書込番号:26031024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/10 21:28(8ヶ月以上前)

代々の黒い車、洗車機入れてましたけど大丈夫ですよ。
ただ、FK7というシビックはイギリス製で塗装がやばかった。バンパーとか樹脂が傷だらけ。
この車は、ディーラーの洗車機が原因な気もします。
今のスイスポもツートンで、もう何度も洗車機かけてますけど大丈夫です。
自分の洗車傷は、おそらくサブスク洗車場のレンタルタオルが原因かもしれません。
まぁ、風の吹く日に洗車しなければそんなに神経質にならなくて大丈夫ですよ。

前の車なんて、納車前にディーラーで洗車機かけたのがドラレコに残っていてビックリしました。
このディーラー、車検の時はオートワイパー停止しないで洗車機ぶち込んで、洗車機のなかでワイパーが動いているのがドラレコに残っていて、さすがに注意しました。いまは、そのディーラーから離れたので安心です。

書込番号:26031648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/10 21:37(8ヶ月以上前)

連投ですみません。
一応今のスイスポは、新車購入時にスズキの純正ボディコーティング3年をしました。
一度も雨が降らないうちに、サブスクの洗車機の安いワックスを喰らったので、スズキのコーティングがどのような撥水をするのか見ていません。
ホンダは、親水系(びろーんって膜状になるやつ)と撥水系が選べたのですが、スズキは選べなかったのではたしてどっち系だったのかわかりません。

ボディコーティング=無敵ではないと思います。

書込番号:26031656

ナイスクチコミ!0


yancobicさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/01/13 08:24(8ヶ月以上前)

スイスポのスカーレット&ブラックツートンに乗ってますが、
まだ、納車から2年なのでブラックのところ、ピカピカです。(カーポートもあるしね)
スイスポは、DIYでガラスコーティング2回施工して、さらにポリマーもしてます。
ついでですが、
サブ車、バレーノ、ブラックパール系ですが、こちらはずっとカルバナ系ワックスで保護してますが、7年目でもピカピカです。
ただ、飛び石等が原因とみられるボディーの微小ハゲがでてきます。
メンテナンスしていれば、10年はブラック系でもピカピカを維持できます。
前車、デリカは24時間青空駐車でしたが、13年間ピカピカを維持出来ました。メーカーコーティング無しの、カルバナ系ワックスで保護してました。
暑さ・・・どのボディーカラーも同じじゃないでしょうか?
窓から差し込む日差し対策したほうが良いかと、
ウインドウのIRカットフィルムはマスト、ダッシュボードはマット引いて、駐車時はサンシェード。
思うところ書いてみました

書込番号:26034838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スイスポの相場?

2025/01/05 00:39(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 diyledさん
クチコミ投稿数:36件

ファイルエディションへの乗り換えですが
19年式、距離22000km、AT、全方位カメラ、10インチ純正ナビ、修復歴無し 
ディラーでは査定116万
買取店査定はまだです
中古車の検索条件で調べると
同じ条件の車体が少なく、距離も違うので
だいたい175万〜190くらいで販売されていて
ただ検索ででてきたのがガリバーなので高めにだしてる可能性もあるので参考程度ですけど
170万として30万引くと130から140万くらいが
買取店で売るとしての相場?くらいでしょうか?

書込番号:26024993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/01/05 08:29(8ヶ月以上前)

・170万として30万引くと130から140万くらいが
買取店で売るとしての相場?くらいでしょうか?

ガリバーの中古価格が170万として、短期に売れない場合、
ガリバーは、ネットに流すので、それが140万くらいとすると、
そこから30万引いて、110万くらいが妥当だと思う。

・19年式、距離22000km、AT、全方位カメラ、10インチ純正ナビ、
修復歴無し

中古を買うほうとして考えると、新車が220万くらいだったので、
6年落ちの中古車に170万は高すぎるし、ATは160万くらい
です。

ATなら160万くらいがいいとこだから116万はいいほうだと思う。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5991665121/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

書込番号:26025133

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/01/05 11:05(8ヶ月以上前)

先月のオークション相場は、120〜140万ですね。
MTだと+25万くらい上がります。

MOTAなどで複数業者を呼び出して一括査定すれば近い金額出ると思うけど、
お店に持ち込んでの買取なら、高くて120万くらいでは。

書込番号:26025311

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2025/01/05 23:41(8ヶ月以上前)

先ずは買取店を渡り歩きましょう。
面倒ならディーラーでもう少しの上乗せを頼むと良いですよ。

書込番号:26026200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

売却査定価格について

2024/12/31 07:45(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:53件

ファイナルエディションを注文しました。デイラ-の下取り価格は97万と100万で、ガリバーは90万でした。2018年6月新車登録 走行5.1万キロ、白、AT.全方位、パナソニックナビ、ETC2.0.事故、大きな傷無しです。2017.2018.2019年登録のZC33Sを査定した方、価格はいかほどでしたでしょうか?


書込番号:26019385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2024/12/31 08:02(8ヶ月以上前)

連投失礼します。

私のは2021年年式で2023年に手放しました。
非セーフティパッケージモデルで購入価格は総額190万のMT車です。

約2年半。1.4万km チャンピオンイエロー

これが2023年春の査定では100万だったのですが、夏に一時的にMTが受注停止になったおかげで買取価格が爆上げされて140万で売りました。2年半乗って50万落ちだったから御の字と思いました。


で、スレ主様の場合ですが、単純に現在の中古市場で見ると2017〜2019のAT車で5万kmの中古相場は150万円前後みたいなんで、100〜110くらいは期待できるんじゃないですかね?


ただスイスポ買う人がそこまで気にするかは不明ですが、自動車税の値下がりが2019.10.1登録分から行われてますので、長く乗りたい人はこの年式以降を好みそうです。4000円安くなってますからね〜8年乗ったら1年分の差がつきます(^^;

書込番号:26019404

ナイスクチコミ!1


komori33さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 10:15(8ヶ月以上前)

ファイナルエディションを注文。
注文と同じディーラーで購入していて
下取り価格は87万でした。

2017年9月新車登録 走行7.7万キロ、黒、全方位なし、
10インチ パナソニックフローティングナビ、ETC1.0
スタッドレスタイヤ、ノブレッセエアロ フロント、サイド
事故、大きな傷無し。

書込番号:26019532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


komori33さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 10:22(8ヶ月以上前)

追記
セーフティーなしのMT車。
車両183万6000円。

書込番号:26019540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/31 12:22(8ヶ月以上前)

WECARSやアップルにも査定してもらってはどうでしょうか?
ガリバーの査定額の書いた書類を持っていくことをお勧めいたします

書込番号:26019676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2024/12/31 13:43(8ヶ月以上前)

買取査定は人気車ならMOTAがお勧めです。

不人気車だと入札する会社が少なかったりする難点がありますが、人気車だと上位3社に競り合わせることも可能です。
スイスポを売ってシエラを購入しましたが、そのシエラもすでに売却済みです。

シエラの売却時にMOTAを利用しましたが、上位二社で競り合って最終的に購入価格よりも高い価格で買い取ってもらいました、10か月ほど所有してたシエラですが、自動車税、ガソリン代含めてタダで乗った感じになりました。ジムニーバブル健在ってとこでしたね〜。

書込番号:26019764

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2024/12/31 16:44(8ヶ月以上前)

先月のオークション相場は110〜120ですから、下取りならそんなものでは。

2017年式MTの方は、95〜105でした。

書込番号:26019944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/01/04 07:49(8ヶ月以上前)

車売るならフリマもしくは一括査定がおすすめです。例えばカババやMOTAがあります。
私はカババでディーラー査定額の1.8倍で売れました。

書込番号:26023911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/04 14:53(8ヶ月以上前)

>フーリエ解析さん

カババは売却時も手数料取るようになったから期待しちゃいかん

書込番号:26024336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

なかなか、業界的には昔と違って厳しい時代。購入時の選択をする時には、意外と、対抗を置きにくいものだったりしてません?

例えば、オープンが欲しいとか、FRが欲しいとか、ミッドシップがいいけどとか。

この車もきっとそうですよね。この価格と、このサイズ感と、こういった方向性。それが良し!って人にとっては他に候補があげにくい部類。だったら、ジタバタせずに選べばいいだけのことって言われそうですが。

自身は、需要から候補としたことはなかったのですが、実際この車を選ばれてる方は、他に何か検討した車種はあったのかな?やはりかなりの確率で一点買いなのかな?と。

ホットハッチ系から選ぶのが妥当だと思うのですが、他のそれらしい車は。。。値段と大きさであまり競合出来ない様な気がしまして。

書込番号:22477580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2019/02/19 06:20(1年以上前)

>購入時の選択をする時には、意外と、対抗を置きにくいものだったりしてません?

ミニバンや軽(ハイトワゴン)は迷って決められないほど対抗が多い

それ以外は欲するユーザーが少ないので取り合うほどでもない

んじゃないかな


あるモデルが有る場合対抗車種を出して客を取り合いするより
別のモデルを出し客総取りを狙っている?


書込番号:22477761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2019/02/19 07:34(1年以上前)

>Ringo-99さん

商談の競合車で考えればヴィッツやフィットのスポーツグレード。

購入の候補で考えると
MTなら一択。
ATなら上記2車プラス、チンクのツインエア、トゥインゴ、UPくらいか。

良くも悪くもスイスポはドライバーズカーでありプアマンズカー。
1人乗りメインなら最高ですが、複数人乗りならちょっと考えます。

書込番号:22477849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/19 07:48(1年以上前)

>ホットハッチ系から選ぶのが妥当だと思うのですが、他のそれらしい車は。。。値段と大きさであまり競合出来ない様な気がしまして。

スイスポの場合、殆ど指名買いではないでしょうか? 敢えて競合するとすれば日産のノートやマーチのNISMO Sやヴィッツとかフィットのスポーツ系辺りでしょうかね。私ならこの中だったら迷わずスイスポにしちゃいますけど!

国産のスポーツ系の車種は殆ど競合するようなものは見当たらないような気がします。そのジャンルで残った車種が残っているようなものだと思います。※86とBRZは同一として
やっと新型スープラがZ34の競合車になるのかな?まあどっちも売れないと思うけど...。

書込番号:22477868

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/19 07:59(1年以上前)

>Ringo-99さん
スイフトスポーツを購入する際に検討したのは、

ノート NISMO S
アバルト 595

の2車種ですね。

ノート NISMO Sは横浜の日産ギャラリーで無印のノート NISMOに乗る機会があった際に同乗した日産の方が「NISMO Sはこれより足まわりが固い」とおっしゃってたので家族からクレームが出そうだったので候補から外れました。
#無印NISMOでスイフトスポーツと同じ位と感じました。

アバルトは3ドアなので奥さんからOKがでませんでした。

他にもルノー ルーテシア ルノー・スポールなんかも一瞬候補に出ましたが、あんな馬力、自分にいるか? と考えたらオーバースペックだなと思いあっさり候補から外れました。

スイフトスポーツは大きさやパワーが自分にはちょうど良く、5ドアなので家族が乗るときに問題にならないので良い買い物をしたと思ってます。

書込番号:22477897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/19 08:36(1年以上前)

>Ringo-99さん

スイフトスポーツを買う人はほぼ指名買いだと思いますが、比較するとしたらデミオXDとかじゃないでしょうか?
車の方向性は異なると思いますが、高トルク車と考えれば対抗になると思います。
両車とも基本二人乗り、たまに後ろに人を乗せることがある、というのも近い面があると思いますしね。

書込番号:22477951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/19 11:10(1年以上前)

対抗はありませんでした。スイフトスポーツ1本です。

書込番号:22478173

ナイスクチコミ!10


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/02/19 11:13(1年以上前)

皆さんどうも。

そうですか。やはり、常識的に考えて、指名買いとなりますかね。

良いような悪いような。悪いような良いような。

ライバル的な車種があった方が面白いのですが、ミニバンと軽とSUV以外はなかなか。棲み分けできてるといえばできてるんでしょうかね。

書込番号:22478179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/19 12:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ライバル不在!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22478286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/19 12:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` GTI-R!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22478307

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/02/19 16:14(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

ぱ、パルサーっすか?

です?うーん。いいかも。マジメに。いや。懐かし。

それはそれとして。。。

好むかどうかは別ですが、TOYOTAって力的にはなんでもやれるトコなはず。せっかく、ヤリスでレース頑張ってるんだから、なんか、それっぽい車対抗で作れば良いのにと若干。

他のメーカーは何かにある程度特化した車は作れても、なんでもありの力技は無理なので。

昔のテンロククラスくらいの車がもう少し元気だと楽しそうですね。

そういう意味ではやはりライバル不在なのか。


書込番号:22478786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/19 17:38(1年以上前)

つうか、スイスポ乗ってる人周りに居ないんで、
スイスポ乗ってる人を見かける度に、「お爺さんは農作業用にキャリイ、お父さんは通勤用にアルト」つう家庭が、息子の就職祝いに買うクルマって思ってしまう。

書込番号:22478945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/02/19 19:14(1年以上前)

>横道坊主さん

どうも。

なるほど。そういう見方も。

今の自分の車がフィットRSなんで、道ですれ違うたび、『見てるな』って思われてるなって思ってます。

まあ。実際見てますけど。

黄色率高いし。やっぱり自己主張強いっていうか、存在してます感強いので。

書込番号:22479149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/19 19:49(1年以上前)

>Ringo-99さん
私の場合は、
総額・・・円まで、車体サイズ・・・まで、パワー感が・・・くらい欲しい、見た目がカッコいい、この条件の中で試乗をして決めているように思います。

人それぞれなので、何人乗れるか、燃費や維持費、走破性、サーキットでのベストラップタイム、高級なイメージなど、他に重要視する所もあるかも知れませんね。

でもやっぱり、大きい金額ですので、価格と欲しい条件とを天秤にかける人は多いのではないでしょうか。
全ての条件を得られる車は少ないので、何が重要で、何処の要望を我慢するかなど人それぞれ異なり、選ぶ車の選択が変わると思います。

書込番号:22479234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2019/02/19 20:15(1年以上前)

昔は、コンパクトスポーツに限らずほぼ全てのメーカーで、対抗車がありました。
選ぶ愉しみや大人の事情にも対応できた訳ですね。

真っ先に浮かぶのが、各社のコンパクトスポーツ。
http://www.4g15maimai.com/entry/20170826/1503674004
大別すると、サスチュ−ン+エアロのインスタントか、全てに手が入ったホンモノ。
前者は特別感が薄いですし、後者は費用対効果に疑問が残ります。
コンパクトカーは手の出し易い価格が魅力。これは外せないでしょう。
費用対効果に優れ、エンジンを始めとする数々の専用装備、そう考えると対抗車は不在なのかもしれません。

これはディラーで聞いた話ですが、価格(車格)が全く異なる86(BRZ)が対抗車になるそうです。
86(BRZ)を考えたが少々お高い?なのでスイスポを選ぶムキが多いそうな。

書込番号:22479286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/02/20 02:14(1年以上前)

>★わんたさん

どうも。

そうですね。自分の場合も、次の車は、今よりも車格上で、MTで、当然総額で購入可能な範囲で、最低4人乗りでってしたら、対抗がほとんどなかったんですけどね。

この車もやっぱりおんなじなのかなと。

気に入った車が候補の中にちゃんとあるのなら問題はないんだけど。ちょっと寂しい気もするのも事実でして。

書込番号:22480131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/02/20 02:26(1年以上前)

>マイペェジさん

どうも。

うーん。そうですね。スポーツする為のベースの車としてはある話だと思います。実際聞きますし。でも、やっぱりなんかそれぞれですよね。

日本車で、スポーツ系の車って、ハチロクやBRZ。ロードスター。S660とコペン。この辺りが現実的な価格の範囲にあって、それより上にSUBARUのSTIや、今時のタイプRとか、フェアレディZにGT-Rに今度のスープラとかがあり感じかもですけど、なんか混ざらない感じはしてます。それぞれにこだわりを持ったファンが居そうですし。

と、だったら、聞くなってとこでしょうけれど。

実際聞いてみて再確認させてもらいました。

皆さんありがとうございます。

書込番号:22480141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2019/02/20 09:40(1年以上前)

>Ringo-99さん
昔ながらの走り屋の的思想からしますと

金ねぇんだから、兎に角安くて、そこそこパウワーで軽けりゃハエーんじゃね?
「戦いは軽さだよ兄貴!!」机ドン!※ファースト世代
しかし時代は無情にも、安全重視で重くなる一方・・・・
もぅトン切りなんて夢だぁ・・

もう、ホットハッチなんて出ねぇよな・・・
しゃあねぇから、旧車なインテシビック乗っとくわ・・・

そんな中で、今の安全基準通って実150馬力以上でトン切り!!マジかよ!
旧車ライトウェイト乗りにとっては、20年ぶりに買いの車の出現な訳ですよ

乗るしかない、このライトウェイトに・・・


旧世代走り屋にとっては、対抗が、軽ターボか、旧インテシビッククラスしか対抗がいない

ん?外車?改造出来んし、タケーし、ムリ〜

書込番号:22480513

ナイスクチコミ!11


tosi_3さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/20 10:14(1年以上前)

対抗馬として悩んだのはロードスターRFでした(クラスが違うのは重々承知)

自分用の車なのでキビキビ走る+気持ちよさを重点にした場合これと悩みました。
(なぜロドRFなのかは1.5LNAでは満足できそうにないのと昔NAロドでフルオープン堪能したのでデザイン重視で選択)

結果ロドRFはスイスポの倍近くするのと昨年のドカ雪で痛い目見たのでFR車は見送りにしましたが
(10年後には隠居生活なのでスイスポを下駄車としてNEロドのスカイアクティブXエンジンを増車の野望あり^^;)

見積りの競合車としてはリッターカークラスで考えましたが、
どれも見積り採りにいくのもおっくうに感じるくらい魅力のない車ばかり(個人的な感想DEATH)
唯一買ってもいいかなと思うのがデミオのディーゼル(もしくは15MB)なので店頭で値引き情報だけ聞き込みしましたが
いまのマツダディーラーは意識高い系になってるのね。見積りの競合にはなりませんでした^^;

結局スイスポのコスパの高さにヤラれてろくに値引き交渉もせずハンコ押しちゃいました。
SP付きでじじいも安心
ドーピングなエンジン(動画見るとぬゆわkm/hまではストレスなさそうですね)
1t切りで軽いは正義
小さな高級車ばりの充実装備
このクラスでの実用性もある
以前からスイスポは妄想の中で購入候補のひとつでしたがこのモデルは魅力的過ぎます^^

書込番号:22480562

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/02/21 01:53(1年以上前)

>まつ王@シビックさん

ですね。

現代の車としては驚異的に軽い。

軽さが正義であれば、まさに最強なんでしょうね。

そう思います。

書込番号:22482412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/02/21 02:04(1年以上前)

>tosi_3さん

どうも。

自分も、趣味性だけで、スポーツ系の車を選ぶのであれば、ロードスターのどちらかにすると思います。どっちも好きですけど、ソフトではなくハードにする気はします。

RX-7の後継が出たら。。。ととても興味はありますが、絶対に現実的に買えそうな価格帯ではなさそうですし。

スイスポはスイスポですね。この車が欲しいんだけど、他に何かいい車あるって誰かに聞かれたら、この車が好きならコレにしときなよ。おんなじ様なの他にないと思うしってやっぱり言うかなかって。

書込番号:22482421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,398物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,398物件)