スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13442件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9855件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 18件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

停車→発進(変な質問になってます)

2012/07/21 16:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

質問なのですが、信号待ちなどで停車しますよね。

そこから発進させる時、シフトは1速でクラッチを戻すわけですが・・・。

・・・発進時、ちょっとモタつきませんか?

私のクラッチ、アクセル操作がおかしいのでしょうか・・・・(クラッチをもう少し戻した方がいい、アクセルをもう少し踏んだ方がいい、等々)

皆様のスタート時の加速、教えて下さい。

書込番号:14837148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2012/07/21 17:04(1年以上前)

想像ですが電制スロットルのクセかなと思います。
http://pivotjp.com/product/3dx/3dx.html

書込番号:14837286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/07/21 17:05(1年以上前)

MT車は車によって、クラッチ操作の重さ、接続ポイント等が異なります。
加速良く発進するには、その車のクラッチやアクセルのクセに合わせて人がクラッチ操作、
アクセル操作を行います。
また、同じ車種でも、クラッチの状況は同じとは限りません。
上手く出来るかどうかは、その人の技量次第です。

自分で体感して覚えて、技量を上げるしか無いと思いますよ。

書込番号:14837289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/07/21 20:02(1年以上前)

> ・・発進時、ちょっとモタつきませんか?

と有りますが、スムースなクラッチ接続(半クラ状態の維持)が出来ず、エンストしたり、空ぶかしをしすぎるということですか??

ケーブル式のクラッチならミートポイント覚えやすいし、ミートポイントを自由に変更できますが、油圧式だとそうはいきません。

クラッチのミートポイントを体(足)が覚え、
  「クラッチが半クラ状態になる」その寸前に「アクセルを少し踏み込む」
を体が覚えるしかないと思います。

窓を数mm開けてエンジン音を聞き(体感)ながらクラッチ接続を覚えるのも一手段かも。

書込番号:14837943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/23 08:01(1年以上前)

踏んでる感覚の割りにトルクがない気がすると言うような話でしょうか。
例えば、ガソリンがレギュラー、オイルの劣化、車体が重い等の状態でそう感じることはあるかもしれませんが、そうではなく納車時から感じられていたことでしょうか?
可能なら、試乗車か他のオーナーさんの車両と乗り比べてみては如何でしょうか。
感覚が異なるようならクラッチの慣らし具合いの差やそもそもの個体差かもしれませんし、差がないようならやはり電子スロットルのクセなのかもしれませんし…。

書込番号:14844423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/07/23 20:34(1年以上前)

スイフトアクセル電子制御で検索するといろいろ出てきます。

たとえば、 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287385/SortID=14050974/

      http://hariyatchi.blog38.fc2.com/blog-entry-60.html

      http://www.monster-sport.com/product/parts/ecu/computer_zc31s/index.html

ひょっとするとスイフト特有のクセかもしれません。

一度1速で、クラッチ完全につないで、アイドリング状態走行からアクセル踏んで確認したら傾向がわかるかも。但し、前後、左右、安全な場所で事故起こさないように。

書込番号:14847061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/08/03 23:25(1年以上前)

もたつきます。だから燃費は忘れて1速から回転上げて走ってます。ブンブンいわせましょ〜

書込番号:14892808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2012/06/12 18:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 hisatoroさん
クチコミ投稿数:19件

みなさんこんにちは、 現行 新型 スイフトスポーツを 最近購入された方、若しくは 只今商談中の方は どう言う条件で購入 若しくは商談されているのか差し支え無い程度で教えて下さい。お願いします。 (値引き・OPサービス・下取り額Up等(要は 値引き額 を知りたいのですが)

書込番号:14672923

ナイスクチコミ!1


返信する
jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/13 05:19(1年以上前)

2/26契約、5/14納車です。もう「最近」ではないかもしれませんね。

担当者との約束で、値引き額はズバリ書けませんが、軽自動車下取りで、かなりの金額を出してくれました。テコ入れとも考えられます。また、契約内容をツメていく過程では、ディーラーオプションの額によって、値引きも変動するような雰囲気がありました。ディーラーオプションは、ディーラーの粗利が、むしろ車輌本体よりも大きくて、ディーラーの裁量枠が大きいのではないかと予想します。

楽しい車です。「思っていたよりも高くなかった」と感じて契約しましたが、その思いは今も同じです。

書込番号:14674886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/16 17:32(1年以上前)

ザ・マイカー、という雑誌で私の交渉記録が評価されています(値引総額34万円)。
OPも含みますが、1,2月号だったと思います。

御覧になって下さい。あまり役には立たない「交渉術」かもしれませんが、採点者からの評価は「A」ランクでした。

書込番号:14688435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hisatoroさん
クチコミ投稿数:19件

2012/06/16 23:34(1年以上前)

ザ・マイカー 2012年 02月号

ぽぽぽ- さん 回答有難うございます。御覧になって下さい。と記されている
ザ・マイカーは 添付画像が表紙の分でしょうか?
バック・ナンバーを検索してみました。

書込番号:14689830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 21:27(1年以上前)

そうです。

「気持ち」で攻めるのも得策ですよ(笑)

書込番号:14829115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サテライトスピーカーについて

2012/07/10 13:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:535件

今現在、フロントスピーカーはカロッツェリアの4万くらいのスピーカーとツイーターを付けてデッドニングも済ませています。
そこで質問ですが、サテライトスピーカーを付けたら明らかに分かるほど音楽の迫力は変わりますか?

ちなみにリヤスピーカーは純正のままです。
また、聞く曲は主にJPopです。
小型車にサテライトスピーカーって変なのかな?サテライトスピーカー付けてる友人は皆、軽自動車です。

書込番号:14788584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Go1dRushさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/10 14:23(1年以上前)

「ほぼ」変わりません。
ヘッドユニットがサラウンドに対応していて、チューニングも
行なっていれば音の広がりは出るかもしれません。

書込番号:14788729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/07/10 15:47(1年以上前)

一般的に2CH音源(CDなどのミュージック)を聴く場合フロント2、3ウェイスピーカー+サブウーハーだけでいい(リアは必要なし)

DVD映画など(5.1CH)を視聴するときはさらにセンターSP+サテライトSP
(セリフはセンターSPから、飛行機の移動する音などはサテライトSPがあって可能になる)

それでもひとそれぞれ好みがあって音楽もドルビーサラウンドでライブなど
を視聴したいというひともいます。

オーディオ専門店などの意見はほぼ間違いはありませんが押し付け(これが良い音のはず)
のときもあります。

プロの意見はある程度参考に御自分の好みに合った音がいい音です。

書込番号:14788921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件

2012/07/18 22:01(1年以上前)

ありがとうございました。
おもに音楽使用なので指摘のように今まで通りで行きます。

書込番号:14825214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

切れ角アップキット取り付けに関して

2012/07/08 23:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:4件

購入検討中の者ですが、最小回転半径がやや大きいという点だけが
少し懸念材料としてある状況です。

そこで、切れ角アップキットを取り付けることで解消できるという
書き込みを見たので、それも考えています。

・取り付けによる不具合などは無いのか。
・車検時等には問題ないか。
・取り付け後は、タイヤやホイールのサイズ交換は可能か。
・タイヤチェーンの取り付けは可能か。
・取り付けはディーラーでやってくれるのか。

以上のような点が疑問点としてあります。
ご教示お願いします。

書込番号:14782397

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/09 14:17(1年以上前)

スイフトスポーツは、普通のスイフトに比べてどうして回転半径が大きいのか?
このあたりを最初に考えてみて下さい。
そのキットを取り付けることは・・普通のスイフトにスポーツのタイヤ・ホイールを取り付けることに相当します。

据え切りしたらどうなりますか?
更にタイヤチェーンで外形が増えたらどうなりますか?
メーカーがわざわざタイヤ切れ角を小さく設定しているのに、それを台無しにするキットを付けてもメーカー保証があると思いますか?

タイヤやホイールを普通のスイフト並みにすれば走行時の問題は無いでしょう。
キットそのものや取り付けに問題が無ければ。

車検では発覚しない可能性が高いでしょう。

書込番号:14784434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/09 15:49(1年以上前)

みんカラのパーツレビューを見る限りでは、
スイフトスポーツに切れ角upキットを取り付けた人も、
普通のスイフトにスイフトスポーツ純正のタイヤ&ホイールを履いている人も、
不具合に関しては特に書いてないですね。
(・・・って言うか、絶賛している人はいるけど)
チェーン装着辺りがネックなんでしょうかね。

ところで、
スイフトスポーツは、標準スイフトよりハンドル切れ角が少ないんですか?

ウチのはデミオなんだけど、
デミオSKY(175/65R14)にデミオスポルト純正(195/45R16)を履かせていますが何ともないです。
カタログスペックは4.7mと4.9mとなっていますが、
切れ角は同じでも(そんなもん変えていませんから)、実際の最小回転半径が大きくなったので、
タイヤが太いからチョッと大回りするのかな?・・・って思っていました。
錯覚だったのか?

書込番号:14784666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/09 16:18(1年以上前)

スイフトの回転半径は4.8と5.2の2種類あります。
切れ角は2種類あります。

切れ角を少なくすることによって幅広タイヤ装備車や大径タイヤ装備車を成立させるのは・・他社でも広く行われています。

スイフト及びスポーツに関しては、細身の金属チェーン使用可能の設定なので・・チェーン相当分の余裕はあります。
チェーン非使用であれば寸法的な余裕は多少あります。

書込番号:14784759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/09 16:24(1年以上前)

連投失礼します。チョッと気になったので。

デミオは、トレッド幅がスポルトだけ狭くって、最小回転半径もスポルトだけ大きい。(4.9m)
スポルト以外のデミオは、タイヤ幅に関わらずトレッドも最小回転半径も同じ。(4.7m)
・・・ってことは、トレッド幅の影響か?

それに対してスイフトは、
XGグレードだけが 4.8m で、
それ以外グレードは、スイフトもスイフトスポーツも全て 5.2m なんですね。
・・・ってことは、XGグレードだけハンドル切れ角が大きいのかなぁ?

書込番号:14784779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/09 16:26(1年以上前)

ささいちさんへ

ごめん。
書込みがダブっちゃいましたね。
説明、サンクスです。

書込番号:14784787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/07/09 17:24(1年以上前)

最小回転半径が6mも7mもあるわけじゃないし、まして全長も長くはないスイフトスポーツ。

よっぽどトリッキーな駐車場でアクロバティックな運転を要求されていないのであれば、そんなキット要らないと思いますが。

書込番号:14785015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/09 19:19(1年以上前)

そりゃそうだ。

私も今まで最小回転半径なんてスペックは見てもいなかった。
ちなみにもう一台のクルマは 5.3m あるみたいだけど、
決して広くないウチのガレージでも困ったことは無いもんなぁ。

書込番号:14785422

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/09 22:37(1年以上前)

一時期2型で付けてましたが条件は全てOKですよ。
ただこのキットが原因による不具合の保証はなくなるのは覚悟してください。
例えディーラで取り付けて貰ったとしても。

>よっぽどトリッキーな駐車場でアクロバティックな運転を要求されていないのであれば、そんなキット要らないと思いますが。

片側2車線道路でUターンできないんですよ、この車w
切り返しが必ず必要になりますw

書込番号:14786357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/10 08:56(1年以上前)

>片側2車線道路でUターンできないんですよ、この車w
>切り返しが必ず必要になりますw

切り返しが必要な時と一発で回れる時があるでしょ?
中央分離帯があるような車線が広めの道路ならOK。
中央分離帯が無く、車線が狭めの道路だとNG。って感じじゃないですかね。
ざっくり言うと、3ナンバーセダンと同じくらい。かな。

書込番号:14787842

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/10 21:54(1年以上前)

>切り返しが必要な時と一発で回れる時があるでしょ?
>中央分離帯があるような車線が広めの道路ならOK。
>中央分離帯が無く、車線が狭めの道路だとNG。って感じじゃないですかね。
>ざっくり言うと、3ナンバーセダンと同じくらい。かな。

そうそう、そんな感じ。
エボ7以降と大差ない感じですね。

ジムカやってる知人は無理やり曲げて行きますけど一般道でそれはちょっと。

書込番号:14790301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/16 14:20(1年以上前)

お返事遅れましたが、返信頂いた皆さん、ありがとうございます。

アールズさんのほうへ直接疑問点を質問し、回答を頂きました。
取り付けに関しては、心配していた点も問題なさそうです。
当方在住県で取り付け可能なお店も紹介してもらったので、
取り付けの際はそこでお願いしようかと思っています。

書込番号:14815220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

代金の支払い方法

2012/07/01 13:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 hisatoroさん
クチコミ投稿数:19件

みなさん こんにちは
スイスポを購入された方・正式契約された方にお尋ねしたいのですが、
代金の一部をクレジットカードで支払う事は可能でしょうか?
※ もし スイスポを購入するとしたら(追金を)現金払いにするつもりですが、
 クレジットカード(を使用した時に付く)購入ポイントが ほしい為、
 もし 使用可能なら 限度額まで使いたい と思っています。
★ ちなみに カードは T 社さんのTs3カード (マスター カード)
  他社(他メーカー)で尋ねたら 総支払い額の内 (上限 20万まで)
クレジットカードを使えます。との事でした。
 詳しい方 おられましたら ご教授下さい。

書込番号:14748676

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/01 21:01(1年以上前)

こんばんは そんなのデーラーで聞けや。 って感じで返信ない?

一昨年ホンダ車買った時使いましたが、自分の場合も20万しか使えませんでした。

書込番号:14750478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/01 22:44(1年以上前)

可能です。

限度枠まではカード払いで、残金を振込み(最近は振込みが主流)にすれば良いのです。

書込番号:14751103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/07/02 00:36(1年以上前)

詳しくはディーラーで確認して下さい。
クレジットカード不可のディーラーも有りますので、購入をするディーラーで聞くのが最適だと思います。

書込番号:14751692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/03 10:29(1年以上前)

クレジットカードは手数料を販売店が負担することになるので
断わられるディーラーが多いのは事実です。
同じ自動車メーカーでも店によって対応は違うので
個々に確認するしかないでしょう。
トヨタとかスバルは系列カードしか使用できない場合があります。

書込番号:14756754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/03 20:19(1年以上前)

車両の購入代金を、クレジットカード払いができるか、できないかは、販売店に聞くしかないです。使える場合でも、トヨタならTS、ホンダならCカード、BMWならBMWダイナース、レクサスならレクサスカードなど、系列のカードしか使えないことがほとんどです。その場合でも、TSやCカードは、車両購入で使える金額に40万円程度などの限度が設けられています。

基本的に、クレジットカードの場合5%以上の手数料を、ディラーがカード会社に支払う必要があります。一般的に、消費者へのクレジットカードの還元率は1〜2%程度なので、その分を値引きしてもらって、現金払いの方がお得だと思いますよ。

本体価格から値引きしないレクサスや、値引き後でも嫌な顔せず全額カード払いに応じるBMWなら、クレジットカード払いはお得ですが、スイスポだと、頑張ってクレジットカードで40万円分支払っても、1%還元で4,000円です。その分、値引きやオマケを付けてもらったほうが、双方に都合がいいと思いますが…。

書込番号:14758768

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:28件

スイフトスポーツのカタログに「高音質の6スピーカーシステムを採用」「クオリティーの高い音質を実現」と書いてありますが、どうなんでしょう?
実はKENWOODのKFC-RS160ってスピーカーを納車時に着けて貰うつもりで買ってしまったのですが、もしかしたら、あまり差が無いですかね?(・・;)

書込番号:14554727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/12 23:59(1年以上前)

2型のカタログにも似たような文句書かれてましたが、ついてたのはショボイスピーカでしたよ。
所詮純正スピーカのレベルの範囲で高性能ということでしょうか。

書込番号:14554790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/05/13 00:03(1年以上前)

ありがとうございます。
返品するか悩んでましたが、やっぱり着けて貰います。

書込番号:14554814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/13 05:50(1年以上前)

純正は期待するとショックが大きいです。
それなりのスピーカーと思って於いた方が良いでしょう。

書込番号:14555343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/13 10:56(1年以上前)

最初は純正のままで・・・ダメだなと感じてからでも遅くは無いような?

書込番号:14556067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/05/13 22:50(1年以上前)

普通に考えると仰る通りです。
調子に乗って買ってしまいました。とりあえず返品しました。優柔不断でございます。

書込番号:14558450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


stars_7さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/05/20 18:05(1年以上前)

>コマ送りさん

2月からスイフトスポーツに乗っておりますが、スピーカーに関してはかなりお粗末と言わざるを得ません。

私の場合純正スピーカーでは音域に不満があったので、納車から一週間で全てcarrozzeriaのトレードインスピーカーに交換しました。

書込番号:14584556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/05/20 20:37(1年以上前)

stars_7さん
交換後は、やはり全然違いますか?
フロントだけでも交換しようかな〜…(納車まだです。待ち遠しい(-。-;)
やっぱり来月の小遣いで買ってディーラーに着けて貰います。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

書込番号:14585155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


stars_7さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/05/20 23:20(1年以上前)

>コマ送りさん

私は「carrozzeria TS-F1720」に4つ全て交換しています。

装着後、

@音がはっきりした。
A音量を上げても音が割れない。

この2点を感じております。

書込番号:14585947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/21 09:54(1年以上前)

純正品は、全然ダメですね。
特に海外高級オーディオメーカーのバッジ付けてる奴に限って、アンプがショボすぎて…
ドンシャリ、こもったボコボコの低音。

バカみたいに後ろから高音出してきて、”臨場感が”とか、何を言ってるんだ?と思う。
前に定位しないのは、不自然。

書込番号:14706743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,409物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,409物件)