スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13437件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9851件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 17件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スイスポのホイルについて

2012/03/09 08:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:8件

従弟がスイフトスポーツMTを契約して納車待ちです。
一点、純正の17インチがあまり好みじゃないらしく買い替えを検討しています。
ブリジストンの高性能タイヤを履いているためそのまま17インチの買い替えか、18インチに
インチアップして車高を落とすか悩んでいます。
私自身試乗もしたことが有りませんし、評判の良い乗り心地がダウンサス等でどうなるのか想像もつきません。
皆さんならどうされますでしょうか? 見た目、走行性能両面からのご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:14262069

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2012/03/09 12:45(1年以上前)

18インチはスイスポにはオーバーサイズと思います。

又、18インチの場合、選べるタイヤも少ないのでは・・・。

書込番号:14262767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/09 14:14(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 早速のアドバイス感謝です。
そのまま伝えたいと思います。
17インチだとアルミだけ換えて車高そのままで乗るのかな?
また運転させてもらおうと思います。

書込番号:14263087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2012/03/09 19:37(1年以上前)

まず純正がどのようなものか、しばらく乗られてから考えられた方がいいと思います。
不満が出ればそのときに考えるべきだと思います。

書込番号:14264169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/09 20:28(1年以上前)

まず見た目についてですが、もし車高を落とすのが前提でしたら、足交換後にホイールサイズを検討するのが無難だと思います。特にオフセット。
純正車高でツラツラでも、その後に車高を落とすとほぼ確実にイン側へ引っ込んでしまいますので。

走行性能面につきましては、純正ホイールもずいぶん軽量化されていますので、下手に見た目重視で社外ホイールに交換すると同じ17インチでも重くなってしまう可能性があります。
小排気量NAだとバネ下荷重の差は体感できるほど違いがあると思いますので要注意です。

書込番号:14264411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/10 10:38(1年以上前)

Berry Berryさん 銀Stさん コメントありがとうございます。

今のところ軽量の17インチの社外アルミに交換する方向のようです。
私も最初はノーマルで乗ったほうが良いとは思うのですが・・・

車高を下げることも含めて見た目を取るか乗り心地を取るかまだ悩んでいるようです。
何にしても今が一番楽しい時でしょうけどね。

書込番号:14266842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/10 15:33(1年以上前)

スイスポを買われたのですからファッションで車高を落とすだけより車高調でトータルで弄った方が良いと思います
スイスポでファッションで車高を落とすだけなら普通のスイフトでも良かった気がして勿体無いです

各社からスイスポ用の車高調がこれから発売になって来ると思いますのでまずはノーマルの足回りで走ってどんな傾向のサスにしたいのかを考えられてから交換が良い気がします。

書込番号:14268046

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウスaか?スイフトスポーツか?

2012/01/22 12:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:4件

スイフトスポーツの試乗をして走る楽しさを教えてくれそうな良い車だと実感しました。
タイプは違いますが今流行のプリウスaも実用性を考えると良い車なので、どちらにしようかと悩んでます。
走りを取るか?実用性を取るか?
ステップワゴンからの乗り換えで家族構成は4人、他に妻用の軽が有ります。
私の様な境遇の方は他にもいらっしゃると思うのですが・・・?
購入経緯を参考にさせて貰えませんか?

書込番号:14053522

ナイスクチコミ!0


返信する
HNTRTさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/22 12:17(1年以上前)

私はセダンで現在11年乗った車の買い替えで悩んでいます。 トヨタ派の私でもその2択ならスイフトスポーツを選ぶと思います。 プリウスを選択するなら燃費性能だけに満足できる人でないと長続きはしないと思います。特に走ることを楽しいと思う人なら尚更だと。ハイブリッドは非常に興味をそそられますが今はまだ普通のガソリン車のほうが価格的にも官能的にも上だと私は感じています。スイッチや内装なども触って比べられて自分が満足できるほうを選ばれたほうがいいですよ。

書込番号:14053566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/22 15:28(1年以上前)

(普段の乗車人数、荷物積載性など許容出来るならば)スイスポを推します。

ただプリウスαを試乗し、走りの質感に満足出来、楽しさを見いだせるなら後者でも良いと思いますよ。 

スイスポのCVTなかなか良い出来みたいですね。


書込番号:14054257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2012/01/22 15:36(1年以上前)

・・・ワタシも、ご家族の了解が得られるならスイスポに一票!!

プリウスαの様なクルマは今後も発売されると思いますが、スイスポの様なクルマは「絶滅危惧種」です(笑。冗談ですが、この手のクルマが今後も安定供給されるか・・・?)

可能なら、今のうちに乗っておく事をオススメします

書込番号:14054288

ナイスクチコミ!2


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2012/01/22 20:37(1年以上前)

リアシートは狭いし、暗いし、トランクはベビーカーひとつがせいぜいのスイフトは、家庭持ちに難しい選択かなぁ。
プリウスが買える資力があるなら、プリウス買って家族みんなで幸せになりましょう。

今は、スイフト良いって思ってるけど、人生長くやってると、まだまだ面白いクルマは出てきますって。

わたしも、結婚後子供が二人になった頃は、ソアラのツードアは不便ってことで、しばらくはセドリック乗ってましたよ。
スポーツカーに回帰したのは、30才手前、32GT−Rがそのクルマでした。「おとこ30GTアゲイン」なんて18R−G搭載のトヨタカムリのフレーズ・・・知らんわなぁ。

書込番号:14055519

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/01/22 20:41(1年以上前)

スイフトに4人乗って家族旅行となると荷室が狭くて荷物が載らない気がしますがそこは確認されましたか?

プリウスαとスイフトスポーツだけではなくストリームとかも考えられてはどうでしょうか?

私の一押しはアルファロメオ ジュリエッタです(荷室もある程度あります)が、あらゆる意味で危険な香りがします(プリウスαが購入出来るなら同価格帯なので)。

書込番号:14055549

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/22 21:35(1年以上前)

スイスポは正直独身向けですね。
小中学生程度なら後部座席にも座れますが、座れるだけで狭いのは変わりません。
長距離旅行とかちょっと可愛そうです。
荷室は4人乗車の場合、小さな旅行鞄が2つで限界です。

走りを取るかと書かれていますが、街乗りだけしかしないなら、モータダッシュするプリウスのが走りはいいかも知れない。

書込番号:14055837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/23 09:11(1年以上前)

>スイスポのCVTなかなか良い出来みたいですね。
あくまでも短時間の試乗での感想ですが、スイフトスポーツのCVTの反応はいまひとつ悪いです。
これは同じく試乗した、フィットRSと比較ですが、フィットRSのパドルシフトの変速が間髪入れずの変速をするのにに対し、スイフトスポーツのパドルシフトの変速はワンテンポズレ込みます。
ご自分で試乗をされて、それがご自分の許容範囲かチェックをされることを薦めます。
6MTの購入を考えておられるならば無用なアドバイスですが、参考までに。

書込番号:14057491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/28 19:13(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございました。
スイフトスポーツにするなら勿論チャンピオンイエローのMTと心に決めていましたが、ご指摘にも有った様に家族持ちの為、実用性と経済性を取る事にしました。
実は妻と娘に押されて・・・(トホホ)
プリウスαのパワーモードのお世話になりそうです。

書込番号:14079236

ナイスクチコミ!0


王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/29 06:17(1年以上前)

ヴォルク・ハンさん 
>あくまでも短時間の試乗での感想ですが、スイフトスポーツのCVTの反応はいまひとつ悪いです。

とありますが、本当にスイフトスポーツのCVT車ですか?
CVT車の発売は2012年1月27日ですので2012/01/23以前に試乗することは普通出来ないと思いますが・・・
CVTの出来に期待しているものなので、ちょっと気になりました。
スレ主様、横レス申し訳ありません。

書込番号:14081133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/29 08:48(1年以上前)

間違いありません、正真正銘、現行スイフトスポーツです。
雑誌の試乗記も、スイスポのCVTに関しては概ね好感触の記事が多いようですが、フィットRS(CVT)との比較ですがスイスポの方が、パドル操作からワンテンポ遅れる感じでした。
因みに、そのスイスポは試乗車ではなく、メカニックの方が買われた車ですが、僕の父は20年以上、そこの販売店から軽トラックを買っているので、便宜をはかってもらえたのかなと思っています。

書込番号:14081373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/19 15:21(1年以上前)

スレ主さま、スイスポは大袈裟かもしれませんが、スペース性を追求した
軽自動車よりリアシートは狭いです。
家族の方を乗せて長距離を走る場合は、不満しかたまりませんよ。
私は車を2台もっていますが、子供たちをスイスポの後ろに乗せて
ドライブした時は、助手席の取り合いになりました(笑)
そして荷物も本当に乗りませんから、家族での遠出は難しいです。
家族持ちで1台だけならプリウスαが正解だと思います。

書込番号:14175564

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ取付時のAMラジオについて。

2012/02/12 13:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

当初、雑音しか聞こえませんでした。
どうやら、車に内蔵されているチューナーに、電力が通じていない、との事。

皆様もこういうコトありましたか?

※ちなみに、量販店で取付したのですが、電力を送り込むパーツ?らしきものを取付けてもらい、ラジオは聴ける様になりました。

書込番号:14143138

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2012/02/12 13:14(1年以上前)

この掲示板でも何度もあった質問です。

↓のように「アンテナリモート」の接続が必要です。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83A%83%93%83e%83i%83%8A%83%82%81%5B%83g&BBSTabNo=0&TopCategoryCD=&CategoryCD=&act=input&Reload.x=24&Reload.y=12

書込番号:14143176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 13:59(1年以上前)

ありがとうございました!!!!

書込番号:14143352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラミングについて

2012/01/26 12:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 sadanao7さん
クチコミ投稿数:2件

スイスポ すっきり乗り味に感動しました。購入検討中です。
今71型FF,CVTに乗ってますが、ドラミングが強く
長距離では難儀してます。(室内のカタカタ音はなんとか
消すことができました)
32型スイスポのオーナーさん、ドラミングいかかでしょうか?
おしえてください。

書込番号:14070052

ナイスクチコミ!0


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/01/27 04:06(1年以上前)

すいません、ドラミングってなんでしょう?

書込番号:14073005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/01/27 05:52(1年以上前)

>すいません、ドラミングってなんでしょう?

ドラミちゃんの現在進行形?…(爆)

書込番号:14073071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/27 10:22(1年以上前)

ゴリラが乗っているんですか?

冗談です(笑)

情報が少なすぎてよく分かりませんが、タイヤ(バランス、変磨耗など)かブレーキ(ディスク歪み、キャリパ固着など)に問題あるんでは?

整備状況は?

書込番号:14073621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadanao7さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/27 10:40(1年以上前)

コメントありがとうです。
現車は整備状態良好です。
ワタシ耳が敏感で、
ハッチバックなどのタイプで
音、振動を感じやすいみたいです。
スイスポの試乗のとき、あんまり
楽しくてチェックし忘れたのです。
長距離試乗をしようとディーラーに
行く前に確認できればなあ、て感じです。

書込番号:14073667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,400物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,400物件)