スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13437件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9851件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 17件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

標準

納車!

2021/05/02 09:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:86件

納車されました!
すごく満足してます!
大切に乗ろうと思います!(^^)

書込番号:24113277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/02 10:47(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ うん
⊂)
|/
|

書込番号:24113421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2021/05/02 12:04(1年以上前)

いいですね〜改めてみるとちょっとA1とかA3っぽいですね。
納車おめでとうございます!

書込番号:24113559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/05/02 12:23(1年以上前)

スイスポもまた乗りたいなあ。

どこら辺がアウディ?

書込番号:24113585

ナイスクチコミ!2


Ozzy1999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/02 14:35(1年以上前)

おめでとうございます♪ 楽しんでください♪

書込番号:24113790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/05/02 14:52(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
はい!(^^)

書込番号:24113816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/05/02 14:52(1年以上前)

>み〜おんちゃんさん
ありがとうございます!(^^)

書込番号:24113818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/05/02 14:53(1年以上前)

>Ozzy1999さん
ありがとうございます!
楽しみまーす!(^^)v

書込番号:24113819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2021/05/02 15:55(1年以上前)

次期型はひょっとしてハイブリッドになるのかな?

買いたいな・・・ でもノートまだまだ乗れそうだし・・・

書込番号:24113903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/02 17:25(1年以上前)

>チョコブルさん

フロントアンダースポイラーが付いていて
魅力的ですね。

サイドアンダースポイラーも似合いますね。

書込番号:24114050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2021/05/02 17:37(1年以上前)

>チョコブルさん
納車おめでとうございます!

大事にしないで、ガンガン乗ってあげて下さいww

書込番号:24114066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2021/05/02 21:52(1年以上前)

>つぼろじんさん
ハイブリッドになる可能性大ですよね!
でもこのスイスポ、運転の仕方次第では、19位行きますよ!
(^^)v

書込番号:24114490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/05/02 21:52(1年以上前)

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
ありがとうございます!(^^)v

書込番号:24114491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/05/02 21:54(1年以上前)

>自由に生きたいさん
そうですよね!
ガンガン使いこなそうと思います!
運転楽しいです!(^-^)/

書込番号:24114496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2021/05/03 11:15(1年以上前)

もし 次期スイフトがトヨタのハイブリッドのシステムだったなら


まったく面白くない車になるのではないかな・・・・

書込番号:24115415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2021/05/03 11:30(1年以上前)

>つぼろじんさん
ですよね!
次期型も硬派にガゾリン仕様にしてほしいものです!(^-^)

書込番号:24115442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/04 09:12(1年以上前)

青空とスイスポ

>チョコブルさん

おめでとうございます。ほとんど同時かな?

みなさんチョコブルさんのはSP付き、私のは無し、違いがわかるかな?


次期型は次期スイフトと同じプラットフォームにしてフルモデルチェンジってことであれば価格は220万〜とかかなぁ、、、
EU仕様と同じマイルドハイブリッド搭載と非SP仕様廃止は避けられないでしょうね。


普段エブリイに乗ってるものとしての感想は、クラッチ軽いわ、これ。スポーツエンジンなんで重めかと思ったら滅茶軽い。あとトルクフルで、ついつい二速発進してしまいそうになる。峠の登りを5速とかで走れるのも驚き。

書込番号:24117304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/05/04 09:30(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
スイスポのイエロー映えますね!(^-^)
お互いスイスポライフ楽しみましょ〜

書込番号:24117338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


saika724さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/04 20:03(1年以上前)

私も同時期に納車です。
MTの青黒ツートンでSP、360付き。リアにセンサー付いてますね。同色で良かった。
ホイルだけenkeiのPF09にしてみました。17インチです。どうせスタッドレス買うから先行投資(笑)

書込番号:24118374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/04 21:39(1年以上前)

ヤマハMT-09トレーサー

>saika724さん

納車おめでとうございます。青いいですね。

私は青が好きで青のツートーンにするか悩んだのですが、これが最後のスポーツハッチかもしれないので思い切ってイメージカラーにしてみました。バイクは青にしてます。

書込番号:24118569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

試乗してきました

2021/05/02 08:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

念願のスイスポ(AT)の試乗ができました。
良いところ、悪い所を織り交ぜて書きます。

・軽いのにガッシリと守られた印象のボディー
・パワフルなエンジン
・内装は赤がウザいし、高級感はない
・ダッシュボードの辺りからビビり音がした
・自慢の足回りは試乗コースが市街地のため確認できなかった(残念)
・オートワイパー・キーレスエントリーがない、ヒーターが運転席のみは不満

内装がいいグレードがあれば、購入したい車です。

書込番号:24113173

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/02 10:00(1年以上前)

>・オートワイパー・キーレスエントリーがない、ヒーターが運転席のみは不満

キーレスエントリーとはリモコンキーの事を指しているのでしょうか?

だとするならスマートキーが標準でその機能の中にキーレスエントリーも含まれています

スズキ車は他メーカーのコンパクトカーがスマートキーは上級グレードのみ標準だったり全てオプションだったりする中で、軽を含め殆どに車種で標準装備しています(一部低グレード除く)

もしもキーレスエントリーが違う事を指しているのならスルーで。

書込番号:24113305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/02 10:48(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ MAZDA2にすれば
⊂)
|/
|

書込番号:24113423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/05/02 11:36(1年以上前)

200万円で満足出来るなんてほぼない。貴方がどこまで妥協出来るかどうかです。細かい人なら1000万円でも納得しないだろうしそこは懐の問題。

書込番号:24113515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/05/02 11:53(1年以上前)

軽い車体故のシャーシ剛性とパフォーマンス。
内装、装備はシンプルに。
まさにボーイズレーサー。

コスパは随一
若者に乗って欲しいというメッセージ価格です。

おじさんは高価格帯へ。
じゃないと巡り巡って己が不況になっていく一方になるよ。

書込番号:24113542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/05/02 16:21(1年以上前)

買わなくていいです

書込番号:24113952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:86件

2021/05/03 11:34(1年以上前)

>黒猫のクロちゃんさん
この値段にしては頑張ってるクルマかと思いますよ!(^-^)

書込番号:24115452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2021/05/03 13:20(1年以上前)

>黒猫のクロちゃんさん
なんか批判されてるけど、気持ちわかります。
おじさんだって軽快な車乗りたいですよね。
助手席にヒーターないのを気にするとかスレ主さんはきっと奥様思いの方と思います。

書込番号:24115626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件

2021/05/04 21:33(1年以上前)

>kaz11さん

厳しいコメントが多いので、正直驚いています。
走りの部分にコストを掛け、他はできるだけ安く上げるスタンスは理解した上で書いたつもりですが。
走りはそのままで、内装のいいグレードが増えることは、どなたにとっても歓迎ではないかと思ったのですが・・・。
好きな車であれば車内で過ごすことも多いから、内装の品質は重要です。
地方人にとって車は動く書斎ですからw

書込番号:24118559

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ79

返信21

お気に入りに追加

標準

MT割合が高いのですね。

2021/02/12 05:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

Z32S系と33S系、両方の中古市場での調査です。グーネットで調べてみました。

全国の中古在庫数:795台
MT車:588台
AT車:207台
MT率:73%

Z32系の中古在庫数:338台
MT車:251台
AT車:87台
MT率:74%

Z33系の中古在庫数:457台
MT車:337台
AT車:120台
MT率:73%


驚異的なMT比率ですよね。手頃なコンパクトカークラスですから買い求める人が多いのでしょうね。Z32系でMT率が若干高いのはやはりこのモデルのATはCVTでスイスポの性格的に不評だったからでしょう。


他社のスポーツモデルの例です。

トヨタ86
全国の中古在庫数:1041台
MT車:564台
AT車:477台
MT率:54.%

ホンダS660
全国の中古在庫数:589台
MT車:292台
AT車:297台
MT率:49%

トヨタ ヤリス
全国の中古在庫数:378台
MT車:12台
AT車:366台
MT率:3%

トヨタ カローラスポーツ
全国の中古在庫数:433台
MT車:27台
AT車:416台
MT率:6%

スズキ ジムニー(JB64.JB23合算)
全国の中古在庫数:2949台
MT車:1062台
AT車:1887台
MT率:36%



できるだけ価格帯やサイズの近い最近のモデルを調べました。


86やS660、ジムニーも健闘してますが、他はやはりオマケレベルの扱いですね。もちろん市場在庫がイコール生産台数ではないでしょうが、参考にはなりますね。

MT比率が高いと言うことは、マイナートラブルの解決が楽だったり、対応が早かったりするでしょうし、社外パーツとかも豊富にありそうですしね。

書込番号:23961020

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/12 06:42(1年以上前)

Z32やZ33は日産のフェアレディZの型式なので、詳しくないなら無理に型式で書かなくても・・・。
スイスポなら、ZC32SやZC33Sでしょ?

書込番号:23961058

ナイスクチコミ!27


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2021/02/12 07:11(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
調査お疲れさまでした。確かにスイスポMT率高いですね。
私のアルトワークスも同じ位かな…。
ところで、手放した車での割合ですから、
現所有車の割合ならもっとMT率が高くなるかもですね。
特にジムニーとか。

書込番号:23961083

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/12 08:19(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

スイフトとスイフトスポーツが別車種として計上されてるので、あまり意味ない数字だと思います。
(ヤリスのMT率と、GRヤリスのMT率比べてるような感じ)

で、スイフトのMT率見てみました。

登録台数:3,010(計が合わないんだがw)
AT:2,647
MT:361
MT率:12%

両車種合計すれば949/3,805=25%となります。

私は特に高いわけでもなく、低いとも感じない。妥当な所では?

書込番号:23961170

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/12 09:06(1年以上前)

>aw11naさん
GRヤリスはほぼMT専用車です。MTとAT(cvt)の比率を調べる必要はないと思います。
GRヤリスのRSを選ぶ人はかなり少ないと思います。
スイフトスポーツはZC33Sからクロスミッションの6ATになって凄く良くなっています。
ATでも楽しいですよ。

書込番号:23961240

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2021/02/12 09:28(1年以上前)

WRXstiは100%MT

他の方もコメントしていますが
スイフトスポーツはスイフトの派生モデルでMT率上がるのはまあ当然

でもMTって偉いの

R35GT-Rは100%AT?


アルトワークスはどうなんだろう


書込番号:23961268

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/12 09:38(1年以上前)

>キョンパパさんさん

私は数字の書き方での印象操作を防ぐことが目的。

スイフトの車両形式は「ZC43S,ZC53S,ZC83S(4WDはZD)」となっている。ZC3*S系だけスポーツと名前が違う。
これみると「ただのグレード違いを、別名で売ってるのかもしれない。」という、視点があってもいいじゃないの?
3*系のMT率を計算するなら、43,53,83,それぞれのMT率も併記すべきと考えませんか?
(スイスポ自分特に思いれがない車なんで、そこまで面倒な事は行う気はない。)

人それぞれ、考え方が変わっていいと思うけど、私は視点を増やしたかっただけ。
そもそも、他の車種の選別もスレ主の主観でしかないからねぇ。意図的な車種選択があるかもしれないと疑う事も大事。

ただ言える事は「あなたが別車種と思うなら、あなたはそれでいいと思う。」十人十色それだけの話。
私は何でもいい。スイスポのMT率みても「そっかぁ」しか思わないし。

書込番号:23961281

ナイスクチコミ!4


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/12 10:12(1年以上前)

チョット気になったんでいま確認したんだけど、スイフトの中に「スイスポ旧型」が入ってる。
(2016年以前のMTで絞れば出てくる。数字を大雑把に把握する事しかしなかったのは申し訳ない)

ということで、私の集計も意図的な物かもかもしれない。(手抜きなだけw)
先ほどスレ主の他車種選択は主観でしかないと書いたけど、それは私も含むという事です。

書込番号:23961333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/02/12 12:22(1年以上前)

中古市場在庫数の割合だと、買って直ぐに売った割合がMTが高いとも取れちゃうので、所有比率とは大きな違いになるし、それは車種毎に違ってきますね。

実際購入した割合だとスイフト全般でMT率は1、2割程度みたい

書込番号:23961515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/12 13:10(1年以上前)

自工会の資料ならともかくグーネットの中古車じゃな!

書込番号:23961595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2021/02/12 14:29(1年以上前)

自分のお世話になっているディラーでは、試乗車がMTからATに変わっていました。
聞いたところ、最近の販売はMTとATが半々位の比率で寧ろ少しATの方が多い位のため、試乗車をATに変えたと言っていました。
家族共有の場合はATで、本人の趣味やセカンドカーではMTってところでしょうか。地域性もありますかね。
自分もATですが、もしテンロクのNAだったらMTにしてたかも・・です。

書込番号:23961693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/12 15:38(1年以上前)

こういうのを書くと必ずいる「中古の情報じゃなぁ、、」っていう偏屈もののために、新車販売数の情報もだしときます。
https://car-l.co.jp/2021/01/19/47617/


・86 販売台数:4630台、MT販売台数:3004台、MT比率:64.9%
・カローラシリーズ 販売台数:10万4406台、MT販売台数:4033台、MT比率:3.9%
・スイフト 販売台数:3万3238台、MT販売台数:8052台、MT比率:24.2%(スイフトスポーツ込み)
・ジムニーシエラ 販売台数:1万827台、MT販売台数:3131台、MT比率:28.9%
・WRX 販売台数:6997台、MT販売台数:4088台、MT比率:58.4%
・BRZ 販売台数:1291台、MT販売台数:969台、MT比率:75.1%

ってことで、中古市場と結構合致してませんかね?スイフトは通常のスイフトが以下のような中古での比率になります(現行車のみ)
全国の中古在庫数:1338台
MT車:19台
AT車:1319台
MT率:1.4%

新車で高い比率のWRX/BRZの中古市場も見ておきましょう。

WRX
全国の中古在庫数:341台
MT車:125台
AT車:216台
MT率:36.6%

BRZ
全国の中古在庫数:288台
MT車:179台
AT車:109台
MT率:37.8%


新車よりも中古市場はMT率が下がるようです。どうやら中古ではATを手放す人が多く、MT買った人は長く保有してそうです。さらに言えばスイフトスポーツのMT率は中古で70%越えならば新車は90%くらいになるんじゃないですかね?もちろん中古市場でもMT人気が高くATはダブつきやすく市場に長くあるってのもあるでしょう。


書込番号:23961776

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/12 16:39(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

個人的に興味が出てるのは中古ジムニーのMT率。ちと高すぎる気がする。
そんなにMTをみんな買ってたんかなぁと思う。というか、

>どうやら中古ではATを手放す人が多く、MT買った人は長く保有してそうです。

これの真逆な気がする、ジムニーの性能が日常に必要な人はAT買って手放さない。
MTはオフロード楽しめそうだからと買って、結局趣味が変わったとか面倒とかで手放すとか?
(スレ主さんもJB23手放してませんでしたっけ?もしかしてMTだったとか?)
まぁジムニーだけは色々常識外だからねぇw

あと自分が今業務で乗ってる新型ジムニーのMTに決めた理由は中古車屋に
「ダイハツ系のビーゴ(ラッシュ)で、良さそうなMT4WDがあれば欲しい」
と言ってたんだけど、その店の取引範囲でなかったようなんで2年ほど放置されてたw
(ほぼ走らないオフロードより、未舗装のフラットダート向けにセンターデフ付きフルタイム4WDが欲しかった)
2年間も過ぎたら、年代的にもう5年未満はほぼ無くなってしまってるんだろうと、JB64を選択。

中古でMTが無い物は、ホント中古車屋に「無理してでも引っ張ってきて」って言わないと買えないですね。

書込番号:23961879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/13 02:46(1年以上前)

>個人的に興味が出てるのは中古ジムニーのMT率

JB23のみだとこんな感じ

全国の中古在庫数:1969台
MT車:716台
AT車:1253台
MT率:36%

JB64のみはこんな感じ

全国の中古在庫数:980台
MT車:343台
AT車:637台
MT率:35%

どっちも同じくらいですね〜。
私のJB23はMTです。ジャダー(シミー)問題で手放しました。
趣味云々というより欠陥車をメインでは乗れないってとこですかね。新車から5年4万キロくらいで発生しましたからね。あれは発生するとメチャ怖いですよ。あとジムニーでしか行けない場所とかってなるとかなりの道無き道になるので、メインで使う車ではないってことですかね。普通のダートなら今乗ってるエブリイでも行けないことは無いです。

まぁ、私は自分で思うほどアウトドア派じゃなかったのがジムニーを手放した理由の1つです。ジムニーでキャンプツーリングするより、エブリイで車中泊のほうが私は合ってるかな?
秘密基地的なエブリイが1番、私には合ってるかもしれません。

書込番号:23962962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2021/02/13 08:33(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

WRXはs4とstiでスイフト同様型式が違います

スイフトで言うスボーツがstiとなるかと思います


書込番号:23963189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/13 10:12(1年以上前)

>gda_hisashiさん

リンク先の資料が合算されているのか分けられているのか不明なので、一緒に扱いました。あまり細かく気にされないようにしてください。一種のお遊びですので、、、このスレッド自体。

書込番号:23963331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2021/02/13 17:28(1年以上前)

〉あまり細かく気にされないようにしてください。一種のお遊びですので、、、このスレッド自体。
 
そうですね!



書込番号:23964143

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/13 18:27(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>一種のお遊びですので、、、このスレッド自体。

いあいあ、そう言わず、何とかがんばって意味のある情報にしましょうw

自分は職業柄、軽貨物が必須なんでいろいろ勉強はしてます。
以下、スズキの軽貨物のMT率(アルトバンが車種別で見つからなかったが)

エブリイ 671/3,429=19.6%
スーパーキャリイ 93/246=37.8%
キャリイトラック 2,366/3,298=71.7%

うん、なんか予想通りの割合だった。ユーザーの要望にメーカーが応え、MTが必要ならばちゃんと売ってるし買ってる。
さすが自動車メーカーは、しっかり需要を見て商売をしてる。私たち素人は的外れな事を言ってのかも?って数字で認識させられる。
(ジムニーが女性にうけて売れすぎたのは、読めなかったと聞いたけどw)
このようなスレなかったら、調べもしなかったけど、調べてみたら何かしらの情報にはなるね。


スイフトに無理して話を戻すと、先代の低グレードを代車で一日だけ乗ったことがある。
もうねぇ、物理的(サイズとか)構造的(駆動方式とか)等の解決しがたい弱点以外は、不満が全くなかった。
そうなれば良い意味でも悪い意味でも「自分の技量とか感覚を超えたんで、車に求める要望がなくなった」と感じました。
別スレで車選びが面白くなくなった的な話があるけど、旧スイフト乗って以来「選ぶ楽しみ」なんて無くなってます。
車は「好きなら自分の勝手で買う」「道具として必要になれば、必要な物を買う」それだけですね。

書込番号:23964292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/14 16:34(1年以上前)

https://bestcarweb.jp/feature/column/188470

スイフトとスイフトスポーツではスイスポが約4割も占めています。コレを踏まえると中古市場のスイフトのMT率が低いのに、新車売れ行きのMT率が高いのも頷けます。新車販売時にMT率の高いスイスポが4割も売れているわけですから、、、

会社の同僚が先代のスイスポに乗っており、結構格好いいなって注目してました。
他スレで書いてますが、私の人生最初の愛車はデトマソモデルとか出した時代のシャレードターボ(通常の3DHBグレード)で、オートロックとかパワーウインドウどころかパワステすら無い時代のMTでした。原チャリから始まった乗り物人生では、風雨に晒されずに音楽を聴きながらエアコンも使える車は最高の乗り物でした。そりゃ、絶対加速性能ではバイクには全く敵わないとしても、それはそれ切り分けて考えれます。

今に比べるとさらにピーキーな特性のターボ車に慣れてるので、私が小排気量ターボ(主に軽自動車)を好むのもそのせいかもしれません。バイクはターボは一般的では無いので、余計にターボチャージャーへの憧れがあったのかもしれませんね。

今回スイスポ購入になったのもやはりダウンサイジングターボに注目したことですね。同様にトヨタのダウンサイジングターボも注目してた時期もあったのですが、スイスポのセーフティパッケージ以上の余計なお世話機能満載で止めました。


最近はボーイズレーサー(死語)が復活しつつありますが、80〜90年代に若者だった人を対象にしてるせいか、高価格モデルが多いですね。その中ではスイスポは格安です。スイフト自体は来年くらいには新型が出る噂もありますが、スイスポは専用エンジン、ボディなのでこのまままだ売られるんじゃないですかね?先代ジムニーのように、、、、

書込番号:23966212

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/14 21:38(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>スイスポは専用エンジン

突然MTが無くなるような事は無いと思うけど。。。

エンジンが、NA1.6Lからターボ1.4Lへ路線変更した経緯があるから
「今度も変わるかもしれない(買い控えて後悔)」or「前が良かった(買わずに後悔)」
が無いようにしてほしいですね。

いま86の生産ってあるんでしたっけ?
ブラックリミテッドのように「最終型」をだして、「BRZは次で2.4Lなるから、買うなら今のうちだよ」的な事があればいいと思います。
(日本ではどうなるか分からんけど)

書込番号:23966890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/14 22:22(1年以上前)

>aw11naさん

スイスポはこのまま継続販売の線と、ハイブリッド化+モーター4WDの線を私は予想してます。
まぁ、スポーツ専用で毎月1000台コンスタントに売れているのは先代ジムニー同様なので、このまま継続する可能性が高そうに思います。エンジンは専用といってもベースになってるエンジンがありますから、排気量アップなどの大幅なチェンジはなさそうにおもいます。

スイスポは宣伝広告費にお金を掛けずに毎月コンスタントに売れる商品となっていく可能性高いと思います。明確なライバル不在ですしね。通常のスイフトからRSモデルは無くなると思いますけどね。

書込番号:23967011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2023/10/05 18:46(1年以上前)

70%がMT乗りなのに、MT廃止とか(笑)
スズキ、終わった…

書込番号:25450534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに試乗!

2020/10/24 16:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:69件

とうとうスイスポ、それもMTの試乗をしました!
昨日までの雨も上がり、絶好の試乗日和♪
トラック以外のMTは久しぶりで、緊張感たっぷりでしたが、もりもりトルクのおかげでスムーズスタート!
シフトの入りも気持ち良かったです!
残念だったのは、試乗時間がわずか15分(ToT)
運転に慣れて、これからというところで返却・・
どこのディーラーでも、そんなものでしょうか?
今度はATに乗ってみたいです!

書込番号:23745570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/24 17:27(1年以上前)

買ってくださいよ〜 お客さん


ディーラーより

書込番号:23745660

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/25 08:01(1年以上前)

ATの変速ショックも心地良いですよ。是非ATも試乗して下さい。

書込番号:23746818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/26 11:13(1年以上前)

試乗の規定って様々でおもしろいですよね。
スイスポMT試乗させてもらった近所のDでは、
「30分でも1時間でも好きなだけ好きなコース走ってください」
でしたよ。営業マンの同乗もなし。しかもわたくし一見さんです。
もう少し先ですが、恐らくそこで購入することになりそうです。

書込番号:23749049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2020/10/28 19:20(1年以上前)

グっと出て スッと曲がって きゅっと止まるような軽いクルマに乗り換えたいと思って展示車のシートに腰を下ろしてみました。

グローブボックスのフタとドア内側の手をかけるポケットの質感はいまいちと感じましたが、全体的には言われているほど悪くない印象です。

前席室内の狭さは感じませんでしたが、スポーツシートとはいえが小さすぎます。
わたくし 177cm 71kgですが、特に尻の両脇のサポートがタイトすぎでした。
体重80kg超えのドライバーには不満がでるかも とゆー感じです。

ランバーサポートなし、ヘッドレスト調整なしもちょっと気になります。

ウレタンの硬さは心地よかったのですが、腰痛持ちなので実際1時間以上運転してみないことには相性がわからないのが残念です。

レンタカーとゆー手もありますが、たぶんこのシートは合わないだろうな・・・。
腰椎のあたりを強制的にグッと押してくれるようなシートだったらいいんですけど。

小さいクルマだと ロングドライブで疲れやすい気がすることもあって何とも悩ましいです。

書込番号:23753798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信5

お気に入りに追加

標準

インドなど輸出ストップ

2020/07/08 09:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

その影響で、国内の納車が早まってます。コロナでも良いこともあるんですね。あと数週間で来そうです。

書込番号:23519512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/08 12:50(1年以上前)

>あゆまさむねさん
コロナでよいこともある
日本 自分のまわりのことだけ考える不謹慎な奴だな。ふざけるな!

書込番号:23519830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2020/07/08 13:05(1年以上前)

>あゆまさむねさん

納車早まって良かったですね。
納車の日楽しみですね。


>不謹慎な奴だな。ふざけるな!

見ず知らずの人にいきなり奴、ふざけるなとは失礼きわまりない人間ですね。
まーこの人上から目線で文句をよく書く人ですのでスレ主さんは気にしないでください。
私も書かれたことありますがアホ臭くなってレスするのやめました。

書込番号:23519853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:5件

2020/07/09 14:33(1年以上前)

いいですよ、全く気にならないし。ネットの書き込みなんて、ただの落書きですからね。イナーシャさん優しいね。自分の周りのことが一番重要なのは皆そうだもんね。しかも愛車の納車なんですもん。車はコロナだろうが何だろうが、楽しく乗れます。インド人もビックリですわ(笑)

書込番号:23521996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2020/07/22 16:34(1年以上前)

結局7月中に間に合うそうです。やはり早かったです!

書込番号:23550535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/07/28 22:47(1年以上前)

納車早かったです。思いのほかピカチュウでした。

書込番号:23564983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

タイヤ履き替えました

2020/03/23 18:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:102件

今までコンチネンタルのコンタクトスポーツ5 195/45R 17のタイヤにBBSのRFを付けていたのですが、バネ下が軽すぎて路面の状態が悪い時の低速でのばたつき感が強かったのと7Jの幅に195だとタイヤがホイールに引っ張られている感が嫌だったので、コンタクトスポーツ5 205/45R 17に替えました。タイヤが重くなったことでばたつき感が消えタイヤの引っ張られ感もなくなりいい感じです。

書込番号:23301392

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/23 21:04(1年以上前)

>キョンパパさんさん

お久し振りです。
タイヤをワンサイズアップさせたのですね。
小生も次に交換する時は205にしようと思っています。もう少しエアボリュームが欲しいので。その時はコンチネンタルは止めて、トーヨーのプロクセス辺りにしようかなと。
ところで、195はオド何キロ走った段階でのトレッドの減りの具合はどんな感じでしょうか?
このタイヤ、少し浅溝のように思えますが。


書込番号:23301641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2020/03/23 22:02(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
お久しぶりです。
今、14000キロを超えたところです。スタットレスで4000キロ超乗っているので10000キロ弱で減ってきたと感じた所でした。
このタイヤは減りが早いと思います。タイヤを交換したのはタイヤ2本のサイドを傷つけたので早目に替えました。
替えてまだ50キロ程しか走っていませんが乗り味に深みが出たように感じました。

書込番号:23301820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/24 10:17(1年以上前)

>キョンパパさんさん

早速のご返信、誠に有難うございます。
そういうご事情もお有りだったのですね。
コンチネンタルは過去も履いたことがあり、寿命は長めかなと思っていました。
その一方、トレッド面の硬さは気になりましたが。
スイスポ標準のこれは少し浅溝で、結果的にそれ程持ちが良くない感じがしています。
使い方や走り方にもよるでしょうが、いいとこ3万キロ程度の持ちかなと思っています。

タイヤのサイズアップをされ、フィーリングが良化されたようで良かったですね。
また有益な情報がございましたら、共有をお願い致します。

書込番号:23302521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,402物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,402物件)