スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13437件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9851件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 17件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 MT初心者の感想です

2012/08/06 06:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

黄色いスイフトスポーツに憧れてAT限定解除した者です。
解除から2ヶ月をATの代車で過ごしたため、納車から一ヶ月は情けなくて毎日泣きそうでした。
あんなに惚れ込んだあまりにも眩しい車体色と挑戦的なデザインを恨みたくなったほどです。

しかしそんな涙の時期もいつしか過ぎ、今では疑うことなき愛車になったと思っています。
そうは言ってもまだMT初心者。時にぎこちない操作にもスイスポはキッチリついてきてくれます。間違えて3速発進したこともありますし(汗)。

しかしそれなりにスイスポMTの楽しさを感じられていると思います。
とにかく思いのままに走る! 曲がる! 止まる!
わが家から県道に出る交差点は、信号のない緩い上り坂道の丁字路。時刻によってはなかなか出られません。ワゴン車や軽に乗っていた時は「安全に行くにはちょっと無理かなー」だったタイミングにも、スイスポは余裕で合流します(たまに、噴かしすぎて歩行者の注目を浴びますが…)

ワゴン車では体を傾け足を踏ん張って曲がっていた(笑)バイパス道路での急カーブも気持ちイイことこの上ありません。モタついてる車をサッとかわすことも、止まりたいところで無理せずに止まることもできます。

まだまだ魅力を半分も味わっていないと思いますが、MTっていいですね♪
低速トルクを感じながらエンジンを回していく感覚はATでは味わえませんし、とにかく車そのもの・運転意識が非常に高くなりました。どうしたら次はもっと上手く操作できるか、スイスポにもっと意のままに動いてもらうにはどうすればよいか。おまけに手洗い洗車という趣味?も増えました(笑)。
スイスポMTによって、車好きという嗜好が完全に覚醒してしまったみたいです。

ただ一点、ウインカーが気になっています。一度の操作で3回光るオトク感は嬉しいんですが、音がどうにも軽く、違和感があります。

ヘタクソだった時は突き刺さるように感じた周囲の視線ですが、徐々に快感に変えていければなあーと願う、アラフォー女性の感想でした。お読み頂き、ありがとうございました。

書込番号:14901635

ナイスクチコミ!20


返信する
jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 スイフトスポーツ 2011年モデルのオーナースイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/08/06 08:22(1年以上前)

よろこびにあふれた感想ですね。限定解除までされて手に入れた、とは、恐れ入った執念、じゃなくて、良い意味でのこだわりですね。それだけにうれしさもひとしお、ということでしょうか。

乗り始めてどのくらいかわかりませんが、慣れたころに事故などをおこすものだ、と、よく言われますので、安全第一で、引き続きお楽しみいただければ。。。

という私は、納車して3ヶ月弱、3,500kmほど走りました。ほぼ通勤用途で、渋滞もあるのに、15年ぶりぐらいにMT車を選びました。ギアチェンジやクラッチ操作が軽いこともあって、思っていた以上につらくないです。というか、通勤や買い物のための「チョイ乗り」は、かなり楽しいです。ギアを気にしなくて良いAT/CVT車のメリットは理解できますが、1速〜6速を自分で選んで、クルマをコントロールする楽しみは、やはりMT車じゃないと味わえません。

書込番号:14901795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5 マイページ☆ 

2012/08/06 09:43(1年以上前)

こんにちは。

とても嬉しそうな書き込みでなによりです。

本当に乗りたいクルマに楽しんで乗れる事はとても素晴らしい事ですよね。

どうか安全運転でお楽しみいただければと思います。


MT歴=免許歴=10年の自分としては、ATから乗り換えられた方への最初のアドバイスとして、シートポジションを確認してもらっています。


参考にしていただければ幸いです。


まず、シートに腰掛ける時に意識していただきたいのは、

「腰とシートバックに一切の隙間を開けずに、苦もなくシフトレバーやペダルを操作できる位置」

です。

腰とシートバックに隙間があると、減速や加速で微妙に身体がずれてしまい、結果疲労の蓄積にも繋がります。
まずは、シートバックとスライドの調整で、しっかりと隙間が開かない位置を探して下さい。


次ですが、シートスライドの適切な位置は

「クラッチ&ブレーキを思い切り踏み込んだ状態でわずかに膝が曲がる位置」

です。

これは基本なので(多分教習所でもそう言われたと思います)しっかりと合わせて下さいね。


3つ目ですが、

「シートバックの位置は、腰〜肩をシートバックにベタッと付けた状態で、ステアリングの一番上を両手で持ち、思い切りシートバックを肩で潰せるくらいの力が入れられる位置」

です。

これはいざとなった時に素早いステアリング操作ができ、かつステアリングに近すぎないような位置を探す目安になります。


これらの位置を基本にして、あとはご自分が操作しやすいように微調整をかけていただければと思います。

お互いに素晴らしいMTライフを楽しんでいきましょう^^

書込番号:14901995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/08/06 10:42(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
> jgkmm554さん
4月初旬の納車でしたので、ちょうど4ヶ月が経過したところです。いい意味でのドキドキ感を保ったまま、気を引き締めて乗っていこうと思います。ありがとうございます!

> -hayabusa-さん
シートスライドの調整は教習所で厳しく言われました。馴染んでいたATでの着座位置に比べかなり前方になるので相当戸惑いました。その分、しっかり覚えております。

シートバックの調整目安については初耳です。
時々亭主が乗るため、その後シート位置をワタシ向けに合わせるのですが…ウッカリしていると背もたれを直すのを忘れたまま出発してしまうことがあります。信号待ちなどで「こーでもない、そーでもない」と唸りながらカチカチやってます。
よい目安を教えて頂き、どうもありがとうございます!

ほかにもアドバイスなどありましたら、皆様引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14902117

ナイスクチコミ!1


JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/06 14:09(1年以上前)

初めてMT車に乗られるのでしたら大体走行5万キロは持つかどうかですが
クラッチディスクの滑りに気を付けてください。
クラッチディスクとその周辺部品はは消耗品ですから注意してください。

書込番号:14902648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/06 15:00(1年以上前)

クラッチの消耗、
私も常に気にしております。

クラッチが消耗して滑り出したら、
即クラッチ交換(車種にもよりますが概ね工賃込み10万円前後でしょう)
が必要ですね。

まあ、滑り出しても数百kmは走れるケースも、滑り始めて数十kmしか走れないケースと
やはり車種により様々ですが。

自分の車種が、概ねどのぐらいの総走行距離でクラッチが消耗するのか、
常に気にかけ(クチコミ等情報収集)して、
消耗しきって滑り始める前に交換メンテするのが無難ですね。


私の体験の一例として、、、、。

TE27(カローラレビンの初期型)は10万kmくらいでクラッチが滑り出しました。
滑り始めると、2速でクラッチ一切触れない状態で坂を登るとき、
タコメーターの回転数があがりエンジン回ってるのに、全然スピードメーターがついてこない。
TE71(トレノ)のときも概ね10万kmくらでした。
AE86(トレノ)のときは、滑り始める前に13万kmくらいで交換しました。
ハイラックスサーフ(24Lディーゼルターボの初期型)では、10万km走行する前に買い換えちゃったので判りません。

GTO(リトラクタブルライトの3000ツインインタークーラーツインターボ)のときは、
車検後一週間の8万km時に滑り出し、遠隔地に遊びにいってる時だったので、
自宅近所のディーラーまで(約200km)もつか?とビビリながら帰路を慎重にクラッチをいたわりながら走ったのですが、
守谷SAで休憩するまでは何とか走れたのですが、休憩後、守谷SAを出発しようとした時点で、
クラッチの寿命がつきました。
(クラッチを踏まずとも1速やバック等にシフト入れられるようになってしまい、0km/hでエンストもしない。)
このときは、ディーラー車検直後の一週間というのもあり、ディーラーに無理行って迎えに来てもらいました。

カルディナGT-Tのときは、滑り等消耗は体感してなかったですが13万kmのときにメンテ交換しました。

現在、ミラバンになって、はたしてどれほどの距離で消耗するのか情報収集中です。

ちなみに、
クラッチを交換すると、駆動系がリフレッシュされ、新車のような感触を体感できます。


尚、
AT車は、20万kmくらいで、ミッションいっちゃう車はいっちゃうみたいですね。
AT車の場合は、ミッションいっちゃったら30万〜40万円くらいかかるらしいですね。
(私の知人のクラウンワゴンAT乗りだった人は、ミッションいっちゃって車買い替えたのを知ってます。)
CVTは、どのくらい持つのでしょうね?そして交換はいくらぐらいかかるのでしょう?
やはり、トータルではMTの方が経費はかからないと思いますが。

書込番号:14902771

ナイスクチコミ!0


JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/06 15:43(1年以上前)

追信
私は過去車ではAT車2台とも10万キロ走行ATには何も問題なし。
MT車4台乗りましたがMTのクラッチは大体5万キロ走行時問題なくとも
クラッチはOHしクラッチディスクは取り換えていましたのでクラッチカバーは
問題なく交換はしておりません、リリースベアリングはベアリングのゴロゴロ
感での良し悪しを判断して次回5万キロ持つかどうかで判断。
クラッチは滑る前に交換するかクラッチペダルの踏む重さ加減でOHを判断しておりました。
以上で私はMTのクラッチの方が費用は掛かりました。

書込番号:14902874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/06 17:31(1年以上前)

エッセの4ATが今の愛車です。

近々愛車になる予定。

楽しい書き込みを発見してしまいました。
黄色いスイフトスポーツの MT6 ですね。
こんな書き込みを読んでいたら、本来年末の・・・・

思いは飛びまして、既に見積もりを取ってあるスイフトスポーツの担当さんに電話をと思ったら。
スズキさん本日定休日だそうです。
でも数か月の差です大勢に影響はなしと判断して、明日にでも契約してしまいそうです。

色は好みの問題ですが、私は「白」と今決めました。
シルバー(普通のシルバーと少し異なり魅力的です)と悩んでいたのです。

今乗っている車とはかなり異なりそうなので、少しだけ勇気がいります。
エッセは妻に任せます。
私はスイフトスポーツに移行し楽しみたいと思います。

書込番号:14903129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/07 17:32(1年以上前)

シスターレイさん

二度目の書き込みですが、改めて宜しくお願いします。
あれ。昨日の私の書き込みが最後ですか。チョット寂しいですね。
盛り上がるかなと思ったのですが。

すみません。本題です。

私 先ほどスイスポスポーツの白を契約してきました。勿論 MT6 です。
納車予定は9月末 ただし延期になる可能性が高いですと言われています。
待つのも
楽しみ。勿論乗るのもとても楽しみにしつつ、上手く運転できるかなと心配少し。

颯爽と運転している自分をイメージして、納車まで待たせてもらいます。
現実とのギャップが怖いですが。

誰かスイフトスポーツの縁側を作ってくれないかな。広くスポーツカーの縁側でもいいのですが。
無理でしょうかね。
なら自分で作ってしまうか。
そこまでは難しいです。

スイフトスポーツライフは今からとても楽しみです。

書込番号:14906971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/08/07 22:59(1年以上前)

書いて頂きましたみなさまありがとうございます、遅くなりましてすみません。
わたくしこのところ非常に多忙でかなり疲れています。
今夜は眠たいなか渋滞にハマりましたがこれもMT修行と思いこらえました。

ATは20万キロでミッションがイカれるというお話がありましたね。
ワタシがスイスポを買えたのも、亭主のレガシィGTB E-tune(H11年式AT。中古購入)のミッションが逝ってしまったからなんです。
このレガシィは、ワタシが車の楽しさに目覚めた思い出の車種だったのですが、たしかに交換には30万程度かかるといわれました…。

その他のお話にも近々必ずレスいたしますので、もう少々お待ち願います、ごめんなさい。

書込番号:14908293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/11 05:51(1年以上前)

おはようございます! 元気に戻ってきました〜。

> JUNKICHIさん、iwaki addressさん
5万kmですか。。。特に乗り始めの頃、クラッチに負担をかけるような運転をしていたと思います。
いちおう亭主がその辺りに詳しいと思いますが、ワタシ自身も気にかけるようにします。
いまのところ、せいぜい週100kmくらいの走行ですね。
体験談もそれぞれ興味深く読ませて頂きました。どうもありがとうございます。

> H ラッキィーさん
契約おめでとうございます〜!! ワタシ、白もイイネと思っていました。
奥様はMTを運転なさいますか? 反対はありませんでしたか? オプションは何を選びましたか? 矢継ぎ早の質問攻めで申し訳ありません(笑)また聞かせてくださいね。
> 「誰かスイフトスポーツの縁側を作ってくれないかな。」
同感です、初心者でも入りやすいようなのを願っています。

みなさま、なにかございましたらどうぞ、また書き込みしてくださいませ。

書込番号:14920313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 08:28(1年以上前)

シスターレイさん

お帰りなさい。待っていましたよ。

最初にオプションの質問から答えます。
◎ドアバイザー・フロアーマット・ETC・CDカーステレオ・グレードアップスピーカー。
締めて  2,030,690 円のところを 1,825,000 円で購入です。
より正直に書けば、 1,025,000 円を頭金にして、残金 800,000 でローンを組みました。

笑えます。今まで幾ら値引いてもらったのかしりませんでした。アバウトな男なのです。

次は、妻についての質問ですね。
妻はゴールド免許でマニュアルも乗れます。
より正直に言うと、直近までは私より運転上手でした・・と見栄を張らせてください。

色や車種についての反対はありませんでしたよ。
むしろ喜んでいます。

>「誰かスイフトスポーツの縁側を作ってくれないかな。」
>同感です、初心者でも入りやすいようなのを願っています。

ここの部分は私の書き込みと、シスターレイさんの書き込みのコピーになります。
私が縁側を作るのは、問題ないのですが・・それだとシスターレイさんだけが書き込んでくれるような気がします。

私的には、シスターレイさんが「縁側」を作るのが適任と思うのですが、どうでしょうか。
縁側にしには「華」があったほうが・・・いいのではと思います。
出来れば、お願いしたいなと思っています。

自動車の知識のある方はたくさんいると思います。
運転巧者の方もたくさんいると思います。
それを踏まえた上での「お願い」と「希望」です。

書込番号:14920595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/08/11 15:49(1年以上前)

楽しく拝読させて頂いています。

少し、スレッドタイトルか脱線気味になっているような気が致します。

H ラッキィーさんが、縁側を作って差し上げたらいかがですか。

今は、お盆休みですよね。

また皆さんからの、書き込みがあると思っています。

チョットお節介な書き込みで失礼いたしました。

書込番号:14921915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 20:25(1年以上前)

シスターレイさん

つたないながら、私が「スイフトスポーツ」の縁側を作成してみました。
初めての試みなので、時間もかかり稚拙なところもありますが・・。
まずは こちらを利用してみませんか。

一人ブログになりませんように。
皆さんも、気軽にどうぞ。

書込番号:14922797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/08/13 18:17(1年以上前)

> ホワイトキャンディーさん
> H ラッキィーさん
来て頂きありがとうございます。
ワタクシ書き込み初心者ですので、縁側というのがなにかよく分かっておりませんでした。
実際に、そういうページがあるのですね。
それでは、拝見いたします♪

書込番号:14930467

ナイスクチコミ!1


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/12 20:15(1年以上前)

MT操作が楽しいと思える貴方なら大丈夫です。

きっとエンジンと会話ができて愛車に嫌な思いをさせない

上質ドライバーになれると思いますよ〜^^

書込番号:15195130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

半年が経ちますね。

2012/07/08 14:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

発売されてから、半年が経ちますね。
ようやく地元でも、現行スイスポがちらほら見受けられ、嬉しい限りです。


オーナーの皆様、納車後のスイスポ具合はどうでしょうか?

やはりイイ車でしたか?ちょっと期待ハズレでしたか?


一長一短あるかと思いますが、ワタシ個人的には、その「一長一短」の幅が小さい車だと思います。
つまり・・・基本的には良い車で、欠点があっても「決定的な短所」はない車。


自動車税は・・・・・・承知の上。
ハイオクも・・・・・・承知の上。
車幅感覚は・・・・・・自分が下手っぴなだけ。


峠が面白いですよね、スイスポは。
決して「スピード上げて、かっ飛ばす!!」ってな車ではないです。・・・って、御存知ですよね(汗)

大事に乗って行きたいです。

書込番号:14780182

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2012/07/08 15:11(1年以上前)

興味があって最近試乗しました。

長所*エンジンが良いですね。型式こそ同じですが低速からトルクが出ていて全くの別物です。
   *これは短所でもありますが、車内がとても静か過ぎるくらい静か。
   *乗り心地がとても良い。細かい段差は拾いますがこれはタイヤのせいでしょう。
   *シートの座り心地が良いです。テレスコ付き+シートの調整幅が広い。

短所*ステアリングが軽過ぎます。
   *シフトフィールがグニャっとしていてストロークが長い。
   *もうすこしエンジン音を聴かせた方が「らしい」と思います。
   *個人的にはハンドルリモコンは要らないかな。
   *トランクを上下に仕切るボードが中折れしないのは一寸。

総評*新型は先代に比べ色んな意味でマイルドになりました。
   試乗前はそんなに変わってないだろうと高を括っていましたが、乗った瞬間格段の進化を感じられコレなら買ってもいいかなと思   いました。

書込番号:14780314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:155件

2012/07/08 15:20(1年以上前)

スイフトスポーツが、レギュラー仕様でハイブリッドになれば買いたいのだけどね・・・・前の車がスイフト1300XGの4ATだったけど。ハンドリングは今のプリウスより良かったしね〜

書込番号:14780342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/09 21:17(1年以上前)

3月31日に納車され、3ヶ月が過ぎました。6MT、ブルーです。通勤往復90kmで、走行距離約8,000kmです。総じて、満足しています。ただ、急な坂での加速、高速からの加速は、やや不満があります。まあ、1600ccですから、しょうがないですね。

書込番号:14785900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

比べてみました。

2012/03/17 13:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

90K6速です。静寂性OKです。

90K5速です。それほど「パワー」は体感できません。

90K4速です。室内にかなりのエンジン音が響いています。

燃費。2.198k走行で15.1です。(1.000kの慣らし含む)

「6MT」について、どれだけ回転数の「差」が出ているか。

見づらいかもしれませんが、参考にされて下さい。

ちなみに、条件は、

@速度90キロ

Aクルーズコントロールにて速度固定

で比べました。

90キロ4速で踏み込めば、あっという間に130,140まで行ってしまいそうな感がありました。
と、当然ですが。。。。

燃費も載せました。
参考までにどうぞ。

書込番号:14302178

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/17 21:20(1年以上前)

こんなページもありますよ。

ギア比を入れると回転数と車速が表示されます。
http://dirtjapan.com/modules/pico/content0002.html

書込番号:14304266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スイスポ試乗してきました。

2012/03/17 07:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 777asdfgさん
クチコミ投稿数:4件

イエロー6MT車を試乗してきました。
排気音はカタログに謳っているほどではなく、静かでした。
エンジンのパワー、トルクともに申し分なく、すごく乗りやすかったです。
エンジンもスムーズでした。
車体は剛性感が強く、乗り心地も少し固めで気に入りました。
その場で欲しいと思ったのは久しぶりでした。
6MT車が気に入ったのですが、エンジンスターターがつけられないのがネックですね。
試乗スポットは、北海道旭川市の永山ショールームでした。

書込番号:14300702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 13:48(1年以上前)

こんにちは。
試乗されたのですね!!

スイスポは良いですよ。
ただ、北海道、、、という事で、タイヤチェーンに適合がなく(私は純正メーカーのものを使用していますが)、スレにあった様にインチを落とさないと干渉してしまう様です。

そこはディーラーで確認された方が良いですよ。

書込番号:14302193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/03/17 22:12(1年以上前)

私もとうとう試乗へ。
本日地元の大型スズキフェアみたいなイベントでMT車に乗ってみる。以前から気になっていた
MT自体の節度感の足りなさがやはり気になった。1速に入れてさらにレバーが奥に行ったり
左右にぶれやすいのはすごく気になってしょうがない。軽く入るのは良いが、カチっとした感触
がないと私はダメかな。またステアリング軸が左に10〜20mmくらいオフセットしている点は
誰もプロも指摘しないが、なんとか不満にならないレベルだった。

エンジンは予想以上に普通だった。もっと速さを感じるかと思ったけれど、1速発進で7000
まで行っても何か高潮感が足りない。音の面も指摘されていた部分ながらもう少しうるさくならない
ようホンダのような感触を得たい。ステアフィールは電動パワステということで心配していたが、
なんら危惧はなし、少し滑らか過ぎるぐらいでしょうか。足回りは全く硬さを感じないので、いかに
車体剛性とダンパーダンピングがいいか分かります。

発売前からすごく欲しくてコメントたくさん入れさせていただきましたが、正直試乗もしてくると
逆に熱が冷めてきた感じ。車自体の良さは若い人にどんどん乗ってもらって試してほしい出来なが
ら、私自身にとってはもっと気に入る車であって欲しかった。それでもまだ見つめて注視していき
たいと思ってます。

しかし今日のスズキフェアはひどかった。札幌の。
人を集めようという意気込みも感じられず、新車が中古に埋もれて何も目立たない。スイフト
スポーツに至っては鍵がされていて中に人すらいれない有様。(納車用か)
試乗の同乗のおねーさんはこの車どう思う?ってきいたら私初めて乗るのでお客様の方が
詳しいです・・と。その後何も聞いて来ず、無言で隣にのっていた。こんなんでいいのか。
私も元某最大輸入代理店セールスであったが、当時を振り返ってもお客さんにはしっかり
対応していた。今の車セールスは車全体の知識がなさ過ぎる。知識がなくても客も知識が
ないから対応できるのでしょうね。家電にしても何にしても、あそこの人は詳しいから安心
だなって思える人が本当にいないなぁ。

脱線しました。若い人スイフトスポーツ買って元気に走っている姿見せて下さい。久しぶり
にのったMTはエンストさせずに動かしたが、やっぱりいいなぁ。2速全開までいって、その
ままスロットルもどしてもスナッチが全く出ず、「スナッチなくてすごいなぁ」と言ってたら
おねーさん ポカァーんとした顔してたなぁ。スナ・・何???と思われた。女の人にはわから
ないかな。男のセールスでもわからないかな。スナッチが出るかでないかはスポーツ系の車では
必須項目なんだけどもね。

書込番号:14304592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/18 08:10(1年以上前)

>無言で隣にのっていた。

そのほうが私としてはうれしいです。
試乗中に、ここがいいでしょ、ここもいいでしょ、といろいろと言われると
自分の感想が、セールスマンの声に洗脳されてしまい、実感として残らないから。
セールスマンがここがいいでしょ、というのはあくまでもセールスマンの感想であって
自分の感想ではないし、自分の感想がまとまる前にそれを言われると
自分の感想がかき消されちゃうから。

まずは黙って乗せる。
一度交渉のテーブルで、実はここがいい点です、ここもいい点です。
もう一度乗って(その日でもいいし別の日でもいいけど)感じてください、みたいな接客が好ましいです。

書込番号:14306244

ナイスクチコミ!2


法曹島さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/18 12:37(1年以上前)

はらたいら1000点さん、こんにちは。

私も先日試乗してきました(MT)。
感想は似たようなもので、MTのフィールについても同感なんですが、これはやむを得ないかな?とも思いました。欧州でもカチッとしたフィールより、軽くて確実なのを好む人が多かったですから。最近の欧州車のこのクラスのフィールもこんな感じが多いと思います。

足回りはもっと硬いと思ってましたがそうでもなく、むしろスプラッシュの方が硬いと思いました。市街地と高速(といっても80制限)を走りましたが、高速でもスプラッシュの方がガッチリ感がありました(タイヤの差かも?)。

というわけで試乗して思ったのは「スプラッシュにこのこのパワートレーンを積んだものを売って欲しい!」ということです(苦笑)。でもまあ無理な話だし、次回はCVTに試乗してみて悪くなかったら、CVTを注文しようかと思っています。


接客についてですが、スズキのメインの客は軽なわけで、輸入車基準の接客はむしろマイナスかもしれません。地方の小さいひなびた感じ?のディーラーですら、ものすごい数の顧客を持ってますよ。車に対するこだわりより、MTのフィールじゃないですけど、「軽くて確実な接客」が合ってると思います。

ちなみに私の試乗時には同乗すらありませんでした。平日で、素性もわかっている人間だからなのかもしれません。でも他の国産ディーラーでも同乗試乗というのはほとんど無いなあ。クラウンとか、輸入車でも実用系のは、一人で乗ってもらっていいですよって感じです。同乗があったのは、高級輸入車とレクサスぐらいだったかな?

書込番号:14307386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/03/19 11:29(1年以上前)

接客部分ですが、あくまで対日本メーカーディーラーですね。ダイハツやトヨタなどで今回の
ような印象を持つことはまずありません。通常は黙って軽を買いに来る方をメインに営業接客
されているので、スポーツの車が好きな人たち向きには慣れてないのでしょう。慣れてないに
してもできる対応があるという点を私論ですが言いたかったです。

みなみさんの「ここがいいでしょ」指摘は確かに嫌です。なぜならセールスの「ここが」は
素人みたいなポイントしかいわないからです。カタログ読んでわかることは基本言わなくて
いいんです。パワーは130馬力だとか、ですよね。

運転してみてどんな感想ですか?と言ったら間違いがない。試乗する人もほとんど車のこと
は素人に近い人が多いです。私が車屋だったころは、フィールを聞けばどれほど車好きかすぐ
理解できたし、そこから次に切り出すセールストークが生まれるわけですね。「スナッチ」と
客が言ったら、細かいこと言うやつだなっと想像できなきゃダメなわけです。

Yバシカメラ(出すのは失礼ですが)や家電の店頭の方も毎日の事で、商品に詳しくなって
いられない、売れる部分のスペックだけ知っていれば良い、レベルの状態に思います。
もう少しその商品を売る人たちは専門的な知識を持っていても良いのじゃないかな。
説明することが面倒なのかな。買いたい人は買え、買わない人は文句いうな、という感じ
でしょうか。


スイフトスポーツをフラッグシップとしてスズキが捕え、拡販していきたいならもっと
売り込み方があるかなぁ。黙っていても受注状況はいいようなので、何もしなくて良いという
雰囲気なのでしょうが。そうは長く続きませんよ。軽みたいに生活に密着したものでないと
すぐに廃番対象になっていく。

まあ話しは脱線したのですが。車が良いことには何のかわりもありません。どんどん購入して
久しぶりにクラブが出来るような、趣味的な車になってもらいたい。また購入する皆さん
異様にうるさいマフラーや異常な足回りを入れるのやめませんか。好きにさせろ、というとこ
かもしれませんが、このような仕様の車でも大人っぽく、見識ある乗り方で行きませんか。
確かにマフラーは排ガス対策で相当大人しい印象ではりますが、スバルのSTI部品なんて
最高に好感をもてますね。良い部分をうまく引き出していて、音色などをスポイルしません。
あの方向ですよ。燃料面でも外部の人に対する騒音面でもエコで行きましょう。

今日 黄色の新スポーツ街中で見ました。街でみると薄い黄色にみえますね。色もあと
2色くらいあったらいいなぁ。

書込番号:14312668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

新車購入しました。

2012/03/13 02:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ 白

ディスチャージ付

F/Rスポイラー・ヘッドランプガーニッシュ
フロアマット・バイザー
SGコート・室内抗菌チタニア

車両本体より20.3万円・オプションより4.2万円
総額195万円で契約しました。

現在人気のため2ヶ月待ちです。この待っている間のワクワクがたまりませんね。

書込番号:14281322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/13 21:45(1年以上前)

車両本体から¥200,000ですか・・・
意外と値引くんですね。
こういう特別な車だと値引きは渋いのかと思ってましたが。

書込番号:14284749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/14 05:11(1年以上前)

ちなみにカラーは即決でパールホワイトでしたか?それとも他のカラーと迷われましたか?よかったら教えてください。

書込番号:14286135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/03/14 10:10(1年以上前)

>みなみだよさん
本体からの20万引きは、初めてです!と営業に言われたくらいレアだと思いますよ。

決算も重なったから出た数字とも言っていました。


>イレブンブンさん

イエローは私の年齢から派手すぎてパス。黒は前車が黒で手入れに苦しんだのでパス。赤、青はぱっと見、素のスイフトっぽくてパス。銀は落ち着き過ぎてパス。と消去法で白にしました。
実車も見ましたが、なかなかキレイな白でしたよ

書込番号:14286701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/14 15:00(1年以上前)

なるほど、なるほど…。とても参考になりました。時期ボーナス期になったらスイスポに乗り換えを考えています。
現在、というより今まで所有してた車がすべてパールホワイトなもんで新型スイスポはどんな感じか気になってました。
先日近所のレンタル店の駐車場にて初めて新型を拝見しました。周り〜内装もじ〜っと見てたら、所有者が戻って来られてその方のご好意により運転席にも座らせてもらいました。
その方は青でしたが、パールホワイトと迷われたと仰ってました。ただ私の住んでる地域…本州の西の端なんですが(バレバレ…)春〜夏にかけて黄砂がひどいもので、ディーラーにも青を薦められたんだよ〜って言ってました。
年齢的に40代くらいのすごく紳士的な方でした。早くスイスポオーナーの一員になりたいです。  

書込番号:14287732

ナイスクチコミ!0


//.takeさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/14 16:13(1年以上前)

チャンポン・イエローで25万円引き!
販売店の社長も苦笑いしてました。

3月上旬契約。
その販売店の見込発注分を回してもらえるとのことで、
4月上旬納車。

良かった。。。

書込番号:14287948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/14 18:53(1年以上前)

チャンポン・イエローって・・・
ちゃんと、チャンピオン・イエローって書いてあげましょうよ。

とんこつ色かと思ってしまったよ^^(笑)

書込番号:14288508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2012/03/15 02:57(1年以上前)

本体から25万とはすごいですね!
チャンポンイエローって聞くと、汁っぽい感じがしますね(笑)

納車まで早くて羨ましいです

書込番号:14290877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/26 23:31(1年以上前)

結構値引くんですね…
下取り無し値引き5万って言われたんですが(笑

書込番号:14352039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/03/28 22:38(1年以上前)

値引き5万って事はないと思いますよ!
諦めず交渉してみてください!きっと10万以上は可能かと思います。浮いたお金でナビとか、マフラーとか買えますから、粘り強く、欲しいオーラを殺して交渉してくださいね(笑)

書込番号:14360909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/28 23:32(1年以上前)

MSN−04SAZABIさん、こんばんは^^

欲しいオーラ出てました(笑
営業マンと話をしてて「補助金も関係ないし、決算大幅値引きが無いならワゴンRがR6A載った時に一緒に二台買いますね」って言ってディーラーを後にしてきちゃいました(笑

試乗させてもらったディーラだけじゃなく県跨ぎで他のディーラーにも当たってみますね♪

書込番号:14361272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロ 森口さんからも評価!

2012/02/28 18:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:3314件

どんどんプロの評価者の方からコメントが入ってきて嬉しいですね。

もう言うべきところは私、ございません。相当 評価させていただきました。

若い人に乗ってほしいのは確かですが、私40才なのですが、車を楽しめる

同年代や50才台の方にも是非目を向けてほしいです。色にはグレーもあり、

結構渋めでいいと思います。スズキも日本仕様はよくぞ5ドアで出してくれました。

5枚でいいのです。

トピックスは何せ足回りです。下手に何もいじらず、タイヤを2,3セット用意

して車そのものとATに慣れきった体に「喝」投入しましょう。(そんなに体力

いらない車だけど)

書込番号:14215923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,403物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,403物件)