新車価格: 216〜240 万円 2017年9月20日発売
中古車価格: 29〜378 万円 (1,405物件) スイフトスポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スイフトスポーツ 2017年モデル | 9855件 | ![]() ![]() |
スイフトスポーツ 2011年モデル | 1422件 | ![]() ![]() |
スイフトスポーツ 2005年モデル | 29件 | ![]() ![]() |
スイフトスポーツ 2003年モデル | 18件 | ![]() ![]() |
スイフトスポーツ(モデル指定なし) | 2118件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
95 | 11 | 2020年2月13日 04:22 |
![]() |
37 | 5 | 2020年1月2日 15:26 |
![]() |
107 | 9 | 2019年9月2日 23:31 |
![]() |
23 | 3 | 2019年5月4日 17:54 |
![]() |
39 | 4 | 2019年3月23日 21:57 |
![]() |
67 | 18 | 2019年4月13日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
年金をいただける年になった爺です。
スイスポを購入して一か月がたちましたので、ちょっとご挨拶まで。
ドライブしていて、とても楽しいです。
以前乗っていたBMWも、運転していてバランスの取れた良い車でしたが、
スイスポには車を操っている感覚があります。
まだまだ走るぞ!
皆さんが言われているように、この車の車両価格が200万円を切るとは信じられません。
ちなみにオプションは黄色い車なので、エンブレムをゴールドにしました。
カーナビなしのDVDプレイヤーにしてアップルのcar playで十分です。
じじいはYahoo カーナビを使っています。
契約から納車まで2か月以上かかったので、ネットで余計なアクセサリーをいろいろ買ってしまいました、
年なので、くるまの性能にかかわる改造はしないつもりですが、将来的にホイール交換とタイヤの面一、ECUの書き換えあたりは考えています。
スイスポ初心者なので、これからもよろしくお願いします。
48点

スイスポはレンタカーで乗りましたが、日本車とは思えない足回り、軽くてよく曲がるなど運転していて楽しい車でした。サイズも大きすぎず好感の持てる車と思いました。
書込番号:23141452 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>はんどる ぬけさくさん
スイスポ購入、おめでとうございます。
私も同じくらいの年齢で、2年前 じじい爆発! 先行予約で購入し、半年は近間の峠を走り回りました。ATですが。
今はごく普通に乗っていますが、ちょっとしたコーナーや登坂路・高速はやはり快感です。
たまには高速や一般路の長距離を走りますが、普段は買い物などのチョイノリですが、メーターの燃費は15.7キロ。(田舎道)
多くは妻と2名乗車で、田舎の狭い道もそう苦にならない大きさも気に入っています。ACCとハイビームアシストも具合いいです。
発進時に3千近く回すと、スポーツを感じさせるエンジン音もいい。
ガソリンエンジンの音と吹けあがり+コーナーを楽しめる、何とか手の届く値段の車であるスイスポで、走りを楽しみたいと思っています。ECUチューンに興味もありますが、ノーマルでも大きな不満を感じないのも事実です。
書込番号:23141562
10点

|
|
|、∧
|Д゚ 安全第一!!!
⊂) おめでとう!気をつけて!
|/
|
書込番号:23141712 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

|
|
|、∧
|ω・` 車高町♪
⊂)
|/
|
書込番号:23141843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明けましておめでとうございます。
皆様、いろいろな返信をありがとうございます。
岡本太郎氏は「芸術は爆発だぁ!」と言われました。
私のドライビングも爆発です。
なんせ名前が≫はんどる ぬけさく≪ですから。
今年もよろしくお願いします。
書込番号:23142418
1点

|
|
|、∧
|Д゚ あけおめ♪
⊂) ことよろ♪
|/
|
書込番号:23142441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` ハンドル クイックリリース♪
⊂)
|/
|
書込番号:23142869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素晴らしい選択だと思います。
スイフトスポーツは本当によい車に仕上がっているので乗っていて楽しいです。開発者の方がもっと良くしようと努力されたんだろうなと思える車ですね。こんなにコスパの優れた車は他にあまりないかもしれません。
よきカーライフを!
書込番号:23144941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じじい爆発・・・いいですねぇ。実に良い響きです。
ちなみに、私は団塊の世代の最後尾をちんたら歩いている者です。
つい、この間チャンピオンイエローがやってきました。私の場合、目立ってナンボですから迷わず黄色にしました。
ZC33Sにした理由ですが・・・1.ハイオクであること 2.コンパクトであること 3.メリハリのある金のかけ方をしていること・・・などでしょうか。
動きが極めて正確なことに驚いている毎日、ストレスフリーな走りがじじいを爆発させるのかな(笑)。
ともあれ、これでようやくHVの呪縛から逃れることができました。
書込番号:23226367
1点

>世の中思うようにならんさん 様
ご意見をありがとうございます。
スイスポは私にとってぴったりな車だと思います。
過去、数台の自家用車・社有車・兄弟の車(BMW、ジャガー、フォード、トヨタ、日産、ホンダ、三菱、ダイハツ)など、いろいろな車に乗ってきましたが、この車は最高に楽しいです。
車は大きくて、パワーがあれば良いとは思いません。
私にはフェラーリに乗って近くのスーパーの狭い駐車場に止める勇気はありませんし、軽トラで高速を1000km走る自信もありません。
要は自分の生活圏とのバランスと自己満足です。
その前提で、ドライビングが楽しければ最高です。
細かいことを言えば、不満もありますが全てはステアリングを操って楽しければ、それで満足です。
閑話休題
最近は100円ショップで買ってきたカーボンシートで内装をいじって、遊んでいます。
型取りがうまくいかなくて、何度も貼りなおしていますが1枚100円なので気が楽です。
ネット上で切り抜いたものも売っていますし、本物のカーボン製もありますが、自作も楽しいですよ。
ただ、時間がかかりますが・・・
(実は曲面がうまくいかなくて、それらも何点か購入しました。)
じじいが遊ぶには最高の車の一台だと(価格も含めて)思っています。
書込番号:23227333
5点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

ご契約おめでとうございます。
ATでも十分楽しいクルマです。
納車待ち遠しいですね。
街中でもチラホラ見かけるようになりました。
お仲間が増えていただけると、アフターパーツ等、様々な物も幅が広がっていくでしょう。
来年は良い年になれそうですね。
書込番号:23139601
3点

ちなみにカーナビ込みの価格ですか?
カーナビは何を選びましたか?
全方位モニター用カメラパッケージ装着車を選びましたか?
お手数ですが参考に教えて頂ければ幸いです。
ちなみに私はスイフトスポーツのマイナーチェンジを待っている一人です。
よろしくお願い致します。
書込番号:23139830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>x_nakaさん
ありがとうございます。
スイフトスポーツは以前から気になっていたのですが、試乗してみてその走りに惚れてしまいました。
納車されるのが待ち遠しいですね。
>ラpinwさん
全方位モニターとカーナビはオプションでは選びませんでした。
最初から安い社外品のカーナビを取り付けるつもりでしたし、全方位モニターもバックモニターだけで充分だと思っているので。
カーナビはストラーダ CN-RE06WDを考えています。
書込番号:23139879
4点

>移り気な風船さん
早速の返信ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:23140335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>移り気な風船さん
契約おめでとうございます。社外ナビの設置はどこに頼まれますか?
その場合、工賃はいくらくらいかかりましたか?
私も価格や性能から社外品を考えているのですが、
純正の値引き、保証、修理時の手間、
社外品の価格+工賃とを考えると、迷っています。
書込番号:23144135
0点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
選考理由
「びっくりしちゃった」(笑)
ハンドリングを特に褒めてましたね。試乗も500万台の車を運転しているみたいだと、終始驚いていた様子。
書込番号:22892294 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

見てました。
ま、あの4台では ジムニーもすてがたいですが、スイフトでしょう。
書込番号:22892430 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あの4台を比べる事に無理があり過ぎますけど(笑)
ZC33S 乗りの自分にとってはとても嬉しい受賞でした。
書込番号:22892532 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も見てました。 まあ、毎週見てますが(笑)
順当ではないでしょうか。
スイスポ 良さげですね。
書込番号:22892636 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カーオブザイヤーは高い車が多いですね。
高い車がいいのは当然。
ジムニーにしてもそうだけど、
あのパフォーマンスをあの価格で表現できているのは素晴らしいと思います。
書込番号:22893423 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

インド・カー・オブ・ザ・イヤーの「スイフト」としての登場とはいえ、国内発売から約2年経ったスイスポが何で今頃?って正直思いましたが、車好きのおぎやはぎの2人の為に竹岡さんがあえてスイスポMTを登場させるべく推薦したんでしょうね。結果は大正解でしたね。おぎやはぎはベタ褒めを通り越して、あまりのデキの良さに驚いていましたね。
書込番号:22893795 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

録画していたのを見ました。「ヤバイ」を連発していましたね。
色々な代車に乗る度に改めて楽しい車だと認識します。
運転する楽しさを思い出させる1台です。
書込番号:22895256
7点

番組を見たことありますが、そんな賞があったのですね。
おぎやはぎのリアクション、見たかったです。
スイスポはよくレンタル利用してます。
もう3回目。
先日も借りて赤城山へドライブに行きました。
たまに無性に乗りたくなるのです。
何だかカーボンフレームのロードバイクに初めて乗った時を思い出します。
「軽いっ、あっ速い。。。軽っ!」
ロードバイクに乗った時とスイスポに乗った時、
同じ事を口走った記憶があります(笑)
書込番号:22895731 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

下記で見れますね。33分頃からです。
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!(BS日テレ)(8月31日) | 日テレ無料 by 日テレオンデマンド
https://cu.ntv.co.jp/aisyahenreki_20190831/
書込番号:22895964
7点

>おじさん(^_-)-☆さん
TVとかあまり見ないもので、、リンク助かります。
全編見ましたよ、いいリアクションしてましたね〜
まぁ、そうなりますよね。
ハンドリング、ブレーキ、クラッチ全て重さがあるけど、車体が軽くていい足してるし。
あれなら自由自在ですよ。
スイスポ、受賞おめでとう!また借りますよ。
書込番号:22896899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

つうか、アクセラやゴルフ乗ってる人は絶対
コンパクトカー乗ってるつう意識無いだろうなあ。
書込番号:22639596 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

月間販売登録数と
Kakaku. comの人気注目ランキングって
ギャップありすぎて、
参考にならないと言うか、
“どう言う基準の”ランキングなのか、
明記して欲しいですね。
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
書込番号:22639762 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>横道坊主さん
そんな事無いですって。
コンパクトで3つに分かれる感じですね。
スイスポはBセグ(中)、ゴルフはCセグ(大)なんで。
書込番号:22645252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
どうも。
以前、スイフトスポーツを半日ほどレンタルしましたが、なかなか楽しませて貰いました。
マイカー持ってますし気に入ってますが、色々なスポーツカーに乗ってみたいので、たまにレンタカーを利用してます。
今回も週末の小旅行に使う相棒を選考していました。暖かくなって桜も咲き出したし、、、ということで八割がたロードスターで決まってましたが、直前になって何故かスイスポに心変わり!スイスポ再選です。
何やら中毒性のようなものがあるようです。
くっ、オープンカーでのドライブ予定が。。。
まぁ、楽しい車には違いないし、前回の半日試乗では物足りなかったかな^_^;
ドライブメインの旅なので、楽しく流す予定です。
今度はジックリ味わってやりますよ!
書込番号:22548693 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

もし機会がありましたら
リア駆動の軽トラのマニュアル車にも乗ってみてください
自分はたまたま車検の代車で
「なんでもいいですよ、軽トラのMTでも」
と言ったら本当に代車になりまして
お尻が軽くてリア駆動
タイヤも細く小さく、145/12Rの80偏平なのでかなりテールハッピーで
ミッションもスコスコ入るし
めちゃくちゃ楽しかったです
お爺ちゃん達が軽トラに好んで乗るのはこれが本当の理由?
なんて思っちゃったりしています(笑)
書込番号:22550136 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>アークトゥルスさん
実は軽トラMT経験あります(^_^)
親戚の農作業手伝いで、叔父さんの軽トラを使わせてもらったものです。
その時はお米を積んで行ったり来たり。細っこい田舎道をほぼ2速で走ってました。荷物降ろした後の復路は楽しかったですよ。
今現在はレンタルしたスイスポで小旅行中。天気で良かった。
軽快、軽快。ゆとりを持った走りですが楽しいですねぇ。
あとはシフトフィールさえしっくりしてればなぁ。
書込番号:22550244 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はスイスポを購入し、しばらくはターボエンジントルクを楽しみましたがすぐに飽きました。
今は家族持ちなのでしばらくスイスポをのりますが、子供達が独立したら軽トラに乗り換えするかも知れません。笑
軽トラMTは乗ってて操ってて手足みたいで楽しいですよね。
書込番号:22553361
3点

意外といますね、軽トラ好き(^_^)
自分の場合、今のご時世からか大排気量とか大出力とか付くエンジンにめっきり興味が無くなりました。
小排気量エンジンでも、車の「造り」で走りのパフォーマンスを高める技術に惹かれます。
軽量化やボディ剛性もそのひとつですが、そんな車がどんどん世に出てくれると嬉しいかな、と。
書込番号:22553614 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
ZC31Sから欲しいと思っていたスイスポ。
子供達が独立し始めてミニバンの必要性が薄くなってきたため昨年末から本格的に検討し、今日やっと新車契約に至りました。
セーフティ・全方位カメラパッケージ車でピュアホワイトパールの5MT。
オプションは
・パナソニックスタンダードプラス8インチナビ
・一体型ナビ連動タイプドライブレコーダー
・ドアバイザー
・フューエルリッドカバー
・エンブレム
・ETC車載器(非純正品)
です。
フロアーマットは後日社外品を購入予定です。
契約に至るにあたり、こちらのクチコミがとても参考になりました。
書き込んでくださった全ての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
納期はまだわかりませんが、早期納車に期待します。
書込番号:22474042 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>W&B.B&Rさん
ご契約、誠におめでとうございます。
先日小生が購入したディーラーに現状の納期を聞きましたら、2ヶ月から3ヶ月で回答していますとのことでした。
今年のGWは特別に長いですから、その前に納車されると良いですね。
MOPとDOPは記載された内容でしょうが、後はホーンの交換はカスタムの第一歩としてオススメします。
更にご予算があれば、ホイール交換は如何かと思います。
何れにしましても、待っている間もまた楽しいものですね。
納車されましたら、尚一層楽しい時間が訪れることでしょう!
書込番号:22474167 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ピーセブンセブンさん
ありがとうございます。
やはり2〜3か月ですか…長いですね。
ネットで情報を仕入れながら気長に待つことにします。
現行車のホーンの音は聞いたことないのですが、確かに交換したホーンの音色は良いですよね。
実は考えてはいたんです。
私はDIYが得意ではないものですから、バンパー脱着とか大事にならなければ是非やってみたいですね。
こちらは雪国ですのでどうしても冬用タイヤが必須です。
今まで純正ホイールを冬用、夏用は社外ホイールとしていました。
今回も同じく考えておりまして、まだ銘柄は決定していませんが社外アルミ&冬タイヤをセットで購入し、
ディーラーに持ち込んで組み替えていただく予定です。
さらに現愛車が今月末に売られていきますので、納車まではディーラーから代車を拝借予定です。
今回値引きはトータル17万円弱でしたが、ディーラーには値引き以外でこちらの我儘を聴いていただきました。
これら以外で今考えているカスタムとしては、
・フォグ交換
・スピーカー交換
・シートカバー装着
・ホイールナット変更
・定番内装品装着
です。
仰っていただいた通り、待ちもまた楽しみとして妄想しながら過ごすことにいたします。
書込番号:22474274
2点

>W&B.B&Rさん
純正ホーンの音色は、軽トラや原付バイクのあれそのものです(笑)
まぁ鳴らさなければいいのですが・・・
小生は納車前にホーン本体とリレーをディーラーに渡し、無料で取付けて貰いましたよ。
スタッドレスについては少し後悔しています。
小生も純正アルミにスタッドレスを付け、社外ホイールにコンチの夏タイヤを付けましたが、スタッドレスは16インチにインチダウンし、純正アルミは買取店で売ってしまうか、オークションサイトで処分すれば良かったかなと今更ながら思っています。
フローフォーミング製法ですが、純正アルミはヘビー過ぎますね。まぁヘビーだから駄目という訳ではないですが。
ドアバイザーはモンスポ製にしています。純正より格好良いですし、値段もそんなに変わらないですから。これもディーラーの営業マンにポチッとしてもらい、その上取付けもしてもらいました。
色々妄想の毎日、お楽しみ下さいませ!
書込番号:22474671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>W&B.B&Rさん
購入、おめでとうございます。
私も今年の1月6日に契約しました。
セーフティ・全方位カメラパッケージ 6MT チャンピオンイエロー
パイオニア8インチナビ ビルトインETC SGコート(初売りプレゼント)
首を長くして納車を待っていますが、先日ディーラーから3月4日〜8日頃に工場から出荷される予定との連絡を受けました。
その後、ディーラー納車センターに配送され、ナビ+ETCの取付とボディーコーティング施工されるので、納車予定は3月20日頃になるということです。
つまり、契約から2ヶ月半での納車ということになります。
私もフロアマットは純正品ではなく社外品購入を選択しました。
ちなみに「FJ CRAFT」のセミオーダーを購入しました。
このセミオーダーは「オーバーロック色変更」「ヒールパットカラー変更」「ヒールパット形状変更」が出来るので、自分の希望に合うフロアマットが作成出来るのでお勧めですよ。
その他は「専用 インテリアラバーマット」「専用アームレストコンソールボックス」「Moment 合皮スポーツシートカバー ブラック×レッド」「カロッツェリア VREC-DZ300 ドライブレコーダー」をネット通販で購入済みです。
納車までの時間も楽しみの一つですので、お互いに期待しながら待ちましょう♪
書込番号:22474698
6点

>ピーセブンセブンさん
軽トラ、原付の音色ですか…換えたくなりますね。
交換方法を納車前の楽しみとして模索してみます。
純正ホイールを冬足にされて後悔されているとのことですが、タイヤサイズに起因したグリップ不足かバネ下重量増に伴う走行性能低下ということでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
>かすがのさん
ありがとうございます。
フロアーマットは私もFJCRAFTにしました。
カーゴマットが付いて、フットレストまでカバーできるのが良いです。
オプションもヒールパットサイズをマニュアルにして、ステッチの色も代えました。
3/20納車予定との事、おめでとうございます。
あと1ヶ月ですか。
長いですね。
期待通りの車だといいですね。
書込番号:22475398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>W&B.B&Rさん
私の場合は、発注から納車まで50日でした。納車は今月に入ってからです。
私も、雪国ですのでスタッドレス履き替えは必須です。
ヤフオクで、純正タイヤと同サイズでタイヤ、ホイールとも新品で送料込みで85500で購入出来ました。
ホイール、タイヤともにBS製です。
今からこまめに探せばきっと安く購入できると思います。
書込番号:22475441
3点

>W&B.B&Rさん
スタッドレスの件は、貴殿がご指摘の後者の方ですかね。
夏タイヤとの性格差や機能差を考慮してもあまりに走り味が違ってしまいました。
夏タイヤ用の社外ホイールがあまりに軽量なので(エンケイPF01)、重たい純正ホイールですと走りのフィーリングの違いがとても大きく感じます。タイヤそのものも夏タイヤより重いでしょうし。
フットワークが鈍いというか何というか・・・
逆に言いますと、kg単位で重量が変わるとこうも走り味が変わるのかと。これはスイスポ自体がライトウェイトである、ということとも関係があるのかも知れません。
重ねて言いますが、スタッドレスタイヤだからということではありません。
従って態々価格が高い195/45/17に拘らず、185/55/16にしておけばタイヤブランドの選択肢も増え、なお且つ足下も軽量化できたのではないかと・・・
あくまで小生の個人的な感覚なので、皆様に参考になるわけではありませんが。
小生と違ってkaz131596さんは良いお買い物をされましたね。
小生はダンロップですが、バランス調整込みで10万円近くしましたから・・・
車に大変お詳しい方と拝察致しますので、様々ご検討なされることを期待申し上げます。
書込番号:22475838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kaz131596さん
50日と聞けば短く感じますが、実際は長かったんでしょうね。
あと純正サイズでBSのスタッドレスとホイールセットが新品で85,500円ですか❓
例えネットでも随分お安く購入されたんですね。
おめでとうございます。
私の希望ホイールは二択でルックスか性能かで決断できていません。
どちらにしても安く手に入れたいものです。
>ピーセブンセブンさん
教えてくださってありがとうございます。
kaz131596さんにもお伝えしましたが私の希望ホイールは二択で、PF01かPF07なのです。
見た目でPF07に傾いていましたが、お話を伺うと軽量PF01も捨てがたいですね。
私の場合はこれ以外の出費は望めませんので、冬足は重い純正です。
また選択の楽しみが増えました。
ありがとうございました。
書込番号:22475990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>W&B.B&Rさん
軽快カジュアルなPF01か、レーシーなPF07かでしょうか。
どちらも良いですね。値段もほぼ同じでしょう。
タイヤが純正サイズならオフセット45でも履けると思いますが、PF07はリム幅7Jの場合オフセットは48だけだったと思います。
楽しみながらご検討下さいませ!
書込番号:22476280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

W&B.B&Rさん、はじめまして(^^)
私はZC33Sを今年の初売りで契約して、すぐに1月の注文に間に合ったらしく1月の後半には登録が出来ました。契約から納車まで時間が掛かるという情報でしたが、改善されているんですかね〜ちなみに埼玉県内のアリーナ店です。W&B.B&Rさんも早く納車されるいいですね〜(≧∀≦)
書込番号:22480828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>W&B.B&Rさん
久しぶりに新鮮な書き込みに、自分の納車待ち思い出しました。w
17年10月契約、18年1月納車、そしてはや1年が経ちました。
サンデードライバーなので、距離は稼げませんが7300キロ超え。
この間、色々小物買い込みなんかで、乗るのも、見るのも楽しい車です。
同じホワイトをご選択と、このホイールが話題に出ていたようですので
拙い写真ですが、ご参考まで。
書込番号:22481350
2点

>ふぇるりんさん
はじめまして。
納車おめでとうございます。
随分早い納車でしたね。
ちなみにふぇるりんさんのスイスポはATでしょうか?
それともMTでしょうか?
私がお世話になったディーラーでは、去年12月契約で1月登録できたスイスポAT車があったそうです。
ですのでAT車は納車が早いのかと勝手に思ってました。
もしMTなら期待してしまいます。
書込番号:22481385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>x_nakaさん
はじめまして。
PF07ホイール、カッコいいですね。
画像まで乗せてくださりありがとうございます。
こちらはノーマル車高でしょうか?
私はスイスポはノーマル車高で乗り切る予定です。
乗り味か見た目かでまだホイールを決めきれていませんが、どちらも捨てがたい選択です。
「乗るのも見るのも楽しい車」
よ〜くわかります。
きっと、大事に乗られているんでしょうね。
書込番号:22481427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>W&B.B&Rさん
ノーマル車高です。
ホイール検討の際、ショップの方から車高ダウンの選択肢も、と提案されましたが、私はそこまでしてまで派なので。
色々、楽しい納車待ち、お過ごし下さいませ。
書込番号:22482656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>W&B.B&Rさん
納期について勘違いして書き込んでしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
50日と書き込んでしまいましたが、80日でした。
昨日、国道17号と8号の一般道で往復170km走行しました。
走行のペースは片道約2時間というところで、8.1Lの燃料消費。
交通の流れに乗った走行での燃費で素晴らしい結果が出ました。
気持ちの良い加速も少し楽しみましたよ。
書込番号:22482711
4点

>W&B.B&Rさん
MTです。担当の方は、納車時期について、最近は1〜2か月と話してました。月初めだったらミッションに関係なくその月の発注に間に合い、殆どその月には納車されるなんて話してました。場所にもよるんでしょうけど、納車が待ち遠しいですね〜(≧∀≦)
書込番号:22482720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>x_nakaさん
ありがとうございます。
私もスイスポならこのままでもいいと思ってました。
似合ってますね。
PF07はリムまで延びてるスポーク、シンプルな7本デザイン、それに伴う洗いやすさが私にとっては魅力的です。
じっくり考えます。
>kaz131596さん
リッター20km超ですね。
素晴らしい。
条件次第でしょうが、そのポテンシャルを知ることができて嬉しく思います。
80日だと約3ヶ月ですか。
長かったですね。
私も早く会ってみたいです。
>ふぇるりんさん
MTでしたか。
ミッションの差はないんですね。
GWまでと覚悟してましたが、この覚悟はそのままで期待することにします。
ありがとうございました。
書込番号:22483703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントいただいた皆様、ご無沙汰しております。
私が契約したスイスポですが、4月11日にやっと販売店に入ってきました。
今日早速、こちらで手配したホイールと冬用タイヤを持ち込みながら対面してきました。
まずは外観。
スイスポをじっくり観察したのは初めてですが、テールライトからリアフェンダー付近までの張り出し感が気に入りました。
フェンダーアーチとタイヤの隙間が少ないわけではありませんが、フロントリップの地上高を考慮すると車高は初志貫徹でそのままでいきます。
内装質感は相応です。
しかし、メーターパネル付近やステアリング、シフトレバー付近はお値段以上だと思います。
ドライバーズカーなんだとあらためて感じました。
シフトフィーリングは想像以上です。
抽象的表現になりますが、カコッと入ると思いきや、ククッと入る感じです。
手応えも重くなく軽くなく、つまり私的にはストライクでした。
納車は10日後くらいとのことです。
コメントをくださった皆様のおかげで待ち期間が苦にならずに過ごすことができました。。
あらためましてお礼いたします。
どうもありがとうございました。
書込番号:22599425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,405物件)
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 159.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 217.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 144.7万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 128.9万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 164.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
22〜279万円
-
59〜297万円
-
17〜450万円
-
15〜368万円
-
46〜208万円
-
42〜339万円
-
63〜281万円
-
76〜385万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 159.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 217.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 144.7万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 128.9万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 164.1万円
- 諸費用
- 10.8万円