スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13439件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9853件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 17件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 kirara3801さん
クチコミ投稿数:39件

今年4月末に納車され半年乗っていた時(始動時や雨の時)はカックンブレーキがやけにすごかったのですが、10月に6か月点検に出した後からカックンブレーキがなくなりました。私的には同乗者がビックリするぐらいのカックンブレーキでしたので、良い方向にコッソリ対策したのかなと思っています。他の皆さんは6か月点検で変わったという人いませんか?

書込番号:22215547

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2018/10/31 20:25(1年以上前)

わたしは、1ヵ月点検の際に、
ディーラーでブレーキ調整しましたと言われ、
タッチが変わった気がしました。
それから、しばらく乗っていたら、少しパットが減ったせいか、
カックンはほとんど気にならなくなりました。

ちなみに、
新車時のカックンはひどく、ブレーキの踏み方を変えたくらいです。

書込番号:22221063

ナイスクチコミ!2


sato852さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/01 19:00(1年以上前)

>kirara3801さん
先々代のZC31Sから乗り替えましたが、ブレーキの感覚はほとんど同じで違和感なく乗れました。
ZC33もですが走り出して一回目のブレーキはゆっくり踏んでも、ある所でいきなり効き始めて
カックンブレーキになりやすいです。
どちらかというとこれかの寒い季節の方がなりやすいように思います。
2回目からはカックンブレーキがなくなって普通のブレーキになりますね。

書込番号:22223118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

とんでもなく燃費が良い!

2018/10/18 13:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:197件

6速MT チャンピオンイエロー(セーフティーパッケージ全方位8インチナビ)
納車から約20日の間に、エンブレム外しから始まり(スズキさんごめんなさい)
■カーボンシート張り(全てのSマーク)リアドアハンドル
■ラインテープ
■ガラスコーティング(これで5年以上はOK)半年ごとにメンテナンス
■純正ステッカー張り
■ナビを外してP線加工、イルミ線取出し(フットランプ用)アクセサリーソケット裏側からの配線取り出し(増設用ソケット用)
■フットランプ取り付け、
■ルームランプ増設 (裏側から配線取出し)ルームランプ連動
■ルームミラー型ドラレコ リアカメラ付
これで、ほぼ全てのDIY作業終了
あとは、11月にBLITZ TUNING ECUに書き換え予定です。


今日は、寝起きと共に走りに出かけました。
燃費計をリセット
オドメーター450kmからスタートで近くの山道を
3000〜5000の回転数で3〜4速を多用して70キロほどを走行で、燃費13.5kmは凄い!

その後、信号のほとんど無い郊外を50キロほど走行アダプティブクルーズコントロール60km設定で燃費31kmをキープ
道の駅なども寄りながら
前車もあり工事が数箇所ありましたが
この燃費は凄いとしか言えません。

オドメーター630km
トータルで走行180キロ トータル燃費21km
今まで乗ってきた中でこれほど燃費良い車は乗ったことが無いです。
(ヴィヴィオRXR、インテグラtypeR DC5 、コペンL880K)
ハイブリッドなんて興味が無かったので燃費なんて気にもしていなかったのですが
ターボ車でハイオク仕様そこそこのスポーツ性能もありながら
ここまで走るとは思っても見ませんでした。

楽しく走れてしかも燃費が良い!
やっぱりMTは最高です。
スズキ車に感謝しかありませんね。

唯一欠点は、自動ブレーキ誤動作多過ぎ位ですね。
カーブでの対向車や1車線でセンターラインに寄った右折車を
を避ける際などです。

書込番号:22190940

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/19 01:30(1年以上前)

>つややかさん
自動ブレーキの誤動作が多過ぎとの事ですが警告音が鳴るとかインジケーターが点灯するとかじゃなくて実際にブレーキがかかるんでしょうか?。将来の愛車候補の内の一台なんで気になります。

書込番号:22192224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2018/10/19 06:27(1年以上前)

>DOHC-4VALVESさん

自動ブレーキ装備ハイテク車は、今回初めてなので
余計に感じたのかもしれません。

この車に限らず他でもあるとの事ですと
ディーラーでは、そう聞きました。
この手の装備は完璧ではないと思っていますので
しょうがないと思います。

だからOFFスイッチがついているのだと思います。
時々警告ランプもつきますが
この機能になれてないせいもあるし、急ブレーキがかかるわけでもないので
問題があれば、リコール対象で改善されるでしょうから
今の車事情の流れでは、あって当然の装備なので
そんなに、気にしなくてもいいかと思います。

書込番号:22192358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/10/19 06:42(1年以上前)

車線逸脱制御も左右で差がありませんか?
自動ブレーキの誤作動も含めガラスコーティングの可能性がありますよ。
私のはカメラ周りのコーティングを除去してもらったらかなり改善しましたから。

書込番号:22192380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/19 11:28(1年以上前)

横からすみません。

自動ブレーキの誤作動という表現は、ちょっとスイスポに可哀想です。
アラームが鳴るということだと思いますが、これはある意味ちゃんと他車を捉えていることの裏返しだと思います。
この車の安全装備は、他メーカーの最新型程の能力は持っていないと思います。
精度もそれらより低いですが、小生的にはそれでも有効だと思っています。
因みに納車後9ヶ月程乗っていますが、今まで4回ブレーキまで掛かったことがあります。ABSが効いてギュッと減速しますが、その後危険でなければアクセルを踏み込めば、普通に走り続ければ宜しいと思います。
走り込めば、どんな状況の時にアラームが鳴るか分かるようになると思いますよ。

書込番号:22192717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/19 12:30(1年以上前)

追伸
小生は車線逸脱警報はオフにしています。高速道路も走りませんので、納車以来ずっとオフのままです(笑)

先程の本分の最後の方が「ば」が多くなり、読み難くてすみません…m(_ _)

書込番号:22192815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/20 18:32(1年以上前)

燃費が良いことは同意です。当方ATですが、
街乗り含めて平均15kmで推移中。
この走りでこの燃費は嬉しい誤算です。

…ところで、燃費と関係ないカスタマイズ覚え書き、
なぜ書くのでしょうか?
書きたい?書きたいですね。頑張ったし。

いつも思う。誰のニーズ?

チラシの裏にでも書いて…以下略w

書込番号:22195700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/23 01:12(1年以上前)

>つややかさん
OFFスイッチがあるのをコロッと忘れてました。状況というか環境に合わせて切り替える事が大事ですね。

書込番号:22201179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/10/23 22:05(1年以上前)

ガラスコーティング(これで5年以上はOK)半年ごとにメンテナンス

これってどういう事なんでしょうか?
ガラスコーティングしたら半年ごとのメンテナンスだけで充分ってこと?
ガラスコーティングしてもマメに洗車しないと水垢は付くし汚れも取れなくなりますよね。
しかもコーティングの効果って5年も持たないと思いますが。

書込番号:22202930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/23 22:15(1年以上前)

なんか、心酔しきってるみたい。
良いとこだけが見える典型?

書込番号:22202952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/24 08:11(1年以上前)

多分ディーラーで購入時に教えてくれてるかもですが、自動ブレーキは反応良すぎて困る時はセンサー甘く出来るとか聞きました。
という私は何も付いてないold車です…

書込番号:22203621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

ブレーキがいいのは、心強い

2018/10/09 01:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

カックンな感じもあるけど、基本的な性能はいいのは私の感触と同じ。
加速感やコーナリングの感触に馴染んできましたが、ブレーキのこの評価は自分の感触と同じでも別格の項目。

もうすぐ乗りだし1年になるけど、スイスポに乗るのは最高に楽しい。

書込番号:22169938

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/10/09 08:42(1年以上前)

動画の紹介を忘れました。
https://www.youtube.com/watch?v=Kf6f-k2P6yA

書込番号:22170247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/09 17:30(1年以上前)

はじめまして。私も同感です!
清水氏も絶賛してましたが、石井氏もまるでスズキのCMかと思える程ありがたいコメントしてますね。オーナーとして誇らしい気分です!ウエット・旋回ブレーキ編では特に!

書込番号:22171037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/10 20:06(1年以上前)

>sukabu650さん

毎度拝読させて頂いております。
ブレーキ良いですよね。小生のスイスポも、踏力に対してのフィーリングは納車時より大分ナチュラルになりました。

個人的にはリアをもう少し摘まんで欲しいのと、キャリパーの形状に色気が欲しい…(笑)

サーキット走行をしなければ、十分以上の制動性能だと思います。

兎に角、これ程走って楽しい車が他にありますでしょうか。しかも実用性も問題無しですし。

昨今の燃料高は痛いですが、年走10,000q目指し、時間の許す限りハンドルを握っています。

書込番号:22173789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/10/16 11:36(1年以上前)

>sukabu650さん
確かに運転が楽しいですね(*^^*)
雨の時にカックンブレーキになりやすい感じがします( ̄▽ ̄;)
普段は,カックンほぼ無いです。
でも強力なブレーキで良かったです…日曜日に久々に首都高に乗って川崎まで行ったのですがROMのおかげで,踏めば踏んだだけ加速してくれました(笑)
ブレーキも良かったです(笑)

>ピーセブンセブンさん
来週に6ヶ月点検でディーラーに行きますけど…
まだ3100qですよ( ̄▽ ̄;)
ガソリン高いですよ(*`Д´)ノ!!!
税金の二重取りは止めて欲しいですね(`Δ´)

書込番号:22186315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/16 12:10(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん
6ヶ月で3,100q…まだまだ甘いですな(笑)
平場ばかりでは駄目ですぞ(笑)

まぁ二重課税は止めて欲しいのは同じです。来年消費税がまた上がりますし…(`Δ´)
春先から比べると、20円/l近く上がりましたからね!
日本は車に関するコストが高過ぎます。
そんなことをブツブツ言いながらも、スタートボタンを押すのでした…f(^_^;

スレチの内容でお詫び申し上げます。

書込番号:22186367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信42

お気に入りに追加

標準

本日契約しました。

2018/01/25 21:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:102件

ハスラーからの乗り換えでATのホワイトを契約しました。
納車は7月の予定で6ヵ月待ちです。
以前MTを試乗して今日は家族全員でATを試乗しました。
みんなスイスポの走りに感動していました。
今から納車が楽しみです。

書込番号:21541524

ナイスクチコミ!9


返信する
hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/25 22:29(1年以上前)

>キョンパパさんさん
ありゃりゃ、今は6ヶ月待ちですか!長いですね〜(^_^;)私は9月30日契約で12月23日納車で約3ヶ月でしたがとても長く感じました。

スズキも色々事情はあるのでしょうが増産して少しでも納期が短縮されると良いですね。

納車前にあれこれ情報を検索するとグッズがドンドン溜まっていって家の中が大変な事になりますのでご注意を(^_^;)

書込番号:21541629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/25 22:43(1年以上前)

>キョンパパさんさん

クロスビーの1ヶ月から1ヶ月半での納車に比べて長く感じますよね。

私は発売直後の9月26日契約で、12月12日の納車でした。
2ヶ月半の待ちでもずいぶん長く感じました。

どんどんアフターパーツが発売されていくので、何を付けようかなとか考えるのも楽しいですね。

書込番号:21541660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2018/01/26 00:40(1年以上前)

>キョンパパさんさん
おめでとうございます。

スズキのCM見ました。すごいですね。

書込番号:21541958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2018/01/26 21:34(1年以上前)

>hat-hatさん
6ヵ月は長いですが気長に待ちます。夏休み前に納車なので夏休みの遠出の計画をしたいと思います。
>自由に生きたいさん
クラクションをヨーロッパ風のものにしたいと思います。色々探したいと思います。
>funaさんさん
CMを見るとまた試乗に行きたくなります。

書込番号:21543952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/26 22:26(1年以上前)

納車まで半年ですか。人気ありますな。

ホーンですが、
32スイスポは隙間が無く前を外して取り付けるので、ホーンはあまり取り付けられる種類がないです。
33スイスポも同様なら大きいのは取り付けられないかもです。そうなると選択肢が軽自動車用とか薄いのになりますのでご注意を。
工賃もそれなりに掛かるので納車の時に取り付けて貰えればラッキーです。
パーツも沢山出ていそうなのでワクワクしますね〜

書込番号:21544128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/01/27 07:44(1年以上前)

>猫好きですさん
おススメのホーンがあれば教えてください。

書込番号:21544847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/27 16:50(1年以上前)

32スイスポはミツバのアルファー2コンパクトです。これが多く付けられてます。
他にもあるかもしれませんが、自分はこの音で良かったので即決しました。
純正の音はべーべーです。その前のマツダDYデミオはホーンの音良かったので、スイスポになりすれ違うだけで鳴らす程度ですが、この音聞く度にストレスになり交換です。

書込番号:21546124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/27 17:38(1年以上前)

>キョンパパさんさん

みんカラ の書き込みなどを見ても、ミツバのアルファーII や ピアのホーンなどを着けてる方がいますが、純正ホーンの位置はやはり狭く、ヘッドライト下などに工夫して着けているようです。

そんなに大きくないダブルホーンなら取り付けられると思います。

音などはカー用品店の店頭で聴くか、インターネット動画でも聴けますよ。

書込番号:21546249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/27 17:43(1年以上前)

純正と違う所なら他のホーンも取り付け可能ですね。店で鳴らすとみんな振り向くんですよね…

あまり使わないホーンで工賃8千円位取られますから勢いで付けるしかないですね。

書込番号:21546261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2018/01/28 00:35(1年以上前)

>猫好きですさん
>自由に生きたいさん
コメントありがとうございます。
以前イプサム240に乗っていた時ミツバのアルファUを付けていました。
結構気に入っていたのでコンパクトもカーショップで聴いてみます。
取付けが難しそうなので業者に頼もうと思います。

書込番号:21547564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/28 13:35(1年以上前)

ホーンは純正と同じ位置に取り付けだと、前を取り外さないとキレイに出来ませんので、ディーラーでも取り付け可能なら頼んでも良いかと。

私は購入したディーラーで半年点検で取り付け可能か聞いたら、カーショップの方が早いし工賃安いって言われたので、その足でオートバックス行きました。ジェームスも見ましたがオートバックスの方が工賃安かったです。
まだ期間あるので何店か見てもいいですね。

マフラーとかも良いの出ていそうなのでパーツも探すのもワクワクですね。
私は32スイスポすら納車まで2ヵ月掛かったので、毎日サイトでマフラーの音聞いたりしてました。
が最近の車のマフラーは付けると思ったより音良くないです…

書込番号:21548860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/01/28 20:50(1年以上前)

>猫好きですさん
まだ時間あるのでカーショップを回って安く付けられところを探してみます。
ありがとうございました。
イプサム240Sの時はモデリスタのマフラーを付けていましたが今回はしばらく変えずに乗って見るつもりです。

書込番号:21550099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/22 00:04(1年以上前)

自分は2月2日に契約しましたが、4〜5月上旬でしたよ。
色と装備かな?
パールホワイトのセーフティパッケージのMTを契約しました。

書込番号:21620225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/22 00:06(1年以上前)

ホットハッチと言っても万人向けではなく物好き専用車だから売れ残りリスクをしないために受注生産に近い状態なのかな。

書込番号:21620229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/22 00:09(1年以上前)

みんカラやってないけどみんカラ覗いてハンドブレーキカバーやら室内部品やらなんやらたくさん買ってますw

書込番号:21620233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/02/22 11:06(1年以上前)

>DEENーLOVEさん
納車早いですね。
1月に契約するときハスラーの車検が5月末なのでその前に納車できるか聞いたところ、早くても6月になるので無理と言われました。
状況が変わったのかな?納車が早くなると嬉しいです。

書込番号:21621044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/25 02:29(1年以上前)

多分地域とかにもよるかもしれません。あと増産傾向ではあるみたいです。

書込番号:21628298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/04/18 08:41(1年以上前)

月曜日に担当さんから5月末に納車ができそうだと連絡がありました。
いま乗っているハスラーの車検が5月末なので車検前に納車させたいと言っていました。
当初6ヶ月待ちだったのが4ヶ月待ちになりました。

書込番号:21760460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/18 09:15(1年以上前)

>キョンパパさんさん

納車日確定おめでとうございます!

小生もホワイトパールのATですが、残念ながら市中ではまだ見ていないです。
一番多く見るのがシルバーメタのMTです。
CPイエローも見ますが、前モデルより少ない感じです。

ホーンの取り替えは決まりましたか?

何れにしても、納車まで様々思いを巡らせて下さいね!

書込番号:21760526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/04/18 20:02(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
ホーンはミツバのアルファUコンパクトにしようと思っています。
ホイールはBBS RF502 DBにしたいのですが予算が…
今から納車が楽しみです。

書込番号:21761735

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信27

お気に入りに追加

標準

印鑑押してきました(^^)/

2018/09/10 09:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

週末の決算イベントにて、印鑑を押してきました♪
コチラとしては、商談中盤戦という感覚で行ったのですが、営業の方がガンガン攻めてきたので買い時なのかなと2日間で一気にまとめました!!
今まで購入にあたり色々なアドバイスを頂きましてありがとうございました!!
双方が気持ちよい程度にお値下げ頂き、満足のいく買い物ができました!!

納期は2〜3ヶ月みたいですが、早まる可能性も十分あるみたいで、定かではありません。
納車待ちの間は、弄りの妄想をして楽しみたいと思います!

皆さんは何して楽しんでましたか?♪

書込番号:22098126

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/10 11:01(1年以上前)

>イエーメンさん

スイスポご契約、誠におめでとうございます!
条件的にも双方ご納得された上でのご様子のようで、とても喜ばしいことと存じます。

待ち時間はやはり妄想で良いと思いますよ。
カスタムのスタートは先ずはホイールでしょうかね…、ノーマルも有りだと思いますが…。
あとはやはりホーンですね。これは大した費用は掛かりませんので、Wホーンにされることはお勧めさせて頂きます。

実際納車されるまで、多くの妄想をされて下さい。
納車後は懐具合次第ですね…(笑)

書込番号:22098269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/10 13:58(1年以上前)

私もようやく先週契約しました。
今はナビ裏へのアクセス方法とか、ナビのマイクをどこに付けようかとか、悩んでいます。
あと、何kmぐらいでオイル&エレメント交換しようか、タイヤローテーションとか費用は幾らかなぁ?とかググッて楽しんでます。(^^)

書込番号:22098637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/10 16:09(1年以上前)

>イエーメンさん

私は6/2契約→7/27納車とたまたまタイミングが良かったのか、販社の見込み発注orキャンセルに当たったのか分かりませんが、
かなり早かったです。こればっかりは運ですね。

納車待ち中にやってたのは、取説(PDF)の読破(笑)
それから、みんカラのパーツレビュー&整備手帳を見てましたね。

で、納車後真っ先にやったのはシートをフルバケに交換しました。納車当日に(笑)
私が買ったディーラーは社外品取付してくれないので、仕方なく自分で。

その後、車高調入れてホイールハウスの隙間を狭くし、ホーン交換。
今はホイールを待っている状態です。

納車待ちの間にいつの間にか家にパーツが増えていくんですよね〜笑(゚Д゚;)

書込番号:22098828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/10 16:43(1年以上前)

足回りがそこまで気にならないなら、マフラー&ホーンでしょうか。

私32スイスポですぐマフラー交換したのですが、外から聞くと良い音なんですが、室内からだと音があまり良くないといか変わらない…33スイスポはターボなのでノーマルでもそこそこの音出してたので効果あるはず。
ホーンは挨拶程度ですが、ノーマルのビービー音聞くと交換したくなります。
諭吉が飛びますがメーター類なども良いですね。

書込番号:22098900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/11 04:09(1年以上前)

>イエーメンさん
契約おめでとうございます。私も去年の9月末に契約しました。納車時期は丁度年末年始辺りだと思いますのでスタッドレスタイヤの準備とかしていましたね。後はドラレコやスピーカーなどを物色していました。

変更になって居なければ毎月20日頃に翌月の生産予定が決定します。その頃に担当セールスに連絡すると良いと思います。

書込番号:22100331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/13 15:14(1年以上前)

なんと!!今月完成予定の車両が見つかったらしく来月納車が濃厚になりました!!
まだ未完成なので大丈夫だと思いますが、急に早まると在庫車ではないのか!?とか多少不安です(^^;)


>ピーセブンセブンさん
ありがとうございます。
ホーンですね・・・タイトルとはまるで見当違いなんですが、レクサスホーンに交換したいのですが、電装系の弄りはオーディオ交換など簡単なのしかやったことないのでいいサイトご存じであれば教えてくださいm(_ _)m
あとは皆さんやられているルームLEDはすぐしようと思います!ホイールは暫くラバーで塗ってすごそうかと思いますw

>おじさん(^_-)-☆さん
ありがとうございます。
おめでとうございます!!納車はいつ頃予定ですか?
維持費やメンテのことは自分もプラン練ってます♪

>raku105さん
ありがとうございます。
納車お早かったんですね!!契約から2ヶ月近くですね、早いと言っても安心レベルです!自分は、約1ヶ月ちょいの納車予定日を伝えられました(^^;)
大物も一気にやられてますねwうちも前車のレカロが2脚鎮座してますwでも使用しないかもですw
マフラー交換は絶対いつかはするんですが、ツイン出しなんで場所取りそうですね・・・。

>猫好きですさん
ありがとうございます。
今までレクサスホーンだったので、軽の音はしんどいですね・・・サンキューも少し格好悪いw
乗り心地などは全然気になりませんが、車高の高さは我慢できなくなると思います・・・たぶん1番早くにやる大物カスタムです☆

>hat-hatさん
ありがとうございます。
納車が予定よりかなり早まりそうです!?
年末だと思ってたんでビックリです・・・とりあえず、ホーンとETCの他は細かい見た目の処理優先でしようかと妄想中です♪

書込番号:22105969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/13 15:52(1年以上前)

>イエーメンさん

おっ、それはそれは喜ばしい!
在庫車のご心配は不要でしょう。他ディーラーでのキャンセル車が引き当たった可能性はありますね。
でも妄想する楽しみの時間が減ってしまいますね!
ホーンの結線自体はそう難しいものではありませんが、バンパーの取り外しと取り付けが必要なので、そちらの方が余程面倒臭く小生は納車前にディーラーにホーンとリレーを持ち込みWホーンで納車してもらいました。
納車までのウキウキを楽しんで下さいませ!
納車されましたらもっとウキウキ、ニヤニヤになりますぞ!(笑)

書込番号:22106047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/13 20:14(1年以上前)

>イエーメンさん
ラッキーな納車ですね(^-^)v
自分は4ヶ月待ちでした…

でも欲しいホイールも
納車1時間足らずで交換

ナビも電装屋さんに納車前に発注していたので
確か2日後にはETCと一緒に取付

GW明けに納車だったので半年はノーマルを堪能するつもりが…

7月にHKS車高調+マフラーのスペシャルkit

8月にROM交換

でも全て当たりでした!

車高ダウンさせても乗り心地はノーマルより
マイルドで変な動きをしないので特に山道は楽しく仕上りました。

マフラーは別に必要無かったけど車高調と一緒に
買った方が安かったので買ってしまいました(笑)


1番効果的なのがROM交換です!
ノーマルエンジンは6000手前で頭打ちします…
SUZUKIは,ノーマルエンジンでも140PSを超えてます!
燃料補正,回転リミッター書換のおかげで6500まで
エンジンが軽くなりキッチリ回るようになりました!
はっきり言って別物のエンジンです!
中間トルクも厚くなってノーマルより凄く乗りやすいです!

マフラー交換しなくてもROM交換は絶大だと思います!

ROMはキモなのでスイスポの専門ショップのROM交換お勧めします!

自分は埼玉ですが大宮のスーパーオートバックスに
静岡のアールズさんが来てくれたので迷わずROM交換しました。

チューニングするならキャンペーンを利用して
賢くやるのが良いと思います!

ノーマルで乗るのも良し!

イジっても,それに応えてくれるスイスポ!

SUZUKIは罪深い車を造りましたね〜(///ω///)♪

書込番号:22106582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/13 21:01(1年以上前)

スイスポに取り付くホーンは小型とかになりますので選択肢は少ないです。気に入った音あれば良いのですが…

スーパーオートバックスで実施しているスイスポ祭りがちょうど近所で開催していればラッキーですよ。
私はなぜか近場で開催すると旅行とかでダメなんですよね…
エキマニ入れたいんですが、これは入れるなって事か(笑)

書込番号:22106696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/13 23:08(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
そうなんです。妄想時間が少なすぎてw
バンパーは前車で何度も交換してるので、新車という神経質な部分を除いてはたぶん大丈夫です☆
皆さん同じこと言われますねwニヤニヤ♪

>世紀末覇者拳死郎さん
熱がビシビシと伝わって参ります!!w
ものすごい勢いで弄られてますね♪
自分は大物はゆっくりやろうと思ってます☆
ECUはそんなにいいんですか☆10年は乗りたいんですが、寿命に影響がないなら是非興味あります!!

>猫好きですさん
ということは、レクサスホーンは使用不可ですか!?めちゃくちゃ取りつけたかったんですが(>_<)
SABは近くにありますが、イベント情報確認してみます☆
納車後しばらくは純正を楽しむ予定なんですが、(走行面は?)刺激を受けますね!

書込番号:22106998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/13 23:39(1年以上前)

>イエーメンさん

無事に契約おめでとうございます!

これから小物を揃えられると思いますが、自分のお勧めはホイールを交換されないなら協永産業のブルロックですかね。

ロックナット込みで純正オプションの半額以下でブラックナットに揃えられます。(鉄製なので軽量化にはなりませんが強度があるので安全です)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3005334/car/2617902/9373144/parts.aspx

あとはシフトブーツも定番のようです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3005334/car/2617902/9331692/parts.aspx

書込番号:22107068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/14 07:30(1年以上前)

>イエーメンさん

先週契約で、納期は2〜3ヵ月。11月末までには納車できるだろう、とのことでした。
納車早まったとのこと、いいですねぇ。タイミングよく先約のキャンセルが出て、それが割り当たったのかも知れませんね。

書込番号:22107408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/15 15:19(1年以上前)

>イエーメンさん

お付けにならなければ関係無いことですが、ドアバイザーをお付けになられるならば「モンスポ製」をお勧めします。
普通にディーラーに注文と取り付けをして貰えると思います。ご自身でポチッとしても宜しいですが。
ライトバンチックにならず、良い感じになります。洗車時は若干メンドイですが…(笑)
もう時遅しでしたら、申し訳ございません。

書込番号:22110850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/15 18:00(1年以上前)

>Demio Sportさん
ありがとうございます。
そうですね、小物メインで妄想しておりました!
黒ナットは参考になります!ホイールは暫く全体的に塗装なりで黒にしようと思ってたので!
ブーツも必須ですね・・・一体感のために!小物と言ってもチリツモなんでゆっくりしますw

>おじさん(^_-)-☆さん
自分も最初は同じくらいの予定でした。たぶん枠のキャンセルが出てあたったんでしょうね♪2ヶ月は待ちたかったですがw皆さんかなり待たれてるので運がよかったと思います♪まだ車事態は完成予定日なんで、少しは遅れるかもしれませんけど、10月納車は間違いなさそうです!

>ピーセブンセブンさん
バイザーは悩みに悩み、OPでは装着してません。喫煙車や軽やバンではワイドバイザーなども必須かなと思ってますが。前車は元々バイザーがついてる中古だったんですが、年間で使用したのは2,3回かもしれません(^^;)春と秋頃の雨の日に、必要なケースがありますよね・・・少し悩んでます。
もう遅いですが、マットもモンスターがよかったです・・・OP無料でついてるんで、選択しませんでしたが。
長々となりましたが、モンスターバイザーはどこが違うんですか?すいません、よく違いが分からなかったもので・・・

書込番号:22111167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/15 19:40(1年以上前)

>イエーメンさん
本日、暇つぶしにディーラーへ遊びに行ってきました。
ちょうど、ジムニーが試乗できたので試乗してみました。
オンロードでは実につまらなかった。というのが感想です。
オンロードでは、スイスポが断然面白いですね。
納期は、ジムニーが6ヶ月まちということでしたが、嘘だと思います。ジムニーは1年待ち。

対してスイスポは落ち着いてきた感があるようで、イエーメンさんのスイスポ納車ももう時期ではないでしょうか。

まずはホイールを交換したいですよね。

書込番号:22111426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/15 20:46(1年以上前)

イエーメンさん

スイスポは上方への絞り込みが小さいですから、ドアバイザーは無しでも良いかも知れませんね。
「モンスポ製」のエアロバイザーは負圧を利用してベンチレーション効果を高めた造形になっていますので、メーカー純正品より複雑なものとなっています。バイザーとサイドガラスのスペースが少ないため、洗車の時にウエスが入らない!(笑)
詳しくはモンスポのホムペをチェックしてみて下さい。
スイスポはAピラーが現代の車としては立ち気味ですし、フロントサイドガラスの形状も角いのでドアバイザーがアーチ状ではなくアングルがついています。従い、純正品のバイザーですと見ようによっては商用車のような感じに見えてしまいます。(小生の個人的な感覚です)

小生のスイスポのノーマルと違う所は、ホイール・ホーン・ロングパドル位ですが、今度ブリッツのパワコンでちょっとだけドーピング?してみようかな、なんて横縞なことを考えています…
世紀末覇者拳死郎さんのようなハードチューン?(羨ましい(笑))は根性も気合もありません…まぁ先立つものがないというのが本当のところですが…f(^^;

納車後は走りもカスタムも楽しんで下さいませ!
良きスイスポライフを!

書込番号:22111595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/16 11:21(1年以上前)

>アマターペンタさん
ジムニー試乗、してみようかなと思いました。買ったばかりでディーラーに行く頻度も多いですし、今のうちですね♪
ジムニーは1年とこっちでは言ってました。スイスポは一時期より待ちが少ないみたいですね?町でも大分見るようになりましたし。
ホイールは色塗りで暫く我慢しますが、いつかはしますw

>ピーセブンセブンさん
ピーセブンセブンさんのご説明でサイトの内容が深く理解できました。今いち魅力が分からなかったのですが、購買意欲がかきたてられますねw
でも確かに洗車は大変そうですw

ECUは結構皆さん言われてるので気になっちゃいますね・・・近所でもハイパーレブに載ってる2店舗があるので、ちょこちょこ遊びに行こうかと思ってます!

ホーンやLEDなど細かい見た目のカスタムは少しづつすると思いますが、暫くは純正のスイスポを堪能しようと思います♪どうせ弄りにゴールはないのでw
何度もありがとうございます!!!

書込番号:22113100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/16 22:34(1年以上前)

>イエーメンさん

本日自宅から100qほど離れた定食屋に天丼を食べにスイスポを転がしました(笑)…書き出しから下らなくてすいませんf(^^;

まあ天丼だけではつまらないので、少し足を伸ばしてお気に入りのパスハンティングもして来ました。
今回はマニュアルモードは殆ど使わず、ドライブモードだけでお気楽運転をしましたが、なんと燃費は20q/Lを越えましたよ!(満タン法で計測)
峠越えは1ヶ所でしたが、連休中の交通量を考えれば上々ではないでしょうか。
小生としたら、HVカーは全く必要ないですね。
納車されましたら、スイスポは以外と?エコカーであることも分かりますよ。

ラン終了後久し振りに洗車をしましたが、やはりバイザーの所は洗い難い!でも格好良いので許す!(笑)
車自体は水切れが良いので、拭き上げは楽です!

書込番号:22114733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/17 20:23(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
天丼いいですね、美味かったですか?♪
購入したのに自分も飽きたらず書類出しついでに試乗してきましたw

ATでその燃費は驚異的です!!燃費は乗り手によって多少差があると思ってますが、すっごい楽しみです!!
いつもは燃費良く、たまに気持ちよくとメリハリつけれる車はいいですね!

確かに多少の苦労は、かっこよさには勝てませんねw

書込番号:22117190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/17 22:03(1年以上前)

>イエーメンさん

天丼、美味かったです(笑)
衣の感じが好みなんです、尚且つボリュームもハンパない!
車は軽いのに、ドライバーのウエイトが上がるばっかりで…(^_^;)

さてイエーメンさんは確かMT車でご購入でしたよね。また納車されましたらMT車の実燃費を教えて下さいませ!
当に仰られています通り、エコ車の面もありスポーツ車の面も持ち合わせています。メリハリある運転で色々な楽しみもありますね。

昨日はなんと新型スイスポに6台もすれ違いました。あまり増えるのは複雑な気持ちもありますが、それよりはスイスポ仲間が増えるのは嬉しいですね。
皆が皆、アンチHVじゃないでしょうが…(笑)

書込番号:22117548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費について、すごく良いです。

2018/09/17 22:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

20L以上給油したら景品をくれるGSで、370km走行していたので余裕で20L以上入ると思っていたら、全然届かず景品をもらうことができませんでした。ここ最近3回の燃費が満タン法で、いずれも20.5km/L前後でした。メータ中央にでる平均燃費は19.4Km/L前後を行ったり来たりしていて、今のところ最高が19.6Km/Lです。メータをあまり信用していなかったのですが、その通り以上でした。車はMT、1月半前に納車されて走行距離は約1700Kmです。特にエコ運転をしてるわけでもなく、慣らし運転をしてるわけでもなく普通に走っています。強いて言うなら、郊外走行が多いこととギアを飛ばして変えることくらいです。
我が家にもう一台ある2011年式のフィット(平均16.5Km/L)より経済的です。いろいろネットを見ていると、スイフトスポーツの燃費は15Km/L行くか行かない位なのですが、このくらい燃費の良い方いらっしゃるでしょうか。

書込番号:22117617

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/09/17 23:26(1年以上前)

住んでいる地域の問題だと思いますよ。

燃費が良いと言われている私の乗っているイグニスでも東京だと15km行きませんから。

書込番号:22117768

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2018/09/18 03:33(1年以上前)

関係ないですけど、イグニスのグレーって、いい色ですよね。

書込番号:22118004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/09/18 13:17(1年以上前)

>フレディ ビーナスさん
私のスイスポは首都圏の片道5kmの通勤に使うと11kmしか走りません。高速に乗って巡航すると20km超えますが。走りに寄って上下の幅が広いなと言う印象ですね。

書込番号:22118708

ナイスクチコミ!3


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/18 16:28(1年以上前)

>フレディ ビーナスさん

使用環境が一番の要素でしょうけど、個体差もあるんじゃないかと思います。

私のは通勤使用で基本郊外。渋滞も一部あり、平均15〜16キロ(メーター表示)ですが、
実燃費(満タン法ですけど)だと-0.5〜-1キロくらいですね。

納車から2ヶ月半毎週給油してますが、メーター表示燃費より良かったことはないです。

書込番号:22119041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2018/09/19 12:50(1年以上前)

>フレディ ビーナスさん

素晴らしい燃費ですね。
私もMTですが過去2回は満タン法、インパネ表示ともに約17kmです。これでも充分すごいと思ってます。
利用状況は、片道通勤30km、うち10kmが渋滞、20kmが郊外バイパス。特に節約意識はありませんが飛ばしシフトは多用(1-2-4-6)。

節約を心がければ18-9は行きそうなので、ちょっと頑張ってみるかな〜

書込番号:22121058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,400物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,400物件)