スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13437件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9851件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 17件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2014/05/16 20:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:112件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度4

次はリッター + ターボだとか? 欧州のトレンド?
来年現行MTモデル購入予定。黒でコーティングが少々悩みどころ
通勤でハイオクがネックでしたがチャリでカバーします(^_^)

書込番号:17522195

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/17 11:18(1年以上前)

まだ大分先(3年以上)の話だし、気にする必要はないでしょう。

チャリで通える距離ならハイオクでも年間燃料費の差分ってたかが知れてない?

書込番号:17524574

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ51

返信24

お気に入りに追加

標準

国は、なんとかして欲しい。

2014/03/04 01:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

先日、遂に我が愛車がただならぬガソリン臭を放ち始めたので、
念願のスイスポへ乗り換えも視野に、ディーラーへ。

そこで自動車税のことを考えたのですが、1.5〜2.0L排気量は39500円。
それはいいのですが、それが13年を経過すると43450円になります。
気に入って長く乗る場合、いきなり1000ccも超えた2.5Lと同等の税額に?


スズキ自動車関係の方、もしこれを見て居られたら、国に陳情書出してくださいませんか?
もしくは、1300〜1500でターボ使って良いんじゃないかと思います。

この車体なら、1000ccターボでも良いと思います。

ぜひとも、MCで考えてください^^

書込番号:17262366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/03/04 02:03(1年以上前)

>スズキ自動車関係の方、もしこれを見て居られたら、国に陳情書出してくださいませんか?

年数が経過した自動車の自動車税が高くなるのは、新車に買い替えて欲しい自動車メーカーも恩恵を受けているから無理でしょ。

書込番号:17262453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/04 02:11(1年以上前)

自動車税についてはもっと細分化し、100cc当たり1500円に減税してくれればいいなと思っています。

書込番号:17262460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/04 05:20(1年以上前)

次期型スイフトスポーツでは
1000cc三気筒ターボになることが
確定しています、
2017年頃予定

個人的にはガッカリな方向です。

書込番号:17262567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/03/04 08:38(1年以上前)

こんだけ減税バラマキしているにまだ足らないの?
あなた我が国の台所がどうなってるか知ってますか?
こんなバラマキしてちゃあ、10年後はネバーエンディングなギリシャになりまっせ
収入で減税もやめてほしいくらいなのに

書込番号:17262870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/03/04 09:04(1年以上前)

古い車の税金をアップするのは買い替え促進で
名目の理由として大きな事は環境対策(燃費と排気ガス)ですよね

古い車は燃費が悪く(ガソリン使用量が多く)ガソリン側の税金で対応すればいいのにね

例えばv125Lのフェラーリは年数回数百キロ使うのはそんなに環境に悪いのかな

僕は客のタクシーのアイドリングの方がよっぽど環境に悪いと思うよ

書込番号:17262909

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

2014/03/04 09:06(1年以上前)

油ギル夫さん

確かにそうなんですけど、でもその反動で逆にこのユーザー層は軽自動車に流れてるって言ってましたね。
13年で買い換えるなら、逆に全ての維持費が安い方を取ります。

そりゃ、新しい車に買い換えるっていう人はいいでしょうけど、少なくとも長年連れ添いた
い人は居ますよね?

hirotajamさん

細分化、確かに^^
ですが…面倒臭がるんでしょうね、結局。

アメリカも、自国の車売りたいなら大排気量車の税金をどうにかしろ!と圧力かけろと。
カマロやチャージャー、コルベットなんかも乗りたいですよ^^;

SIどりゃ〜ぶさん

2ちゃんなんかでは見てましたが、3発!また思い切ったことしますよね^^;
でも、それでも逆に良いと思います。
コンパクトであり、逆に加給圧でどうにでも出来るので。
振動に関しても、今はマウントが良くなったので逆にピックアップ良くなって良いと思います。最後付近のアルトワークスなんかも、不満はない車でした。

1000ccでターボでも、150psは可能です。
税金は31500円。車重も1000kg切るでしょう。重量税も有利です。

現在のスイスポ、フィールデザインともに好きなんで、どうにか陳情やって欲しいなと^^;

書込番号:17262914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/04 09:09(1年以上前)

>スズキ自動車関係の方、もしこれを見て居られたら、国に陳情書出してくださいませんか?

スズキに限らず自動車全メーカーが切に思っていると思うのですが、もし国に陳情書を出すとしたら、「買い替え促進のため、低年式車に対する税率をもっと上げろ!」でしょうね。日本の消費を支えてきた団塊の世代が続々と引退、若年人口の減少、車離れの加速、、、現状では、国内自動車販売の未来には絶望しかないですからね。

個人的には、ディーゼル規制を強化したみたいに、ガソリン車も排ガス基準で、星なし、星1つ、星2つ、、と順次乗れなくするぐらい大胆な策が必要とされる時期に来ていると考えています。

くれぐれも私はメーカーの回し者ではないですよ。もちろん税金はできるだけ少ない方が嬉しいです。ただこのままでは、メーカーのコストダウン政策がさらに加速して、車種や国内仕様のバリエーションがますます減ってしまい、車選びの楽しみが減ることを危惧しているのです。

書込番号:17262929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/04 09:13(1年以上前)

車の税制もそうですし、家電なんかもそうなのですが、補修部品保有期間やらなんやで物を大切に長く使えない文化(乃至長く使いにくい文化)を醸成してしまっているのは残念な気がしますよね。「物を大切にしなさい」は資源の少ない日本で育った美徳だったと思うのですか、、

書込番号:17262937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

2014/03/04 09:13(1年以上前)

gda_hisashiさん

>古い車は燃費が悪く(ガソリン使用量が多く)ガソリン側の税金で対応すればいいのにね

私は、o2センサーとエアフロメーター交換確認でいいと思います。
古い車は、大半がこれが原因。

まあ、純正部品使うと数年分の割増分の出費ですけどね^^;


>例えばv125Lのフェラーリは年数回数百キロ使うのはそんなに環境に悪いのかな

そうなんです、私のレグナムなんか年間5000キロ走ってない。
燃費は現在6キロで新車と変わらない数値です。長距離で8キロちょいまではいけます。


>僕は客のタクシーのアイドリングの方がよっぽど環境に悪いと思うよ

客待ちですね^^;
あれはまたLPGなので何ともですが、夏場冬場は可哀想なのでいいかな^^;

私は、いくら新しくても1人でデカいミニバン乗ってるほうが環境に悪いな!と思いますよ^^;

書込番号:17262938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/03/04 10:10(1年以上前)

身も蓋も有りませんが、メーカーからすれば、自社製品を長く使ってくれる人<定期的に自社製品を買い替えてくれる人ですから。

まぁ、他社製品に乗り替えられるケースもままありますけれど。

書込番号:17263071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/04 11:42(1年以上前)

>私は、いくら新しくても1人でデカいミニバン乗ってるほうが環境に悪いな!と思いますよ^^;

たまにこのような発言をされている方が見られますが、到底理解できません。
二人乗りのハイパワーターボのほうがはるかに環境に悪いし、同じ排気量でも、最新のミニバンのほうが5人乗りのセダンやSUVより環境にいいです。

環境に悪いと思う根拠を教えてください。

書込番号:17263272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/03/04 12:08(1年以上前)

○○年でなく車両の型式の頭にEとかFたか今Gだったっけ
排ガス規制が判るようにあっていますよね

あれを基準にするとか

6km/Lですか
最近の車の半分くらいでしょうか
と言う事は2倍ガソリンを使いガソリンに付随している税金も2倍払っているのですよね

環境云々はそそれはそれで良いのですが
スクラップandビルドもエコじゃないと思いますけどね

書込番号:17263354

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/03/04 17:07(1年以上前)

 けち臭いこと言うんだったら他の車選ばれた方が幸せですよ?

By スイスポ乗り(嫁の車ですけどね・・・)

書込番号:17264154

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

2014/03/04 18:25(1年以上前)

ケチ臭いかどうかはさておき、同じ1600のジュークGT(こちらはターボですが)を見に行った時、営業が同じ事を言ってました。

皆さん走りを重視したターボに興味示されるのでしが、税金を言った時「やはり皆さん、苦笑いですね」と。
なんで、どうせなら1500ターボにしてくれないのか?と。

何より、意外と皆さん貧乏をバカにされるんですね?
非常に困った考え方です。

私には、妻にこれを買い与えてやれる甲斐性もありませんが、妻の愛車は常に整備して、絶好調で長く乗せてます。
今回は、長距離移動が必要無くなったためのダウンサイズ。
しかも、一番代替候補だったコルトRも新車が無くなりました。

長く使いたい、そう思える車しか選びません。
たまたま、それがスイスポだった。それだけです。

スイスポが悪い訳ではなく、理想的な排気量のひとつである1600が、日本では不利な税環境であることをボヤいたまでです。

書込番号:17264362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/04 19:01(1年以上前)

で、ミニバンが環境に悪いという根拠を教えてもらえませんか?

書込番号:17264491

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

2014/03/04 20:17(1年以上前)

ミニバンの件ですね、確かに配慮と言葉足らずでした。

ミニバンも、最新で改造無ければ燃費は悪くないと思います。

一人ウロウロするだけで、改造しまくってうるせえマフラー付けて、ウーファードンドコ、イルミ&モニター後ろ向きにつけてるアホは別にしてもいいですか?(笑)

書込番号:17264790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

2014/03/04 21:59(1年以上前)

SIどりゃーぶさん

バラまきって話が、海外へかと思ってましたら…
なんとまぁ、エコカー減税の件ですか?

日本が10年後に、エンドレスギリシャ化?
どこからのソース?

対外借入、日本ってありました?
ギリシャ始め、世界のデフォルト予備軍は対外借入が凄まじいからですよ?

アメリカの方が、圧倒的にヤバい。
5京円とも呼ばれる累積とも聞きます。
国連がチベット問題で中国に強く言えないのも、中国に国債買われまくっているからとも聞きます。

パンダハガーの筆頭が、誰かさんというのも噂されてます。


確かに、そらぁギリシャになりますね。
このままバカみたく海外にバラまき続けて、無駄な予算組みまくって、流入した不良外国人にまでナマポ乱発してるとね。

人口が減るからと外国人移民とか、この国は何処に行こうとしてるのか。

日本がバカの一つ覚えにしている″おもてなし″ですが、外国人が笑うらしいんですよ。
「奴隷みたい」だって。

話は逸れましたが、増税してんですよ。
数年後は、倍の消費税。

毎日買うものに、倍の一割の税金。
エコカー減税の何倍って思います?


死ぬ死ぬ詐欺ですよ。温暖化問題と同じくね。
地球は寒冷化に向かっていて、実は温暖化してないらしいですよ?

書込番号:17265325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/03/06 17:19(1年以上前)

>日本が10年後に、エンドレスギリシャ化?どこからのソース?
どこからのソース?って、バカでもわかるでしょ
このまま毎年50兆円借金こさえてたら、単純に5年で1500兆円10年で・・・・

>増税してんですよ。数年後は、倍の消費税。
 2倍でたった倍額でダイジョウブなんか、10倍でも足らないんじゃ

>海外へのバラマキ
 そぅだね、いただく方にも気をつかわせそうだね
 「おたく(日本国)ものすんごい借金抱えてて何百億もバラマいいんですか?」って、
 自分が相手国だったら晋三クンにクエスッションしてるかも

>地球は寒冷化に向かっていて、実は温暖化してないらしいですよ?
 しょせん、〜らしい・・・なんですよね
 実は温暖化と二酸化炭素放出は関係ないらしい…てか

アナタがセンセイになるか公〇党に手をまわして法律改正すればいいのさ
そしたら、ますます新車が売れなくなって
税収が減って破綻じゃないや地球寒冷化に拍車がかかるのさ〜♪

書込番号:17271836

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

2014/03/06 20:29(1年以上前)

Siどりゃーぶさん

あ〜、そう言う事ですか。

貴方が自民党と公明党に反り目なのは、理解出来ました。

少なくとも、貴方が出して来たソースでは心配する要素はない。

貴方が出された数字は、まさに罠w

それなら、もし減税される日が来ても、貴方は割り増しで払えば良いでしょう?(笑

いや〜金持ちはいいよなw

書込番号:17272460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2014/03/18 08:25(1年以上前)

こんにちは。

スレッドとは関係ないですが
スポーツ欲しい一人です。

4気筒1,600 1気筒あたり400CC
の理想排気量は魅力ですね。
税の面は本当に虚しい限りです。

かえって独の小排気量ターボみたいな
スポーツもどきになるのなら1600の
ままでいてほしい。

1トン程度の車重に抑え、130馬力程度
でそれを動かす。なかなかもうこういう
ベクトルを持たせた設定の車は出てこない
のじゃないかしら。潔いなスズキ。

エンジンはそのままで良いからミッション
の節度やステアリングが左にオフセットしてる
とこを改善してほしい。先日再度試乗させて
もらいまた思ってしまった。

書込番号:17315991

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スイフトスポーツの一部改良は

2013/06/16 11:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

今回の、スイフトのマイナーチェンジで、スイフトスポーツの一部改良は、ラゲッジシェルフ(荷室カバー)に、

紐が付いた、吊るすタイプに、変わるだけ見たいです。

詳しくは、販売店に聞いて見てください。

書込番号:16259500

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/16 14:33(1年以上前)

スイフトは「エネチャージ搭載」らしいが、スイスポは何故、エネチャージを見送ったのか?

エンジン性能が落ちる?エネチャージの解説を見る限りでは、そうは思えないんだが、果て?

書込番号:16260068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/16 16:12(1年以上前)

エネチャージの件は
・スペースの問題
・1200と1600のエンジンの生産台数、販売比率
・燃費の改善性に期待できない
こういったことでしょう

書込番号:16260371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/16 17:09(1年以上前)

・スペースの問題
・1200と1600のエンジンの生産台数、販売比率
・燃費の改善性に期待できない

前者2項は、なるほど、と思えるんだが「燃費性」に
関しては効果有りと思えるのだが・・・

そもそも、この技術は、それほどの効果は期待出来ない
のかもしれないが

書込番号:16260562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

納車まで長かったァ〜

2013/04/13 22:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 B.Favreさん
クチコミ投稿数:79件 フォートラベル 旅行記 

契約してから2ヶ月半ぐらい納車までかかりました。

新しいパートナーを得たので、これから楽しみたいです(≧∇≦)
さっそくGW明けに諏訪湖へドライブを計画しています。

諏訪湖周辺でオススメの食事処がありましたら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:16012797

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2013/04/13 22:41(1年以上前)

ナンバープレートは公開OK?

書込番号:16012860

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/13 22:44(1年以上前)

アイライン、フロントリップはこれから塗装されるんですか?
後、ナンバーは隠してから投稿した方が良いかと。

食事リンク
http://www.janis.or.jp/~nkdseweb/users/s_iwama/

書込番号:16012869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/13 22:44(1年以上前)



なんか...



書込番号:16012872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/04/14 00:18(1年以上前)

えっ?
なんでスポイラーとアイライン色違うんですか?
何かの手違い???
それとも…

書込番号:16013240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/04/14 08:53(1年以上前)

同色の方がかっこいいと思うのですが。。

食事処は分かりません、、価格comでは珍しい質問なのでは^ ^;

書込番号:16014034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/14 09:08(1年以上前)

自分のです、
カーボン地とかガンメタが多いので同色で塗ってみました、買ったショップでも珍しいそうです、
実はガンメタのほうが好みなんですけど、へそ曲がりですね、
あえて挿し色を好きでやったんでしょうけど、
あまり受けてませんね、
エアロのほうの赤の面積を減らせばバランスが取れると思います、
ちなみに出てすぐに買ったので納車に3カ月かかりました…


書込番号:16014084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/04/14 09:34(1年以上前)

同色にしたほうがという意見が多いようですが目立つていいのでは!

書込番号:16014183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/04/14 09:48(1年以上前)

まだ購入したてで発展途上なのでしょう。

これをこのまま推し進めるのなら、サイド、リアも赤くすれば良くなる・・・筈?

書込番号:16014226

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/14 10:31(1年以上前)

アイラインの赤は、有りかなって思いました。

本人の満足度です。色違いでも良いと思いますよ。
私も、エアロはすべて赤が良いとは感じますけど・・・。

書込番号:16014375

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/14 18:47(1年以上前)

写真見て初めに思ったことは、歌舞伎の隈取ですw

サイドとリアのエアロも赤で揃えればまだオリジナリティあって良いかなと思わなくも無い。

書込番号:16016021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スイスポ、契約しちゃいました

2013/02/18 14:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

題記の通りです。

 元々の購入のコンセプトとしては、
 「2年乗っている妻のワゴンRは軽自動車ですのでいざという時により安全なCVTの普通車が欲しいという言い訳の私のファントゥードライブなスモールカーを手に入れる」
・・・でした(笑)。

 そういう訳で、最初はミニクーパーを車下取り付きで驚きの総支払い額約250万円足らずの見積りが出たのでそれに釘付けになったのですが(もちろん妻も反応は良かった)、妻のひとこと、
 「ちょっと冷静にならない?」
という訳で、ミニクーパーの契約をペンディングしていました。

 そして、以前の見積りで、車下取り付きで約150万円の見積りをもらっていたスイスポのことを思い出し、購入前提の超フル装備(装備していないのはエアロ位か?)で見積もって頂くと、合計240万円近くの定価から車下取りと値引き込みで約120万円中盤位の素敵すぎる価格が出てきました。
 ちなみに私はミニクーパーの時も、スイスポの時も、値引き交渉は全く行っておりません。

 スイスポが半額で、しかもそれ自身だけではなく、ミニクーパーの凄い値引きからも半額で買える!!!
 この事実は、一人の中年の理性を狂わせるのに十分でした。
 それからというもの、毎日妻に口説き文句をしつこいほどしてきました。

 その甲斐もあって、購入にこぎつけたのですが、最終金額確認時に妻が何とさらなる値引き交渉を行ったのです。
 私もはっとして逆に「無理だよ」といったのですが、ディーラーの方は快くきれいな数字に丸めたスイスポの総支払い額を提案してくれたのです。
 きっと今回の支払金額まで落とせた方はそうそういないのではと思うほどでした。
 いやあ、いい妻といい営業さんだなあと思いました。
 納車は雛祭りの日の予定です。
 妻には、妻以上に待ち遠しく思っている私の心は見透かされているようです。



 但し、スイフトスポーツには2点気に入らない点があります。
1.サイドエアバッグが無いこと
2.リヤがトーションビーム式コイルスプリングであること
 これが改善されればさらに魅力的になるかと思いました。



 皆さんの車購入前線もいいものでありますように。

書込番号:15782528

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/18 16:17(1年以上前)

おめでとうございます♪
値引き詳細を書くと皆さんの参考になると思いますよ^^

私はトーションビーム式コイルスプリングなのに良い足回りだな〜って、逆に感動しました。
サイドエアバックがつくとやっぱりコスト面と重量面で不利になるからではないでしょうか?

書込番号:15782979

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2013/02/18 18:42(1年以上前)

ダフトパンクさん

>値引き詳細を書くと皆さんの参考になると思いますよ^^

 了解です。



車両本体価格 : 181万円(CVT車・ディスチャージヘッドライト)
付属品    :  32万円
税金諸経費等 :  30万円
--------------------------

合計     : 243万円

--------------------------

車両値引き  :  23万円
付属品値引き :  5万円
車両下取り  :  91万円(2年物のワゴンR)

--------------------------

総支払い額  : 124万円




 上記は「約」の値です。
 特にスイスポの値引きとワゴンRの下取り額が凄いと思いました。

書込番号:15783519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/18 19:43(1年以上前)

ありがとうございます。

最近、エコカーの見積の諸費用ばかり見ていたので一瞬ビックリしましたが、これが当たり前なんですよね。
慣れというのは恐ろしいものです^^;

それにしても羨ましい程の値引きですね。
自分もそれくらい出てたら今頃オーナーだったのにと思うと…(>_<)

とにかくおめでとうございます♪
納車までモンスターのHPでも眺めて妄想を膨らませてください^^

書込番号:15783771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/02/18 20:06(1年以上前)

仮にもフラッグシップを謳うのなら、サイドエアバッグは標準装備するべきでしょうね。
基準車のスイフトには設定のあるグレードにも関わらず、OPでも選べないのは納得が行かないような・・・。MCで装備されたりしたら、それも納得が行かないですね。

トーションビーム式はトレーリングアームの一種だと考えられますから、大きな不満点にはならないと思います。
仮にリアサスを独立懸架にすれば車両価格や重量が増え、スイフト持つの軽快感や買いやすい価格が損なわれる可能性があります。
確かにリアの接地感が失われる傾向ですが、大きな不満は感じない筈?このクラスなら仕方無いのかなと思います。

書込番号:15783894

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2013/02/18 22:31(1年以上前)

ダフトパンクさん
 車両値引きは頑張っていただきましたが、付属品値引きはそこそこなので、バランスを取っているんだと思います。
 しかしながら、車両値引きに関して言えば、ネットオークションの最高値が85万円らしいのでかなり頑張っていただいたと思います。
 あ、非純正カスタムはいっさいするつもりはございません。

書込番号:15784739

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2013/02/18 22:38(1年以上前)

マイペェジさん
 サイドエアバッグが無いのはちょっとショックでした。
 まあ、サイドから当てられる事は案外少ないとは言えるのですが。
 リアサスにつきましては、一旦ミニクーパーに乗った事もあり、やはり比較してしまいます。
 ただこれは私だけがどうにかなったらいいなあと思っているだけなので、結局は多数決の原理が適応されるべきですね。

書込番号:15784784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

本日契約しました。

2013/01/14 23:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件

本日ガソリンが値上がる中スイスポ(CVT)を契約しました。
(本当はMTが欲しかった)

軽自動車を欲しがっていた妻。燃費がいい車を欲しがっていた妻。もう少し荷室を欲しがっていた妻。維持費が安い車がいいと言っていた妻。今ならエコカー減税があると言っていた妻。

最終的に私のわがままを聞いてくれた妻に感謝、感謝、感謝です。

スイスポが好きな皆さんこれからもよろしくお願いします。

書込番号:15620444

ナイスクチコミ!4


返信する
jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/15 05:28(1年以上前)

おめでとうございます。仲間入りですね v(^^)v

> 燃費がいい車を欲しがっていた妻。

前車が何かわかりませんが、人によりますから、納車してからモメないでくださいね f(^^)
私は12前後です。ほぼ通勤で使用。

> もう少し荷室を欲しがっていた妻。

ワゴンRとか、今時の軽の流行りのクルマより、明らかに荷室は小さいですから、実車を見てモメないでくださいね f(^^)

> 維持費が安い車がいいと言っていた妻。

ハイオク仕様ですから、モメ...(以下同文)

> 今ならエコカー減税があると言っていた妻。

え、今は減税対象なのですか? 私の時は、スポーツは対象外だったのですが。。。契約書を見てモ...(以下同文)

書込番号:15621242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/15 21:20(1年以上前)

納車翌日の一枚

みなさまこんばんは。

azumipapaさん>

なにやらウチトコとほとんどおんなじですネ!
納車以来2か月弱3,000`、初めは狭いし荷物が積めないしでブーイングでしたが、デッカくて包み込むようなシートや、余裕しゃくしゃくの動力性能や、駐車場にチョコンと佇む雰囲気が、家族からも受け入れられはじめ、ホッとしています。

コイツのCVTには7MTモードがありますけん、慣れれば楽しめますヨ…って、まだ慣れていませんが。(^^;

書込番号:15623998

ナイスクチコミ!0


スレ主 azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件

2013/01/19 22:41(1年以上前)

皆さん今晩は。
最近パソコンの調子が悪いのか私の頭が悪いのか、3日前にお礼の返信をしたつもりが記述されていない。
あれは夢だったかどうかも解らない申し訳ありません。

ちょこら先輩さん実はかみさんと娘の好みで青にすると決めていたのに。契約書で確認するときに銀色に変更しますと言ってしまいました。

買ってもらえるなら色ぐらい妻の好きな色にしようと思っていたのに。
なんてことしてしまったのか。(半分後悔)
妻よ許して・・・・・・・(後悔なし)
でもちゃんと貯金下ろしてきてね。
私お金ないから。

書込番号:15642694

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,403物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,403物件)