スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13442件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9855件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 18件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

意外にみなさん気にしてない?

2021/05/01 06:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:12833件

YouTubeで情報は得てましたが、確かにダッシュボードのフロントガラスへの映り込みが激しいですね。
街乗りじゃあまりそういうシーンは無いけど、峠道などで時折木漏れ日が刺すようなシーンではみにくさが顕著です。

スイフトもスイスポもそれぞれの過去ログを見たけど、気にしてるような書き込みを数件程度。特にスイフトのようは皆無のようでした。

昨日運転した限りでは、危ないレベルの映り込みです。以前代車で借りたことのあるアルトもダッシュボードが白系の色で映り込みが激しく感じました。スイフトはそれよりはマシですが、やはりきになりますね。


これはダッシュボードマットなどを置くことで解決するというようなことです。一応専用品となると2000円台から2万円近くまで幅広くあり、当然これは品質に差があるということですが、最上はオーストラリア仕様の純正品ということのようです。国内純正では無いのかなと探しましたが、今のところ見つけれません。とりあえずは1万円前後で購入可能な純正レベルに近いというような評価の製品にしてみようかと思います。どっちにしても出荷はGW明けのようですから、GW中は映り込みに注意しながら運転しないといけませんね。

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=SYrhIxlFxu8&t=305s

書込番号:24110983

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/01 07:15(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
当方は映り込みが気になり、ソッコー購入して取付ました。
安いものも沢山出回ってますが、フィティングに不安があったので、Sunlandと言うオーストラリア製の物を取付ました。フィティングも良くオススメです。

書込番号:24111002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/05/01 07:19(1年以上前)

もし気になるなら
ダッシュボードを黒色フェルトで覆えば一発解決です。
昔オデッセイでやってました。

書込番号:24111008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2021/05/01 07:28(1年以上前)

他車ですが、私は偏光グラスで解消しています。
Amazonで2ー3千円のもので十分です。激変します。

書込番号:24111018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2021/05/01 07:40(1年以上前)

映り込みはね器用な方なら脳内処理出来るらしいです。
意識下で出来るより無意識に出来る様ですよ

書込番号:24111032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2021/05/01 08:43(1年以上前)

それは激しい写り込みを経験してないからでは?
私のクルマはエスティマですが、ひどい時は前が全く見えなくなります。ハッキリ言って欠陥レベル?

書込番号:24111112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2021/05/01 11:03(1年以上前)

ダンニャバードさんも書いてるけど、自分も偏光グラスを使用している。
ダッシュボードの映り込みだけでなく、前走車や対向車のガラスの映り込みも激減するよ。
特に雨や雪の日の路面の照り返しが激減して運転がしやすくなるので、自分にとっては必需品。
眼鏡必須なのでTALEXのオーバーグラスを使っているけど、マットにお金をかけるなら質の良い偏光グラスを買った方がいいと思う。

欠点は強化ガラス(リアガラス等)に模様が見えるのと液晶パネルが少し見にくくなる事かな?
ごく稀に画面が全く見えなくなるパネルもあるので、その時だけは困るけど・・・

書込番号:24111314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2021/05/01 11:04(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ダンニャバードさんが言っているように…
私も(他車ですが)偏光ガラスを使っています
驚くほど見やすくなりますよ
一度、お試し下さい

書込番号:24111318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件

2021/05/01 19:38(1年以上前)

>r333bkti-r33さん

動画で比較を見ててなるほどと思ってましたが、実際走ると結構ひどい状態になりますよね。
ダッシュボードに物を置く習慣は全くないので、どうしたもんかと思ってましたが、これで解決できるなら欲しくなりますね。
今検討している製品はまさしくそれです。

>ハラダヤンさん

手先が器用な人だとダッシュボードに合わせてそういうのが作れるのでしょうね。オートライトのセンサー穴を被せないようにしないといけないので、ある程度固定が必要なようです。下手に取り付けるとみっともないですし、、、


>麻呂犬さん

いやいや、これはさすがにひどいですよ。いままでこんなにひどいのは経験ありません。

>ダンニャバードさん
>ども丼さん
>Shinsyudaisukiさん

偏向グラスですか?当方50台半ばでいまだに裸眼なので、メガネはもちろんサングラスをかける習慣がありません。
どうも鼻の上に物を置く行為がムズムズしてダメなんですよね。サングラスとかほしいなとか思うのですが、、、鼻がムズムズするのが確実なので、、、
スキーとかのゴーグルとかならまぁ、何とか使えるってとこですが、、、
ざっくり調べるとだいたい1万円前後からって感じですので、私は素直にダッシュボードマットにしてみたいと思います。
ダッシュボードの紫外線対策にもなるし、熱線を和らげる効果もあるようですしね。

書込番号:24112323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/05/01 22:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2021/05/02 06:07(1年以上前)

私が最近使ってるのはこれです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B076P8L85Y
スキーでもこれで快適でしたよ。吹雪では無理ですが...

書込番号:24112985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2021/05/02 06:41(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

Amazonでも同じ価格ですかね〜。楽天ってなぜか使わないんですよね。アマゾンプライム会員なので送料気にしないでいいのが重宝してます。アマゾンで無い、または高い場合はヤフーショッピングですかね〜Tポイント利用してます。


>ダンニャバードさん

眼鏡を含めて鼻の上に物が載るのがどうにもダメなんですよ。何度も試してみたのですが、すぐに鼻の上がムズムズしてきます。最悪痛くなります。眼鏡屋さんで調整とかもしてもらったのですが、、、免許更新は裸眼で通りますが、標識の文字などは見にくくなったので眼鏡を使ってみたりしますが、やはりすぐに外してしまいます。

でも安価なもので、どれか1個買ってみるのも手ですね。情報ありがとうございました。

書込番号:24113008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2021/05/02 07:23(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

まあ、慣れでしょうね。
同年代ですが、私は中学生からずっと眼鏡を使ってきて、今は眼内レンズ入れたので裸眼でいけるんですが結局眼鏡かけてます。裸眼だと落ち着かない...

おそらく今後、老眼になるにつれて老眼鏡が必要になると思いますので、少しでも若いうちから少しずつ慣れていくのも良いかもしれませんね。
お節介ごめんなさい。

書込番号:24113048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2021/05/02 10:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

私はあえて『白』の用紙をダッシュボードに置いてます。

それは会社の駐車場許可証です。

なぜなら、それに慣れたいからです。

夕方18時に、S字コーナリングをクリアしてからの夕日『強烈太陽光』を浴びるというケースもありますが、それは初めてのコースであれば仕方がない状況ではありますし、最悪は『愛妻と』が防いでくれるというものなんだろうと思います。

書込番号:24113367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信20

お気に入りに追加

標準

けしからん!

2021/04/30 19:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

WLTCモードの燃費が17.6km/L、郊外モードでも18.8km/Lなのに、日帰りの下道ドライブで給油したら231km走って11.5Lしか入らなかった。20km/Lじゃないか、カタログ燃費に偽りあり!
特に帰りは登り下りで合計40カーブほどある険しい峠道を走ったのに、、、
デブの夫婦乗車(推定重量合計140kg)で、工程の半分以上はエアコンつけっぱなしだったってのによ!

カタログ燃費以上の燃費を出すとは実にけしからん!JAROに訴えジャロ!

書込番号:24110236

ナイスクチコミ!13


返信する
eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2021/04/30 19:19(1年以上前)

それは運転の仕方がけしからんのですよ
もっと効率悪くアクセルベタ踏み&無駄なブレーキングを繰り返し目指せカタログ燃費!

書込番号:24110260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/30 19:39(1年以上前)

やはり運転がへたくそでしたか?

4速と間違えて6速にいれっぱなだったのが悪かったのですね。6速の癖に低速でガクガクしにくいのがじつにけしからんエンジンです。3速と間違えて5速に入れたりしたのもいかんかったんですね。


ちゃんと3速とかでべた踏みせないかんかったですね。精進します。
でも帰る途中対向車線で白バイ数台から止められてる車を見かけたので、街中での急加速にはビビリミッターがかかります。

書込番号:24110291

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件

2021/04/30 19:41(1年以上前)

SUZUKIはなぜか低く申告したりするんだよね
まるで、ぼくの地球を守ってに出てきた 小林 輪みたいだお(°Д°)

書込番号:24110296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2021/04/30 19:45(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
公道でビビリミッター解除は出来るはずも無く致し方ございませんな。

しかしこの車は何だか素直に楽しめる最後の砦って感じ。

書込番号:24110299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/04/30 20:13(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

私は納車後、有人のGSで満タン給油し、400km走って給油警告灯が出るタイミングを見て、セルフのGSに行きました。
燃費は20km/Lを超えてました。
この記録は、今でもチャンピオンデータです。
(今は8000km走って、平均17.84km/Lです)

これは、たぶん有人のGSはガソリンを入れたいので、ギリギリまで入れた。
セルフでは、それなりなので、走行距離の割に入らなかった(入れなかった)と解釈しています。

そんなこともあったよって、程度で・・・
そのうち落ち着きますよ。
(顔アイコンからも、想像は付きますが・・・)

書込番号:24110333

ナイスクチコミ!4


夏男前さん
クチコミ投稿数:39件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/30 20:50(1年以上前)

KIMONOSTEREO さん
MT車でしょうか?

書込番号:24110389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/30 21:44(1年以上前)

スイフトRS MTだと郊外モードで22.8だから辻褄が合うね、ボンネット開けると
もしかしたら・・・w

書込番号:24110485

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/04/30 21:46(1年以上前)

月末はご注意を。

ケーサツはノルマ達成のため必死ですから。

12月末に一時停止不履行で切符切られました、三か月無違反でやっと消えましたが、ゴールドが普通になりました(次期更新時)。

ドラレコで確認すると完全に停止してませんでした、いつもは停止するのですが。

書込番号:24110489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/30 23:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 引っ張り足りないようですね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24110672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/01 06:30(1年以上前)

>ZXR400L3さん

納車後すぐに自分で満タン、日帰りツーリングのあと満タン。いずれもセルフ。スイスポの黄色と同じ黄色のハイオクガンをぶっこんで、自動停止するまで入れ、その後端数を合わせる程度の入れ方ですね。

>夏男前さん

もちMTですよ。うちには他に軽バンが1台、大型バイクが1台ありますが、すべてMTです。小型のバイクがセミATです(いわゆるカブ)。過去の所有車でも8割はMTです。MTしか乗れない重い病にかかっております(笑)


>Che Guevaraさん

た、たぶんスポーツのエンジンだと思います。RSのエンジンは見たことないけど、スポーツのエンジンらしきものが載ってます。違ったら凄いですよね。

>NSR750Rさん
月末あるあるでしょうね。近所の道ならだいたい大丈夫なのですが、見知らぬ道だとどこで取り締まりやってるかとかわかりませんからね。私もずっとゴールドなので注意しないといけませんね。

>☆M6☆ MarkUさん
嫁さん乗せてましたからね。加速するたびに嫁さんの頭が動くのをみるとそのうち怒られるんじゃないかと冷や冷やしてました。


以前乗ってたジムニーも今のエブリイも、ツーリングでは公式燃費を1〜2割は超えてくるけしからん奴です。

書込番号:24110958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/05/01 07:18(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

まぁ冗談っす。
スイスポのエンジンは低回転から過給がかかるんで、低回転域でトルクが太いから
ブン回さなくても、公道では普通に走れるから。(最大トルク回転数2,500-3,500)

つまりは、最大トルク回転数付近で、早めにシフトアップして巡航すれば
燃費が悪くなる要素が少ない。変速比とファイナルも燃費重視ですね。
高回転型エンジンではないので誰でも乗りやすい味付けですね。

スペックからはスポーツエンジンでは無いんだけど、軽さによる運動性能が効いてますね。燃費にも。
まだ慣らし中だから、そんなもんかも。

書込番号:24111007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2021/05/01 15:00(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

先ずはご納車、おめでとうございます。

燃費は良いですよね。一番の要因は「軽さ」だと思います。小生のは6ATですが、スタンディングからは2速でも可能な位です。軽い上にギア比も低いですから尚更です。
小生のは納車から3年3ヶ月が過ぎ、29千kmばかり走り込んでいます。トータル燃費は16km/L弱でしょうか。
普段は日帰りランのコースを3つ設定して、走るようにしています。
・100kmコースの燃費は17km/L程度
・250kmコースの燃費は18km/L程度
・400kmコースの燃費は18から19km/L程度
400kmコースのみ、一部高速込です。またどのコースも全行程の10%は山岳コースを含めています。
山岳路以外でエアコンをオンにすると、0.5位は悪化します。また、高速燃費は余り伸びません。

ターボ車ですが、できるだけ加給しないように走るのが高燃費を出す肝でしょうか。ターボ車を買っといて矛盾しますが。まぁ車重が軽いですから、加給しなくても元気良く走れますね。
ただ、このスイスポのエンジンはウエイストゲートバルブがノーマルクローズですから、チョイとアクセルを余計に踏み込むと加給を始めてしまいます。

通勤には使っていませんが、買い物など街乗り中心ですとそれでも12から13km/L位でしょうか。前車のポロ1.2ターボとほぼ同じです。

それでは、ご安全にスイスポライフをお楽しみ下さいませ。


書込番号:24111765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/01 19:57(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

レスありがとうございます。

当方セカンドカーとしてスイスポを買いましたので、現状遠出する際に使う予定です。
大昔に乗ってたテンロクのロードスターが街乗り通勤で10〜11km/Lくらいだったので、街乗りに使えば13km/L前後なんだろうなって思ってますが、まさにそんな感じなのですね。

せっかくのターボ車ですから、峠などで美味しいパワーを使ってみたいですね。でも、おとなしく走ればそこそこ燃費は伸びそうなので良い感じですね。
往復350〜400km程度の遠出でそこそこ峠を楽しんで、15km/L以上行けばいいのかなぁ、、って思ってるところです。つまり満タンで行って帰ってこれる感じですね。タンク容量が大きいとは言い難いので燃費は良いに越したことありませんね。


車重が軽いのがやはり大きいと思います。あとトルクの太さですね。
トルクが太いので、ちょっと加速すればあとは軽い車体で流していけば燃費は稼げる感じでしょうか?
まぁ、まだ300kmくらいしか走ってないので検証は今からですね。でもまぁ、伸びる可能性があるってのがわかっただけでもいいですね。

ハイオク指定というのがちょっと気になるところですが、レギュラー仕様のファーストカーのエブリイは0.66ターボで遠出をしても17km/L程度なので、どっちもどっちですね。

書込番号:24112357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/03 06:05(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こちらの掲示板はちょくちょく見させてもらっていましたが、納車されたのですね。 おめでとうございます
購入されたのは確かセーフティサポート(SS)非装着車だと思いますが、1点質問させてください
ウインカーを軽く下げた時に3回点滅する、ワンタッチウインカーはU型のSS非装着車でも機能するでしょうか?
誰かの口コミでは、U型のSS装着車ではこの機能は無くなったとの情報を見ましたが、私もスイスポのSS非装着車
の購入を考えていますので気になっていました
教えていただけると幸いです
よろしくお願いします

書込番号:24114964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/03 09:51(1年以上前)

青空に映える黄色

>suzukizukiさん

おはようございます!
ワンタッチウインカーですか?そんなものあるんですか?マニュアルにも何も書いてなかったと思いますし、購入前にいろいろスイスポについて調べたときにも、そのような情報は無かったように思います。自分の車で試してみましたが、そういう動作はしませんでしたね。

>、私もスイスポのSS非装着車の購入を考えていますので気になっていました

えっとセーフティパッケージ=SPと一般的には言われてますよ。
で、そのSP非装着車は受注生産なので、SP装着車より1か月は納期が余計にかかると思ったがいいと思います。
しかも今はスイフトの工場が部品不足で生産数を減らしてるので余計かかりそうです。
半導体部品の不足なのでSP非装着車にはあまり関係ないようにも思えますが、そうはいっても受注の順番があるので、最低でも2か月、最大で4〜5か月は見たがいいかもしれません。
ディーラーにもよるようです。

ご注文はお早めに。

なお、色は私は思い切って年甲斐もなく黄色にしましたが、話には聞いてたけど本当に虫が寄ってきます。
でも駐車場では目立ってすぐに見つけれますし(笑)、なによりも青空に映えます。
現状青空駐車ですので、近いうちにガラスコーティングをする予定です。

書込番号:24115240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/03 10:29(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
早速の返信ありがとうございます
青空に映えるチャンピオンイエローいいですね〜
さて、U型の標準車ではワンタッチウインカー機能が無くなった情報はありましたが、やはりU型では、SS(SP)非装着車でも無くなってしまったみたいですね
あれば便利な機能だったので残念ですが、それにも増して車自体の魅力があるので購入検討には変わりません
もっとも私の場合は来年の購入を考えているので、その頃には半導体不足も解消されていることを願っています

書込番号:24115313

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/05/03 13:06(1年以上前)

けしからん奴→クレマンティーヌ

書込番号:24115594

ナイスクチコミ!0


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/03 14:07(1年以上前)

I型?旧型のマニュアル抜粋

>suzukizukiさん

I型?旧型乗りです。

なんでこんな便利な機能無くなったのかな?と調べてみました。
私は高速道路なんかでよく利用します。

添付は旧型のマニュアル抜粋です、記載がありますが、II型の(最新)マニュアルには記載がありませんでしたね。

これで、どれだけコストカットになるのか。

書込番号:24115706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/04 10:08(1年以上前)

>x_nakaさん
私が以前見た口コミでは、「ブラインドスポットモニター機能との兼ね合いで、ワンタッチ機能が廃止された」 と書かれていたと記憶しています
あくまでも口コミなので実際の理由は不明ですが、あちらを立てればこちらが立たず ということのようです
という訳で、受け手次第ではありますが、マイナーチェンジでもすべてが改善されるということではなさそうですね
参考まで

書込番号:24117384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/04 10:25(1年以上前)

ワンタッチ機能ってぶっちゃけ何が便利なのか理解できません。

普通にハンドル握ってたら指先で操作できますし、、、むしろ誤作動の危険性のほうが高いような、、、

書込番号:24117405

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ94

返信15

お気に入りに追加

標準

秒読み開始!!

2021/04/25 22:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:12833件

正面から

たぶん、この方向が1番かっこいい?

奇抜に思ったホイールデザインも、こうしてみるとなかなか

ついにディーラーに入庫しました。居ても立っても居られないので見に行ってきました。
イエローは直接見るのは初めてなので、快晴の青空にすごく映える色で、50半ばのおっさんが乗っていいんだろうかって思ってしまいました。

後ろのプロボックス?のオレンジも青空に映えますが、チャンピオンイエローはそれ以上です。
まだナンバーもついてない入庫したてのほやほやです。

フロントガラスを見てもらえばわかりますが、いわゆるレーダーカメラがついておらずスッキリしてます。実際にはこのあたりにドラレコをつけてもらう予定ですけどね。

あと数日の辛抱です。でも、福岡地方はGWは雨天ってのが相場なのですよね〜〜。今年はまた県外に行けないようですし、、、、
すでに予報では今週半ばから雨模様ですし、、、、雨男なんですかね〜私(^^;

書込番号:24101332

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2021/04/25 23:33(1年以上前)

嬉しい気持ちは非常にわかるけど50のオッサンが黄色に乗るのは全然いいと思うけど、納車を待ちきれずディーラーに見に行っちゃうのはちょっと恥ずかしいかと(*ノω<*)

書込番号:24101403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12833件

2021/04/26 02:44(1年以上前)

>待ジャパンさん
いやー、こんなに待ったの初めてだったからですね。ほぼ3カ月ですもん。

でも今から注文すると半年らしいので、まだ良かったのかも知れません。

しかし納車日、雨模様確実です。

書込番号:24101562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/26 02:53(1年以上前)

>待ジャパンさん
別にいいじゃん。
居ても立っても居られないんですよ。
自分も購入した車の同グレードや同カラーなんかは確認しますし、納車前の自分の車を見に行ったこともあります。
別に恥ずかしいなんて思ったことはありません。

>KIMONOSTEREOさん
GW中、天気が良くなってイエローが映えれば最高ですね。

書込番号:24101566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2021/04/26 04:42(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

swiftの黄色っていい色ですね。
昔スカイラインクーペジャパンの黄色に乗っていました。
最大の利点は汚れが目立たなかったと思います。
大切に乗ってくださいね。

書込番号:24101591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12833件

2021/04/26 06:27(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

フォローありがとうございます。
通常スイフトは扱わないジムニー/エブリイ専門店なので特別に扱ってもらった感じです。

地元のGWは過去50年くらいの天気の履歴では5/3基準で降水確率が80%くらいなんですよね〜。まぁ80%のうち半分くらいは降るか降らないかくらいの天気のようですが、、、、なので福岡県民はGWといえば県外に旅行にってのが相場だったのですが、昨年からできませんからね〜。
まぁ、地元再発見で、当日の天気情報で出来るだけ晴れてそうな県内に行くかなって思ってます。県内で行ったことないところって結構ありますしね。

>funaさんさん

ああ、そういえばスカイラインで黄色を見たことがある気がします。大きなボディがさらに大きく見える感じですね。
汚れが目立ちにくいのですね、いいこと聞きました。GWで走り回ったあとにボディコーティングに出す予定ではあります。

書込番号:24101629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2021/04/26 07:10(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
おめでとうございます。もう少しの辛抱ですね。
イエローカッコイイですな。

嬉しくて納車前に見に行くのは、当然だと思います。

書込番号:24101662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2021/04/26 07:30(1年以上前)

入庫した事を連絡してくれる営業マンを素敵だと思います。

楽しみ方は人それぞれです、そこに水を差す事の方が行けてないなぁ。

ご購入おめでとうございます。

書込番号:24101677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/26 08:47(1年以上前)

レモンみたいに綺麗な黄色だお
スイフトスポーツがお家に来たら毎日がちょっと楽しくなりそうだお
スレヌシさんがうらやましいお

こうゆう車でワインディングロードを走ってみたいお(o^−^o)

書込番号:24101754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/04/26 11:43(1年以上前)

オレンジのプロボックス?に萌え萌えだお(o^ω^o)ゞ

書込番号:24101948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/04/26 12:02(1年以上前)

私もスイフトスポーツ納車待ちです。
3/6に予約しましたが未だ来ずです。
ホワイトの6MT車です。
昨日近くのオートバックスにて走行7kmのスイフトスポーツのイエロー6MTが
展示販売してました。税込み190でした。
とてもきれいな色ですね。黄色でも良かったとちょっと後悔しています(;^_^A

書込番号:24101971

ナイスクチコミ!3


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/04/26 18:44(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

やっとですね。

遠足前の子供のように、楽しくて眠れない数日間になりそうですね(笑

書込番号:24102532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/26 18:51(1年以上前)

新しいおもちゃが来るときは
歳がいくつになっても子供みたいに、はしゃぐ気持ち分かります。

書込番号:24102550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/26 21:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ やっぱ黄色が良い♪
⊂)
|/
|

書込番号:24102870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/04/26 22:43(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
わぁ〜黄色いスイスポカッコいいですね!
めちゃくちゃ映えます!(^^)

納車まであと少しですけど、入庫したら見に行きたくなりますよね!

書込番号:24103018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件

2021/04/29 15:58(1年以上前)

本日受け取りました。

任意保険が明日の0時からしか適用されないので、今日は運転控えてます。明日も休みもらってるので、明日は遠出(と言っても県内)をしてみたいと思ってます。

前日の予報では降水確率100%!ということだったので、ビビってましたが結果的には曇りで時々晴れ間が見える天気でよかったです。快晴じゃないおかげで交通量も少なく、のんびり走れました。

書込番号:24107884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

今どきの車のマニュアルは難解ですね。

2021/04/15 20:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

ああっと、マニュアルという言葉に思わず反応してしまった、あなた。すんません。

ここでいうマニュアルは取扱説明書のことです。
納車まであと2週間ほどで、必要なものはだいたい購入したので、ダウンロードした取扱説明書を読んでいるところです。
読んでいるのだけど、通常のスイフトと一緒になってるので余計にややこしい。

まぁ、1番ややこしいのはスマートキーでの操作方法ですかね〜〜。
マニュアル500ページほどあるようなのですが、そのうち半分くらいがセーフティサポートに関するもののようです。

私の車両はセーフティサポートは外してるので、マニュアルもその部分は外したいですね。

とりあえず始動方法と、6MTのバックギアの入れ方だけは理解しました。

書込番号:24082762

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/16 21:55(1年以上前)

ロズっちは始動のさせ方と停車の仕方と車から離れる時はどうゆう状態にすればいいのかさっぱりわからなくてヤリスに乗れないんだお(ノ_・。)
世の中にはリレーアタックして車を盗む人達がいるらしいし防ぐには缶にキーを入れるしかないらしいし
普通にキー使ってた頃の方が簡単だったと思うんだお(ノ_・。)

書込番号:24084671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/18 02:45(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
見事に落とし穴にハマりました(笑)。スイフトスポーツは良いクルマですよね。大事にされてください。

書込番号:24087219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

納車

2021/04/14 13:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:86件

今月契約したスイスポですが、ディーラーから連絡があり、来週あたり車体番号がつき、月末納車が可能との連絡がありました!
予想外に早く納車できてビックリです!

書込番号:24080024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/14 14:17(1年以上前)

過去所有してた31も契約から3週間で納車されましたね。
それだけ売れてないんですかね(生産計画台数以下?)。

書込番号:24080123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2021/04/14 14:59(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

モデル末期ですし、指名買いのクルマですからねぇ〜
早く安く買えて満足してます!(^^)

書込番号:24080197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/14 17:04(1年以上前)

昨今の半導体不足を考えると、オーダー車としてはあり得ない早さですね!
たまたまディーラーが在庫持ってたとか?
カラーとかオプションとかどんな感じですか?

書込番号:24080418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2021/04/14 18:12(1年以上前)

>スポスポさんさん
6MT SP付パールホワイトです。
当初は、来月末納車と聞いていましたが、今月末納車でメーカー工場から出荷されるとのことでした。

スイフトは、半導体の影響を受けない車種と聞いていましたよ!

書込番号:24080576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/04/14 18:32(1年以上前)

>チョコブルさん
なんとうらやましい!
自分はサブディーラーで3月頭に発注しましたが、たぶん6月納車と言われてます…
よほど発注力?のあるディーラーなのか、運良くキャンセルが出たのかとか、いろいろ考えてしまいますね。笑

書込番号:24080615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/04/14 20:01(1年以上前)

>スポスポさんさん

私もサブディーラーですよ!
予定より1ヶ月も早くなり納車が楽しみです!
地域差とかもあるんでしょうか?

書込番号:24080815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/14 23:03(1年以上前)

納車時期 短縮、良かったですね。納車時期は別として、私もサブディーラーからでしたが、
値引き・スタッドレスのインチダウン・純正ではないカーナビ(安いの)と正規ディーラでなく良かったです。
私の購入店は、スズキからの表彰が多く(初めて寄った時は知らなかったけど)、このような店は優遇があるのではと勝手に思っています。

もしかして末期モデルかもしれません。が、純粋エンジン車を楽しむには、かえって好都合かと。静かで力強いモーターもいいかも知れませんが、スイスポが気持ちよく唸る音は楽しいです。

書込番号:24081253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/15 20:18(1年以上前)

>チョコブルさん

おめでとうございます!!
うらやましい限りです。

2月頭契約の私はあと2週間ほどです。
25日あたりに入庫して、その後持ち込みパーツなどを取り付けてもらい、おそらくは29日あたりに受け取れるのではないかと思います。私のは非SPモデルなので、なおさら時間がかかってるのでしょう。

チョコブルさんのは、キャンセルとかがあったのかもしれませんね。


末期モデルですって?いいえ、完熟モデルですよ。マイナーチェンジ含めて公開されてないマイナートラブルを改良されているに違いありません。
新型は出てもマイナーチェンジまではトラブルがあると思います。

まぁ、このタイミングで新車を買ったのは、スイスポの中古って高いんですよね。当然1番古いのではまだ3年落ちですしね。
大都会はわかりませんが、地方都市では1番安い中古でも総額180万円とかです。

私が買った新車で188万円ですよ。もちろん私のはこれにナビとか別に総額的にはもうちょっと上がりますが、それでも新車と中古の価格差がほとんど無いなら新車買うしかないでしょ。

書込番号:24082730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/04/15 21:53(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ですよね!熟成モデルですね!
新古車もいくつか見ましたが、新車とあまり値段変わらないですもんね。
なんかお近くなら、一度お会いしてみたいもんです!(^^)

書込番号:24082935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/16 06:49(1年以上前)

>チョコブルさん

アルトワークスのレビューでは山口県とありますね。私は福岡なのでそのうち会うかもしれませんね。
チャンピオンイエローですし、、、w

もっとも私が確認しただけでも私の行動範囲に2台のチャンピオンイエローがいます。

書込番号:24083370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/04/17 07:19(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

チャンピオンイエローはこっちでもよく見かけますよ!
逆に、パールホワイトはあまり見かけませんね!笑

書込番号:24085074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/21 00:19(1年以上前)

>チョコブルさん
ワクワクですね!
ウチは、1月末契約で4月末納車予定ですが、連絡は何もないです(>_<)

書込番号:24092351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/21 12:42(1年以上前)

月末納車ですか!素晴らしいそして羨ましいですw

自分も先月に契約していますが、未だに納車時期の連絡は来ていません…。
地域差やディーラー(サブディーラー)の注文の割当数の違いなのかもしれませんが、待ち遠しいですね。

書込番号:24093097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/04/21 19:53(1年以上前)

>toruishi_6さん
そうなんですね!
メーカー工場から来るそうで、ギリギリ月内大丈夫みたいです!
早く納車できたらいいですね!(^^)

書込番号:24093735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2021/04/21 20:04(1年以上前)

>くじら店長さん
自分の場合もサブディーラーから購入しましたが、すんなり納車できたので、指名買いのクルマだからかなと思っていました。
早く納車されるといいですね!(^^)

書込番号:24093756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

忘れ物は無いかな?

2021/04/11 13:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

スイスポ納車まであと3週間切りました。予定は4/29です。もう少し前に受け取れるでしょうが、引き取り納車のため休みの日になるでしょう。

で、とりあえず必要なアイテムを準備中です。すでに入手済み、今から注文するものなどがあります。
他にこれも買っておいたほうがいいというのがあれば、ご意見ください。
なお、メインカーはエブリイで、スイスポはセカンドカーとして週末など休みの日のみに使う予定です。


1.サウンドナビ
https://kakaku.com/item/K0000820503/

昨今はナビ要らないという意見も多いのですが、要らないという理由がメーカー純正や社外品のDP(ディスプレイオーディオ以下DP)にスマホナビで事足りるから、ってことだと思います。確かにスマホナビは優秀です。ですが、DPは音質が良くないです。1番良いという噂のモデルでも音質重視のナビには劣ります。まだまだ過渡期でしょうから、先々は音質重視のDPも出てくるとはおもいますが、現状は音質に特化したナビのほうが上なので、たまたま不要になったサウンドナビ(MZ-100)を流用してみたいと思います。
これはメインカーのエブリイにつけていたものです。エブリイは音質はそこそこにエンターテーメント性能、利便性の高いサイバーナビに乗り換えました。サウンドナビも最低限のナビ性能は備えてますので、私には十分だと思います。
5年前の購入価格、取り付け費込みで17万円。


2.南ちゃんボイスETC
https://kakaku.com/item/K0001083699/

実際にはタッチの南ちゃんの声をやっていた日高のり子さんが音声をやってるだけで、別に南ちゃん風になってるわけではありませんけどね。ですが、本来機械音声で済ませれるものを、日高のり子さんが多種多様のETC音声内容を読んだってことにエールを送る意味で購入です。非常に細かいシナリオに沿って録音するのは演者もスタッフも大変だったと想像できます。
品薄になるのを恐れて先月頭に購入済みです。取り付けはディーラーでやってもらいます。
本体購入費 1万円

3.ドラレコ
https://kakaku.com/item/K0001219801/

エブリイでZDR-026を使用中です。保険の意味でつけたので、特に気にせずつけっぱなし状態です。全く録画動画を見ることすらしてません。でもまぁ、安定して動作してるみたいなので、より安価で新しいZDR-025にする予定です。
エブリイではセンターより左寄りに搭載されているのが不便に感じるので右側に装着してもらう予定です。
駐車監視機能もありますが、週末のみに使用で、普段は車体カバーをかけて保管するので、不要かなと思ってます。
自宅敷地の奥まった場所なので他車にぶつけられるっていうことはまずありませんしね。
OPの直接電源ケーブルとセット購入で2.5万円です。取り付け費は先のナビ、ETCの取り付け費セットアップ料と合わせて2.5万円くらいでディーラーにやってもらいます。


4.モンスタースポーツ製フロアマット
https://www.monster-sport.com/product/parts/int/floormat/zc33s/index.html

本当は節約目的でFJクラフトさんの製品を考えてました。車種検索でスイフトスポーツ、、、、ZC32Sまでしかないじゃん!
仕方ない、ちょっと高いけど純正よりは安価なモンスタースポーツでいいか、ポチっとな!
で、再度FJクラフトさんのサイトみると「新型スイフト」という項目を発見!
あら、ZC33Sはこっちに載ってるじゃん!なんで別々にしてんだ!!罠か!(笑)
というわけで、思ったよりは高くつきましたが、結果オーライとしましょう。
購入価格1.6万円

5.車体カバー

ここを今悩み中です。評価も高い安価な海外製品にするか、評価も価格も高い国産品にするか思案中です。
具体的に言えばCOVERITEか仲林工業かってとこです、前者は5層構造が売り、後者は1層構造が売り。
ボディカバーといえば過去にバイク用に数層構造のものを購入しましたが、数年使用で破れて使えなくなってしまったことがあります。数層構造にすることでカバー自体がゴワゴワ固く厚みがあるため、バイクの複雑な形に合わなく破れの原因になったようです。
なので、ボディカバーに関しては再度検討中です。安価に越したことないけど、少々高くても安全安心構造で使いやすいものであればそれもありかなと思ってます。仲林工業の製品は1枚構造ですから軽く扱いやすそうに思いますが、単なるペラペラ生地とはどう違うのか検証中です。



以上5点ってとこですかね。ボディコーティングも考えましたが、、、、それはまたのちほど、、、まずはボディカバーどうするかですね〜〜。

書込番号:24074126

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/11 16:49(1年以上前)

今回もともとナビをサイバーナビを購入予定でしたが、先に書いたように音質の問題で買わないことにしたので予算が10万以上浮きました。

購入予定サイバーナビ。
https://kakaku.com/item/K0001197012/

サウンドナビの取り付けキットも、エブリイにもともとついていたサウンドナビの取り付けキットをサイバーナビで流用してくれたので、次回サウンドナビを取り付ける際にサイバーナビ用のものが流用できるということだったので、今回のサウンドナビ装着において追加投資は無しですみました。

なので、ここは奮発して仲林工業さんの製品にする方向で検討したいと思います。加えてボディコーティングも合わせて10万+αくらいで納めたいかな?

書込番号:24074545

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/04/11 18:37(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

KIMONOSTEREOさんと、シンクロする部分が多いので・・・

車体カバーだけ、私にはないです。
風でバタバタして、ボディーを気付けるモノとしか見てないです。
それなら、青空でいいやと思えるほどです。


サイバーナビも、私にはないです。
ナビとしては、スマホで十分です。

KIMONOSTEREOさんは、オーディオもこだわるからサイバーなんですよね?

書込番号:24074768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/11 20:05(1年以上前)

>ZXR400L3さん

毎度です。サイバーナビはエンターテーメント性能重視で選びました。サウンドナビより音質は劣るだろうなって思ってました。
結果は予想通りです。もちろん人間の耳は慣れてきますから、そればかり聞いてればそんなには悪くないなってとこですかね。

まぁ、オーディオに関してはこだわりを持ち始めたのはここ5年くらいです。私の前車がジムニーなのはご存じだと思いますが、ジムニーが音響環境が劣悪でして、それをなんとか改善したくて行きついたのがサウンドナビです。サウンドナビは私が思った以上に音質が優れており、これで聞きなれていくと、家のオーディオ環境に不満が出ます。それまで1〜2万円程度のPC用スピーカーで満足できてたものが薄っぺらい音に聞こえてきます。そこでいろいろ試行錯誤して行きついたのが、今のオーディオ環境でアンプこそ利便性重視でネットワーク型のものを選びましたが、スピーカーは試聴したうえで私の予算では最高といえるものを選んで現状満足できてます。

で、卵が先か鶏が先かって感じなのですが、このホームオーディオが聞きなれた耳だとサウンドナビの音が最低限って感じになってきます。

今回エブリイをサイバーナビにしたのは、予算的なことも考えてスイスポにサウンドナビを搭載することも念頭に置いての乗り換えです。今回のサイバーナビはネットワーク機能が優れており、ナビ自体はインターネットにつながるのはもちろん、ナビがモバイルルーターの役目を果たすので車内だとスマホもタブレット、ノートPCなどもWiFi利用できます。車中泊も想定して購入したエブリイなので、便利かなと思ったしだいです。サイバーナビ専用のネットワークスティックは同社の汎用ネットワークスティックと異なり使用時間に制限がありません。それも購入の決め手です。なのでエブリイはもともと構造的に音質を上げにくいというのもあるので、利便性重視でサイバーナビにしました。


スイスポのほうは音質重視でサウンドナビの流用です。サウンドナビは購入時にいろいろ調べた結果、当時8万くらいで販売されていた同社の高級オーディオDEH-P01に勝るとも劣らないという情報もあり、DEH-P01は店頭で聞いてたのでかなり予算オーバーでしたが思い切って購入しました。ナビ性能は正直良いとは言えませんが、そもそもサウンドナビ購入前はポータブルナビを1〜2年使ったくらいでナビを必要とするシーンがあまりありません。なので、良い音が聞けて、万が一迷子になった時に自車位置を確認できるくらいでいいかなってとこですかね。
カップルとかファミリーでドライブする際は重要なのかもしれませんけどね。

私にとってナビはおまけで、大事なのは音質です。DPで音質に優れたものでも出れば別でしょうが、今のところありませんから、、、

なお、車体カバーは上記の仲林製ならほとんど車種専用でかなりピッタリフィットするようです。
ピッタリさせるためにはいくつかのOPを装着する必要があるようなので、4万円以上しそうです。
スイスポは色が黄色なので虫の付着や紫外線の影響を考慮(室内にも影響あり)して車体カバーにします。
敷地の都合上ガレージ設置は無理ですし、カーポートも幅がギリギリになる気がしてちょっと躊躇してます。
先々はカーポートも検討してみたいと思いますが、当面は車体カバーとボディコーティングで乗り切りたいと思います。

仲林工業さんのボディカバーは価格が高いこともあるけど、車種専用ということで高級車で使っている人が多いように見受けます。
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=139067

みんカラレビューを見る限りではめくれて困るとかいう情報は無いので大丈夫じゃないかと思います。そもそも予定している置き場は左右後方が壁に囲まれており、吹きさらしでは無いので大丈夫かと思います。それよりも田舎なので虫や鳥の糞害が心配です。

車体カバーは傷がつくと心配する向きがありますが、私はなんといっても紫外線の影響を気にします。

書込番号:24074944

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/04/11 21:06(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

90年代からのゲーマーです。
チャンネル、およびギルドなので挨拶は、今も”まいど”でした、そこもシンクロですね(w


KIMONOSTEREOさんが、音にこだわっているのは理解してます。
「ナビ」(案内)としては?、という部分です。
音質は、聞かないとわかない部分ですし・・・


カバーは、絶対やめた方がいいと思います・・・
どのメーカーのいいものだろうと、バタバタならない保証はないので。
私なら、青空を選びます。

書込番号:24075098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/11 21:42(1年以上前)

カバーを10年使ってた経験上、バタバタするのは固定がしっかりできてないだけかしら。

カバーの裏地の角になる部分に柔らかい布(マイクロファイバークロスなど)をミシンで縫い付けてみたら
擦れ傷は皆無だったわよ。

理想はGT-Rの純正2層式カバー(屋内用カバーの上に屋外用カバーを被せる)を試してみたいわね。

その屋内用カバーに近い製品、スイスポもあるけどどのモデルかは不明よ。
https://www.carmine-jp.com/g-2


今は面倒臭くなって付けてないけど(笑)
だって雨季に濡れたカバーの処理が面倒で・・・

書込番号:24075195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/04/11 22:50(1年以上前)

>ZXR400L3さん

ナビ性能は正直どうでもいいってとこです。音質重視ってとこですが、その音質の調整がナビのほうが画面が大きくやりやすいってのがありますね。先に書いたDEH-P01だと狭い液晶画面になるので調整が猥雑です。最初に決めたらあとはあまりいじらないでもいいのですが、ソースによって少々設定をいじったほうがいい場合もありますしね。あとはDVDやTVも見れたほうがいいのでナビですね。サウンドナビは私のもつMZ-100から画質性能も上がってるので十分使えると思います。ワイドFMに対応してるのも嬉しいですね。
ナビはとにかく便利に感じたのはコンビニやスーパーなどの目印が無いような大きな住宅街に迷い込んだときに出口方向を探すのに重宝しました。

カバーはバイクで使った経験で言えば、数層構造は分厚くなりがちで、分厚い分角張った場所(ミラーやシールドなど)で抵抗が増して擦り切れてしまうのを経験してるので、薄い構造で専用のもの(突起物にあった形)であれば大丈夫かなと思ってます。
そもそも擦り傷なんてのは走ってれば、必ず付きます。私はボディの細かな擦り傷よりも紫外線による塗装及び室内の樹脂パーツの劣化を心配してます。タイヤも同様ですね。以前乗ってた車のメッキ塗装パーツなどは10年も経たないうちに劣化して剥げてしまいました。屋外に青空駐車してました。
室内の樹脂(特に運転席周り)も紫外線の影響で固くなって来るのも嫌なんですよね。バイクのスイッチ類のあたりが白けてくるのなんかはまさに紫外線の影響ですしね。今、所有してるトレーサーはガレージ保管なので、現在4年目ですが樹脂パーツは新車に近い状態を保ってます。まぁ、乗っても居ませんけどね。


それはさておき、仲林工業のカバーはデメリットを事細かく書いているので信頼できると思ってます。
とりあえずはコーティング後、半年はカバーかけるなって書いてありますので、カバー購入は先の話になりそうですね。
https://www.nh-cover.jp/html/page6.html#demerit06

>私はたぶん3人目だと思うからさん

これはまた高級生地のようですね。でも仲林工業さんのカバーの考え方に通じるものがありますね。
先に書いたようにコーティングを先に施しますので、仲林工業さんのいうように半年ってことならば、カバー購入するかどうかは今年の秋ごろの話になりそうですね。週末ドライブ用途と書きましたが、買ってすぐは毎日のように乗りそうにも思いますし、、、

いくらなんでも半年くらいでは紫外線の影響も少ないでしょうから、じっくり考えてみます。カーポートは実際に車を置いてみての確認しだいですかね〜。

書込番号:24075359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/12 10:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

当方は、日中フロントガラスにダッシュボートが反射するのが気になりダッシュボートマットを取付ました。

見やすくなりオススメです。

 

書込番号:24075868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/04/12 19:06(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

(HN通りですが)私もバイクに乗ってました。

これまた青空駐車でしたが、ある日ネジが無くなっていることに気が付き、狙われていると思い、急遽盗難防止のためカバーを買いました。
安っぽいカバーでしたので、まぁバタつきました。

バイクには、それほどダメージは無さそうでしたが、近所の赤い車がカバーをしており、ボンネット、屋根の塗装がズタボロだったので気になったのです。


紫外線の影響ですが、ウチのセレナはメタリック塗装で、13年青空です。
日当たりがいいので、10年ぐらいでフロントグリルのクリア層が浮き始めました。
13年でも剥がれはしないけど、気にせずに嫁は乗ってます・・・

書込番号:24076714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,409物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,409物件)