スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(5972件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9856件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 18件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
380

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションのエラーメッセージ

2021/07/25 11:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 のび。さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。2020年式、zs33s2型マニュアルのセイフティーパッケージでパイオニア純正ナビゲーション型版avic-rls901zsUを使っています。
昨年の10月後半に納車以来約9ヶ月経ったのですが、先日より『ナビの設定に誤りがあります。もしくは、車両信号が受信できません。』とメッセージが現れるようにしました。出現はエンジンをかけて少し走り出すと現れ、okボタンを押すと消えます。エンジンを切り、また走り出すと再度現れます。
どなたか、同じメッセージが現れた方はいらっしゃいますか?
また、その原因と対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお知らせください。
ちなみに、昨日ディーラーで見ていただいたのですが、解決できませんでした。

書込番号:24257110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2021/07/25 11:40(1年以上前)

>のび。さん

TVキットを取り付けていませんか?

もし付けているならば、まずはそれを外してみるのが出来る対策になるかと思います。

書込番号:24257119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 のび。さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/25 12:38(1年以上前)

ありがとうございます。パーキング信号がONになっているのが異常と判断されるのでしょうか?

ディーラーには加工しているのは伝えてありますが、指摘はありませんでした。

書込番号:24257202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2021/07/25 15:04(1年以上前)

>のび。さん

どういうロジックかはわかりませんが、今回の純正ナビの書き込みの症状を見る限り、まずは純正状態に戻してどうなるかを見るのが手っ取り早いかと思います

書込番号:24257448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/25 17:20(1年以上前)

>のび。さん
『ナビの設定に誤りがあります。もしくは、車両信号が受信できません。』の表示では無いですが社外パイオニアナビでタイヤ交換や載せ変えをした時に同じ様に表示された時はセンサー学習をオールリセットしています。

ディーラーも何かしらアクションをしたと思いますので気休めかも知れませんが?

センサー学習をオールリセットして接続状態の確認をしてみれば如何ですか?

スズキ純正やパイオニア社外ナビでアース落としして不具合になった事は自分は経験がありません。

書込番号:24257690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 のび。さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/29 11:37(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
リセットも考えたのですが、貧乏性のため『勿体ないなァー』と思っていました。

>Goe。さん
デフォルトに戻すのはエラー探索の鉄則ですよね。しかしながら、この暑さで二の足を踏んでいるのは事実です( ノД`)…

ちなみに、ディーラーより連絡有り、メーカーでも解らず、一度外してメーカーに検査依頼→修理との事でした。それに1週間〜10日かかると。

代替え無し、修理中はナビゲーションが空っぽ状態。代車もナビゲーション無し。ナビゲーションは無くても大丈夫ですが、安全対策に着けたのにバックモニターが無いのは娘に運転させられないかなぁ〜。

ネットで調べてもヒットしないし自分だけの現象なのでしょうか?

書込番号:24263513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/07/29 21:56(1年以上前)

>安全対策に着けたのにバックモニターが無いのは娘に運転させられないかなぁ〜。

いや、マニュアル車乗れるお嬢さんなら問題ないでしょう。




>ネットで調べてもヒットしないし自分だけの現象なのでしょうか?

単に故障でしょう。有名メーカー品だからって故障しないわけではありません。日本中どこかでだれかが故障品にあたってます。



ちなみに私のスイスポは使い古しの三菱サウンドナビ(MZ-100)をつけてます。サウンドナビのおかげでそこそこの音質ですが、純正スピーカーはやはりひどいですね。近々交換したいものですが、スピーカーも量販店では品切れが多いですね。
お使いの製品はパイオニアでいう楽ナビのようですが、機会があればサウンドナビもしくはサイバーナビの音質を聞いてみてください。臨場感が段違いですよ。ぶっちゃけサウンドナビについてはナビ性能なんてどうでもいいです。音質画質がとてもいいナビです。

5年落ちの中古でも8万円で落札されているくらい人気の高い製品です。参考まで。

書込番号:24264224

ナイスクチコミ!1


スレ主 のび。さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/23 10:07(1年以上前)

お世話になります。
塩漬けのままで申し訳ありません。

結局ディーラーにてナビゲーション取り外し→メーカーに修理依頼。結果、異常なし。
その後再度ディーラーにて取り付け。すると…

正常に戻ってました。尚、TVキットはそのまま生きています。

ディーラーメカニックも原因解らず。
なんとも時間を無駄にしまくってしまいましたが、無事なら良しとしましょう(と、自分に言い聞かせました)。

ちなみに、ナビゲーション画面が無い保険としてミラー型の2カメラドライブレコーダーを着けましたが左ハンドル仕様の為、前方の映り方がいまいちです(右ハンドル仕様が有ることを知らなかった)。

書込番号:24459229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:758件

以下の書き込みでフロントガラス下の樹脂の爪がずれている(はまらない)というのがありましたが、その後対策や解決に至ったのでしょうか?

https://s.kakaku.com/bbs/K0000991680/SortID=24215620/

スレ主さんによると、スレ主さんが確認された車は殆どズレていたということで、またスレ主さん以外にも同じ症状があるということで、本日知らずに契約し11月納入予定ですがとても気にな_ています。

書込番号:24233584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/10 23:38(1年以上前)

納車時に受け取り拒否すれば良いだけの話

書込番号:24233656

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:758件

2021/07/11 03:04(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
参考になりません。

書込番号:24233803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/07/11 03:31(1年以上前)

じゃああきらめたら

書込番号:24233811

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/07/11 07:42(1年以上前)

何か不具合につながっているのでしょうか。

書込番号:24233910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/07/11 09:00(1年以上前)

自分のも 思いっきりズレてますが 走りに影響は無いし 外れる事もなく 気にもならないです。
言われるまで 知らなかったくらいです。

書込番号:24233988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2021/07/11 10:27(1年以上前)

みんなそうだったら「仕様」なんじゃないの?

書込番号:24234109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


夏男前さん
クチコミ投稿数:39件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/07/12 19:02(1年以上前)

せっかく契約したのに不安があるのは、お気の毒です。

それを払拭しこの問題を解決するため、
本ページの不具合画像をメーカーに提出し
「この様な状態は正常なのでしょうか?」
と問い合わせてみてはどうでしょう?

その回答が、
「正常ではない」となれば、
正常なことをメーカに確認させてから納車するよう依頼してください。

「不明なので調査します」という回答であれば、
その回答があったあと、是非本スレッドにその回答内容を投稿願います。

私も気になって自車(初期型)を確認しましたが、しっかりハマっていました。
外れている様子はありません。
(ただし、キツそうな感じはあります)

書込番号:24236693

ナイスクチコミ!5


in aisceさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/07/15 12:36(1年以上前)

私のも見たら、左右とも綺麗に隙間開いてました(笑
何人かおっしゃってるように、言われなければ気づきませんでした。
よーく見てみたんですが、このちっさい爪では外れて当然ですね。
押し込んでも走行中の振動でまた外れると思います。

私は気にせずこのまま乗りますが、対策が出るかもと淡い期待を込めて上げておきます。

書込番号:24241090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオと全方位モニター

2021/06/08 00:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 akiigu3さん
クチコミ投稿数:5件

新車購入の際、カーナビではなくディスプレイオーディオの購入を検討しています。
しかし、メーカーオプションのディスプレイオーディオ(99000-79bm7)は全方位モニターとの接続は推奨しておらず、接続が可能かどうか不明です。
また、市販のディスプレイオーディオ(カロッツェリアやケンウッド)は接続キットによりおそらく接続できるのではないかと小売店より聞いています。
実際、メーカーオプションや市販の商品で全方位モニターと接続している方がいれば、商品名や接続方法を是非教えてください。

書込番号:24177639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/08 06:00(1年以上前)

>akiigu3さん
ワゴンRの全方位モニター付車にFH-6500DVDとカメラユニットを取付た事はあります。

スイフトとカメラ接続ユニットの品番は違いますが問題無く使えると思います。
データシステムだと
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca109k.pdf

ディーラーオプション99000-79BM7でもカメラ接続コネクターはRCAタイプだと思いますので?カメラ接続ユニットを使えば接続出来るとは思いますがスズキでは確認が取れ無いので取付してくれないでしょうね?

現在半導体不足により何処のディスプレイオーディオも品不足です。

DIYでは無さそう?なので購入、施工は量販店等でしょうがネット購入だとナビより高額で売られています。

車輌納期も遅れてきましたので上手くいくかもしれませんが?
車検等のタイミングで購入を考えているなら早目の商談をオススメします。

書込番号:24177787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/08 06:11(1年以上前)

>しかし、メーカーオプションのディスプレイオーディオ(99000-79bm7)は全方位モニターとの接続は推奨しておらず

推奨していないではなく、対応していないです(ナビも対応と非対応があります)、ちなみにディーラーオプションですよ

社外はデータシステム社のカメラアダブターを使う事で全方位モニターを使う事は可能ですが、純正にはやった事ある人居ないんじゃ?と思います

F 3.5さんも書いていますが、半導体不足の影響で製品は品薄で特にカロ製品は入荷未定とからしいです。

書込番号:24177795

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiigu3さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/08 07:10(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
正しくご回答のとおり、99000-79BM7はカメラ接続ユニットにより接続可能かもしれないのですが、スズキでは事例がない(?)ため、保証はできないとのことでした。
このサイトを閲覧している方で接続しているケースがあれば、安心してゴーサインが出せるのですが…。

書込番号:24177835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akiigu3さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/08 07:14(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。
ディーラーオプションが正当なのですね。知識不足なのですいません。
ナビやディスプレイオーディオは半導体不足のため、小売店でも全然売っていませんね。ディーラーオプションはまだありそうなので、接続できればと期待しているのですが…。

書込番号:24177842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/08 09:03(1年以上前)

>akiigu3さん
知合いのモータースさんの車でスズキ他車全方位モニター付車で7型ナビを使用している人がいましたが全方位表示だと2画面なので映像が小さく結局バックカメラ表示だけにしていました。

全方位モニターを表示するなら8型以上をオススメします。
8型以上DAだとフローティングしかないと思いますが…

1度ディーラーで確認してみれば如何ですか?

書込番号:24177985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akiigu3さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/08 12:17(1年以上前)

>F 3.5さん
貴重なご回答ありがとうございます。
全方位で7インチは見づらいというのは盲点でした。
アドバイスのとおり、一度確認してみようと思います。8インチ以上となると、ディスプレイオーディオは社外品になりそうです。

書込番号:24178183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ZC32のクラッチ

2021/06/07 21:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 A.Beさん
クチコミ投稿数:33件

最近、ZC31からZC32に乗り換えました。
全体的に良くなってるなぁという印象ですがどうにもクラッチだけは不満です。

不満点
@クラッチペダルのストロークが長い割に繋がる位置が手前
Aクラッチが少し軽く繋がる瞬間が分かりづらい
Bクラッチの位置に座席を合わせると、ブレーキ&アクセルが近い

調べていたところ「MSEスポーツドライビングクラッチペダル」を入れれば解決するのかなぁとも思っていますが、
どうなのでしょうか?
なにか良い解決方法ご存知の方いましたら教えて下さい。

書込番号:24177427

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 A.Beさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/07 22:08(1年以上前)

追加での質問申し訳ありません。
クラッチストッパーなるものはつけても大丈夫でしょうか?
物理的に置くまで踏み込めないようにすることで、クラッチが残っていて減りが早くなるのではと心配しています。

書込番号:24177454

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2021/06/07 22:33(1年以上前)

クラッチストッパー?
文面からすると意味有るのかな、疑問です。
クラッチミート位置は変わらないですからね。

やはりクラッチレバーの形状の変更が一番でしょうね。

書込番号:24177492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/06/08 12:57(1年以上前)

>A.Beさん
MSEのクラッチペダル、クラッチミート時の足の位置が変わるので、よさそうですね。
一方、ストッパーはクラッチミート時の足の位置は変わらなさそうなので、あまり意味がなさそうです。

ただ、そういった乗りづらい部分を、カバーできるドライビングスキルを身につけるなら、あえて今の仕様のままで乗り続けることもありだと思います

書込番号:24178245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 A.Beさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/08 13:08(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
クラッチレバーの交換検討してみたいと思います。

書込番号:24178260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 A.Beさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/08 13:09(1年以上前)

>もちずきさん
ありがとうございます。
ストッパーは駄目そうですか、、

書込番号:24178263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/06/09 07:07(1年以上前)

>A.Beさん
ストッパーは踏み込む量を減らすものですね。おそらくクラッチの切れには影響ない範囲で減らすだけなので、効果は薄そうです。

もしクラッチの切れが悪くなるなら、ミッションのシンクロ部がダメージを負うことになると思います。

書込番号:24179420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/06/10 18:48(1年以上前)

>A.Beさん

ワークスですが、クラッチミートの位置が手前で乗りにくかったので、ディーラーで奥になるように調整してもらいました。

ミッション側のクラッチワイヤーの取り付けボルト?を、右?に回すとか言ってました。

書込番号:24181903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/06/18 21:53(1年以上前)

>A.Beさん

解決済みになりました。

どうやったら、解決した。まで、投稿してもらえると助かります。

書込番号:24195331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バック時の視界について

2021/05/27 06:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:68件

こんにちは
32S→33Sへ今月乗り換えました。
走りはとても良いのですが、予想よりかなり大きく感じています。(試乗はしましたが・・)
特にバックをする時は、リアフェンダーの大きさと、ミラーの視野の狭さと相まって非常にバックしにくいです。
さらに自宅は、機械式駐車場でして、籠に載せなければならず、いつもヒヤヒヤです。(32時代はサイドミラーでリアタイヤと、籠の縁の間隔を確認しながらバックしていました。)
慣れの問題かもしれませんが、慣れる前にぶつけてしまいそうです。唯一の救いはバックカメラがある事ですが、籠に近いとガイドラインがずれて?、余り参考になりません。

そこで、33S乗りの方に質問ですが、おすすめのグッズやワイドミラーなどご存じでしたら教えてください。
できれば、縦方向にワイドなミラーが希望です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24156945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2021/05/27 09:09(1年以上前)

確かに慣れは必要だが見切りの悪い車は有りますね。

ワイドミラー?
サイドミラーのワイド?

有るかな?無いと思うが、有ってもデザインが…

書込番号:24157123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/27 11:02(1年以上前)

私は31sから33sへ乗り換えました。ウチの駐車場は狭いので助手席側をギリギリ寄せて止める必要があります。この車は助手席側ミラーの映像を見ながらギリギリ寄せてもリヤフェンダーの膨らみが邪魔をしてギリギリ迄寄せられないですね。

其処で私はミラーを下に向けて、身体を助手席側に乗り出してミラーを見る事でリヤフェンダーの奥側のリヤタイヤ付近まで見ながら寄せています。

全方位カメラは付けていません。社外のバックカメラのみです。

書込番号:24157274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


in aisceさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/27 12:20(1年以上前)

2型乗りです。
私の車ではないのですが、友人がアールズのブルーワイドミラーを取付けました。
実際乗ってみて運転させてもらいましたが、最初こそブルーの色味に慣れませんでしたが、視野は広がりかなり見やすかったです。
ミラーを直接交換ではなく、ミラー上からの貼り付けタイプのようです。
最近ブラインドスポットモニター対応のミラーも出たそうです。
結構好印象なミラーでした。
一応URL載せておきます。

スイフトスポーツ ボディパーツから入れます。
https://www.rsrs.jp/mobile/index.html

書込番号:24157396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2021/05/27 20:03(1年以上前)

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。
ミラー全体をワイドにするのではなく、ミラーの曲げ率でなんとかならないかと。

>hat-hatさん
返信ありがとうございます。
そうなんです。ワイドフェンダーが邪魔をして、見えないんですよね。
いちいちミラーを下げるのも面倒なんです。

>in aisceさん
返信ありがとうございます。
各社から、貼り付けタイプのミラーが出ているので迷います。
教えていただいたものはノーチェックでした。検討してみます。

書込番号:24158089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/29 05:38(1年以上前)

ドラレコのリアカメラをバックのときの補助に使っています。

機械式駐車場は1度利用したことありますが、たしかに入れにくいですね。それを利用したときはまだドラレコをつける前だったので、余計に思いました。

私の場合、サイドミラーはどっちかというと下向きに設定してます。バック時のこともですが、巻き込みや内輪差を確認するためにも下向きのほうが見やすいです。

書込番号:24160444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/29 19:37(1年以上前)

サイドミラーの角度の件ですが、昨日の時点で手元に車がなかった(コーティングに出してた)ので、いまいち不明瞭でしたが、今日確認したら左側のみ下向きです。右が追い越してくる車のこともあるので通常の高さです。右は目視確認もしやすいですしね。

書込番号:24161754

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/05/30 13:42(1年以上前)

バックカメラのガイド線は移動できませんかね。

実測して目印に合わせればいいでしょう。

ミラーのRを大きくしすぎると、距離感が大幅に変わってしまいます。

書込番号:24163011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2021/06/03 21:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます。
サイドミラー調整ですよね。一度バックのために下目に合わせたのですが、それでも足りない感じです。

>NSR750Rさん
返信ありがとうございます。
ガイド線は移動できない感じです。もう少し説明書をみてみます。
確かにRがきついと距離感が大きく変わってしまいますよね。
きつすぎると通常使用で不都合が起きてしまうと本末転倒ですね。

書込番号:24170566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんは何色に乗っていますか?

2021/05/11 00:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:959件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

自分は2型のフレイムオレンジパールメタリックのブラック2トーンに乗っています。

綺麗な色の割に汚れが目立たないので、洗車が楽です。

買って半年経ちますが、同じ色のクルマをスイフトも含め1台しか見たことがありません。

見かけた1台も自分が購入したディーラーの試乗車だけです。

最初は1型のチャンピオンイエローに乗っていましたが、目立つし洗車も大変だったので今は家族が乗っています。

書込番号:24129567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/11 02:09(1年以上前)

>Demio Sportさん

深夜にこんばんわ

私は最初オレンジツートーンを考えていましたが、この色は通常のスイフトにもあるってことで、スイスポにしかないチャンピオンイエローにしました。駐車場とかでもすぐに見つけれていいかなと思いましたが、同じことを考えている人が私の行動半径に2名いるようで、何度かすれ違ったことがあります。きっと相手も同じことを思ってるでしょう。


イエローは汚れが目立たないと思いますけどね。まぁ、私はあんまり気にしない派です。で、ワックスがけが面倒に思う人なので、近々コーティング屋に持ち込む予定です。

まぁ、ブルーも好きなんですけどね。年齢的に最後の新車と思ったので思いきりました。

書込番号:24129642

ナイスクチコミ!8


clio5000さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/11 18:45(1年以上前)

>Demio Sportさん

こんにちは、私は1型のシルバーです 昭和時代の?ような薄いシルバーでもなく、ガンメタほど濃くもなく、金属のような塊感があり、ボディラインの抑揚が陰影となって、気に入っています。信号待ちでガラスに映る自車をつい見てしまいますw

過去ブラック、濃紺、ブルーと乗り継ぎ、最近スーパーカー系もガンメタのようなメタリックシルバーが増えてきたのもあり今回は別の色をと思いチョイスしました。

スイスポのレッド、オレンジ、ブルー、イエローもいい発色して間近でみてしまうとどれもいいな〜と思います。
最近スイスポとすれ違う機会が増えましたがオレンジは1度しか見ていないですね。

Demio Sport さんは1型、2型とも所有されているのですね。とてもスイスポ愛を感じます。
1型、2型にドライビングフィール、たとえばエンジン吹け上がり、パワステ操舵、ブレーキタッチ、足回りなど、フィーリングの違いが感じあるのでしょうか?

書込番号:24130558

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:959件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/11 23:17(1年以上前)

>clio5000さん

1型に3年 35,000km 2型に半年 8,000km乗っていますが、エンジンと脚廻りは全く変わらない感じです。

ブレーキフィールは1型は踏み始めに効くカックンブレーキでしたが、2型は踏んだ分だけ効く自然なフィールになったと思います。

あと電動パワステと安全装備も味付けが変わったような気がします。

ACCが130km対応になったので、高速で気を付かわずにすむようになりました。

書込番号:24130964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/12 00:21(1年以上前)

私は新スイスポ発売を知り、先行予約。青にしました。一番好きな色で、後悔なし。
オレンジは未だ見ておりませんが、好み優先でいいのでは。
リセリューバリューは全く考えていません。
現時点では実写を見て、プレミアムシルバーメタリックも迫力を感じていいなと思っています。

青は駐車した時自分の車を見つけやすく、これも利点かなと思います。

書込番号:24131027

ナイスクチコミ!5


saika724さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/12 07:19(1年以上前)

青黒ツートンですね。
前のスイフト赤だったのでそれ以外で。シルバーと悩みました。

ただ、ルーフの黒。。
黒い車って手入れが大変ってこういうことかって分かった気がします(笑)

書込番号:24131220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/12 07:35(1年以上前)

お仲間発見!オレンジツートンです。今年3月納車です。
確かにまだほとんど見ないですね。

オレンジ部分の汚れは全然目立たないんですが、saika724さんも言っている通り黒のルーフ部はやっぱ気になりません?
特にこの時期、黄砂や花粉などがボディにうっすら積もり、パラっと雨が降った日にゃ。。。
いっそのことザーっと降ってほしいものです。

それでもこの色はめちゃくちゃ気に入っており、洗車も楽しいものです。

書込番号:24131232

Goodアンサーナイスクチコミ!4


clio5000さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/12 09:19(1年以上前)

>Demio Sportさん

ありがとうございます。なるほど、正常深化という感じですね。ACCやブレーキの部分はちょっと羨ましい気もしますが、乗っているとワクワクしてそんな気持ちも吹き飛ぶので、自分としては今の1型で良しとしておきます。
オレンジが1型で選択できたら、していたかもです。

書込番号:24131332

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/05/12 15:31(1年以上前)

ブレーキはU型でもカックンですよ。スレ主さんは単に乗り慣れてるから印象が変わっただけでしょう。

今はだいぶ慣れましたが試乗したときはカックンブレーキで驚きました。青のツートーン車だったのでU型で間違いないです。

書込番号:24131780

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,371物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,371物件)