スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(5972件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9857件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
380

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

暖気時の回転数について

2015/12/01 18:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:33件

スイスポ32MTを8月に中古で購入しました。(ディーラーではなく中古屋にて)
最近エンジン始動時の回転数が低い事に気づきました。

今まではエンジンが冷え切っているとき(朝一)にエンジンをかけると1500回転弱まで上がっていたのが
最近は900回転ぐらいまでしか上がりません。
その他特に気になる症状はありません。(窓を開けているときのビビリ音は気になりますが)

10回に1回くらいは1500回転ぐらいまで上がるのですがほとんどが900位までしか上がりません。
原因が何なのか分かる方、もしくは同じ症状になった方がいたら原因を教えて欲しいです。

ちなみに、23年式・購入時走行19500km(現在24000km)・修復無し・新車保障継承のため
購入時にディーラーにて12ヶ月点検済み(異常・交換箇所特になし)
フルノーマルで購入しマフラーだけ社外を自分で取り付けました。

よろしくお願いします。

書込番号:19367613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/01 18:37(1年以上前)

カーボン溜まってないかなぁ??

それこそわかりやすく言うと、一度いいオイルに交換してやってから

クレのインジェクションクリーナーか
STPのインジェクションクリーナーを
2〜3本ぶち込んでガソリン満タン。

高速で高回転でかっとんできてみてはいかがでしょうか?

帰ってきたらまたオイル替えてください。


あ、そのまえにフラグとコード新しいのにしてみるとかのほうがいいかな??


信憑性なければ、この書き込みをディーラーで見せてみるとか…??

時々高回転まで回してます?
一応そういうエンジンです。

書込番号:19367680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/01 18:37(1年以上前)

>☆knight☆さん
暖機運転の回転数が低いときの気温は何度くらいでしたでしょうか。
低温の時は暖機運転のエンジン回転数が低くなることが考えられます。

気温も気にしながら回転数をチェックしてみてください。

書込番号:19367681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/12/01 18:54(1年以上前)

エンジン始動時に回転が上がるのは実はオリタネータで発電させてバッテリーに充電するためなんですよ

エンジン始動時に回転が上がってる時はバッテリーが充電不十分で電圧が落ちている時に回転は上がります

逆に言えば1500回転とかにエンジン回転数が上がった時ってエアコンを使ってヘッドライトを点けて走った後にしばらく乗らなかったりしていませんか?

書込番号:19367724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2015/12/01 19:16(1年以上前)

皆さん早々の書き込みありがとうございます。
僕的にはフィルターやエアフロセンサー?あたりかと勝手に思っていたので勉強になります。

>まじょうらさん
購入時に12ヶ月点検をしておりそのときにオイルとエレメント交換はしています。
その後3000km走行して前車のトヨタDのオイルチケットが余っていたのでトヨタDでオイル交換しています。
通勤で毎日往復で75kmほど乗っておりほとんどが高速道路です。
高回転で乗る(加速を楽しんだりw)ことは多々あります。
インジェクションクリーナー&プラグ系ですね。参考にさせていただきます。

>コール17さん
勤務時間が昼からなのですが会社に行くときは12・3度〜20度前後ですが症状は同じです。
帰りは深夜になるので最近ですと10度前後ですが回転数が低いときも高いときもあります。
僕は暖気時の回転数上昇は寒いと余計高くなると思っていたのですが違うんですね。勉強になります。

>餃子定食さん
始動時の回転数上昇は充電のためなんですか?!知らなかったです。
確かに症状が出てきたのはここ1ヶ月くらいで涼しくなってきてからなのでエアコン使ってませんね。
車は毎日乗っていますのでしばらく乗らないことは無いですね。
バッテリーを3週間前にカオスに交換したんですが関係ありますかね?(交換後も症状は何も変わってませんが)

書込番号:19367778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/12/01 19:23(1年以上前)

>バッテリーを3週間前にカオスに交換したんですが関係ありますかね?(

新品バッテリーだとバッテリーはビンビンなのであまり回転上昇はしないですよ

逆に言えばエンジン始動後に回転がなかなか落ちない時はバッテリーの交換時期だったりします

書込番号:19367802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/01 21:23(1年以上前)

んでも、水あっためるのに回転上がるやん?

書込番号:19368156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TD05HRさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:20件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/12/02 13:02(1年以上前)

こんにちは。
始動時のアイドルアップの件ですが、恐らく仕様なんだと思います。
うちのスイスポ(2013年12月 2型MT)も同じです。
気温がある程度以下になると冷間始動時のアイドルアップが1000rpm切るぐらいになります。
暖かいときは1500rpmぐらいですね。
街乗り翌朝でも、サーキット全開走行翌朝でも同様です。
吸気温度を見て自動的に制御されているのではないかと。
不具合ではないと思います。

ちなみに走行約3万キロ、オイルはスズキ純正5w-30もしくはMobil1の5w-40
プラグは新車時より未交換です。(純正でダイレクトイグニッションなのでコードはありません)
バッテリーも新車時より未交換で、若干ヘタリ気味ですが支障ない程度です。

書込番号:19369749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2015/12/02 14:59(1年以上前)

>☆knight☆さん

知り合いの自身でもスイスポ乗りのスズキのメカニックに電話で聞いてみた。

確かに気温下がってくると一発目、火を入れた時はスレ主さんのようになる。そしてすぐエンジン切って又とかけ直すとアイドル回転が上がるらしい。
そいつも不思議に思ってメーカーに電話したらしいが、メーカーの返答が「そんなものです。問題有りません」らしいわ(笑)

書込番号:19369941

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/12/05 23:34(1年以上前)

我が家のスイスポは2015年3月購入で新車12000q程走行してますが、早朝のエンジン起動時は12月現在毎朝5時頃通勤で使ってますが、気温5度前後では、1000回転を切りますね。3日間試してみましたが1000回転を上回る事は無かったです。
もっと長い期間統計を取るべきでしょうけど、仕様なのかもしれないですね。

書込番号:19379479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/12/06 03:40(1年以上前)

皆さんご回答・確認等ありがとうございます。
どうやらそういう仕様みたいですね。
どこか不調なのかと思っていましたが不安が払拭できました。
ありがとうございました!

書込番号:19379834

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤサイズについて。

2015/11/24 14:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 shucyanさん
クチコミ投稿数:76件

こんにちは。スイスポを検討している者です。
まだ車検がだいぶ残っているので買うとしたら来年なんですが、今から情報を集めて一人ニヤけてます。(笑)
この車の純正タイヤは195/45R17ですが、このサイズだと選択肢は限られますね。
純正ホイールは気に入っているのですが、純正ホイールで215/45R17もしくは205/45R17のタイヤは履けますか?

よろしくお願いします。

書込番号:19347542

ナイスクチコミ!2


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/24 17:09(1年以上前)

ここで確認できます。
http://spectank.jp/tir/008103952.html
外径がなるべく近いものを選びましょう。

書込番号:19347819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shucyanさん
クチコミ投稿数:76件

2015/11/24 17:16(1年以上前)

>形而上さん
ありがとうございます。きれは参考になりなす。

書込番号:19347832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シートリフターが勝手に??

2015/11/23 12:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 jigesonさん
クチコミ投稿数:14件

来年の3月に初車検を迎えるMT乗りです。最近気づいた事がありまして投稿しました。
ある時バックミラーの見え方がいつもと違うな〜と思いミラーを調整しましたが、何か違う…シートは一番下まで下げた状態で乗っていましたが、レバーが2、3回動かせるぐらい上がっていました。それから気にしていると1週間ほどでやはり上がります。
シートは純正でいじっていません。通勤と仕事でも使うので毎日乗りますし、乗り降りも多いと思います。
同じ症状の方はいませんか?ディーラーに聞いてみますが投稿しました。

書込番号:19343881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
☆HTT☆さん
クチコミ投稿数:11件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/11/25 21:41(1年以上前)

私はそのような症状は無いです。
別に上がっていたのなら下げればいい、それだけのことでは?
そのような症状があったとしてもここで質問したところで貴方のシートはそのままです。
ディーラーと直接話し合いをした方が建設的な行動だと考えます。
そのような言い掛かりをつけられてディーラーは困ると思いますけど。

書込番号:19351345

ナイスクチコミ!2


スレ主 jigesonさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/25 23:39(1年以上前)

ディーラーに電話をしてたところ、見たいので来て下さいとのことで行ってきました。
私のスイスポは車体番号?が10万代ですが、30万代ぐらいより以前のシートは同じ症状があるそうです。シートリフターを上げる補助をするバネが強すぎるそうです。バネを外してもらい解消しました。
30万代からはバネが入っていないとの事。クレーマーにならなくて良かったです!
先に電話をしろって話ですけどね。すいませんでした。

書込番号:19351866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ECUのリプロについて

2015/10/22 18:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

現行スイフトスポーツ(CVT)の比較的初期型(2012年式あたり)に乗られており、ECUを最新のもの(versionいくつかはわかりません。)へリプロされた方への質問です。

ECUのリプロにより低速時のギクシャクした感じは少しでも改善されたでしょうか?
私はまだ一度もリプロというものをしていないので、恐らくversion1だと思われます。

一度リプロしてしまうと戻せないと思うので、良くなった点・悪くなった点を体感的なもので構いませんので教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:19250295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/28 13:49(1年以上前)

ECUのリプロ・・・バ−ジョンアップと考えてお話をします。当方のZC32Sも新車購入当初より低速時のぎくしゃく感にどうしても感覚が付いて行かず頭を悩ましていました。
9月に2年目の点検があり、エンジニアより「今回はECUのバージョンアップをしました」との説明がありました。
さほど期待はしていませんでしたが・・・
しかし、実際に乗ってみて,今迄の低速時のぎくしゃく感はほとんど感じる事が無くなり、さらに加速時に気持ちばかりが先に行き、スピ−ドが後から付いてくるようなダルさも解消されていました。
現在のバージョンが何になったかはわかりませんが、ぜひディ−ラ−に照会をしてみたらいいかと思います。
一時は、本当に乗るのがいやで手放そうかと思いましたが、今では可愛い相棒です。

書込番号:19266969

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/10/28 14:34(1年以上前)

デイスターさん

貴重なご意見ありがとうございます。
CVTに乗られている方は少ないと思うので、助かりました。

ディーラーへはECUについて現在確認して頂いており、やってもらえるようであればお願いしようと思っていたところです。

あとさらに質問させて頂きたいのですが、トルク感がなくなった、燃費が悪くなったなどという事はないでしょうか?

トレードオフで何か失うものがあるのかなとその点も気になっておりますので、もしお気付きの点などございましたら何でも構いませんので宜しくお願い致します。

書込番号:19267027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/28 22:09(1年以上前)

つい最近version4にバージョンアップした者です。運転してみての違いを申しますと、低速時のギクシャク感はほとんど無くなりました。その他では、低速時のトルクが若干UPした感じがして加速も前よりスムーズになった気がします。ハッキリと違いを感じた事は、Mモードのパドルシフトの切り替え速度が短く?短縮?されたのが実感しました。わたし自身はこんな所でしょうか。でも、車が生まれ変わった感じで嬉しくなりましたよ(笑)。CVTをバカにしてた人は考えが変わるかもしれませんくらいの完成度になりました。

書込番号:19268258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/10/28 22:37(1年以上前)

>衝撃の巨珍さん

最新バージョンについて教えて頂き、ありがとうございます。

やはり、お聞きしていますとバージョンアップをした方が低速時のギクシャク感がなくなるようですね。
ディーラーに確認し、バージョンアップをお願いしようかと思います。

少し時間はかかるかもしれませんが、また結果をご報告させて頂きたいと思います!

書込番号:19268346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/10/29 13:11(1年以上前)

>デイスターさん
>衝撃の巨珍さん

本日ECUのバージョンアップを実施してきました!

結果、今まで強すぎたエンジンブレーキが少し弱くなりました。それに伴い、低速時のギクシャク感の改善、および加速のスムーズさに繋がっていると思われます。
何にしてもバージョンアップをして正解でした(^^)

お二人から貴重な情報をして頂けたことにより、バージョンアップする決心ができました。本当にありがとうございました!

ちなみに、今回のバージョンは10月にでた「4」ということでしたが、厳密には4.●と細かくあるらしいです。
ですが、ディーラーでは詳細まではわからないということでした。
もしかしたら、デイスターさんについては最新バージョン4(2015/10版?)があるかもしれませんので、一度確認されてみてもいいかもしれません。

書込番号:19269589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/02/23 22:25(1年以上前)

>hirotajamさん
最近の4にバージョンアップしたものです。
ここでの皆さんが言われているようにしたいと思いサブディーラーにお願いしました。
まさしく皆さんが言うとおりになりました!
更にパドルシフトによるシフトダウン後、Dに戻りにくくなり、よりスポーティー感がましました。

書込番号:19622829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2016/02/24 06:20(1年以上前)

>スイスポXさん

実際にバージョンアップアップしてみるまで少し不安でしたが、私もやってみて正解だったと思っています(*^^*)

ちなみに、今回のバージョン4は何年何月版であるかお分かりでしょうか?
もしお分かりでしたら、教えて頂けますと嬉しいです。

書込番号:19623785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/02/24 08:52(1年以上前)

「最近の4」→「最近、4」の誤りです。
たぶん、皆さんと同じバージョンだと思われます。

書込番号:19624067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2016/02/24 16:22(1年以上前)

>スイスポXさん

ご回答ありがとうございます(*^^*)
今のバージョン4で満足しているのですが、念のためお聞きした次第です。

書込番号:19625174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/01 19:50(1年以上前)

ECUのバージョンアップは「CVT」だけですかね〜?

何かご存知の方がいらっしゃったら教えていただければと思います。


MTではそれほど違和感は感じたことありませんが

なんとなくこういったものは最新のものにしたくなっちゃいますよね(苦笑

書込番号:19647200

ナイスクチコミ!1


TNC24さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/07 23:49(1年以上前)

先週末に点検ついでにMT車のリプロについて確認を御願いしたところ、バージョン2が有ったので書き換えて頂きました。

何時の時点でバージョンアップされたか、バージョンアップの内容など詳しくは聞けませんでした。

私のスイスポは初期型ですので、枯枝さんが初期型乗りでしたらバージョンアップ出来る可能性があると思います。

書込番号:19669727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/10 07:35(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。

なるほど、MTもあることはあるんですね。

実は、あの後お店に確認してバージョンアップありますとのことで作業しに言ったのですが、
いざ作業の段階になって「MTなので最新になっています」とのことで特に作業はありませんでした。

最初にバージョンアップ有りと答えたのは、どうやらCVTと勘違いしていたようで・・・・。

私のスイスポは2014年購入なので2型?か3型?になると思います。(紐がついて10kg軽くなった型ですかね)
その型は最新のバージョンがもともと入っているのかもしれませんね〜


ところで、MTでも何か違いってありましたか?
スロットルのもっさり感が少しでも和らげばいいなぁとは思っているのですが(笑

書込番号:19677125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信66

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイフトスポーツ購入について

2015/07/24 08:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。初めて利用させて頂きます。
当方、現在22歳、新社会人です。
今回が初めての車購入となります。

スイフトスポーツ(MT)の購入を考えています。できれば、zc32sの型を欲しいと考えております。用途としては、週二回の休みしかほぼ乗らないと思います。
あとは、友達などと旅行に出掛けてる予定です。

先日、中古車ショップ、ディーラーなどを周り、色々と見積もりを出して頂き、スズキディーラーで新車で値引き後175ということでした。←ローンで購入します。審査は通りました。。

他の方の質問を見させて頂いてますと、175は結構な値引きではないかと思ってます。

そこで、質問なのですが。
@総額175は新車としてはかなりの値引きか。(ナビ、ETC付けていただきました。)

A初心者で新車はどうか。(運転歴は2年ほどですが、仕事柄毎日車に乗ってます。主にデミオ)
↑青空駐車、砂利なので、新車で傷をつけるのは少し気になります。。やはり、初めは中古から始めた方が無難でしょうか?

Bスイフトスポーツは初心者でも、乗りやすいか。

以下の点が気になってます。親に相談しても新車は生意気だとしか言われませんので、第三者の意見を聞きたいのでお願いいたします。(親の言ってることも充分わかるんですけどね😅

書込番号:18994154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 09:18(1年以上前)

おはようございます。

@それは安い!先日見積りしてもらったら、限界で10万と言われました。

A最初は中古の方が良いと思いますが、新車を買って大切にするってのも良いですね。

Bとっても乗りやすい車ですよ。

書込番号:18994245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/24 09:28(1年以上前)

任意保険の事は考えられていますでしょうか?
若くて初加入だと結構な金額になりますよ

生意気かどうかは何とも言えませんが(個人的にはスイスポなら問題無し)
ローンと保険代でガソリン代が出ないのならば本末転倒なので、それ次第かな?と思います

書込番号:18994264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/24 10:19(1年以上前)

現在、商談中です。

すごい良い条件だと思いますよ。

値引き、価格については、その販売店の事情が左右しますので

全国どこでも同じというわけにはならないです。

任意保険ですが、一般的な大手保険会社で契約すると22歳ですと

車両保険(一般条件)で年間25万円位(エコノミー車両)で20万円位でしょうか?

結構な金額になります。

(同居の親とかで所有車があるのなら、等級継承の裏ワザが使えます。)

運転に自信があって大事に乗れるのなら、新車も良いのでは?

リセールの時に高い値段が付きますから。

長く乗るのならばなおさらです。

書込番号:18994356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/07/24 10:52(1年以上前)

初めまして。
私は今年3月にスイスポ赤を新車購入しました。
ナビ、ETC付きでコミコミ175万円は安いと思いますが、来年には新型が出るみたいですし、気になら無いのであれば買いだと思います。6MTはクセも無いしクラッチも軽いので乗りやすいですよ。

書込番号:18994416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/24 11:51(1年以上前)

>やはり、初めは中古から始めた方が無難でしょうか?

そんなことは、考えたことも無かった。です。
新車だろうが、中古だろうが、ぶつけちゃダメですから。

私が20代の頃、中古車ばっかり乗っていたのは、
単純に 「 お金が無くて新車が買えなかったから 」 です。
お金が無かったので、任意保険も対人対物だけで車両保険は無しでした。
まぁ、車両保険を付けてもいくらでも無かったんですけどね。

新車が買えるんなら、新車でイイじゃないですか。


書込番号:18994525

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/07/24 12:25(1年以上前)

hidexcbr250rrさん

一寸分からないのですが、DOP総額と値引き総額はいくらでしょうか?

これが分からないと、良い値引きかどうか判断出来ません。

書込番号:18994608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/07/24 16:02(1年以上前)

若いと任意保険はネット通販でも高額ですからね、フルカバー車両保険は厳しいかな。

自分も最初は車両保険は付けられなかった。

スイスポMTは楽しくて良い選択だと思います。

書込番号:18994996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 16:12(1年以上前)

スズキディーラーでそんなに引いてもらえるなんて驚きですねー。その値段なら即決だな。

書込番号:18995010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/24 16:19(1年以上前)

運転歴2年ならもう初心者ではないでしょう。
新車に気後れする必要は全くないと思いますよ。

というか、車の所有にまだ慣れていない人こそ新車の方が良いと思います。一つの理由はメーカー保証。

スイフトスポーツは以前CVT車を試乗した事があります。
ボディがコンパクトで見切りも良く、扱い易いと感じました。街中流してても楽しい車ですね。
友達同士の旅行等でも充分使えるでしょう。流石に5人+荷物フル乗車は厳しいと思いますが(^^;

値引額については分かりません。安ければ安いに越した事はありませんが、
一応「なぜこの値段なのか」はディーラの人に聞いておいた方が良いかも知れませんね。
安すぎる、と感じた場合は尚更です。
(重要なのは理由そのものではなくて、ディーラの人とのコミュニケーションです。
この良否で最初のカーライフはかなり違ってきますよ。)

書込番号:18995020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 17:11(1年以上前)

こんにちは。

<初心者で新車はどうか?
イイんじゃないですか、気に入ってれば。
キズを気にしていたら新車は乗れませんヨ。
何年乗るつもりかにもよりますが、私は11年乗るつもりで購入しました。
(年間3,000q程しか走っていませんが・・・)

<初心者でも乗りやすいか?
スレ主さんの腕次第としか、いいようがありません。
コンパクトで、よく走るし、足回りもいいし、室内は狭いけど・・・
他社のなんちゃってRS仕様とは違いますヨ。

個々の趣向なので、薦めていいのかわかりませんが
本当に欲しいかどうか? 妥協は厳禁。

(ただ、来年あたりモデルチェンジでTurboになるとか・・・)

書込番号:18995097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 17:24(1年以上前)

他社のなんちゃってとはフィットの事ですョ♪

書込番号:18995129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/07/24 17:40(1年以上前)

個人的には程度の良い旧型を勧めたいですね。

現行の乗り心地の良すぎるサスペンション。静かすぎる車内。ステアリングが軽くやシフトフィールもイマイチ。
バックする時ノブを引き上げるのも面倒。間延びしたデザインもね・・・。
スペックその他で見劣りしますが、スポーツとしての純度は間違い無く旧型が上。50扁平なのもイイネ!!

中古で買って余った予算でパーツを充実させる・・・イイかも?
それと新車中古車問わず、HIDはマストですよ(^^♪

書込番号:18995156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 18:01(1年以上前)

そうやって言われると旧型の方が楽しさはありますねー。タイヤが16インチなのもいい!

書込番号:18995201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/07/24 22:51(1年以上前)

こんばんは。今仕事終わり帰ってきました。
皆様、親身になって回答してくださりありがとうございます。
一つ重要なことを言い忘れていました。
実は、保険関係の仕事に携わっていまして、保険は専門分野なので記載してませんでした。申し訳ありません。
調べたところ、一番安い保険会社で、車両保険込年間20万(月12000円)でした。

もともとの提示額が208万(これをDOPっていうのですかね?無知ですみません。)
そこから175万まで値下げしてもらいました。33万ほど引いてくださってますね。。
これで検討しますって言ったので、おそらくもうひと押しで170万までいけると思います。
ちなみにローンは4.9%で、72回払い。ボーナス時8万、月15000円です。

月の維持費としては、任意保険12000円、青空駐車場3000円、車のローン15000円、その他2万と想定しています。

書込番号:18996045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/07/24 22:55(1年以上前)

旧型も実は考えてました。しかし、実際に新型を見てしまったら惚れてしまいました。
旧型も好きなんですけどね。。
維持できるように仕事にも精を出します。汗

書込番号:18996053

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/07/24 22:57(1年以上前)

hidexcbr250rrさん

DOPとはディーラーオプションの略で、アクセサリーや付属品とも言えます。

何れにしても値引き総額33万円なら、異例とも言える良い値引き額ですね。

書込番号:18996060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/25 08:28(1年以上前)

おそらく、ローンなので出た価格なのでしょう

4.9%と言うことはスズキファイナンスとかディーラーの指定信販会社ですね

ローンで買うとディーラーにもバックマージンとかあるのか

現金一括よりも良い条件が出ることが多いです

4.9%で6年と言えば3割も利子払うわけですからね

銀行で借りた場合はどうかとか、まだ検討の余地はありそうです

価格.comでもローンの金利比較載ってますよ

書込番号:18996803

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/25 10:00(1年以上前)

支払い総額204万で6年間も払い続けるんですか。
しかもボーナス月8万はヘビー。
車検、オイル交換、自動車税なんかもありますよ。
31Sを現金貯めて買いましょう。
まあ自由ですが。

書込番号:18996987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/25 10:03(1年以上前)

>実は、保険関係の仕事に携わっていまして、保険は専門分野なので記載してませんでした。

見落としました、これが決め手では?

紹介制度使いませんでした?

保険会社からの紹介だと一般客と違う特別値引きがあります

書込番号:18996991

ナイスクチコミ!1


燐燐さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/25 10:03(1年以上前)

ぜんぜん関係ない話で申し訳ありません

allenチャンさん
オカザッキーさん

なちゃってRSの現行型はかなりのポテンシャルを秘めています。
ストリートではどうか知りませんが、サーキットでは十分スイスポを食えますよ。
よく知りもせずに馬鹿にするようなコメントは控えた方がよろしいかと。

先代のGE型フィットRS(特に前期)は、なんちゃってと言って差し支えないかと思います。
(そのそもGE8前期RSは、ロードセーリングと言っていましたので。)

書込番号:18996993

ナイスクチコミ!3


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーツかRSで迷ってます。

2015/05/21 22:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:46件

こんばんは。

スイフトスポーツは何度も試乗してるんですが、RSのMTの試乗車がないので皆さんのご意見を参考にさせていただきたいのですが、スポーツとRSの違い(乗られた時の印象)を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18797768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/21 22:20(1年以上前)

自分はRSに乗ってますが、そもそも排気量が違うのはご存知ですよね?
スイスポは1600CCでRSは1200CCです。
ガソリンもスイスポはハイオクです。
税金も違ってくるし維持費がそもそも違ってきますがそれは考えずに乗り心地だけで決めるのですか?
それとも維持費に関しては気にならないという事ですか?
維持費気にしないならスイスポがいいですよ?
馬力ありますからね〜。

書込番号:18797829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/21 22:27(1年以上前)

悩んでいるという事は ある程度お金があるか 支払えるという事ですから

ここは スイスポでしょう

ハイオクとか 排気量が1600ccとか  気にしない気にしない・・・・

買うなら今でしょう〜

書込番号:18797854

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/05/21 22:45(1年以上前)

RS狙いなのでしょうか?

エンジンパワーや走り味内外装の質感は、間違い無くスイスポが一枚も二枚も上手。
車両価格や維持費を抜きに考えれば、RSを選ぶ理由が見当たりません。
迷ったら高い方へ・・・良くある考え方ですね。

YouTubeに試乗動画がアップされていますから、参考になると思います。
https://www.youtube.com/user/suzukiyamaguchi

ただ、やっぱり現車確認や試乗はマストだと考えます。
試乗車は、購入意欲を見せれば何とかなる筈?

書込番号:18797943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/05/21 23:22(1年以上前)

yamato21さん、こんばんは。

ええ、スペックの違いは承知してますが、大人しめの見た目がRSの方が好みでしてw 週末しか乗らないので維持費は度外視してます。

やはりスイスポですか。RSにお乗りの方からのアドバイスだとスポーツかなと思ってしまいます。アドバイス有難うございました。

書込番号:18798104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/05/21 23:24(1年以上前)

つぼろじんさん、こんばんは。

やはりスイスポですかw
見た目はシルバーならオッケー農場ですw
アドバイス有難うございました。

書込番号:18798112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/05/21 23:26(1年以上前)

マイペェジさん、こんばんは。

見た目がRSの方が好みなので迷います。まあ、シルバーならオッケーですが。

購入意欲ですか。ちょっと言ってみます。
アドバイス有難うございました。

書込番号:18798125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 スイフトスポーツ 2011年モデルのオーナースイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/05/22 06:17(1年以上前)

解決済みですが、すみません。

スイスポの見た目、そんなに激しいかなあ。うん、そうとも言えるか(笑)

お気づきだと思いますが、6MTと5MTの違いもありますので、確認をおねがいしますね。普段乗りでは、6MTを堪能していますので。

書込番号:18798603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/05/22 08:50(1年以上前)

維持費が度外視できるって羨ましいです。
もう解決済みですが、やはりそれならスイスポですね。RSは見た目だけスポーツタイプなだけですから。
ただ、ある程度走れる環境がある方がいいですね。街乗りばっかじゃスイスポにはもったいないです。

書込番号:18798851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2015/05/22 08:51(1年以上前)

お早うございます。

どうも大人しめのが好みみたいですw

元々パワーがないので6mtの方がキビキビ走れそうですね。やはりスイスポですね♪♪
背中を押してもらって有難うございます。

書込番号:18798855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/05/22 08:54(1年以上前)

リズム&フルーツさん、お早うございます。

度外視って事もないですが、週末だけ動かすので大丈夫かなと。
一応、鈴鹿フルコースかツイン辺りをホームコースにしようかと。峠は卒業したのでw

書込番号:18798857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2015/05/22 10:12(1年以上前)

スレ主さん

コース走行を考えてるのであれば、
スポーツ1択じゃ無いでしょうか?

書込番号:18799020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/05/22 10:19(1年以上前)

コタロー17さん、お早うございます。

そうですよね。
スポーツにしたいと思います。
アドバイス有難うございます。

書込番号:18799040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,385物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,385物件)