ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

N-BOX ボンネット

2022/02/27 20:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:26件

N-BOXのボンネットは、若干あそびがありますか?

室内でボンネットレバーを引くと、ボンネットが開けられる位置まで浮き上がりますが、そのことではなく、

ボンネットを完全に開けて、閉めるとロックがかかり開かない状態になりますが、ここのところでボンネットを上下に揺らすと

ガタガタって感じで音がしてあそびがあります。おそらく2mm程度?

これは、個体差でしょうか? 全車おなじかんじなのでしょうか?

ご存知の方、教えて頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:24624601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2022/02/27 20:32(1年以上前)

ほぼそのような感じです。

書込番号:24624604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:678件

2022/02/27 20:39(1年以上前)

>の〜たむさん
>ガタガタって感じで音がしてあそびがあります。おそらく2mm程度?

N-BOXに限らずあると思いますよ。

今の自動車は押したこと有りませんが、今まで乗ってきた自動車はすべて遊びがありました。

書込番号:24624619

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2022/02/27 20:39(1年以上前)

ホンダはそんな作りなのでしょうか?
他社はそんなガタを無くす為に高さを調節出来るゴムが有りますけどね。

ホンダでも有るんじゃないかな?

書込番号:24624620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/02/27 21:03(1年以上前)

>の〜たむさん
フロント周りを鈑金している様ですが?アジャストゴムを上げるとチリが合わなくなりませんか?

アジャストゴムを上げればガタは無くなりますが…

書込番号:24624670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/02/27 22:03(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

そんなかんじなんですね。
良かったです!
ありがとうございます。

書込番号:24624789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/02/27 22:08(1年以上前)

>神楽坂46さん

N-BOXに限らずなんですね!
安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:24624796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/02/27 22:11(1年以上前)

>麻呂犬さん

そこ見なかったです。

スバルはあそびはないというか、そのゴムで調整あったとおもったので
ぴったしなのですが、ホンダはあそびのある仕様ぽいですね。

書込番号:24624805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/02/27 22:13(1年以上前)

>麻呂犬さん

ありがとうございます。

書込番号:24624807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/02/27 22:18(1年以上前)

>F 3.5さん

フロント周りの鈑金は、問題なさそうです。
不幸中の幸いで、下周りの交換可能な一ヶ所に力がいったみたいで。

アジャストゴムあるか見てみます!

ありがとうございます。

書込番号:24624820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2022/02/28 20:24(1年以上前)

アジャスターのゴムが調整不足なのは ホンダらしい感じですね。他の車種を所有してますが ディラーに相談すると 調整してくれました。
ただ 上げすぎると 当然 閉まりにくくなります

書込番号:24626125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの選択について

2022/02/27 11:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

お世話様になります。

お買い物等、チョイ乗りでN-BOXを検討してます。
(現在はデイズです)
L-カスタムがいいかなと思っているのですが、Gathersのインターナビがイマイチ得に思えなくて引っ掛かっています。

わたしの用途は地図機能、オーディオ、テレビが見れれば問題なくて安価な社外のナビでもいいのかな?と考えています。

そので、お聞きさしたいのが
@社外ナビにすることで、ACC(クルコン追従機能)に影響がないのか?

Aホンダセンシングに影響がないのか?

Bバックモニターとの接続は社外キットの部品を取り付ければ車両ガイド(誘導線)等の反応や誤差に影響がないのか?

その他、この機能が使えなくなる。これを準備しておいた方がいい、と言ったアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:24623498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/02/27 14:09(1年以上前)

車両と同じ保証が受けられるという保険代も含まれていると考えればそれなりかと思います。
ディーラーによってはナビの機種を、指定すれば丸投げでもやっていただける場合があります。

車両スピーカーとの相性がいいのは純正であろうかと思います。
今時の車は車両と連携しているのでその辺りも考慮した方が良いと思います。

純正であれば総額からの値引きでそれなりに影響する

書込番号:24623850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7162件

2022/02/27 14:15(1年以上前)

I'm a J.Boyさん

ありがとうございます。

そうなんですよ、オプションで3タイプ選択出来るみたいなのですが、スタンダード(一番安い)のはテレビ機能がない。なのに、11万円。
真ん中が15万円で最上位が21万円。その割りに平凡な機能なんですよね。

今のデイズはアラウンドビュー機能をナビに映すのは純正てないとダメということで渋々純正にしました。

わたしの用途は買い物途中でテレビを聞いてる(視れないから)とたまにナビで道を検索程度なので、安い社外で用が足りてしまうものですから。

検討してみます。

書込番号:24623861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/02/27 14:23(1年以上前)

>I'm a J.Boyさん
ハンズフリースイッチもケーブルを変えれば使えます。

>REDたんちゃんさん
ダイナミックバックガイドラインは別ユニットを取付すれば純正と同じ様に動きます。

書込番号:24623886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7162件

2022/02/27 14:33(1年以上前)

かず@きたきゅうさん

ありがとうございます。
オプション値引きはよくて15%程度でしょうかね?
であれば、半額近い価格で社外が購入出来るなら社外ですかね!


F 3.5さん

ありがとうございます。
社外でも大きな機能損失は無さそうですね。
施工は知り合いの自動車屋さんにやって貰おうかと思います。昔からカスタマイズもしてもらっているので。

書込番号:24623901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/02/27 14:47(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
車、ナビ系の購入全てを自動車屋さんに頼めないのですか?
何かあっても楽だと思いますが…

自分はナビ取付等は全てDIYなのでディーラーやモータースさんでも車輌しか購入しませんが…

書込番号:24623923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3424件Goodアンサー獲得:233件

2022/02/27 15:22(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

>F 3.5さんが書かれてるとりになりますが...

ちょっと情報が古くなりますがウチは2019年年のMC前モデルに楽ナビRZ910でディーラーで取り付けしてもらいました。
購入もそのホンダカーズで量販店の見積価格を言って丸投げです。
ドラレコもコムテックのを同時にお願いしました。

自分の情報はちょっと古いですが多分純正ナビと比較で出来なくなる事は以下になります。
・メーターパネルへのTurn by Turn表示(交差点案内機能)/天気予報表示
・ダイナミックガイドライン(ステアリング連動) ノーマルビュー、ワイドビュー。、トプダウンビューの切り替え
・DOPのリアカメラ de あんしんプラス3の機能
・純正ETCナビ連動

これらの機能の詳細についてはディーラーで確認してください。

ダイナミックガイドラインについては市販ナビ向けの商品が発売されておりそれで同等の機能にすることは可能です。
それがなくても固定のガイドラインは大抵の市販ナビでも表示できます。

>ただし、ハンズフリー通話機能は使えません。(使えないことをわかって購入しました)

これについても使えるようにする接続するハーネスが市販されています。
ただ自分の知る限りでは販売されているのはカロッツェリア、パナソニック、KENWOOD向けのものです。

以上の事を踏まえご検討ください。
N-BOXは嫁のクルマですが上記の内容を踏まえて何の不満もなく使用しています。
純正USBジャックも楽ナビと接続できるようになっています。

バックカメラの映像については変換アダプターの種類によっては画面下1センチぐらいの映像が乱れるかもしれません。
データシステムのものですがこれはデータシステムの注意書きがありました。

後テレビのフィルムアンテナですがこれもアンテナの変換アダプターが売ってますので標準装備のフィルムアンテナに接続する事は可能です。
ウチは純正の追加アンテナを購入するのも面倒くさかったので楽ナビ付属のアンテナを純正アンテナの上から貼り付けてあります。
受信感度に影響は出ていないと思いますが外観がきになるようならお好みでとなります。
アンテナの変換は量販店でも準備してくれないと思いますので自分で通販なりで準備する必要があります。


>今のデイズはアラウンドビュー機能をナビに映すのは純正てないとダメということで渋々純正にしました。

これも実は市販ナビでも使えるようにするアダプターが発売されています。
ウチの古いDAYSは中古でトヨタで購入したのですが前車から移設したパナナビで普通に使えるようなっています。
このキットは購入したトヨタディーラーが調べて準備してくれました。

書込番号:24623985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7162件

2022/02/27 15:36(1年以上前)

M_MOTAさん

詳しくありがとうございます。

そうなのですか、デイズのアラウンドビューもハーネスキッドがあるんですね。まあ、ルームミラーにも映るんですが、携帯より小さい画面なので。

バックカメラも社外では、接近すると鳴るアラーム警告が出なかったりするんですかね?

書込番号:24624013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7162件

2022/02/28 17:50(1年以上前)

皆さまのアドバイスを参考に調べてみたのですが
社外ナビにしたとしても、取り付け金具や純正と同じ機能を持たせるためのハーネスやキッドを購入すると
結局は純正ナビ相当の価格になってしまうのでしょうか?

書込番号:24625882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:254件 N-BOX 2017年モデルの満足度3

2022/02/28 19:08(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ナビ本体の値段次第では?
ケーブルなんて2、3万でしょう。
自分も前車初代NBOX+や現車フリードにケンウッドの社外ナビ付けてますが、15万以下に収まってます。
純正で満足できないなら同額かプラスアルファは出す価値あると思いますけど。
値段優先しますか?

書込番号:24625996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7162件

2022/02/28 19:51(1年以上前)

あかビー・ケロさん
最低限の機能(地図、地デジ、オーディオ)で十分なのて、楽ナビやカロ、ストラーダ等の廉価版で十分。
価格コムで7万円くらいのもの。


M_MOTAさん
ステアリングのオーディオスイッチは問題なく使用できますか?

書込番号:24626067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2022/02/28 23:11(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

最近は、スマホのナビを画面に映すディスプレイオーディオ(DA)という製品もあります。
ナビは、スマホのgooglemapやYahoo!カーナビを使います。

カーオーディオのスペック検索で、Apple CarPlayやAndroid Autoをチェックして出る機種です。
https://kakaku.com/specsearch/7020/

(メリット)
・ナビより安い
・地図更新代が不要
(デメリット)
・スマホのパケットを消費する
・トンネル内など電波が届かないところだと使えない

パイオニアのDA、DMH-SF700の紹介動画の車はN-BOXカスタムです。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf700/

ナビはたまにしか使わないということなら、パケット消費も少ないので、DAでもいいかと思います。
私はホンダ純正ナビがApple CarPlay対応だったので、純正ナビとスマホのナビを使い比べてみましたが、スマホのナビでもそんなに遜色ないと思いました。

書込番号:24626434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7162件

2022/03/01 08:01(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
そう言う使い方もあるのですね!

電波が切れちゃうのは困りますね。
東京外環の三郷から東関道までのトンネルは電波薄いですね。

検討してみます。

書込番号:24626742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/01 08:16(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

まずはどのナビにするかを決めた方がいいです。
その上でネットやみんからなど検索すると同じナビ
を取り付けた方が見つかると思うのでそれを参考に
取り付け用キットやケーブル類(以下参照)を確定し
購入しましょう。

- バックカメラ変換ケーブル
- アンテナ変換ケーブル
- バック信号取り出しケーブル
- USB接続アダプタケーブル(純正パネル用)
- ステアリングリモコンケーブル

私は前車についていたケンウッドナビをN-BOXへ
自分で移設しましたが問題なく付けられて動いてます。
ステアリングリモコンは嫁が使わないと言ったので
ケーブルは購入しませんでした。

あとバック時のガイド線ですがステアリング連動で
なければナビ側で表示できます。自分はガイド線が
あると邪魔なのであえて消していますが。

書込番号:24626760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3424件Goodアンサー獲得:233件

2022/03/01 10:23(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
>ステアリングのオーディオスイッチは問題なく使用できますか

はい、問題なく使えてますよ。

書込番号:24626906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2022/03/03 14:04(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

とりあえず、スマホのナビを試されるのがいいと思います。無料です。
Yahoo!カーナビが普通で、googlegmapは狭めの道も出してきます。

これでも十分じゃん?って思えるかどうか。
なお、電波が届かないところだと使えない、というのは特に田舎でしょう。
トンネル内でも、都会では携帯の電波が使えないと多くの人が困りますので、対策されていると思います。

ホンダの純正ナビは広い道路のルートしか出さず、せっかく車幅が狭い軽自動車なので、もっと狭い道を出して欲しいと思うことがあります。

書込番号:24630209

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2022/04/04 17:04(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

時代はさらに進んでいました。
最近のスマホ(iPhoneなら12以降)は、背面にマグネットが内蔵されています。
それで、マグネット式の車載ホルダーが各種販売されています。
ダッシュボードにシールで貼り付けるもの、エアコン吹き出し口に挟むもの、など。

これを車に付けてスマホのナビを使うということなら、ディスプレイオーディオさえ不要かも。
音楽も、スマホに入れたものを流せばいいので。

書込番号:24684591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7162件

2022/04/10 13:47(1年以上前)

解決済にしましたが、再度教えてください。

ナビレスにした場合、バックカメラはついてくるのでしょうか?

ディーラーオプションのナビは一番下のランク(10万円くらい)のやつは地デジが対応しません。
15万円出さないとテレビがついてないようです。
社外ならストラーダや楽ナビなら地デジ対応でも7万円台で購入出来ます。
なので、社外ナビにしたいのですがバックカメラはどうなのかが分からなくて教えて欲しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24693535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3424件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/10 14:13(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ナビ取付用スペシャルパッケージというものがあり、それにバックカメラが含まれます。
確かN-BOXは全グレード標準装備だったかと思います。
購入検討しているグレードを確認してみてください。
社外ナビ向けの変換アダプターの購入が必要になります。

書込番号:24693558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7162件

2022/04/10 15:25(1年以上前)

>M_MOTAさん

ありがとう御座います。
安心しました。取り付け金具キットと変換アダプターを準備すればいいのですね。
アンテナフィルムはナビに同梱されてますよね。

書込番号:24693655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3424件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/10 15:43(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
あとステリモのアダプターが必要になりますね。
ケンウッド、パナ、カロ向けの物が発売されています。
配線キットによってはステリモアダプターも一式になってるのもありますので購入店で確認されるのがいいと思います。

書込番号:24693675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エヌボックスの安全装備について

2022/02/23 08:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

ルークスに比して劣っているのは

前後の急発進に自動ブレーキがかからない

位だといわれましたが正しいですか?

書込番号:24615456

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2022/02/23 09:07(1年以上前)

ルークスのミリ波レーダーには2台前の先行車を前走車の股抜きで検知する制御があります。

書込番号:24615488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3040件Goodアンサー獲得:278件

2022/02/23 09:38(1年以上前)

>毛利元就は天下人さん

JNCAPの評価試験結果は次のとおりです。

予防安全性の評価点ですが、
82.00/82点 日産 ルークス(満点ですね)
79.12/82点 ホンダ フィット
78.06/82点 トヨタ ヤリス

コンパクトカー(コストに制約の多い)の予防安全性については、日産のシステムの方が上でしょう。

先の返信にあるように、
ルークスは、ミリ波レーダーで前走車の車体と路面の間を通して(路面からの反射波を見て)
2台前の車の挙動も監視してます。

最新のN-BOXの試験結果はありませんが、コストの制約が大きい軽自動車ですから、新型フィットよりも上とは考えられません。
(コストさえかければ、レベル3の自動運転ができるレジェンドもありますから、ホンダの技術が劣ってるわけではありません)

ちなみにホンダN-ONEの結果(ホンダの軽では最新の試験結果です。昨年の11月26日に発表)

76.75/82点 ホンダ N-ONE
https://www.nasva.go.jp/gaiyou/pdf/2021/20211126_1.pdf

JNCAPのwebページを確認してくださいね。

書込番号:24615546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

台風時

2022/02/18 09:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

台風の際、駐車場に止めているエヌボックスが二メートル動くなんてことありますか?

書込番号:24606312

ナイスクチコミ!2


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2022/02/18 09:42(1年以上前)

駐車場の車が動く風なんて聞いた事ない。それ体験したら命を優先するよ。車なんて気にしてる場合じゃない。後日保険で直せば良いだけ。

書込番号:24606316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/18 09:47(1年以上前)

何故かニュートラルでパーキングブレーキもかかってないとかならあり得るんじゃね?

スレ主の書き込みだけじゃ車の状態も分からなけりゃ話の真偽すら不明。

書込番号:24606317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/02/18 09:55(1年以上前)

突風で倒れる車もあるんだからあり得るんじゃない?
某動画サイトでスライドしてる車もあるし・・・・

書込番号:24606323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2022/02/18 10:04(1年以上前)

毛利元就は天下人さん

2018年の台風21号のような強風が吹けば、N-BOXで無くても車が動いたり横転したりします。

https://www.youtube.com/watch?v=aZ01C10v6Ak

書込番号:24606332

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/02/18 12:49(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=hm-Z-yJDw4w

書込番号:24606575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/02/18 13:35(1年以上前)

>正卍さん
>じゅりえ〜ったさん
>テキトーが一番さん
>スーパーアルテッツァさん
>高い機材ほどむずかしいさん

ありがとうございます。
ソリオやタントは動かず、エヌボだけが動いたとのことです。
横転しないよう横に滑りやすくなっているでしょうか?

書込番号:24606653

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2022/02/18 13:54(1年以上前)

まるで同じ場所じゃないでしょ?
場所違い。

書込番号:24606688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件

2022/02/18 16:53(1年以上前)

土のうでも積んでおけば?

書込番号:24606907

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

グラブレール

2022/02/12 16:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:33件

私のLグレードの運転席にはグラブレールがついていないので、つけたいなぁと思っています。

ウェザーストリップを外して手を突っ込んでみたら車体に穴が何個か空いていて、助手席のグラブレールの位置と対象的に空いているっぽいです。

Lグレードでもサイドエアバッグ、右側パワースライドドアを付けたら運転席グラブレールも付いてくるとカタログに書いてあるので、モノを発注すれば取り付けできるのではないかと考えていますがどうでしょうか?

書込番号:24595305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gタイプ購入しました

2022/02/09 15:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

本日 新型Gタイプ購入しました。 オプションはナビ、バックモニタ、コーティング、メンテ5年、マット、バイザー で160万円でした。 下取りなしです。 マアマアと思いますがいかがでしょうか。

USBをグローブBOXの上にあるはめ込みのところにつけたいのですが、こちらは付きますでしょうか。JF1,2用なのですが、付けられるかわかりますでしょうか。JF3の車体ですとサイズがことなるのでしょうか。

書込番号:24589492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/10 07:28(1年以上前)

ナビは何が付いてるのか?
コーティングは何なのか?
メンテパック5年もディーラーによっては数種類ある。

オプションが最安商品(パック)で揃えたのなら普通にありえる額かなぁ。

記載されてないけど多分FFだと思うし

ちゃんと知りたきゃ情報は出すほうがいい。

この内容だとなんとも…

書込番号:24590585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/10 08:09(1年以上前)

>ノリタケ23さん

自分もナビ取り付けるときに調べましたがJF1/2と3/4は
サイズが違うはずです。なのでちょっと値段は高いですが
JF3/4用を購入しましょう。

書込番号:24590619

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,763物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,763物件)