ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16298件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4870件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

GLセンシング2WDを選択した皆さま

2018/01/20 22:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件

初めてまして。
15年振りのマイカーの買い替えに、Nボックスを選びました!
現在の愛車と比べると、当たり前ですが何もかも進化していて、とにかく驚きました。 お値段も今の車の1.5倍近くで、見積りしていただいた際には、ただただポカーンと。。
それでも、試乗した時の感動が忘れられず、Nボックスに☆
シートでは迷わなかったので、GLセンシング.NA.2WDで、ナビ、バイザー、マット、ナンバーフレーム、までは決めたのですが、同じグレードにされた皆さんは、他にどんなオプションを付けられましたか?
車に疎いため、悩みすぎているところです。
参考までに、こんなの付けたよ、これがあるといいかも!など、是非教えてください!

あと、マッドガードは無いと車が大分汚れたりしますか?
併せて教えてください☆

書込番号:21527480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/20 23:29(1年以上前)

>こはなっこさん
GLセンシング納車待ちです。
我が家はタバコを誰も吸わないのと見た目が好きじゃ無いのでバイザーは付けてません。
MOPは右側パワースライドドア&カーテンエアーバッグを付けました。
それと妻が運転するのでパーキングセンサーとバックカメラで安心なんとかと言うのを付けました。
ナビは8インチの185NBIでオプションアンテナを追加。ドラレコは純正ではなくケンウッドの物を買いました。

書込番号:21527590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2018/01/21 00:43(1年以上前)

>アルファードReborNさん
早速の返信ありがとうございます!
納車が楽しみですね☆
奥様が乗りやすいと感じられるようなオプションだなぁと感じました!
メーカーオプション、ドラレコ、考えていなかったのですが気になりだしました。
ほとんど1人で乗るので、あまりお金をかけ過ぎないようにと思いつつ、色々と悩ましいです^^;
バイザーについては装着するものと思い込んでいたので、目から鱗でした。私もタバコを吸わないため、参考にさせていただきます!
ありがとうございます☆

書込番号:21527769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/01/21 09:19(1年以上前)

>こはなっこさん

ドラレコ・リアカメラdeあんしんプラス・デジタルTV用フィルムアンテナ(4チューナーあるのに標準では2アンテナなので、プラス2アンテナでTV安定しやすいです。)・大型ルーフコンソールも無駄なスペースを利用した収納を増やすには良いと思います。


運転席側パワースライドドア&カーテンエアーバッグは付けても良いとは思います。

通勤等で使う方ならリモコンエンジンスターターは純正ならではの機能もあって便利です。

マッドガードは気休め程度だと思います。

コーティング等をするなら、撥水系より親水系のプレミアムグラスコーティングウォーターランニングの方がハイドロフォビックより4000円安くて、汚れが付きにくい面では実用的です。

書込番号:21528320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:13件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2018/01/21 09:44(1年以上前)

>こはなっこさん
同じグレードではないのですが、私はフォグランプをつけてもらいました。
早朝とか雨や雪がひどい時に視界がよくなってつけてよかったです。

つけておけば良かったと思うのはラゲージランプ。
仕事帰りに買い物して帰ってくるとスーパーの周りは
あかるいから良かったのですが、家について・・なんにもみえない(笑)
車が広いので足元に買い物かごおくと見えにくい。
シートの上ぐらいまではなんとか見えますけど。

書込番号:21528392

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/01/21 21:11(1年以上前)

>Redeye'sさん

返信をいただき、ありがとうございます。
大型ルーフコンソールは私も気になっていました。実用的ですよね☆
あと、寒い日はエンジンスターターは確かに役に立ちそうです。今の時季は特に窓ガラスが凍ったりするので、先に温めておくと便利ですね!
コーティングはディーラーで75000と50000円の2種類しかありませんでした。
高いので未だ決めきれずです^^;
マッドガード、付けている人少ないようですね。これはやめておこうと思います。
色々と参考になります。ありがとうございます☆

書込番号:21530450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/01/21 21:19(1年以上前)

>熊(゜(工)゜)ノさん

お返事ありがとうございます!
フォグランプ、今の車についていないので、思いつきませんでしたが、通勤路が霧が濃いため是非付けたいです^_^
昼間に試乗すると、確かに暗くなってからの車内の様子がわからないですよね。
一度見てみたいと思い始めました。
貴重なアドバイス、ありがとうございます☆

書込番号:21530485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2018/01/21 22:19(1年以上前)

僕はオリンピックの白ナンバーで契約しました。
マッドガードはダサいと思います。後は点検パックや雪国でしたら下回り塗装ノックスドールは必須ですね。

書込番号:21530747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/01/22 12:13(1年以上前)

>パロンボさん

お返事ありがとうございます☆
マッドガード、あまり意識して見たことなかったのですが、結構目立つものなんですね。
私もこちらは取り付けをやめることにしました。
それから今載っている車のマフラーが、凍結剤が原因なのか錆びてしまい、交換したことがあります。後々のことを考えると錆止めは必要そうです^_^

それと、私も白ナンバーにします♪
ありがとうございます☆

書込番号:21531952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/01/22 12:22(1年以上前)

みなさま、お忙しい中お返事ありがとうございました☆
久しぶりの車の購入に色々と頭を悩ませていましたが、沢山のアドバイスをいただき、なるほど!と思うことばかりで、とても助かりました^_^
今月中に契約の予定なので、皆さまからいただいたご意見を参考にさせていただき、しっかりと決めていきたいと思います!
あとは慣れない値引き交渉も頑張ってみます^^;
本当にありがとうございました☆

書込番号:21531974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


avhさん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 12:30(1年以上前)

>こはなっこさん

もう契約はお済みでしょうか?
ちょっと気になりましたので、返信させてもらいました。


純正のフォグランプは、フロントデザインの印象をかなり変えてしまいます。
もし未確認でしたら、ネットで画像がある筈ですので、確認した方が良いと思います。

また、マッドガードについて、私は取り付けることをおすすめします。
汚れ防止にもなりますし、ちょっとしたエアロパーツ的な意味でもおすすめです。
ボディ下部のスカスカしたデザインが、多少引き締まった感じになります。


因みに、私が選んだオプションは、
マッドガード、リモコンエンジンスターター、延長保証、希望白ナンバーです。
ナビやフロアマット、ナンバーフレーム等は社外品にしました。

書込番号:21540199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/01/26 12:49(1年以上前)

>avhさん

ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません。
契約は今週末の予定でしたので、アドバイスいただき感謝です☆
画像見てみました。私は、車の外観はできるだけナチュラルでプレーンなのが好みですのでどうするかとても迷いますが、今晩、明日としっかり考えて契約したいと思います。
お忙しいところ、ありがとうございました^_^


書込番号:21542898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


avhさん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/26 23:49(1年以上前)

>車の外観はできるだけナチュラルでプレーンなのが好みですので

であれば、マッドガードもフォグランプも無しの方がよさそうですね。

最終交渉 契約、頑張ってください。

書込番号:21544364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この値引きは妥当でしょうか?

2018/01/20 22:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

初めて軽自動車を購入予定ですが、
値引きは妥当なのでしょうか?
よく15万前後が値引きの目標額と見かけますが
よろしければご意見をお願いします。
なお、見積りは経営の異なるホンダディーラーに
持ちかけて安い方を記載しています。

N-BOX FF G・EX ホンダセンシング
プレミアムガットブラウン

本体 1,628,640
右側オートスライド 54,000
ドアバイザー 19,872
フロアマットスタンダード 19,116
ETCセットアップ 2,700
ナビ184VFI 135,702
ナビATT 6,480
コーティング 20,000
フィルム 20,000
販売諸費用等 102,450

値引き 168,960

総額 1,840,000

記載の仕方はこのような形でわかりますでしょうか。
これが限界だとのことなのですがどうでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:21527309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/01/20 22:21(1年以上前)

クレイジーマックスさん

先ずN-BOXの車両本体値引き目標額ですが、この車両本体値引き目標額は8〜10万円辺りだと考えています。

又、今回の内容ならDOP総額は約22万円ですから、ここから2割引き4〜5万円の値引きを引き出したいところです。

これらを合計して値引き総額12〜15万円辺りが、今回のN-BOXの値引き目標額になりそうですね。

これに対して現状の値引き額は約16.9万円との事ですから、上記の値引き目標額を超えており良い値引き額だと思います。


次に今後の交渉ですが、クレイジーマックスさんのお住まいの近くに現在交渉中のホンダディーラーとは系列が異なるホンダディーラーは存在しますか?

系列が異なるホンダディーラーがあれば、そちらでもN-BOXの見積もりを取って同士競合させてみては如何でしょうか。

このようなN-BOXの同士競合を行う事で、値引きの上乗せが引き出せる可能性があるのではと考えている訳です。


それでは引き続きN-BOXの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21527372

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/01/20 23:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早々にご返信ありがとうございます。
目標額的には越えているとのこと、ひと安心です。

近くには同じ系列店しかないので、近隣県などで探してみて再度持ち込みしてみようと思います。

いつも的確なアドバイスを拝見していますが
本当に素晴らしい方ですね。
感謝申し上げます。

書込番号:21527585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/01/20 23:53(1年以上前)

>クレイジーマックスさん
自分は135000の値引きでした…
これでも店長はダメと言ったらしく、本当萎えましたw
自分からしたら羨ましいです!

書込番号:21527653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koo33さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/21 01:34(1年以上前)

フィルム 20,000????

後部座席の窓のフィルムは通常は0円のはずでは?

書込番号:21527837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/21 02:12(1年以上前)

>koo33さん
0円ですフィルム貼ってくれるんですか??

書込番号:21527885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/01/21 08:55(1年以上前)

>クレイジーマックスさん
恐らくはNAモデルなら見込み発注に引っ掛かりやすいので、その値引きは出たのだと思います。

他系列との競合でとありますが、この位だと必ず上乗せ出来るのか微妙ですね!

元々売れている車種ですから競合するには微妙です。

競合させてそのまま契約する勢いなら少し上乗せ有りかも?

書込番号:21528271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/01/21 09:58(1年以上前)

>ジャグ拳さん
135,000の値引きでも良い方みたいですね。
もうひとつのディーラーは10万が限界でした。
やはり異なる系列店が良さそうですね!

書込番号:21528441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/01/21 10:50(1年以上前)

>koo33さん
>アルファードReborNさん

フィルムが0円は聞いたことないですね。
20000円でも安いと聞いてます!

書込番号:21528593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/01/21 10:52(1年以上前)

>Redeye'sさん

上乗せは微妙ですか…
出来れば年度内には欲しいこともあり即決予定で
今日にでも系列店を回ってみたいと思います!

書込番号:21528600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車購入時のアドバイス希望です

2018/01/20 21:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

人生初の車両購入になります。
アドバイスをいただけたら幸いです。

@長崎県在住になります。ホンダカーズ長崎と長崎中というディーラーがあるのですが別会社と考えていいのでしょうか?

A試乗した際の見積で本体から5万円引きの値引き(不要なオプションあり)。不要なオプションを外して下記内容で契約した場合、目標の値引き金額はいくらぐらいでしょうか。

◆G・EXターボ FF
◆モーニングミストブルー・メタリック
◇フロアマットプレミアム
◇ドラレコあんしんパッケージ
◇ナビATT
◇点検パック 5S
◇延長保証マモル



書込番号:21527102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2018/01/20 21:19(1年以上前)

>>@長崎県在住になります。ホンダカーズ長崎と長崎中というディーラーがあるのですが別会社と考えていいのでしょうか?

会社概要を見れば分かるのではないでしょうか。
>ホンダカーズ長崎
http://www.hondacars-nagasaki.co.jp/home/company.html
>ホンダカーズ長崎中
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-nagasakinaka/ja/company/info.html
>長崎県Honda Cars総合サイト
http://hondacars.jp/nagasaki/home/showroom.html

書込番号:21527141

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/01/20 21:23(1年以上前)

ひーちゃん1986さん

ホンダカーズ長崎とホンダカーズ長崎中は下記の両販売店のwebぺージから、別系列のディーラーのようですね。

・ホンダカーズ長崎
http://www.hondacars-nagasaki.co.jp/

・ホンダカーズ長崎中
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-nagasakinaka/

それと今回の内容なら車両本体値引き8〜10万円、DOP2割引き5万円の値引き総額13〜15万円位が値引き目標額になるのではと考えています。

又、見積もりには点検パック5Sが入っていますが、この点検パックも値引きを引き出す上では有利に作用します。


それではN-BOXを同士競合させる等して、頑張って大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:21527152

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/01/20 21:31(1年以上前)

>キハ65さん
>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
アドバイス参考にさせていただきます!!

書込番号:21527177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/01/21 08:46(1年以上前)

>ひーちゃん1986さん
@は既に答えが出てるので割愛させて頂きます。

A本体値引き5万円は少な過ぎますね〜
確かに今ターボモデル契約だと3月決算期での登録は微妙なのでしょうけど、本体から昨年は一声5-8万円で年明けは8-10万円位ではないでしょうか?

オプションも20%値引きと聞きますから、オプション内容からすれば6万円を狙いたいです。

本体から8万円+オプション6万円=14万円に最後の一言でオプションサービス要求とか?

下取り車があればもう少し可能性はありますけどね〜

あとはNAモデルだとディーラーの見込み発注に引っ掛かる可能性から、比較的値引きしやすいみたいです。

系列違う所で競合させるのも通常はありですが、新型N-BOX自体が現在ほっといても売れている車種ですし、納期も掛かっていますので効果は半減でしょうね!

書込番号:21528251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/01/21 09:41(1年以上前)

>ひーちゃん1986さん

人生初ということは下取り車はなしということでしょうか?
任意保険はどういう風に選ぶでしょうか?
支払いは現金一括?それともローン利用?ローン利用の場合なら頭金は?

上の3つは質問形式で書きましたが、30年以上前の昔の感覚の場合、「新車購入のアドバイス」としては、次のようなパターンが一番良いと考えています。私個人の考えですし、時代がずれていますので、特に考慮いただかなくても、ちょっと見ていただく程度で結構ですが、ご参考になればと思い書きます。

なぜか初めて買った車は傷みが早い。 下取り車がないと総合的な値引き額の点では不利(新車値引きが限度一杯でも下取り価格の方に多少上乗せしてごまかすということができない)。 若いうちは収入も少ないので、もしローンなら支払いが心配。 プラス経験談で父の車ですが、父が軽自動車を中古で購入して乗っていたところ、2年間だけ乗って車検切れのタイミングの時、普通車(トヨタ1300スターレットSE)に買い換えたら、車検切れになる軽自動車の方はその車を購入した時の値段と同じ金額で下取りしてもらい結局2年間タダでその車を利用していたということになった、といったことがあった。

という理由で、もしローンでお買いになることをお考えの場合に限っての話ですが、初めての車はできれば現金一括で購入できる範囲の価格でできるだけ程度の良い中古車を購入し、その間、本当に欲しい車をローン購入したとして、その毎月、マイボーナスごとの支払い金額はそのまま貯金しておく、するとその中古車が車検切れの際には、新車をローンで購入した場合の2年間の返済金額がそのまま貯金されている、という状態になります。

それで、そのお金を頭金にして、実際に自分が欲しかった車を購入する。

すると、

2年後の時点での最新性能の車を購入できる可能性がある。(カーナビや安全装備などの機能の進歩は目覚ましいので、この点は30年前よりずっと意味があるような気がします。)
ローンの支払いが無理なく可能かどうかを、何の危険もない状態でシミュレーションできる。(ローンは、案外金利分を損します。新車購入時の値引き額より、金利手数料の方がずっと高くなるケースもあるのではないでしょうか?)
軽自動車はリセールバリューが高いので、中古車で購入した場合の2年間の値下がり額はあまり大きくなく、あまり損しない。
万一何処かこするようなことがあっても精神的ダメージもあまり大きくない。

など、様々良い点が考えられます。 今現在現金一括でお支払いになるのであれば、「なぜか初めて買った車は傷みが早い」以外は関係ないので無視してください。

書込番号:21528383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/21 22:55(1年以上前)

>Redeye'sさん
アドバイスありがとうございます。
別店舗で見積を作成いただき、約12.5万円の値引きをいただきました。
とても良い営業担当者の方だったので購入はこの店舗に決めたいと思います。
15万円の値引きを目標に頑張ります。
※本体・オプションの値引き内訳はわかりませんでした。

>梶原さん
アドバイスありがとうございます。
下取りなし、一括購入の予定、任意保険は未定です。
『なぜか初めて買った車は傷みが早い』、これは気をつけたいと思います。

書込番号:21530882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シートカバーについて

2018/01/20 06:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:25件

先日カスタムGLターボ購入を決め、来週契約、再来週納車予定です。今、悩んでいるのがシートカバーを買うかどうかです。DOPは高額だったので楽天で購入しようと思い頼みませんでしたが、皆さんはシートカバーつけていらっしゃるのでしょうか?黒メインなので汚れも目立たないのかなて気もしますが…

書込番号:21524902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/01/20 06:42(1年以上前)

ジャグ拳さん

それなら下記の現行型N-BOXカスタムのシートカバーに関するパーツレビューのように、社外品のシートカバーを装着されている方はいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.12960&bi=7&ci=88&srt=1&trm=0

このパーツレビューでは下記のClazzioのシートカバーを装着されていらっしゃる方が多いですね。

http://www.11i.co.jp/store/products?maker_id=3&model_name=N-BOX+%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0&age_from%5Byear%5D=2017&age_from%5Bmonth%5D=09

Clazzioの中で、N-BOXカスタム用のシートカバーで最も安価な商品は下記のBasic seriesの新ブロスで、税抜き1.5万円です。

http://www.11i.co.jp/store/cars/detail?id=1494&seat_id=58

書込番号:21524937

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/20 09:34(1年以上前)

>ジャグ拳さん
うちはノーマルGLの納車待ちです。
妻の車で子供も小さいので汚すこと間違い無いのですが汚れたら掃除すればいいという考えでカバーは付けない派です。
純正シートの触り心地も気に入ってますので。
1週間で納車、早くて羨ましいです。
うちのはGLに右側パワースライドをつけたのですがパワースライドなしなら見込み発注分があるのですぐ納車できると言われ迷ったのですが結局待つ事にしましたので初売りで買いましたがまだもう少しかかるようです。

書込番号:21525196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2018/01/20 23:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます😊買うことにしました!参考になりました✨

書込番号:21527635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/01/20 23:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
運良く月末に入ってくるらしいです。値引き交渉で店長がノー出して営業の人が何とかしてくれるてことで契約することなりました😓うちも子供がいて、やっぱりシート買うことにしました!後々汚れて後悔したくないんで!!

書込番号:21527640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/21 12:01(1年以上前)

>ジャグ拳さん
もう決めたのですね
私は見た目重視でクラッツィオキルティングにしました
仕上がりのイメージで貼っておきます。

・良かった点
見た目が派手
純正シートの保護
白でも意外と汚れない
安い(2万弱)

・仕方がない点
冬冷たい、夏は暑い
シートのリクライニングがきつくなる
自分で装着するのが大変

書込番号:21528811

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2018/01/21 19:04(1年以上前)

>テグリンさん
白カッコいいですね!
白なのに夏はシート熱いんですか?
ちなみに車の色は何ですか??

書込番号:21530070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/22 11:02(1年以上前)

>ジャグ拳さん
こんにちは!
夏は皮なのでムレムレですw
車は白です〜
カスタムなので
外は白、内装は黒、シートが白、と
メリハリがよく、気に入ってます!

書込番号:21531812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/01/22 11:37(1年以上前)

>テグリンさん
白検討してみます!
もう一つ聞きたいのですが、後部座席のシートカバーは後面も全て覆っているのでしょうか?ラゲッジマットも検討していて、シートカバーつけたらラゲッジマットがつけれないのでは?と思ってしまいました。

書込番号:21531883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/22 21:50(1年以上前)

>ジャグ拳さん
このシートカバー
後部座席の背面は
黒のカバーで囲ってある感じになってます。
ラゲッジスペースには干渉しないので
マットは問題なく置けるはずですよ。
そのうちに画像上げておきますね

書込番号:21533325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/23 09:28(1年以上前)

>ジャグ拳さん
おはようございます
自分でカバー付けたのに
すっかり忘れてたw
後ろはこんな感じです〜

書込番号:21534205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/01/23 10:38(1年以上前)

>テグリンさん
ありがとうございます!
後ろの下までカバーかかってないんですね!
このカバーを購入しようと思います!

書込番号:21534321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

NBOXの納車待ちです。
ナビは8インチの185NBIをつけたのですが地デジアンテナのオプションを付けようか迷っています。
これくらいなら自分で出来るので用意しとこうかなと思っているのですが有無でどの位違いがあるのでしょうか?

書込番号:21518070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/01/17 16:27(1年以上前)

走行中、音声だけというなら我慢できると思いますが、映像もというならワンセグや視聴不可になる頻度が高くなるので、設定された仕様の範囲でアンテナは多い方がいいです。

簡単な作業かもしれませんが、位置などシビアにやってもらう為、不具合があった場合も考慮し、私なら販売店に任せます。

書込番号:21518115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/17 17:10(1年以上前)

追加できればアンテナは増やした方がいい。
フルセグの頻度がぜんぜん違う!
どうせならディーラーでやってもらえばええよ!

書込番号:21518205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/01/17 21:39(1年以上前)

部品屋さんで2割引だったので頼んできました。
どのみちドラレコ付けるのにバラすのでついでにつけちゃおうかと。ディーラーだと工賃5000円も取るようです。貼り付け位置がわからないので取付説明書もお願いしてきました。

書込番号:21518950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/01/17 21:44(1年以上前)

オプションの追加アンテナは裏サーチ用です。

電波基地局の境目や不安定な時に、裏で常に良い電波をサーチする物なので、チャンネル切り替え時の表示も変わるのかなと思います。

主にフルセグでの効果でしょうか?

元々電波が良好な地域なら不要ですし、そうでなければ効果的かもしれませんし・・・

大抵最初から付けるか付けないかのどちらかでしょうから、住んでいる地域も違うのに効果的なのかどうかは分かりませんよ!

書込番号:21518971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ひじ掛けの収納をつけるとどうなる?

2018/01/17 02:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 koo33さん
クチコミ投稿数:58件

ベンチシートではなくて椅子がセパレートタイプのものを買おうとしています。

そのタイプだと運転席と助手席のひじ掛けがそれぞれついています(写真添付あり)が

オプションで収納できるひじ掛け(正式名称:アームレストコンソール)をつけると

大きさからして運転席か助手席のひじ掛けのどちらかが無くなる事になりそうな感じですが

オプションをつけるとひじかけがどうなるか分かる方いらっしゃいますか?

切にご返信おまちしております。よろしくお願いいたします。


書込番号:21516945

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/17 06:09(1年以上前)

実際に取り付けています。

助手席の肘掛けがなくなります。

外したあとはサブアタッチメント(穴埋め用のカバー)がつきます。

セパレートシートの場合にはアームレストコンソールとサブアタッチメントのセットで注文します。


書込番号:21517031

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 koo33さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/17 08:44(1年以上前)

>価格com男さん

貴重なご意見ありがとうございます。

やはり助手席側のひじ掛け無くなってしまうのですね〜それはそれで不便になってしまいますね


ちなみにその初めに付いていたひじ掛けはホンダに回収されてしまうのでしょうか?購入者が貰えるのでしょうか?



書込番号:21517255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/17 10:45(1年以上前)

>koo33さん

〉やはり助手席側のひじ掛け無くなってしまうのですね〜それはそれで不便になってしまいますよね
サイズや位置からして両方有っても
左右同時使用は難しいのでは
(肘がぶつかる)
なのでセンターに大きな物が付いたら左右で共用してはどうですか
又OP取り付けで外さしたパーツは車のオーナーに所有件が有ります
捨てられないように
返して下さいと伝えた方が確実です

書込番号:21517483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koo33さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/17 11:42(1年以上前)

そうなのです。小物入れは欲しかったのですが・・・

助手席は前後にスライドできるので一番後ろに下げている時に

カーブとかでひじ掛けで踏ん張れるのに

ひじ掛けがないとかなり不便というか危険性もあると思いました。

是非、OP取り付けで外さしたパーツを返却してもらえるように交渉したいと思います。


ということはリア席用のモニターも天井に取り付ける予定なのですが

そこに付いていた天井のランプも言えば返して貰えるのでしょうかね!?

書込番号:21517617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/17 12:14(1年以上前)

>koo33さん

基本MOPの場合元パーツは最初から工場で
取り付け無いので
そもそもパーツが無いです

DOPの場合は
オーナーが購入した車に付いているパーツを外して
別のパーツを付けるので
元パーツはオーナーの物です

※一部(外す時破損するので)取り外すと再利用出来ないパーツもあります



書込番号:21517679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koo33さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/17 19:15(1年以上前)

ありがとうございます。

オプション付ける前の部品を処分されないように

しっかりと伝えておきたいと思います。

書込番号:21518508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <723

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,052物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/12,052物件)