N-BOXの新車
新車価格: 173〜203 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 13〜4646 万円 (11,908物件) N-BOXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX 2023年モデル | 252件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2017年モデル | 4870件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2011年モデル | 4691件 | ![]() ![]() |
N-BOX(モデル指定なし) | 6485件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1052スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 6 | 2014年5月18日 16:32 |
![]() |
9 | 10 | 2014年5月29日 12:01 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年5月13日 07:16 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2014年5月23日 02:27 |
![]() ![]() |
110 | 12 | 2017年1月7日 00:32 |
![]() |
12 | 4 | 2014年4月23日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日購入相談をしてアドバイス頂いた花見川バザーです。
先ほどホンダ千葉M張店に3回目交渉に行ってきました。
2回目見積から余分かなと思うオプション削りました。
私の中ではこれ位なら現実的な価格と思いますがアドバイスや意見をお願いします。
グレード:エヌボックスG・Lパッケージ(+ナビ装着SP)
色:イノセントブルー
オプション:フロアマット、純正ベーシックナビ(145VSi)装着代込み、延長保証マモルです。
納車費と車庫証明は自分でやるのでカットしてもらってます。
外したオプションはあんしんパッケージとコーティングと99セットと点検パックで前回見積(諸費用込175万円)より削り諸費用込153万円になりました。
値引きは12万(キャンペーンの5万円ナビクーポン含)+端数です。
支払いは頭金100万円の残額53万円をホンダでローン(3年払)組みます。
自動車保険はディーラーでなく好きな所で良いとも言われました。
今日サインしそうになりましたが納得したら週明け契約に行く予定です。
急いで契約するつもりありません。
また初めての購入なので分からない事だらけです。
ご意見よろしくお願いします。
0点

値引きは悪くないと、思いますよ
サインの時に、ガソリン満タン納車を頼んでみたらどうでしょうか?(笑)
SSパッケージが発売になりましたね♪
今年は限定車オリジナルツートン有りと、なかなか楽しい内容です
書込番号:17528680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

用品サービスでフロアマットも頼んで見ましょう(^^)
書込番号:17528720
1点

よみがえる空様、ありがとうございます。
ガソリン位ならサイン前に何とかしてもらいます!
というか、昨日営業の方が、結構ギリギリの顔になってました。
特にコーティングを外す旨伝えた時は一番変わりました。
演技かなーと思いましたが、ご意見頂きおそらく値引き限界値近くに来たのと思いました。
特装車も案内受けましたが余分なオプション(右側スライド)ついての安さなのでそのままベーシックなG・Lで押しきりました。
特装のツートーンは私も良いと思います♪
軽にしては高いけど一番好きな車種だから良かったです。
書込番号:17529104
0点

超破格.com様、ありがとうございます。
フロアマットですか!いけますか?
ナビクポーン有りとはいえ12万値引きで、かつ点検パックやコーティング等儲かりそうなオプション削ってます。
ガソリン位なら行けそうですがフロアマット(見積2万)はやりすぎないか心配です。
書込番号:17529118
0点

購入者ですから やり過ぎはないですよ(^^)出来るだけ可能な範囲まで行きましょう。フロアマットは可能な範囲ですよ。オプション値引き削ったのが どう出るかですが。無理元々で言って見るのも有りですよ。オートリトラミラーも便利ですよ。
書込番号:17529289
0点

右側電動が必要かどうかですよね(笑)
家の場合は人より買い物バックを運ぶのにスライドドアを選んだので、左より右側が必要条件でした
昨年カスタムのSSターボを買いましたけど、SSにしても5000円しか上がらなかったんですよね
N-ONEと同じブラックピアノのステアリングもお気に入りの要素でしたから(笑)
NBOXの商談は下取り車があると、他社と差が出やすいです
家の場合下取り査定の差が大きかったです
NAなら150万
ターボなら160万の予定でしたけど、38010円の点検パック入れて、163万でしたからそのままサインでした
書込番号:17529708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日テレビでSSパッケージが発売になった事を知りました
以前のモノと内容は一緒なんでしょうかね?
HPみたところ内装のメッキやドアノブのメッキが省かれたように思いますが
既にGL乗っており買い換えるつもりは無いので余計な詮索ですが
ちょっと気になりまして・・
0点

こんにちは
来月頭ぐらいにN-BOXが納車になるかな〜って者です。
購入時に、この情報を聞いて、
違いは、あんしんパッケージが装備されるのと
色が増えるとかぐらいだったので、まぁ、いいかと思って購入したのですが
購入者によっては、不要な装備も付いてくる気がするので、一長一短ですかね〜
たぶん、大きい違いは
あんしんパッケージ
シートヒーター
親水/ヒーテッドドアミラー
フロントドア撥水ガラス
とかですかねぇ〜?
カスタムは、ガラス系とか、他ももう少し違うみたいですが
あんしんパッケージはともかく
シートヒーターは微妙だから、要らないけど
親水/ヒーテッドドアミラーとフロントドア撥水ガラスは4WD車の装備でしたっけ?
これは、FFを選択した者としては、ちょっとうらやましいなー。
Car Watchの記事でも、比較できるかと思います。
今回のSS仕様
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140515_648698.html
前回のSS仕様
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130516_599651.html
書込番号:17523478
1点

SSターボに乗ってますが、前モデルより10万高いですね。
書込番号:17523713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また違いますね(笑)
昨年のマイナーで、シートリフターなど標準化されたので、今年はまた違うチョイスですね
ベース車+幾らの装備でお買い得かですからね
昨年はGLで右側電動スライドドアが5000円安く、他の装備が付いて来ましたからね
カスタムターボはナビパッケージ付きで+5000円高い設定でしたけどね(笑)
書込番号:17528731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

親水/ヒーテッドドアミラーだけが欲しいです。
リリースされて落ち着いたら無加工で付けられるか調べてみたいです。
どうせ、スイッチはリヤの熱線スイッチに噛ませるだけだろうしね。
それにしてもSSが出るとは驚き。
FMCなんか先の先、またその先ですかね(笑)
書込番号:17529318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

出る予感はありましたよ
人気のSSパッケージでしたから(笑)
ある意味マイナーチェンジして、お買い得感は下がりましたし、増税もありましたからね
N-WGNにも新たなパッケージが出ましたし、N-ONEも新色を加えてマイナーチェンジしましたからね
相変わらず外観の変更が無いマイナーチェンジですからね♪
7年から10年は今のNシリーズで、マイナーを重ねて行けそうですけどね(笑)
書込番号:17529642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SSにしかない装備はシートヒーターとミラーぐらいですかね
でも4WDだけかな?
しかし増税分と相まってかなりの高額車になってしまいましたね〜
昔買ったシビックより高いなあ
あ、でも当時はエアコンがオプションだったなあ(^^;
書込番号:17529990
1点

四駆だけみたいですね、カタログもらって見ましたけどね、安心パッケージが不要なユーザーにはSSはどうかな?
書込番号:17530402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年一番手でプラスのターボSSパッケージ購入しましたが、今回はプラスにはSSパッケージ無さそうですね。装備は良さそうですが価格も当時のプラスとあまり変わらなく高くなりましたね。プラスはあまり人気なさそうですが私はとても気に入っています。希少価値出るかもです。
書込番号:17530708
0点

シートヒーターとミラーはFFはオプション設定のようですね
今回はシフトノブの本革はやって無いんですね
昨年買って正解だった(笑)
書込番号:17534288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん有難うございました
ノーマルの標準装備が増えたせいか前のSSに較べると魅力が薄いような・・・
という事はわざわざSSにしなくても
標準グレードに好きなOP付ければ充分って事でしょうかね
価格が大幅に安ければ別ですがね(^^;
書込番号:17569429
1点



質問です。
エヌボックス購入したくGWから近所のホンダディーラー2件(同一資本)に行きました。
ウチ1つとは昨日2回目交渉で具体的な値引きの話まで行き契約しそうになったので一旦帰りました。今後越境も考えてます。
初めての車購入ですが少し値引きを引き出せたかと思いますが増税後の閑散としたタイミングなのでもっと出来そうか皆様アドバイスお願いします。
とりあえず今の見積もりは
希望グレード:G・Lパッケージ(安心+ナビ装置SPパッケージ有り)
オプション:フロアマット・純正ベーシックナビ(ギャザ145VSi)・ウルトラグラスコーティング・99セット
他は点検パック・延長保証マモル
で車庫証明と納車費カットで総払170万円ジャストです。
値引きはホンダ千葉のキャンペーンであるナビクーポンで5万、コーティングで2万、あと5万と端数698円カットで値引き額計12万698円です。
どう思われますか?
個人的にナビクーポンはボーナス商戦対策の一律サービスだから実質7万円値引きと感じてます。
点検パックと99は見積りからカットしてコーティング代65580円をカットするか本体からあと5万円引かせて総額160万円に出来たら落とし所かなと思ってます。
尚、値引く代わりに任意保険はディーラーで入る形での見積もりです。
よろしくお願いします。
0点

ホンダの営業マンです。
まだ値引きはでますね。ですがそんな値引き値引きで何店舗も回ると印象よくないから、先々考えるならほどほどで!
あと増税対策ってものはおそらくないですね!少し特装待ってみてもいいんじゃないですか?
書込番号:17506545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

花見川バサーさん
N-BOXの値引き目標額ですが、車両本体10〜12万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額13〜16万円程度でしょう。
これに対して現状の値引き総額は12万円という事で、目標には達していませんが、先ず先ずの値引き額ではと思われます。
それとナビクーポンの5万円について。
このようなキャンペーンがあれば花見川バサーさんのお考えのように、キャンペーンの5万円は値引きとは別枠としたいですよね。
しかし、実際にはナビクーポンの5万円がある事で、他の値引き額が渋くなり、結局値引き総額は普段とあまり変わらないという場合が多いです。
つまり、ナビクーポンの5万円は客寄せ目的で行っていると考えるべきかもしれませんね。
書込番号:17508495
0点

ちんちこりん様、ありがとうございます。
そうですね。購入した後もお付き合い有りますし、ほどほどのバランスも大事と思います。
また今さら急がないので特装車は待っても構わないです。
が、昨日商談した担当者が好感もてたので『なるべく良い条件』というのは変えませんが予定より早めなるべく5月に契約しようと思ってます。
月末契約すると(ノルマ的に)先方も助かるんじゃないかと思います。
書込番号:17508553
0点

スーパーアルテッツァ様、ありがとうございます。
ナビクーポン使うと他が渋くなり別枠みたいには難しいんですね…。
でも、もう一声欲しいです。
今見積だしてもらったM張店の方は別の近所のA日ヶ丘店と違い好感持てる方なのでなるべくM張店で購入したいです。
コーティング代を2万円引かせてブライトポリマーコーティングと同額にしてもらえないか駆け引きしてみます。
通れば最後サインする前にガソリン満タンもお願いしてみます。
本当はスズキとダイハツ見たりして6月か7月に決める予定でしたが先方の話法により早めたのですからこれ位は何とかして欲しいものです。
ノルマ達成の際である来週か再来週に契約しようと思います。
色々ありがとうございます。
書込番号:17508632
0点

ナビクーポンを使うと、車両本体の値引きは少なくなります
ナビを社外にしてしまえばその分は上乗せになりますけどね
GLだと値引きは8万から10万ぐらいですよ
オプションは必要な物だけに絞った方がいいです
点検パックと延長保証はあった方が無難です
この二つは車の購入と言うよりは、後々の先行投資と考えればいいので
ホンダの営業マンは月々のノルマはあまり気にしていないですよ(笑)
売れてますし、ほとんどの車が月を跨ぐので、登録まで行かないと数字にはなりませんからね(笑)
特別仕様車は発売前でも契約出来ますよ
まぁ昨年のようにあまり追加装備は無いようですけど、両側電動スライドドアの標準装備と、ガラスのUVカットなどの特別仕様とは聞いてます
書込番号:17509391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よみがえる空様、ありがとうございます。
色々考えましてコーティング+点検パック+99セットは切ります。
走行距離短いから半年毎にオイル交換や点検は過剰に感じます。
またレーダーブレーキも軽のレベルだと誤作動したりする事あるみたいなので『あんしんパッケージ』も外します。
横滑り防止があれば良い事にします。
これで総払155万切るので値引き引き出せなくてもまあまあかなと思います。
ノルマの情報ありがとうございます。
では急がず交渉しようと思います。
増税前ならディーラーの思惑で余計なものをつけて買ってました。良かったです。
書込番号:17509591
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
N-BOX GLターボ2トーンの購入を検討しております。
見積もりについてお教え願えますでしょうか。
ホンダのカーズで話を進めています。
今週中に決めてくれるならとの条件で、
これでどうですかといわれています。
車体本体 1,687,200円
本体値引 ▲162,000円
販売店オプション 179,176円
(プレミアムカラー、フロアマットプレミアム、マッドガード、ナビ142VFI、ライセンスFセット)
メーカーオプション
(ナビスペシャルパッケージ、あんしんパッケージ、ディスチャージヘッドライト)
諸経費 164,310円
下取り(13年落ちの軽) ▲5,0000
合計 1,818,686円
端数値引▲1,8686円
最終 1,800,000円
となっております。
新車を購入するのが初めてです。
初めてのディーラーだったので、他の販売店も回っていません。
販売員の方の誠意を感じたので、購入も決めようかと考えたのですが、初店舗だったので
月末まで考えさせてほしいとお願いしたのですが、上記の条件だと
今週中まででお願いしますと言われてしまいました。
条件としては、良交渉でしょうか。
初めてでなやんでます。
アドバイスお願いします。
0点

gacyaoさん
N-BOXなら車両本体値引き10〜12万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額13〜16万円程度が値引き目標額になりそうです。
これに対して現状の値引き総額は約18万円という事で、目標を超えており良い値引き額と言えそうです。
更には13年落ちの軽の下取り額5万円も、実質値引きの上乗せと言えるかもしれませんね。
実際には、この軽を買取専門店数店で査定してみないと正確な事は分かりませんが、一般的な13年落ちの軽なら1〜2万円位の値が付く程度でしょう。
以上の事から現状の見積もり内容は「良交渉」と言えそうなので、決めても良いのではと思いますよ。
書込番号:17495037
2点

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
今週末に販売店に行ってこようと思います。
ドキドキしますが、過去の情報も参考にして
決めたいと思います。
おすすめのオプションはございますでしょうか。
書込番号:17496080
0点

こんにちわ。
本体値引きが大きいので、ナビは社外の物が良いのでは?
書込番号:17496682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SSパッケージが発売になりましたけど?
どうされたのかなぁ?
選択オプションが被ってるので、SSパッケージを選択された方がお得かなぁ?って思いました
書込番号:17528703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最修 オプション込みで約38万が値引き交渉は限界です。1年でNboxカスタムは4台購入してますが、オプションと登録にトリックが有ります。登録代とオプションなどで金額により後20万位が限界です。定価よりオプションなどは30%引で 私は購入してます。が、工賃は0です。諸経費は車庫等は自分で、、、となかなか苦労します。相手が売りたい車両を値引き購入するのが一番では?後は用品持ち込みなどで頭で計算ですね!
書込番号:17546269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

又、社外品を格安購入が、、、9インチ デカナビ
現在 無限サスペーション 取り寄せ中 又あきが来てるのか?取替え工賃込み10万丁度
書込番号:17546325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



7月で納車から丸2年のG.Lパケ、現在の走行距離は約20000kmです。
ゆっくり前進時とバックで車庫入れ時、ブレーキを踏むと下まわりから「カチッ」と音がします。
前進時は音がしない時もあるのですが、バックでハンドルをきっている時にブレーキを踏むとほぼ100%音がします。
最近になり気になりだしたので、初めから出ていた音ではないと思います。
同じような症状のある方・あった方はいませんか?
また、何が原因か検討が付く方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。
(問題がないのであればいいのですが・・・)
暇を見つけてディーラーに行くつもりですが、ある程度の情報を持って行きたいと思っていますのでよろしくお願いします。
13点

ローターが歪んでいると、パッドとの間に隙間ができるので、
最初踏んだ時に鳴るような?
この場合だと踏み直すと鳴らないはずですけどね。
書込番号:17467265 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ある程度予備知識で武装していざ決戦に臨む。その必要性に疑問符が付きます。
因みにメカニックの見解とネットの情報、異なった場合一体どちらを優先するお積りで?
書込番号:17467273
4点

この世の果てさん
早速ありがとうございます!
明日にでも確認してみます。
ちなみに、その場合は修理とかは必要ですか?
マイペェジさん
予備知識で武装するんじゃなく、こちら側の頭に情報として入れておきたいだけです。
別に、戦に行くわけじゃないので・・・
見解の優先順位は実際に見たメカニックが一番ですが、それでも直らなかった時はネットの情報も有力になります。
実際、情報を持っていたおかげで修理してもらえた部分があるので、ちょっとした「お守り」みたいなものです。
書込番号:17467370
10点

複数のディーラで確認してもらえば?
ディーラの言い分が食い違えば、都合の良い方を突けば良いし。
書込番号:17467379
3点

ほぼ100%再現するなら原因究明は早いんじゃないかな。
書込番号:17467467
3点

カチッですか。コンッて音だったらキャリパーの中でパッドが遊ぶ音ですが…。
パッドを止める板がへたったりすると中で遊んでバック時のブレーキで前に移動し、通常走行の1回目のブレーキでコンッと。うちのセレナで起きてました。もしそれなら性能上は問題ないです。キャリパーからパッドを外して銅板を曲げて遊びをなくせば直ります。
書込番号:17467489 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

CBA-CT9Aさん 茶風呂Jr.さん LH737_FRAさん レスありがとうございました。
皆さんの意見を参考にして、なるべく早めにディーラーへ持ち込みたいと思います。
結果が出ましたら報告したいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:17481606
1点

単純にブレーキランプのスイッチの音だったりして・・・・・・・
書込番号:17484599
12点

私もN BOXカスタムターボを乗り、間もなく2年になる所です。ブレーキを踏む度にカチッという音が鳴り、足にカチッという振動が伝わり精神的にストレスがたまるとディーラーに伝え、ブレーキをまるごと交換してもらいました。が@割程度軽減したものの、他の異音がしないN BOXシリーズと同等に至ってなくて、未だにディーラーと話し合い中です。新車で購入して納車されてからすぐおかしいとクレームしたにもかかわらず、安全には問題ありませんので様子を見て下さいと言われて、放置されてましたが納得がいかなくて、最近ブレーキを変えてもらいましたが……改善出来ず、どうしたらいいのか私も困ってます。
書込番号:20545556 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ブレーキランプが点灯するときのリレー音じゃないですか?
書込番号:20545796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リレー音とやらは改善できるのでしょうか?
書込番号:20545855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電磁石を使って電流を流したり切ったりするスイッチなんで、あの音を消すとなると、例えば、リレーのカバーを分厚くしたり、室内の遮音材を奢ったり、そう言うチマチマなのか大がかりなのかよく解らない解決法しかないでしょうね。もっと原始的なのは、音には音。オーディオのボリュームをもう少し上げるとか・・・。
リレーは断続機と言って、カチッ、カチッと断続的に音をさせながら仕事をしてこそ正常なんですから、どうか大目に見てやってください。逆に言うと、それほど室内が静かだと言う裏付けでもあるように思います。
書込番号:20545901 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



2013年12月マイナー後の、Lパッケージ、4WDターボに乗り始めて1ヶ月になります。
エンジンを始動し、シフトをすぐにD、Rに入れても、まるでニュートラルでアクセルを踏んだような状況が3〜4秒程度続きます。
坂になっているところでは、逆方向に動くこともあります。
その後は、何の問題もなく走るのですが、エンジン始動直後は毎回同様の症状が起きます。
皆さんの車でも、同様の症状は出ているでしょうか?
ちなみに、前車のルークスでは、全くそういう症状は出ませんでした。
1点

一呼吸おいてシフトすればいいのでは?
そんなに焦って走り出すと、いつか思わぬ事故を起こすかもしれません。
書込番号:17437272 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

昨年のリコールはそういう方が原因で、Nシリーズ全車で行われています
ドライブシャフトの保護の為のプログラム書き換えです
ところで、そんなに普段車を酷使するんですかね?
車の問題ではなく、ドライバーの問題です
せめて、メーターの点検表示が消えるまでは、ギアを変えない事です
書込番号:17441769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぼくのもターボですがなりますよ!
(ターボでなくてもなるようです)
乗り込んだらエンジン始動させて
ベルトしてると3〜4秒は経ちますので
不便に感じたことはないです
書込番号:17442112
1点

サントリーニさん、よみがえる空さん、ザクテイさん、ご回答ありがとうございました。
購入後、何気なくすぐにシフトを入れたら、書き込みしたような症状が出たので、異常ではないかと思い、その時だけの一過性のものなのか、そうではないのかを何度か試した上で、ご質問させていただきました。
私自身、30年以上無事故無違反で、車は大事に乗っている人間ですので、普段酷使するような使い方はしていませんのでご安心ください。
書込番号:17443272
1点


NBOXの中古車 (全3モデル/11,908物件)
-
N−BOX L stradaナビ バックカメラ アダプティブクルーズコントロール ホンダセンシング シートヒーター コーナーセンサー 両側パワースライドドア ドライブレコーダー スマートキー ETC
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 122.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
N−BOX G・Lパッケージ 1年保証付 電動スライドドア 禁煙車 スマートキー オートエアコン CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 41.1万円
- 車両価格
- 30.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
19〜316万円
-
14〜285万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
10〜189万円
-
20〜197万円
-
20〜175万円
-
39〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
N−BOX L stradaナビ バックカメラ アダプティブクルーズコントロール ホンダセンシング シートヒーター コーナーセンサー 両側パワースライドドア ドライブレコーダー スマートキー ETC
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 122.3万円
- 諸費用
- 7.6万円