N-BOXの新車
新車価格: 173〜203 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 13〜4646 万円 (11,870物件) N-BOXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX 2023年モデル | 252件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2017年モデル | 4869件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2011年モデル | 4691件 | ![]() ![]() |
N-BOX(モデル指定なし) | 6485件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1052スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 13 | 2013年9月25日 19:10 |
![]() |
0 | 4 | 2013年9月23日 22:08 |
![]() ![]() |
11 | 13 | 2013年9月28日 11:12 |
![]() ![]() |
46 | 8 | 2013年10月20日 20:26 |
![]() ![]() |
19 | 13 | 2013年9月24日 19:03 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2013年9月20日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


純正グリルカバーはディーラーで購入出来ますか?
また、金額はどの位なのでしょうか。
写真のような感じにしたいのですが、ネット検索しても販売しているショップがヒットしません。
オークションも見たのですが、ブラックはなくホワイトばかりで。
ネットでも購入出来るのであれば、ショップ名を教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:16625534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↓にブラックのグリル装着例があり価格は7350円との報告があります。
http://minkara.carview.co.jp/car/HONDA/N_BOX/partsreview/?bi=5&ci=69
尚、ホンダ純正部品はディーラーに注文すれば、入手する事が出来ると思います。
書込番号:16626028
2点

かっこいいですね♪
ディーラーのオプションではなく、補修部品扱いで、頼めますよ
白がオークションで、多いのは白を買った方が他のグリルに交換した不要パーツだからです(笑)
金額はディーラーで、聞いてください
取り付けは簡単ですけど、やたらネジが多いです(笑)
エンジンルームに落としたらどうしよう?
って思うと、ディーラー 任せになります(笑)
書込番号:16626093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーアルテッツァさん、よみがえる空さん。
Dで購入、取り付けできるようで安心しました。
金額もそんなではないので車体と一緒に購入、取り付けしてもらいます!
ありがとうございました。
書込番号:16626388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6000円はオークション相場だと思いますからもう少し高いと思いますよ(笑)
因みにカスタムは6300円で見かけます
無限のグリルで工賃込みで40000円ぐらい
20000から35000ぐらいと思った方がいいかも?
書込番号:16626493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オークション見て来ました
新品で7350円とありますね
中古はピンキリ
どれもオークション終了品です
因みにモデューロが25000円から30000円ぐらい
書込番号:16626604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よみがえる空さん。
今日ホンダ相談室に電話して聞いてみました!
ボディ色と同じ上のカバーは7000円プラス工賃だそうです!
お安いのでDで購入します!
写真と同じようになりそうで、またまた楽しみが増えました*´∀`*
書込番号:16628339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おとみちゃんさん
という事は、私の書き込みの通りの金額だったという事ですね。
尚、7000円は税抜き価格で、税込価格は7350円になるのではと思われます。
それではドレスアップも楽しんで下さいね(^.^)/~~~
書込番号:16628425
0点

スーパーアルテッツァさん。
アドバイスありがとうございました!
幼稚園のママが購入色と同じNBOXなので、プチカスタマイズ出来て良かったですd(>_・ )
書込番号:16628722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

案外安いんですね〜
もしかしたら、グリルのメッキパーツとホンダマークは使い回しかも?
ところで色は決まったんですか?(笑)
書込番号:16629867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よみがえる空さん。
エンブレムがついている下のグリルは別料金だそうです。
色は写真の感じになりそうです(笑)
楽しみが増えて毎日ウキウキしてます(笑)
書込番号:16629973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下のグリルって、社外品のギラギラ?
版権問題なのかなぁ?
自分所有の車以外の画像が現在アップしてたのが、消えてますね
書込番号:16631654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よみがえる空さん。
すみません、書き方が違いましたね。
購入するのがカバーだとすると、奥にエンブレムと一緒になっているどの色も共通の黒っぽいグリルがあります。
そちらは金額聞きませんでした。
いくらなんでしょうね。
カバーだから7000円みたいです。
書込番号:16631989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Hマークの下は各色のグリルに付いてると思いますよ
まぁディーラーに写真見せて、この仕様にしてと言ったら大丈夫ですよ(笑)
ギラギラにする人もいるみたいですね♪
書込番号:16632016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



延長保証は個人的には必ず加入したいですね。
しかし、点検パックは何とも言えません。
つまり、半年毎にオイル交換が必要な位走行するなら、点検パックに加入しても良いでしょう。
しかしながら、走行距離が少ないのなら12ヶ月点検毎にオイル交換すれば良いので、半年毎のオイル交換となる点検パックでは無駄となります。
書込番号:16624474
0点

必ず必要かと言われると千差万別。
私は付けましたけどね。
書込番号:16624750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

延長保証はそんなに高くない事無いですか?
自分はつける派です。
ただホンダの延長保証はディーラーできちんと整備してる事が条件だった様な…(他はそこまで厳しくないはず)
書込番号:16624835
0点

この車、比較的整備性は悪いと思います
ディーラーに任せるなら、安心パックはお買い得ですけど、この安心パックはディーラー毎に価格設定が事なります
保証延長はあった方がいいでしょうね
ディーラーオプションでナビを付けると、こちらも延長保証されますからね
NBOXに限って、自分はつけましたね
Nシリーズはまだこれからですから、長い目で何があるかはわかりません
書込番号:16624904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
ホンダ NBOX G特別仕様車 ターボSSパッケージの見積もり段階です。
オプションは343,635円分購入予定で検討中なのですが本体価格と合わせて値引き19.5万+ガス満と言われていて、スズキのスペーシアと迷っています。
ちなみにスズキは23万円値引きと元々の価格がホンダと20万弱差があります(スズキの方が安い)。
車体等はホンダの方が気に入ってるのでホンダにしたいと思うのですが損してないか心配です(´д`)
初めての車購入なのでアドバイス頂けたら嬉しいです!
書込番号:16623505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gu.さん
N BOXは好調な販売が後押しして、値引き額は渋めです。
N BOXの値引き目標額ですが、車両本体8〜12万円、DOP2割引き7万円の値引き総額15〜19万円辺りでしょう。
又、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は渋くなる傾向です。
以上の事より、現状の値引き額19.5万円は、目標達成と言えそうですね。
という事で、決して損はしていないと思いますよ!
書込番号:16623542
3点

スズキのスペーシアは、レーザーレーダーを搭載しているので魅力的です。
ダイハツの2013年式車も衝突防止装置搭載可です。
三社を比較してみたら、いかがでしょうか?
書込番号:16623561
0点

5月頃、N-box+SSを交渉した際「スズキさんの様な大幅な値引きは難しい」とはっきり言われました^^;
新型タントが出たらもう少し値引きの動きがあるんじゃないでしょうか?
書込番号:16623749
0点

私も同じ仕様購入予定です。
私の場合、オプションはメーカーオプションのナビパッケージのみ、Dオプションはなしで見積もり値引き10万円と言われています。
交渉を何度かしていくうちに、もう少し値引きもありそうです。
主様の見積もり詳細がわからないので何とも言えませんが、私の見積もりは削れるところが結構ありましたよ。
こちらで色々アドバイスをしていただいているうちに、賢くなりました笑。
マット、シートカバーなどは社外でお安いのがネットで沢山扱っているので、ネットのレビューなどを見ながら購入予定です。
予算オーバーならメーカーオプションのみ、後は自分で好きな様に揃えても楽しいと思いますし、お安く上がると思いますよ。
書込番号:16623875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下取り車は無いのですか?
値引きは下取り込みならかなりのお買い得です
スペーシアとの違いは値引きや値段ではありません
乗り心地、ターボならパドルシフト、クルーズコントロールと、スペーシアには無い装備はいっぱいありますよ(笑)
オプションの内訳が解りませんけど、ナビなど社外ナビに変えるだけで、トータルは安くなります
性能ははるかに上で
スペーシアの23万がちょっと気になります
下取り車と値段なら解る金額ですけど、普通に考えたらスペーシアも8万ぐらいが普通ですよ
書込番号:16624259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

在庫分スペーシア(レーダーブレーキサポート搭載前の)では?
書込番号:16624302
0点

スペーシアは在庫は無いみたいですよ
レーダーは注文車にそのまま仕様変更で対応したようで、納期はそのままですから
書込番号:16631822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえば最近スペーシアの20万オーバーの値引きを目にしますけど、スズキの販売スタイルに疑問ですね?
ライバルのタントの新型発売やNBOXの好調は解りますけど、赤字で売らなければならない車では無いと思います
12引いたら頑張った
20引いたら恐くて買えない(笑)
書込番号:16631872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よみがえる空さん
レーダーブレーキサポート搭載前の在庫分の購入報告が他スレに有ったのですが…
書込番号:16631909
0点

スペーシアのスレで値引きは見てますけど、レーダー付無しは解りません
大概、納車待ちが長いので、安く出回る車は試乗車を買わされた、中古販売などをメインとしたスズキの看板のお店でしょうけど(笑)
在庫持ちのディーラーがあるんですかね(笑)!?
書込番号:16631977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません…フレアワゴンでしたm(_ _)m
書込番号:16632068
0点

みなさん色々コメントありがとうございました!
スペーシアは今キャンペーン中でオプションでかなり値引きが入るようです(・∀・)
ですがN-BOXにしました!
届くのが楽しみです(・∀・)
書込番号:16639670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決ってよかったですね♪
書込番号:16641547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



昨年7月納車のG.Lパケ4WD・現在の走行距離は約15000Kmです。
半年位前から、リア足回りから異音が出るようになりました。
(具体的には、ゴリゴリ・キシキシ・古い車から出るような音です。)
一度、購入店にて修理(調整)してもらったのですが、1ヶ月もしないうちに再発しました。
修理時に「構造上、また音が出るようになる。」と言われてたので、その後は気にしないようにしてきました。
最近になって「構造上ということは、他のNBOXからもこの音がするなかな?」と疑問に思い始めました。
他に同じ様な方や、情報をお持ちの方など、些細なことでも良いので情報お願いします。
※ちなみに、フロント足回りからも異音が出ましたが「エンジンマウントの交換」にて解決しています。
あと、修理するとなると普通はディーラーになると思うのですが、私はサブディーラーって言うのでしょうか?個人の販売店(ホンダ直ではない所)にて購入しています。
ところがその販売店、まさかの閉店という自体でして・・・
この場合、直接ディーラーに持ち込んでも良い物なのでしょうか?
※サービスキャンペーン・リコールなどで、卸元のディーラーには何度か行った事はあります。
長くなりましたが、回答お願いします。
6点

直接ディーラーで大丈夫ですよ
出来ればサブディーラーの仕入れ先だと、なおいいです
書込番号:16618034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

走っている時にですか?
自分の車も乗り降りする時に、ギシギシ鳴るのですが、見てもらった方がいいのかな?
書込番号:16619015 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

よみがえる空さん
返信ありがとうございます。
近いうちに仕入先のディーラーに行ってきます。
ビローラモさん
返信ありがとうございます。
私の場合、低速で段差を乗り越える時になります。
段差+右左折時には、特にすごく音が出ます。
書込番号:16622785
7点

ディーラーに行ってきました。
試乗した整備士さんから「音が確認できない。下回りを見ても問題ない。下回りの塗り方が悪いのではないか。」などと言われましたが、私の運転に同乗してもらい異音を確認してもらいました。
下回りの塗り方なら納車時から音がするだろうし、グリスアップした後や大雨の後は音がしない事など、このままの状態では納得できないことを伝えました。
あまり修理したくない感じの態度でしたが、お客様窓口に電話相談してディーラーに行くよう言われたことを伝えると、後日入庫して調べると回答をもらえました。(他に同様の症状の方がいると窓口の方が言ってました。)
お客様窓口の名前を出したとたん対応が変わったので、何かあれば窓口に相談するのも手かなと思いました。
結果が出次第、こちらにて報告したいと思っています。
ご回答頂き、ありがとうございました。
書込番号:16676686
6点

私のカスタム(2WD)もmaru-maruさんと同じくらいの納車、走行距離です。
10か月経たないうちにリヤ足回りから、異音(きゅきゅ、など)が出始め、
カーブや低速で段差などを走るたびに、大きな音(古い車のような音?)が
出るようになってしまいました。
ディーラーでエンジンマウント交換をしてもらい、今は音はしていなく、
なおったものと安心していたのですが、maru-maruさんとは逆のパターンで、
もしかして今度は、フロントから異音が出てくるのか・・・と心配になりました。
maru-maruさんの車が無事なおりましたら、ご報告をしていただけたらうれしいです。
参考にさせて頂きたいです。
書込番号:16731383
4点

ターベストさん、書き込みありがとうございます。
私のNBOXは無事に修理完了していましたが、前に修理してもらった時に1週間ほどで再発していたので、もう少し様子を見てから書き込もうと思っていたところでした。
ディーラーからは、右左折時リアディファレンシャルという所に負担がかかり、部品同士が干渉して異音が出ていると回答をいただき、異音が出ている部分の調整をしてもらい、今のところ以前のような音は出ていません。
もちろん、無償修理してもらいました。
ターベストさんも、気になるようでしたら早めに見てもらったほうが良いです。
参考になれば嬉しく思います。
書込番号:16731896
6点

4WDならではのトラブルだったようですね〜
NBOXの2WDはフロントドライブですけど、4WDですから、後輪でも駆動します
左右の後輪が同じだと、車が回らないので、内側のタイヤを遅く、外側のタイヤを早く回すのがディファレンシャルギアの役目ですね
リア駆動の2WDならともかく、NBOXの2WDではディファレンシャルギアは無いので、起きないでしょうね
原因が解ってよかったですね
書込番号:16732295 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

よみがえる空さん、書き込みありがとうございます。
原因がわかり、修理完了で一安心しています。
私の症状は4WDだけなんですね。
ディファレンシャルの役目も教えていただき感謝です。
今後、また何かありましたら書き込みますので、その時はアドバイスお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:16732754
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
はじめまして!
7/30に契約し、9月末に納車予定です。
納車日がまだ言われておらず、
ディーラーに電話したところ
まだ分からないから、分かり次第連絡します。と言われました。
みなさんもギリギリに納車の日がわかりましたか?
初めて車を買うので分からない事が多いですがいろいろ教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:16601313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは♪
自分はN-ONEですが7月13日に契約しました。
当初9月後半ぐらいと言われていましたが9月7日に19日に納車できると連絡がありました。
周りの話を聞いてると1週間前〜10日前ぐらいにはわかるみたいですね。
少しおおざっぱで申し訳ないです。
今晩は遠足前の小学生のごとく眠れなそうです(笑)
書込番号:16601386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーさんで解るのは、工場の予定生産ラインだけです
大概一週間単位で組まれるので、水曜日予定が月曜日に流れたりしますので、約一週間前にならないと出荷予定日は解らないそうです
そこから登録、部品の組み付けなどの予定を組みます
自分の時は前日に組み付けてました(笑)
7月の末だったので、一人の営業マンが一日に納車が3件あると、大変だったようです
28、29ぐらいの予定なら、21日ぐらいには解ると思いますよ!!
書込番号:16601979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この時期は台風や連休もあるので、よみにくいですね。
何日って確定で答えさせようとすればするほど、ギリギリにしか返答できないと思います。
納期は例えばあえて土日の曜日固定にしておくと予定が組みやすいと思いますよ。
書込番号:16602103
2点

そうだったんですね!
なんにも知らず、まだかまだかと思い悩んでました…(笑)
ディーラーさんも、電話しても外出中で3回くらい入れ違いになったので、とても忙しいんだと思います。
書込番号:16603011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕事場の人が買ったときはすぐに納車だったので、納車日分からんとか、ありえへん!
と、言われてしまい…
ここに質問してよかったです!
ありがとうございます!
早くほしいので平日にしてます!
土日まで待てないので…(笑)
書込番号:16603018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは!
9/28土曜日に納車が決定しました!
なかなか電話がこず、こちらからかけてみるとすぐに納車日を言ってきたので、忘れてたのかな?と… 忙しいのは分かりますが対応がよくなかったので、不安に感じます(:_;)
でも、楽しみなのでウキウキです!
答えて頂いた方ありがとうございました!
書込番号:16622616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

土曜日になっちゃいましたね(笑)
忘れては無いでしょうけど、今週の納車やら、商談やら、忙しいとタイミングが難しいです
電話が来たら話すタイミング?
家はちゃんと来ましたけどね(笑)
たまたま平日の昼間に家にいましたから
書込番号:16623476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よみがえる空さん→
そうなんですかね〜?だったらいいんですが…
新車を納車するときに気をつけることや、なにかサービス?していただけることってありますかね?
とにかく、土曜日になって嬉しいです!
事故らないように気をつけたいと思います!
書込番号:16623564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真撮影があるので、決めて行ってください(笑)
短い時間で、現車確認ですけど、取り敢えず外観確認は念入りにした方がいいですよ
オプションの装備確認は向こうからされると思います
意外と解らないのがボンネットの開け方が解りにくいです
それと、ホンダのホームページで説明書は読めますから、操作で解らないポイントは聞いておくことです
後は乗ってみないとなんとも!?
出来るだけ早く高速は一度走っておいた方がいいですよ
風切り音など、ある車があるそうですから(笑)
後は保険などの切り替えの確認ですね
下取り車の積み残しや、車検証などの装備品も確認した方がいいですよ
うっかり下ろしたままとかありますからね(笑)
書込番号:16624335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よみがえる空さん→
外見は細かーく見ますね!
友達と行くので一緒に確認してもらいます!
写真撮影!?楽しそうですね(笑)
高速… 教習でしか乗ったことないのですが、頑張って見ます!それは音がすごければディーラーに言えばいいんですか??
車は初めて買うので、その心配はないです♪
細かくありがとうございます!
書込番号:16625003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初マイカーなんですね(笑)
お気をつけて!!
試乗はされたのかなぁ?
バンドルの軽さやブレーキの効き具合は最初は戸惑うかもしれないので、車間距離は多めにとった方がいいですよ
書込番号:16625110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よみがえる空さん→
初の車に新車なので緊張です!
試乗はしてます!怖い怖いといいながら
乗りましたがディーラーさんには、
十分上手いので大丈夫と言われました(笑)
書込番号:16627880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は中古でしたけど、2年のブランクは大変でした
(笑)
ディーラー出た瞬間脚が震えてましたから(笑)
翌日、東京から横浜まで行って来ましたけどね〜
書込番号:16627912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
NBOX・SSナビパッケージ、色パールホワイトで車両本体価格143万7250円、バイザー・マット・ナンバーリム、前車からのナビ・ETC移設(手持ちのカロッツェリアのナビを、ハンドル部分のコントローラー??で操作出来るようにする部品も込)、諸費用(希望番号込)で、150万ってどうでしょうか?
書込番号:16600258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

簡単に見積もってみたら
¥1,570,000ほどになります(移設工賃含まず)
ということは
¥70,000の値引き+移設工賃サービスということが言えると思います。
移設工賃てそれなりにします(自分が移設してもらった時にはリモコン含まずで約¥50,000くらいになりました。)
ETCの再セットアップや
ナビの移設に伴う、プリントアンテナ(再利用はできないので)
社外ナビをリモコンで操作するのが簡単にできなければ、そのための部品が必要なので。
ざっと計算しただけなのでよくわからないのですが
実際の値引きとか、移設工賃とか、諸費用の内訳とかどうなっていますか?
書込番号:16600378
0点

マッキー1977さん
現状の値引き前の総額は160万円(ステアリングリモコンアダプター含む)にナビやETC移設工賃という事ですね?
N BOXの値引き目標額は8〜12万円、DOP2割引1万円の値引き総額9〜13万円辺りでしょう。
ただし、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は渋くなる傾向です。
という事で現在の見積もりは値引き総額10万円、ナビ等の移設工賃も含めると値引き総額は12〜13万円位になりそうです。
従いまして、総額150万円は概ね目標達成と言えそうです。
書込番号:16600437
2点

車両本体価格143万7250円・諸費用10万9270円・付属品6万8945円で、値引きが11万5465円です。
あと忘れてましたが、見積書には載ってない分で4万円くらいのコーティングをサービスと言われてました。
書込番号:16600488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マッキーさんこんばんは
前車のメーカーはどちらでしょうか?
メーカーが違うなどの場合、取り付けキットが必要になります
6300円
ステアリングアダプターは約10000円
ナビパッケージのリアカメラを使うのにもアダプターが必要になります
9800円カメラ切り替えタイプ
5980円カメラ固定タイプ
データシステムの金額です
アダプターで約20000円
通販なら安く手に入ります
自分はETCは新しくした方がいいですよ
って、ディーラーの方に言われました
5年ぐらいが寿命のようで、移設の時に故障も多いそうです
ナビは工賃サービスもあり得ますが、その場合はディーラーのサービスが行うそうです
有料の場合は、電装屋に出すため腕は確かですよ
値引き交渉はゆっくりやることをお勧めします
NBOXの場合、下取り車の金額がものを言いますよ(笑)
値段が付かなくても、下取り調整で値段上乗せが期待できますから
書込番号:16600493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車両価格の値段後の金額って、149万ですよね?
値引きもいっぱい頑張ってるように見えますよ
足りないアダプター類は自前で持ち込んで、150になるか聞いてみたらどうですがね!?
書込番号:16600537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マッキー1977さん
コーティングサービスを含めると実質値引き額は約15.5万円という事ですね。
これなら値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。
ただし、コーティングは原材料費が安く大半が人件費である為、無料サービスになりやすい商品です。
つまり、4万円のコーティングをサービスにしてもディーラーが実質的に負担する金額は数千円で済むのです。
しかしながら、コーティングよりも安い例えばLEDフォグライト(約3万円)をコーティングの代わりにサービスにしてよとお願いしても、ディーラーの負担額が増えるので要求を呑んでくれないと思われます。
書込番号:16601276
2点

皆さんフォローありがとうございます。
えーっと、アダプターとかよくわからないのですが、部品なども全て込みで150万だそうです。
安くして下さいとは言ってないんですが、そんなオーラ出してたのかな(笑)、かなり値引いてもらった気はしますが…
車の事にはあまり詳しくないので、こちらで色々勉強させてもらってますが、うちはド田舎なのであまり値引き競争は無い所だと思います。
書込番号:16602191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーアルテッツァさん、以前からフォローいただきありがとうございます。
毎回参考になります!!
書込番号:16602204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

150万って、ディーラーの提示額だったんですね(笑)
かなりお買得です
リアモニターは書いてないですけど、使わないんですか?
書込番号:16605873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よみがえる空さん、フォローありがとうございます。
そうなんですね、お得だとわかって嬉しいです(^^♪
リアモニターは考えてません。
これで契約したいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:16610210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


NBOXの中古車 (全3モデル/11,870物件)
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 105.5万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
N−BOX ファッションスタイル デモカーUP・LED・フルセグ・純正ドラレコ・ホンダCONNECT・ETC
- 支払総額
- 171.0万円
- 車両価格
- 162.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
N−BOX G・Lターボホンダセンシング 純正ナビ ETC フロントドラレコ 両側電動スライドドアサイドエアバッグ+カーテンエアバッグ オートリトラミラープッシュスタート ホンダセンシング
- 支払総額
- 112.4万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 136.8万円
- 車両価格
- 129.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
19〜316万円
-
14〜285万円
-
13〜239万円
-
19〜310万円
-
10〜189万円
-
15〜197万円
-
20〜175万円
-
39〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 105.5万円
- 諸費用
- 4.3万円
-
N−BOX G・Lターボホンダセンシング 純正ナビ ETC フロントドラレコ 両側電動スライドドアサイドエアバッグ+カーテンエアバッグ オートリトラミラープッシュスタート ホンダセンシング
- 支払総額
- 112.4万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 136.8万円
- 車両価格
- 129.7万円
- 諸費用
- 7.1万円