ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:5件

Nboxを購入予定で先日見積もりをもらってきましたが、もう少し安くなるか?
皆さんの意見をお聞かせください。。

本体GLタイプにSSパックを付けて1390000(▲80000)
オプション ドアバイザー フロアマット 点検パック 延長保証(▲50000)

これに諸費用115000程かかります。(納車費用は取りに行くので入ってません)

下取り車がワゴンR H16年式もので10万で下取りです
(他で見てもらってもD車は1万 S車は7万でした。またGバーは10万)

総支払いで138万でした。
この金額はやすいほうですか??
135万までいけそうですか??

ETCとナビは社外で工賃込みの120000で予定してます。。

他にS車のスペーシアXとD車のタントGスペシャルもみましたが割引率はH車が1番よくてS車がわるかったです

書込番号:16332446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/07/05 16:45(1年以上前)

一度下取りは買取店に聞いてみたら良いと・・・。

そしてバイザー・マットは社外品で行くと純正の半分位の金額で済みます。

ダメもとでディラーに決めるので後3万円OFFとガソリン満タンをお願いしてみたらいかがですか。

DOPが少ないので値引き材料がありませんが、本体値引きは11〜13万円OFFの事例がかなりありますので・・・。

ちなみに私は昨年DOPなしで本体114000円値引きでした。

書込番号:16332477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/07/05 19:53(1年以上前)

JYJママさん

N BOXなら車両本体値引き11〜12万円、DOP2割引1〜2万円の値引き総額12〜14万円程度が値引き目標額になるかなと思われます。

又、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

これに対して現状の値引き総額は13万円という事ですので、概ね目標達成と言えそうですね。

更には下取り額も他のディーラーよりも高く、買取専門店と同額なら悪い額で無いようです。

従いまして、現状の支払総額138万円という額は、先ず先ずの額が提示されていると思います。

尚、ダメ元で契約前の最終交渉で「135万円になれば契約します!」と言ってみても良いでしょう。

営業マンは「135万円は無理ですが、137万円なら何とか・・・。」と言ってくれるかもしれません。

書込番号:16333040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/05 20:21(1年以上前)

130で勝負しましょう!

ただ、オプションからの値引きがよく解らないです
関西のオプションプレゼントでしょうか?

それだと135ぐらいかと思います

下取り車があれば、切りのいい数字に持っていけるかも?

因みにディーラーど社外ナビも割引価格で買えますよ(笑)

書込番号:16333146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/07/06 00:43(1年以上前)

鉄人11号さん
返事がおそくなりました。
バイザーとマットは外してもオプション割引は大丈夫ですかね??
大丈夫みたいなら外して社外での購入を検討したいとおもいます。。

またガソリン満タンは言わないと満タンにはしていただけないのでしょうか??
通常はどのくらい入ってくるのでしょうか??

書込番号:16334421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/06 00:52(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
お返事ありがとうございます。。
下取り金額は自分ではいい方だと思っています。
(他社より高く取っていただいたので・・)

また割引も目標額に達してると言う事なので、135万になれるようにもう少しがんばって交渉していきたいと思います。。

他の方が言われるようにバイザーとマットを外すと更に安くなるかも一緒に聞いてみたいと思います。



書込番号:16334454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/06 01:45(1年以上前)

よみがえる空さん

見積もりをよく見てたらオプションに書き漏れがありました。。
失礼しました

バイザー19110  マット18900  点検パック42315 延長11000
それと書きもれのフレーム3675 とLEDルーフ12600
計107600で割引が50000
合計57600

経費114365
車体1310000(139万から8万引き)
下取り10万

総合計138万です
LEDルーフは家族が夜にクラブに行った時に今の車だと中が暗くて見にくいといってたので付けました。。

ナビとETCは担当の方が同じ物が社外なら安くでありますよ!といってくれたので、
探したらあったので社外に決めました。。

デイラーのは高かったです^^;
オプションも社外のにしたらもっと安くで済みますね。

ちなみに関西ではなく福岡です。

書込番号:16334565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/06 03:04(1年以上前)

LEDルーフはリアの照明と交換なんでもったいないかも?
プラズマクラスターなら照明付きで、室内の真ん中に取り付けです

バイザーは煙草吸う方にはお勧め
ファッションならない方が洗車しやすいです(笑)
マットは悩みますね
自分も純正を選んだんですが、最近ステップまで一体になった社外マットが出で来てます
自分はステップだけ社外マットを追加してます
ナンバープレート枠は自分はオートバックスで購入です
ブラックメタリックにしたかったからです(笑)
ナンバープレートのビスも変えてます
あれ、錆びるんですよね

オプション値引きはキャンペーンの50000引きか聞いてみるといいですよ
オプションの合計が変わっても同じならおそらくそうです

因みに安心バックは販売会社毎に金額が違ったりしますよ

書込番号:16334685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/07/06 13:43(1年以上前)

鉄人11号さん
スーパーアルテッツァさん
よみがえる空さん

バイザーは今までの車にも付いていたし、友人らも付いてるので付けるのが普通だと思ってました。

販売店に聞いてみました。
オプションはキャンペーンで50000引きではなく、オプション内容による割引だそうです。

バーザーとマットを外すと割引率が変わるのですが、一応外して計算してもらうと▲25000引きになり
総額1369000といわれ(最初138万)差額11000くらいだったので、
そのまま付けてもらうことにしました。。

その際何とか135になりますか?とききましたが厳しいと・・(オプションでかなり引いてるから・・と

なので最後にダメもとでLEDルーフを外してどうにか135か6になりませんか??と聞くと
ちょっと待っててくださいといわれ店長と話してきますと退席後戻ってきて・・

店長が今回だけはルーフを外してがんばって135でいいです。といわれました。。
だだ返事は今日の18時までにと言われました。。
ここで決断して135万で購入しようかとおもいます。。

下取りも高くとってもらったし、割引もがんばってもらったし、
3名の方のアドバイスのおかげで安く購入できました。。
ありがとうございました。。

書込番号:16336159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/06 14:12(1年以上前)

ご契約おめでとうございます

オプション値引き凄いですよね

書込番号:16336254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 近畿地方限定クーポン

2013/07/05 13:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:3件

近畿エリアのホンダカーズのホームページで、「Nシリーズ契約で5万円分のオプションプレゼント」というキャンペーンを見つけました。
こちらは、契約完了時にクーポン券か何かを渡されるのでしょうか?
それとも、見積りのオプション金額から既にクーポン分が引かれているのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:16331928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 08:19(1年以上前)

先日、エヌボックスの見積もりを依頼したところ、見積書に「割引 -50000」と印字されてました。
通常の値引きとは別の割引と教えてもらいました。

書込番号:16434673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/08/12 16:46(1年以上前)

返事が遅くなりすみません。

私の方は、このクーポン込で5万円までしか引いてもらえませんでした。

リンダ部長さんはこれとは別に通常値引きがあったということですよね。
羨ましいです。

書込番号:16462522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

次期NBOXを考えよう!

2013/07/04 10:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:2157件

売れ行き好調なNBOXシリーズですが、SSモデルの内容のように、ノーマルでブラック内装モデルが選べるようになったり
カスタムにはブラックピアノステアリングの採用など、ホンダメーカー側もユーザーの声を取り入れてくれてると思います
シートハイトアジャスターなんかもそうですよね?
今後特別仕様車にして出して欲しい装備や、ラパンやココアのようなクラッシックデザインのNBOXなど、ご意見があれば上げてください
色の追加などもOK!

書込番号:16327569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
割蔵さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/04 12:10(1年以上前)

出た意見をあなたが責任もって取りまとめてアクションなり起してくれるの?

ただ自己満で意見だけ募って、集まった書き込みが無駄にならないの?

書込番号:16327797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2157件

2013/07/04 13:08(1年以上前)

無駄と思うなら書き込みは不要です

何もやらないより、意見を出す事が大事なんじゃないですかね?(笑)

少なくともあちこちのクチコミ意見は、メーター側も製品に反映してくれていると思いますが!

書込番号:16328014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2013/07/04 14:09(1年以上前)

ロールサンシェード、パワーオットマンついたらいいかな。あと後部座席独立スライド出来たらなー、敵無しかも(笑)

書込番号:16328186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件

2013/07/04 14:39(1年以上前)

電動シートいいですよね〜
軽自動車でありながら、高級車の装備って、この車に限ったらあってもおかしくないんですよね〜

リアシートのスライド機構は必ず出ると思いました

まぁ自転車積むだけが全てではないですしね〜
リアも電動シートにして、ワンタッチでフラットになったら、昼寝したいです(笑)
ロールカーテンは今後の軽自動車のトレンドですかね?
現実的に付いたらいいですよね〜

書込番号:16328239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/04 15:22(1年以上前)

やっぱりスマートアシストが付く予感がします。
あとNBOX+にはエクストレイルみたいな防水のシートとラゲッジスペースとかならサーファーにはいいかも知れませんね♪
あとマツダのボンゴにあった天井が上がってテントになる機能もあれば面白いと思います。

書込番号:16328342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


坂上峠さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 17:41(1年以上前)

後部座席を前にやる事でNBox+になるのだからスライドされて統一したほうがコストもかからず納期も早くなると思うのですが…(^_^;)難しいのかな?

衝突安全標準装備価格は変わらず

超高級軽自動車アキュラNBoxが出てほしい

これは余計でNシリーズのCMで流れてる曲が近頃飽きてきた(いい曲ですが…)のでスペクトラムのサンライズ見たいなテンション上がる曲に変更してほしい

書込番号:16328710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/07/04 17:53(1年以上前)

雑談スレにならならなければ良いが...

書込番号:16328741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2157件

2013/07/04 20:15(1年以上前)

スマートアシストはそのうちやるでしょうね

ボンゴみたいに天井が上がる車はもうありますよ!
+がベースかなぁ?
画像検索すればすぐ見つかりますから
改装車になるんだと思います

書込番号:16329241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件

2013/07/04 20:21(1年以上前)

スライドされたら+にはならないですよ(笑)
逆に下げたら、+の役割はできなくなりますからね
基本的に車椅子を積む事を前提にしてますから
納期が遅いのは、ディーラーの先行オーダーが多いからです
グレード別に分けて流してますから、+も一つのグレードとしたら種類が多いんですよね〜

CMソングも次期NBOXに期待する事なのか(笑)

書込番号:16329268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/04 20:28(1年以上前)

錆びない足回り

書込番号:16329298

ナイスクチコミ!6


坂上峠さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 20:39(1年以上前)

それ来ると思った。

でも今はサビないのでしょう?

書込番号:16329348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/07/04 21:04(1年以上前)

私はプラスの方ですがスペーシアなみの燃費がでたら即買いです。ちなみにターボですが

書込番号:16329461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


無限BOXさん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/04 22:23(1年以上前)

私個人的には、NBOXプラス及びNONEで採用されているメーカーオプションでのボディカラーのツートン化ですね。次回マイナーチェンジで実現しそうな気が...!?(笑)


書込番号:16329889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


坂上峠さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 22:51(1年以上前)

ツートンはNシリーズ開発担当の人がいつかは色の組み合わせはお客さんに自由に選んでもらいたいな事言ってたので、NBoxでツートンも出るかわかりませんが、NBox+・N-ONEに限っていえば、いつの日か色の組み合わせが自由になると思いますよ
(^O^)

NBoxでもツートン出るといいですね(^O^)

書込番号:16330028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/04 23:17(1年以上前)

口コミたる情報は何処に?

ブロク的使い方なら縁側でやってくれ!

質問いつやるの…
規約違反でしょ(笑)

書込番号:16330147

ナイスクチコミ!5


tedgegoodさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 00:18(1年以上前)

HONDAの伊藤社長は、お客様一番に思い、市場に敏感な方で、作りたい車を作っていた
社内を、必要とされる車を作るように仕向けた人物でもあります。

「社長に訊く」

http://autoc-one.jp/special/1416135/index.thtml

2013年上半期の軽販売台数1位になった、N-BOXだからこそ、これからも市場を敏感に
察知し、ニーズをフィードバックして行かれると思います。

書込番号:16330432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件

2013/07/05 01:35(1年以上前)

ツートンもいいですよね
納期が半年とか、N−ONEは言ってましたけど、その関係で、本来1色の車をツートンに仕立てて納車してる車もあるそうですよ

ディーラーに屋根のチェッカーフラッグのステッカーの案内がありますよ
価格も割と安めです
業者が貼り付けるそうですが、意外と大変な作業のようです
N−ONE、NBOXともに出来ます

書込番号:16330646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件

2013/07/05 01:45(1年以上前)

燃費向上は微妙だなぁ〜
スペーシアは燃費はいいけど、乗り心地が悪いですから
エコタイヤ履いて、空気圧上げたら近づける?

ライフで一番とりに行くなら、秘策に期待
Nシリーズに反映されるといいですけどね

足まわりの錆は、2012年モデルから対策済みですよ

書込番号:16330672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/05 06:56(1年以上前)

体が不自由な方が乗り降りしやすい様に、助手席が
車外へ「90度」回転して貰いたいです

後は、そうですね、エンジンを静かにして貰いたい、かな

書込番号:16330952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件

2013/07/05 08:17(1年以上前)

そういえば、+は車椅子対応ですけど、乗り降りアシストみたいな車って設定無いですよね?

エンジンの騒音かぁ〜
軽自動車のデメリットって思うと、ボンネット伸ばして普通車扱いになってしまうか、排気量上げて静かなエンジン載せるか?
いっそのこと、電気自動車?
現状はターボでエンジン回さない運転を心がけるのがベストですけど、もう少し高級車仕様だと、防音対策してくれるのかも?
コストとの兼ね合いですよね(笑)

書込番号:16331120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイパーの時間調整が出来ない?

2013/07/03 21:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:54件 N-BOX 2011年モデルの満足度2

ディーラーにて、ワイパースイッチを時間調整出来るタイプに交換してもらいましたが・・・
時間調整が出来ていません。
 配線を間違えて取付されていると思いますが何処か解りません。
 また、そのほかに必要なパーツがあるのでしょうか。
 ご存知の方がおらせましたら情報提供をお願いします。

書込番号:16325551

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/07/03 21:30(1年以上前)

実際の取り付け事例ですが、どこが配線ミスしているか分かりませんよね?

http://minkara.carview.co.jp/userid/1481342/car/1086442/2282266/note.aspx

書込番号:16325673

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2013/07/03 21:38(1年以上前)

配線までやってくれた?
スイッチ取替えだけじゃなかろうか・・・

こっちにも目を通してみてください。
http://pub.ne.jp/nbwcn613/?cat_id=154687
汗を掻く時期にはやりたくない作業ですね。

書込番号:16325714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 13:41(1年以上前)

同じ装備でタントやスペーシアより5万円安くしてほしいです。

書込番号:16332034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 13:42(1年以上前)

間違えました。すみません。

書込番号:16332039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 N-BOX 2011年モデルの満足度2

2013/07/05 14:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、麻呂犬さん、書き込みありがとうございます。
早速、ディーラーに相談に行きます、ありがとうございました。

書込番号:16332216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NBOXターボエコモード発進、違和感

2013/07/03 18:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

NBOX ターボを乗っていますが、エコモードでの発進時が気になります。エコモードで走行中にDレンジに入れたままフットブレーキを踏み停車して、発進時にフットブレーキを離すと1〜2秒タイムラグがあってから、NレンジからDレンジに入れたようなショックが起きてからクリープが始まります。。しかしエコモードを解除して走行してるとフットブレーキを離してすぐにクリープが始まります、Sレンジでも同じです。エコモードの走行時のみ、ブレーキを離してからショックが発生してからクリープします。NBOXのターボ乗りの皆様はエコモードの時どのような発進ですか?正常なら気にしません。因みにエコモードでフットブレーキ踏みながらの停車時にエコモードをオフにしてもショックが発生します。

書込番号:16324911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/03 20:12(1年以上前)

スレ主さん
リコール対応はお済みでしょうか?

書込番号:16325225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/03 20:14(1年以上前)

リコールは終わってます。改善を期待したら変わっていませんでした....。

書込番号:16325238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/03 23:01(1年以上前)

そんなもんだと思います。
出だしはアクセル踏んでもすぐに進まない感じです。
きっとそういったセッティングなんでしょう。

書込番号:16326194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/04 03:17(1年以上前)

昔のマーチ
CVTが出始めの頃って、クリープがなかった
当然坂道も下がるんですよ(笑)

通常は常にクリープを働かせた状態
ECONを入れると、クラッチを切って、エンジン負荷を軽減しているのではないでしょうか?

書込番号:16326864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/04 06:48(1年以上前)

エコモードのみ、この症状が出るので、それがエコな設定かもしれませんね。。ネットではエコモードだと停車時はニュートラルに切り替わるからブレーキを離した瞬間にdレンジに切り替わるショックかも知れないと言ってる方も居ました。

書込番号:16327025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/07/04 06:59(1年以上前)

エコモードを解除すると今までのトルクコンバーターのクリープのように動くので、エコモードのECUのプログラムが悪いのかな?と思ってしまいました。。NBOXターボがみんな同じようなエコモードの作動なのか、私の車だけがこの症状なのか気になります。。

書込番号:16327041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/04 07:31(1年以上前)

納車前なので今は何とも言えません

車来たら意識して乗ってみますね

けど、そのショックって不快なものなの?
試乗の時には気にもならなかったから

書込番号:16327107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/04 08:14(1年以上前)

スタート直後に車が進まないと思ってアクセル踏み込んでいませんか?
エコモードきると、もう少しダイレクト感が出る気がしますが。

書込番号:16327201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/04 13:11(1年以上前)

私もこれから何年も乗るので納車後にどのような感じなのか教えてくださいね!凄い素敵な車ですよ!エコモード切ると普通車より力強く感じます!!中も広いです♪

書込番号:16328022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2013/07/04 19:48(1年以上前)

先程、意識して運転してみましたが、特に遅れてショックが発生することはなかったですね。

ダイハツミラとの比較で、クリープが弱いとは感じましたが、普通にフットブレーキを離すとスルッと前には出ましたね。

数キロ意識して走っただけなので、たまたまだったのかも。もう少し走ってみて違和感があれば又報告します。

書込番号:16329126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/04 20:40(1年以上前)

ありがとうございます、、発進時の違和感は5分くらい走ると、その後ずっと発生します。偶然ハズレのミッションだったかも知れません。。これは保証で修理をお願いする事を考えようかと思います。。

書込番号:16329352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 18:59(1年以上前)

6月末にGターボSS納車の者です。
当方もエコモードの発進時に似た症状が出ます。ブレーキを離すとNからDに入った様な感じがしますね。
個体差はありそうですがみんな同じじゃないですかね?(気になる気にならないレベルで)
1ヶ月点検の時にでも聞いてみようと思います。(試乗車でターボあれば乗ってみます)

わたしはそれよりデフロスターが改善されていないのが気になりますよ。

書込番号:16332838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/07/06 06:47(1年以上前)

噂では助手席側のデフロスターが無風に近いと聞きました。。火曜日が休みなのでその時に確認してみます!!エコモードの発進時の違和感はECUの燃費をあげるための設定に問題がありそうなので、今後のアップデートに期待します♪サーモスタット付近からの冷却水漏れもサービスキャンペーンが有りましたが、私の車は平気でした。

書込番号:16334902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シフトレバーのポジションライトについて

2013/07/03 02:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:4件

初めての質問です。
よろしくお願いします。
nboxのシフトレバー(D、B、S等の字の所)は、電気がつかない為ネットで取り付け簡単、LEDライト(980円)を購入して、自分で付けようと思ったのですが、シフトレバー辺りのパネルを外す事が出来ず。(回りにキズ等がついてしまい)買ったばかりの車をこれ以上傷付けたくなかったので、諦め、ディラーに依頼しました。
ネットでは、簡単と書いてたし、購入者レビューでも、難しいと書いていた人がほとんどいなく。
今迄、たいていの事は自分で出来たのでがっかりです。
インパネ外せないのは、私だけ?
ですか?

書込番号:16322766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/07/03 06:48(1年以上前)

↓を見たところでは、シフトレバーにイルミネーションを取り付ける難易度は普通かなと思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box_custom/note/?kw=%e3%82%b7%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%90%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%9f&

つまり、カーオーディオを取り付け出来る程度の技量があれば、シフトレバーにイルミネーションも取り付け出来るのではと考えます。

書込番号:16322995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/03 07:48(1年以上前)

家は外すのやめて、ナビと同時にディーラーに依頼しました
シフトに傷が付きそうでしたので(笑)

作業自体は難しくないと思います
時間的な事考えるとプロにやってもらうのが一番かと?

この車、最初が固いのが特長らしいです

980円のは、安いですけど、明る過ぎて困るようですね(笑)
家はもう少し高級なのを選んでます

書込番号:16323111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/03 08:01(1年以上前)

私も、いろいろ見て情報を得たのですが、インパネは外れましたが、その次にシフト全体と空調パネルの一体化している部分が外せませんでした。
力任せに?とか書いていた人がいたのですが、力足りなかったのかな?
ご回答ありがとうございます。

書込番号:16323136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/03 08:11(1年以上前)

やはり、時間的コストを考えると頼むのが一番ですね。
私も、結局頼みました。
ただ、ディラーも始めてだったらしく時間が掛かり工賃が4000円でした。(明るさ等は、調整済み)
結果、満足しています。

書込番号:16323165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/03 12:08(1年以上前)

4000円なら安かったと思いますよ
下の方から外して行くので、簡単そうでいがいと大変です
980円のはコードが届かないとか大変みたいです

書込番号:16323803

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,920物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング