ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インテリアパネルどうですか

2013/06/12 11:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 banana914さん
クチコミ投稿数:59件

この度SSパッケージ納車待ちなのですがインテリアパネルをオークションで検討しています。内装が黒なので何色が一番合うか、どこのメーカーが良いか御教授願います。

書込番号:16243388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/14 02:25(1年以上前)

社外のはレビューを読む限り微妙なんだよね(笑)
カスタムと同じ、ブラックピアノがあうとは思うけどね

書込番号:16249969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GターボSS 交渉中

2013/06/09 16:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 モナ吉さん
クチコミ投稿数:10件

値引き交渉中なのですが、現在使用中の車の車検が来年2月とまだ余裕があり、今決めるかもう少し先まで様子見るかで悩んでまして、待ってこれ以上の値引きが可能なレベルなのかの判断材料として質問させてください。

1軒目のDで 
GターボSSパッケージ(ナビ装無し)
マット、バイザー、希望番号
下取り12年落ちライフD(下取り額4万円)
これで総額 147万円

2軒目のDで上記Dの提示額を出したところ
GターボSSパッケージ(ナビ装有り)
マット、バイザー、テールゲートストラップ
下取り12年落ちライフD
これで総額 146.5万円

との提示がありました。

値引き額が大きいので正規の見積もり表(?)は出してもらえなかったのと、期間限定での提示額なので早めに返事をしないといけない様です。
いまいちこれで幾らの値引きになるのかがわからないのですが、これは買いでしょうか?

書込番号:16233434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/06/09 17:01(1年以上前)

2件目はナビ付きですよね?

書込番号:16233481

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/09 17:48(1年以上前)

ほしぐみさん

N BOXの値引き目標額は車両本体11〜12万円、DOP2割引き1万円の値引き総額12〜13万円程度かなと思われます。

又、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

今回の1件目の支払総額147万円なら値引き額14万円+下取り4万円位となりそうです。

値引き額が14万円で正しければ、目標を超えており良い値引き額と言えそうです。

2軒目はMOPのナビ装着用スペシャルパッケージ車という事で更に良い値引き額のようです。

具体的には2軒目は、値引き額+下取り額で20万円弱になりそうですね。

この金額で正しければ、買いかなと思いますよ。

書込番号:16233638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/09 18:01(1年以上前)

基本同一の条件で見積もりしないと判り難いのですが、2件目のDはナビ分が1件目のDより安くなっている程度と思います

そのナビの機種名は何だったのでしょうか?(VXM-122VFi以上の機種でなければ地デジがワンセグです)

http://www.honda.co.jp/CYBERMALL/nbox/estimate/
ここから見積もりをすると(下取り無し・ナビ無し)で165万円位します(希望番号・テールゲートストラップは入れていない)
差額が18万円で下取り4万を引くと14万程度の値引きになるでしょう(なので結構良い値引きと思います)

ナビの機種次第で2件目のDで決めても良いかも知れませんが「純正ナビは走行中操作出来ないんでしょう?、助手席の彼女が操作出来ないと怒るんですよね!何とかなりませんか?」等は言って見ましょう
また「146.5万は切りが悪いので145万なら契約します」とかで上手く値引きの上乗せを狙ってみては?

良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:16233673

ナイスクチコミ!1


スレ主 モナ吉さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/09 18:16(1年以上前)

ナビ装ですが書き方が悪くてすいません

ナビ装着パッケージの事でナビ本体ではなくリアカメラとかハンドルリモコンなどのセットです。

ナビ本体は他で購入予定です。

書込番号:16233732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/09 19:58(1年以上前)

モナ吉さん

値引き額については前述の通りです。

あとは下取り額4万円が適正かどうか確認しておきたいですね。

買取専門店数店でライフを査定してみれば、下取り額が適正かどうか判断出来るでしょう。

ライフの状態にもよりますが、12年落ちなら4万円という下取り額は適正額ではと思いますよ。

書込番号:16234121

ナイスクチコミ!1


スレ主 モナ吉さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/09 20:08(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。


もう一度詳細確認と金額アップ色への変更でDへ行ってきました。

金額の内訳は
車体 1,537,250円(G特別仕様車ターボSSパッケージ ブロンズP、ナビ装着用パッケージ)
諸費用 116,305円(希望ナンバー込み)
OP   35,700円(マット、バイザー、ストラップ)
下取り △40,000円

合計 1,649,255円

これを1,497,250円でとの提示でした。
ナビ装着用パッケージと色の差額分に関しては最初に無い常態で話してからの追加だったので1円も引けない事になってしまいました。

単純に引き算して152,005円の値引き+1件目のDでの最初の下取り提示額20,000円からさらに20,000円アップ(これは最初に書いていませんが1軒目は最初下取り2万円だったのをスズキスペーシアの見積もりで4万円だった事を言ってその額にしてもらいました)になったことを考えると、皆さんがおっしゃっている値引き額より良い感じに思えるのでその認識で間違いなければ契約しようと思っています。


下取り額に関しては買取専門店は以前知り合いがトラブルに合いあまり関わりたくは無いのと、一応3軒のDであまりお金になりそうに無い感じだったのであきらめてこの金額で満足することにしました(当て逃げ等でこすり傷、凹み等も結構ありますし)

書込番号:16234158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/09 20:25(1年以上前)

モナ吉さん

買取専門店の件、了解です。

又、下取り額にも実質値引きの上乗せが含まれていると言えそうですね。

値引き目標額は前述のように12〜13万円程度です。

従いまして、現状の値引き額約15万円+下取り額の上乗せは十分な値引き額と考えます。

という事で契約で宜しいのではと思いますよ。

書込番号:16234237

ナイスクチコミ!1


スレ主 モナ吉さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/10 03:01(1年以上前)

値引きも十分あり、営業の方も丁寧な対応をしてくれたので、この条件で契約したいと思います。

みなさまありがとうございました。

書込番号:16235503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NBOXの見積額について(GLパッケージ SS)

2013/06/09 09:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:23件

失礼します。

 このサイトには、大変お世話になっており、様々な意見を参考にさせていただいております

 このたび、妻の軽自動車の買い替えでNBOXを検討しています。

 ディーラーで見積もりをとったところ下記のとおりでした。

 皆様のご意見を頂けば助かります。

 NBOX GLパッケージ SS 色 ホワイトパール
  
 見積もり総額 1,450,000円
  車両本体価格 1,421,500円
  車両本体値引き ▲99,400円(19年落ちの軽自動車の下取り費用含む)
  
  諸費用 83,215円
  オプション 44,685円(フロアマットとCDプレーヤー)

 よろしくお願いします。

 



書込番号:16232173

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/09 09:56(1年以上前)

ほしぐみさん

N BOXの値引き目標額は車両本体11〜12万円、DOP2割引き1万円の値引き総額12〜13万円程度かなと思われます。

従いまして、現状の値引き額約10万円は悪い額では無いと思いますが、もう一押ししたいところですね。

とりあえず、「140万円になれば契約します」といった感じの交渉方法もありです。
営業マンは「140万円は無理ですが143万円なら何とか・・・」と言ってくれるかもしれません。

書込番号:16232204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/06/09 11:00(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さま

返信ありがとうございます。

オプションも含めもう少し交渉してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16232428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:2件

NBOXカスタムG・Lナビパッケージで、ナビハVXM−128VSXIを購入すると伝え

ローン審査待ちで、とりあえずおさえておきます。と言われたのですが、

純正ナビをキャンセルし、社外品をつけることは可能でしょうか

納車を急ぐと伝えたので、入荷予定の車をおさえておきますと予約したかたちです。キャンセル可能でしょうか?

※交渉中にナビ装着用スペシャルパッケージで本体車両のみを購入したいとも伝えたのですが、おすすめしないと云われ

ました。

いまさらながら、皆さんの意見お聞かせ下さい。

書込番号:16230141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/08 21:03(1年以上前)

ナビキャンセルは可能です。

このナビはディラーで取り付けだったと思います。

ただ、社外ナビだとカメラ接続アダプターとステアリングリモコンアダプター(メーカーによっては無しでOKな物もあり。)要りますが。

自分で取り付けOKなら安く済みますし、純正ナビよりも遥かに性能は上の物が沢山あります。

書込番号:16230254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/08 21:12(1年以上前)

>NBOXカスタムG・Lナビパッケージで、ナビハVXM−128VSXIを購入すると伝え

契約書に印鑑は押したのでしょうか? 印鑑を押していないのでしたら契約が成立していないので変更は可能でしょう(ちなみに今日の話でしょうか?)

ただ、結構話が煮詰まっての話だと思うので「ごめんなさい、ナビは知り合いから安く付けて貰える事になったのでナビだけはキャンセルしたいのでお願いできますか?」位の感じで話をされた方が良いと思います

相手も人なので「私はお客様だ」って感じの応対だと気分を害して人間関係を失いかねません

また今日はもうホンダも営業は終わったと思うので、明日朝一で直接行って話しをするのが良いでしょうね。

書込番号:16230284

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/08 22:17(1年以上前)

消しゴムはんこさん

一応契約済ならナビがキャンセル出来るかどうかは何とも言えません。

出来たとしても値引き額が減額される可能性も十分考えられます。

という事で営業マンにナビがキャンセル出来るか相談してみて下さい。

書込番号:16230566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/08 22:44(1年以上前)

鉄人11号さん。北に住んでいますさん。スーパーアルテッツァさん。

みなさんの早いアドバイス、とても有難いです。

ちなみに印鑑はまだ押していません。

納車を急ぐと伝えているので、営業の方も急いで手配してくれていると思います。

明日にでも連絡いれてみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16230724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/09 00:13(1年以上前)

交渉の車を抑えただけでしょうね
つまり在庫車

ナビはともかくとして、ナビパッケージはメーカー装着オプションです

抑えた車が未装着なら、営業マンの方はお勧めしないといいますよ

まぁ、リアカメラ不要なら必ずしも不要です
リアスピーカーは付きますけど、社外ナビ付けるなら一緒にスピーカー追加も手です
リアカメラ追加も有りですけど、ナビパッケージの方が安くなります
ディーラーオプションナビなら余計な配線は不要ですけど
社外ナビとナビパッケージの組み合わせはアダプターが必要になります

まぁ社外ナビはディーラーで購入も出来るので、営業マンの方に、カタログ持って一度相談されたらいいですよ(笑)
値段もカーショップといい勝負だそうで、延長保証も可能です

書込番号:16231179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 00:55(1年以上前)

消しゴムはんこさん

サイン&ハンコを押してないなら、変更は可能です。
正式契約でないですし白紙にする事もできます(内容にもよるが…)。
急ぐ必要は全く無いですよ。急がして契約させるのは営業マンのテクニックですからねw

じっくり納得してからサイン&ハンコ押して下さい。

書込番号:16231351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 01:06(1年以上前)

>※交渉中にナビ装着用スペシャルパッケージで本体車両のみを購入したいとも伝えたのですが、おすすめしないと云われました。


じゃー他のディーラーさん所へ行きますって行って下さい。w
私はナビ装着用スペシャルパッケージにしてナビ(ケンウッド)は外注にしました。納車した日に予約していたカーショップへ持って行きました。

お勧めしないのは当たり前です、だって営業利益が下がりますからねwww

純正ナビは走行中、テレビは見れません。また高いです。
ホンダの純正ナビ(地デジ対応)と外注のナビを比べると、外注のナビの方が価格と性能で勝ってます。それに走行中もテレビ見れます(当然運転中見ませんがね!)同乗者の為に走行中もテレビが映る方がいいですよね。

書込番号:16231390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 01:23(1年以上前)

ごめんなさいm(_ _)m 連続レスになっちゃった^^; 一度で済む事を!

ちょいと一言!

支払! 現金一括とローンではローンの方が値引き率がイイです。その事を頭に入れて置いて下さい。

書込番号:16231434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/09 02:03(1年以上前)

総支払額の点で現金一括の方が安いが。

書込番号:16231516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 07:29(1年以上前)

AS−Pさん

>総支払額の点で現金一括の方が安いが。

総支払額の点で現金一括が安いから、値引きはローンの方が引いてくれるんですよ。現金よりもね。


消しゴムはんこさん

ローン審査の時点だから、ローン通った時点で白紙に戻して!他のディーラー(違う会社:ホンダ)ちらつかせて!値引き交渉(オプションサービス等)してもいいかもね。営業マン嫌がるでしょうが、値引き期待出来るでしょう。必ずしもその営業マンがその店に長く居る訳ない(通常)のでシビアーに考えて!支払額を減らした方が将来的に楽になります。
交渉は戦いですからね。相手の言いなりになっても、得する事はありません。

書込番号:16231819

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/09 08:40(1年以上前)

幾ら値引率が良くても、総支払額で劣ってたら意味無いだろ?

書込番号:16231968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/09 09:37(1年以上前)

値引き相談ではないと思いますけど?(笑)

本題はナビパッケージを社外ナビを付ける場合にお勧めか?
ディーラーオプションナビを外せるか?です

書込番号:16232154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 17:41(1年以上前)

ナビパッケージで社外品をつけるのであれば、イクリプスかパナであればステアリングリモコンが作動すると思います。
また、リアカメラの接続コネクタは社外品で6000円くらいであるはずです。
私も見積もりを貰いましたが、ナビとETC持ち込みであれば、10500円で取り付けすると言われました。
ご参考まで!

書込番号:16233619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 kinonaoさん
クチコミ投稿数:22件

半ドア状態で閉めるとイージークローザー機能で閉まりますが、
半ドアにせず、一度でガチャンと閉めてしまっても問題はないでしょうか?

あと、みなさんは鍵の開閉はスマートキーを使ってますか?
私は便利なのでドアのボタンでの開閉がほとんどなのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:16229015

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/08 14:10(1年以上前)

イージークローザー作動中に無理な力を掛けると故障の原因となります。

しかし、イージークローザーが作動していなければ、一度でガチャンと閉めても問題は無いでしょう。

書込番号:16229038

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinonaoさん
クチコミ投稿数:22件

2013/06/08 14:17(1年以上前)

早速のお答え、ありがとうございます。
家族や友人などはイージークローザーに気付かず閉めていて少し気になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16229058

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/08 14:25(1年以上前)

こんにちは。

>半ドアにせず、一度でガチャンと閉めてしまっても問題はないでしょうか?

無理な力をかけない限りあまり気にしなくていいと思いますよ。


>みなさんは鍵の開閉はスマートキーを使ってますか?

私もドアのボタンがほとんどです。

書込番号:16229082

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinonaoさん
クチコミ投稿数:22件

2013/06/08 17:41(1年以上前)

ありがとうございます。
もしかしてどちらもあまりよくないのでは?と思ったので・・・
それほど気にしなくて大丈夫ですね。
良かったです。

書込番号:16229637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 00:46(1年以上前)

私のN-BOXはG-Lなので片方だけ電動です。

普段は電動切ってます(off)。だってメンドーなんだもんw

人乗せる時に運転席でONにして使ってますね。

私の例でした^^

書込番号:16231324

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinonaoさん
クチコミ投稿数:22件

2013/06/09 16:54(1年以上前)

私も片方のみです・・
スイッチはず〜っと切ったままです(笑)

ありがとうございました。

書込番号:16233453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キーの電池交換

2013/06/07 19:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:28件

電池がなくなった場合、自分で電池交換って出来るものですか?

それとも、ディーラーに持っていったほうがいいのでしょうか?

書込番号:16226318

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/07 19:55(1年以上前)

取説に記載があります。(簡単です。)

使用頻度にもよりますが、まぁ〜3年程は大丈夫でしょう。

書込番号:16226332

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2013/06/07 20:00(1年以上前)

キー本体にネジがあれば精密ドライバーで開けて、電池の種類が判れば出来ると思いますし、安く上がります。車の取説
に説明は無いですか ?
でも、ディーラーで常に電池の在庫があるかどうかも微妙です。
因みに、トヨタ車は電池、ネジ、それ用のパッキンも同包されているので防水性の為にも安心ですが、まさか、もう電池切れではないですよね ?

書込番号:16226347

ナイスクチコミ!4


carthaさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/07 20:23(1年以上前)

電池さえあれば簡単にできます。
私の場合2.5年目で反応が鈍くなり自分で交換しましたが所用時間1分でした。
トヨタ車の場合、D交換は1000円ですがDIY等で260円で販売してます(電池型番CR1632)
100均で販売してる種類でしたら2個105円のものもあります。

書込番号:16226420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/06/07 20:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

まだ、電池切れではないのですが、もし、切れたら・・・どうするのかなぁって思って投稿させていただきました。

電池は、家電店などで市販されているもので、大丈夫なのでしょうか?

取説、ちょっと見てみますね。

書込番号:16226449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/07 22:53(1年以上前)

普通のボタン電池ですよ

トヨタ車はディーラーでしか販売されていなかったので、面倒だったのでNBOXが納車前に調べました

普段使わなくても消耗するので、スペアー合わせて交換するのがいいでしょう
メーターに電池が消耗したら表示がでるそうです

書込番号:16227104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/07 23:18(1年以上前)

CR1632のボタン電池を交換します。
リモコン下部をコインでこじると開きます。

書込番号:16227223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 00:41(1年以上前)

電池:100均で売ってますよ。^^

書込番号:16231303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/09 01:58(1年以上前)

僕は、リモコンの電池替えたことがないです。一度リモコンごと替えたことはあります。
かみさんは、ディーラー行って、2〜3回替えたかな。
今の車は、リモコンを持ってないといけないですが、使うことはないです。
ドアの開け閉めは、車のドアノブだし、エンジンはボタン押すだけだから。

書込番号:16231507

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,980物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング