ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ホンダNbox GLパケの購入価格について

2013/02/05 13:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:8件

Nboxの今のひとつ前の型を考えています。
オプションとしてはメーカーナビ(CDが記憶できる。地デジ)、両側パワースライドドア、リモコンエンジンスタータ(メーカーのもの)です。

スズキの14年式ワゴンRFxリミテッド(5万キロ走行)を下取りに入れています。多少左右骨折都までいかない打ち身程度のキズがあります。

下取り込みで160万を提示されていますが、妥当でしょうか?
車に詳しくないので教えて下さい。

書込番号:15720612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/02/05 13:55(1年以上前)

新車ですか? 新車なら在庫車なのかな?
また、その価格は税金等の諸経費を入れた金額なのでしょうか?

かなりザックリとした内容なので判り難いですね
純正ナビでも型番が無いので価格が判りません

車両本体とメーカーオプションを合わせた金額が何円でそこからの値引きが何円
ナビ等のディーラーオプションの金額が何円でそこからの値引きが何円
税金等の諸経費が何円
下取り車の金額が何円
最終支払い金額が何円
と書かれていないと分かり難いですよ。

書込番号:15720722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/05 14:24(1年以上前)

早い返信ありがとうございました。
すみません。

ディーラーの在庫車であと2台だけあると言われました。

車両本体価格13万引きです。

オプションは両側パワースライドドア、リモコンエンジンスタータと、あと、ETC 、メーカーは分かりませんがフルセグナビです。

下取りは28万円で、諸費用と下取りに入れて込み込みで166万になり、そこからまた下げてもらって160万になりました。

税金などすべて入れて160万です。

書込番号:15720792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/02/05 21:39(1年以上前)

やまちゃびさん

値引きは車両本体の13万円+6万円の値引き合計19万円という事でしょうか?
それともオプションの値引きやサービスもあるのでしょうか?
値引き13万円と下取りの28万円を引いて総額166万円なら高額のDOPやMOPが付いている事になりそうですが・・・。
という事でDOPとMOPの額は分りませんか?

それと下取り車のワゴンR FXリミテッドは平成14年式で合っていますか?
もしかしたら平成16年式(2004年式)ではありませんか?

尚、下取り額の28万円が適正かどうかは買取専門店数店で査定してみれば分ると思います。

書込番号:15722409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/05 22:08(1年以上前)

ワゴンRは16年式です。mopはpsd.なびsパケです。DopはETCとRエンジンスターターとナビ(フルセグ)です?。
最初の金額207で値引きと下取りで160になりました。

書込番号:15722617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/02/05 22:48(1年以上前)

やまちゃびさん、やっぱり分りません。

ただ、総額207万円なら高額のDOPが付いている事が予想されます。

このDOPからも値引きを引き出したいところですね。

現在の値引き額19万円に、出来ればDOP2割引きを上乗せしたいところです。

書込番号:15722900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/05 23:03(1年以上前)

DOPつきで207万です。
ナビは20万のを16万にしてくれました。
オプショも税金込みで16どうですかね?
返信ありがとうございます。

書込番号:15723010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/05 23:04(1年以上前)

すみません。

オプションも税金などすべて込みで160万です。
妥当でしょうか?

書込番号:15723020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/05 23:13(1年以上前)

ご存知かどうかわかりませんが、
ディーラーオプションのナビは、メーカーおよびディーラーでは安全運転推進の立場から、走行中のテレビ試聴は出来ない設定になっています。というのも足踏みブレーキが掛かっている状態の時しか、テレビは映りません。
設定を解除するにはカー用品量販店で売られているキャンセラーを取付る必要があり、余分な費用が掛かってしまいます。

社外ナビなら、余分な費用無しで取付時に映る設定して貰えます。
またオーディオレス車の早割キャンペーンをやっていて、ナビ本体、リアスピーカー、バックカメラ、ETCの店頭価格からの割引や取付工賃が半額になるなどの特典が有ります。
オートバックス、ジェームス、イエローハットなどの量販店で競合させて下さい。
特にジェームスがお勧めです

書込番号:15723071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/05 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。

車両本体価格から13万、DOPから4万の値引き、これ以上は難しいでしょうか?

書込番号:15723163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/05 23:31(1年以上前)

正直この車の購入は一旦クリアしたほうがいいと思います。

支払い160万+下取り28万だと総額188万です。
前モデルのノーマルGLでこの価格はちょっとありえないですよ。もったいない。

現行のターボモデルには両側スライドドアが付いてアルミホイール、本皮ハンドル、
パドルシフト、スタビライザーが付いて乗り出し150万チョイです。
オートバクスに行って最新のフルセグナビにETC付けても20万も行きません。
170万位で現行の最新モデルが買えちゃいます。

Rエンジンスターターはご希望されたのですか?
勧められただけであればいらないのではないかと思います。

書込番号:15723191

ナイスクチコミ!1


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/06 07:42(1年以上前)

ホンダカーズは元々、旧ホンダクリオ、ベルノ、プリモの3つの販売チャネルを統合した経緯から、現在でも同一地域のに複数の販売会社が存在します。
決算期も近い事も有るので、近隣のカーズと競合させて下さい。
見分け方はホンダカーズ▲▲ ●●店の▲▲の屋号が一文字でも違ったら、別会社です。
販売会社検索はホンダホームページから出来ます。
ホンダカーズと言っても、県内全域に店舗を構える旧クリオ・ベルノ店から、1〜2店舗と小規模家族経営の旧プリモ店と、規模はバラバラです。屋号が都道府県名の販社は、メーカー出資の直営店が大半です。屋号がエリア名の販社はプロパーと呼ばれる、地場資本店です。
直営店は決算期が近づくとメーカーから在庫車を強制的に持たされ、在庫をさばくため値引きは緩めです。展示や試乗に使われるデモカーもメーカーから買い取らなくてはならず、納期を早めるため、見込発注をして在庫を抱える必要があります。地場資本店は資金力が乏しく、在庫を抱える余裕がない販社は納期が遅めです。

ナビは純正にこだわっておられないなら、
カー用品量販店で見積を取られると良いかと思います。我が家のNボはカスタムG Lパケでナビパケ非装着です。
カー用品量販店で見積を取り、フルセグ対応のカロ 楽ナビLite MRZ099、リアスピーカー、ステリモアダプター、工賃、延長保証込みで12万程でしたよ。社外ナビの方が複数のメーカー・機種の中から選べ、価格も安いです。
ナビを外し、改良前後両方の見積を取って価格差を比較される事をお勧めします。

書込番号:15724225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/06 09:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

この価格はホンダカーズのエリア名がついているところで見積りしました。
次は県名のついた所に行ってみます。
その方が値引きが大きいかもしれないですね。

ナビはCD録音ができるのがいいのですが、おすすめはありますか?

書込番号:15724440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/18 20:08(1年以上前)

商談お疲れ様でした。
当初の旧モデルを契約されたのでしょうか?

最終決着結果を教えて下さい。

書込番号:15783902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/18 21:32(1年以上前)

今回は見送ることにして他の車種も考えてみます。

書込番号:15784331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Gタイプ値引き額は?

2013/01/30 08:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:18件

2月の決算期になったらGタイプを購入しようと思っています。

Gタイプにドアバイザーのみだけで税金入れて1,381,000円。
(ナビとフロアマットは量販店で購入)

夫婦で相談して138万からせめて10万は値引させたいよね!!と話しているのですが
決算期でも3万くらいの値引きしかないでしょうか?


書込番号:15690973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/30 08:49(1年以上前)

私もN-BOXに試乗し、見積りを出してもらいましたが、パレットやタントやルークスと競合させるためにスズキやダイハツや日産での試乗や見積りをしたいと話したので値引きの話にはなりませんでしたが、三月までの納車であれば決算期ですのでいつも以上に値引きを頑張りますと言われました。

三万円以上の値引きは出ると思いますので、競合させるべきだと思います。

ただオプションはあまり付けないようですのでオプションの値引きは期待できないと思いますよ!

書込番号:15691035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/30 19:03(1年以上前)

余計なお世話なのかも知れませんが、N-BOXを購入されるならGよりもG/Lをお勧めします

スライドドア・イージークローザーが無いとドアを力一杯で閉めなければならないですし、パワースライドドア(左側)を付けないならN-BOXの魅力が半減する気がします
+10万円で上記に加えて照明付オーディオリモートコントロールスイッチ・ドアミラーウインカー・アルミホイール等が付くならお買得だと思いますよ
おそらく次の車を購入する下取り時に10万円程度価格が違うと思うので特に損もしないと思います(ディーラーでそこら辺は確認して下さい)

またスズキのパレットが3月にフルモデルチェンジするらしいのでそちらも検討してみては

ディーラーにN-BOXが欲しいで行くと足もとを見られますので、どれにしようか迷ってる風を装った方が良いです、なので他車も試乗と見積もりを貰いましょう。

書込番号:15692892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/30 22:10(1年以上前)

目標は¥100,000でしょうね。
平均値引きの報告で¥88,000くらいみたいです。

¥120,000を超えたら上出来みたいな感覚見たいです。

タント・ルークス・パレットとの競合がいいと思います。

書込番号:15693864

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/31 07:24(1年以上前)

パレットは2月に後継モデル、スペーシアが出ます。現行のSW後継モデルは遅れて5月以降に登場するようなです。

現行パレットとOEMモデルのルークスは在庫処分で、20万円を超える大幅値引が飛び出しています。
尚、日産は今後三菱との軽共同開発車の販売を本格化するので、ルークスは販売終了となります。パレット/ルークスを買うなら、今がチャンスですね。

書込番号:15695364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/01/31 08:00(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

私たち夫婦としてはNBOX狙いで行きたいので、他社と競合させながら
目標値引きを目指したいと思います。

今度に土日に店いってきます。

書込番号:15695443

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/31 20:18(1年以上前)

お住まいのエリアの複数のホンダカーズと見積競合をお勧めします。
ホンダカーズは旧ホンダクリオ、ベルノ、プリモの3つの販売系列を一本化して誕生しました。見分け方はホンダカーズ▲▲ ●●店の屋号▲▲が1文字でも違ったら、別ディーラーです。▲▲が都道府県名だと県内全域をテリトリーとする広域販売社で、メーカー直営店がほとんどです。▲▲がエリア名の販社はブロパーと呼ばれる独立系地場資本店です。
特に決算期になるとメーカーは直営店に在庫を強制的に持たされるので、在庫をさばく為値引きは緩めです。反対に地場資本店は資金力が各社バラバラで、納期は遅めです。
ホンダのホームページから販売会社検索が出来ます。

書込番号:15697742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/02 12:10(1年以上前)

昨日GLカスタム契約しました。
粘って△150,000で合意。
他も結構無理言って聞いてもらいました。^^;

書込番号:15705358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 18:11(1年以上前)

おめでとうございます

ちなみに15万引きは本体値引きですか?

下取りとかあったのでしょうか?

書込番号:15717071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ナビ、オススメを教えてください。

2013/01/26 02:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:60件

本日、N BOX Gクラスで契約してまいりました。
ナビは社外ナビをネットで購入して
持ち込み取り付けをしてもらおうと思っているのですが

●一体型(2DIN)
●地デジ(フルセグ)
●VICS
●CD,DVD

の機能があるものがよいと思っております。

車、カーナビに詳しくないので
オススメを教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15671193

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/26 06:59(1年以上前)

パイオニア 楽ナビ AVIC-MRZ009 楽ナビ AVIC-MRZ09II
クラリオン NX712
ECLIPSE AVN-Z02i
パナソニック ストラーダ CN-S310D
ケンウッド 彩速ナビ MDV-Z700(2月発売予定)AV性能ではこれが1番のお勧めです

今時のナビ・カーオーディオはCDを入れずにSDカード/USBメモリーでMP3等の音楽データーで聴くのが主流です、何枚もCDを車に積む必要がありません

N BOXの契約ですが、G/Lパッケージでしょうか?それとも普通のG?、また「ナビ装着用スペシャルパッケージ」の有無は?
これは、ステアリングオーディオスイッチの有無とリアカメラの有無の確認です

>ナビは社外ナビをネットで購入して持ち込み取り付けをしてもらおうと思っているのですが

ホンダでN BOXを契約した時にナビの取付工賃サービスとかを約束してあるのなら良いのですが、してなければ普通に工賃を取られます
また、ネットで購入した場合に初期故障や普通故障時の対応を自身でしなければならない(取付するだけのディーラーではやりません)ので御自分で取付出来ないならネットで安く購入するメリットは少ないしリスクが有るのを覚悟して下さい

私はオートバックス等の量販店での購入と取付をお勧めします、保障の延長や早期予約の割引をする事で安心があったり工賃や物の割引もありますよ。

書込番号:15671456

Goodアンサーナイスクチコミ!10


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/26 11:36(1年以上前)

同感です。
Nボ カスタムG Lパケに乗っています。
社外品ナビで機種はカロッツェリア楽ナビLite
MRZ009を装着しています。
メモリータイプですが、地デジワンセグ対応で値段も手頃です。
ネットなら安いのですが、ご自分で取付出来ないならお勧めしないですね。

取付費用はサービスですか?
ナビは故障も結構あります。購入店と取付店が違うと、取り外しと再取付費用が掛かります。
カー用品量販店なら納車前に予約すると、早割キャンペーンをやっていてお得です。
ナビ本体やスピーカー、ETCや取付費用も割引になります。我が家はオートバックス、イエローハット、ジェームスで競合させ、一番安かったジェームスで購入しました。
前に乗っていたフィットに取付ていたパナ ストラーザが購入3年目に故障しました。
幸いオートバックスで延長保証に加入していたので、僅かな免責費用だけで修理出来助かった経験があります。購入は大阪でしたが、その後転勤の為千葉に引っ越しましたが、全国チェーンだったので対応してもらえましたよ。

一度カー用品量販店で見積を取られてはいかがですか?

書込番号:15672241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2013/01/26 13:07(1年以上前)

北に住んでいますさん
潮大福さん
ご回答ありがとうございます。

車はNBOXの普通のG、ナビ装着用スペシャルパッケージはつけておりません。

新車が安く買えるというお店で買ったのでディーラーさんでの購入ではないのですが
予算に限りがありなるべく安いお店で契約をいたしました。

そちらのお店はナビはパイオニアのみとの契約らしく
一番安い価格で
楽ナビ AVIC-MRZ05IIを3年間保障、取り付け込みで80000円、
楽ナビのフルセグで一番安い機種で3年間保障、取り付け込みで110000円とのことでした。


ネットで購入して5年保障などをつけて
持ち込み取付可能なお店を探してつけてもらおうかと
思っていましたが、量販店(オートバックス)などでの購入のほうが安心なのでしょうか?

なるべく価格をおさえたいと思ってそうおもっていましたが
量販店での購入も考えてみたいと思います。

ナビはオススメしていただいた機種のホームページを熟読いたしました!
お二人ともオススメしていただいた
パイオニア 楽ナビ AVIC-MRZ009もしくは 楽ナビ AVIC-MRZ09II
またはケンウッド 彩速ナビ MDV-Z700

に気持ちがむいております!

まずはオートバックスなどにいって見積もりをとってもらいます!

書込番号:15672584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/26 13:32(1年以上前)

ネット通販の保証は取り外しと再取付を業者に工賃を支払う必要があるかと思いますので微妙ですね

量販店の方が多少高くなるかも知れませんが安心代と考える事もアリかな?(当たりナビで故障しないかも知れませんけど…)。

書込番号:15672678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/26 14:09(1年以上前)

自分で取り付けられない人は通販のメリットが余りありません。

故障時に取り外し・再取付に工賃が発生します。

量販店購入なら無料が多いです。

書込番号:15672834

ナイスクチコミ!6


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/26 16:16(1年以上前)

猫のはっちゃんさん
我が家のNボ カスタムもナビパケ非装着です。
リアにはスピーカーは付いていませんが、配線は来ていますので取付可能ですよ。近くにジェームスはありませんか?
ポイントカード入会で特典が受けられます。
会費は一切掛かりません。女性なら、平日に行くとレディース特典が別に有ったと思います。

書込番号:15673347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2013/01/26 18:09(1年以上前)

>北に住んでますさん
>どうしてこうなったOTZさん

書き込みありがとうございます。
そうですね…安い買い物ではないので
故障時の安心代と考えて量販店に行ってみます!

>潮大福さん

ジェームス検索してみたら30分程のところにありました!
ジェームスは前割制度で納車前の予約で割引があるようですね!
ETCの取り付けもしないといけないのでまとめて見積もりしてもらいます。

書込番号:15673841

ナイスクチコミ!1


えぬ坊さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 22:48(1年以上前)

私もネットで購入する予定でしたが、結局、量販店Cで契約しました。その理由は値段と保証です。以下がその見積もりの概要です。

@ナビ(ネット最安値:15.4万)+個人店で持込取付(工賃:1.6万)= 総額17万
Aナビ(ネット最安値:15.4万)+ディーラーで持込取付(工賃:2.5万)= 総額17.9万
Bナビ(量販店A:17.8万)+取付(工賃半額セール:0.8万)= 総額18.6万
Cナビ(量販店B:16.8万)+取付(工賃:1.6万)- 新車1万引 = 総額17.4万
Dナビ(量販店C:17.8万)+取付(工賃:1.6万)- 新車1万引 = 総額18.4万

ちなみに量販店BとCは同じチェーンです。なので量販店Cで見積もり差を示したら総額17万まで値引きいただけました。

こういうケースもあるんだと思いました。量販店では値引きはないと思っていたのでラッキーでした。

書込番号:15675219

Goodアンサーナイスクチコミ!6


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/27 00:42(1年以上前)

同感です。
私も以前初めて買ったカーナビ…パナ ストラーザでしたが、ジェームスとオートバックスとの競合の結果、最終的にオートバックスが安かったです。

カー用品量販店での売れ筋商品は、20年前はエアコンやアルミホイール、カーステレオでした。当時は今のように標準装備ではありませんでしたので、稼ぎ頭でした。

現在はナビ装備が一般的になり、カーナビメーカーラインオプション設定が有り、カー用品量販店にとっては、カーナビが最も客単価の高い戦略商品です。その為オーディオレス車をターゲットに、契約前から売り込みに力を入れています。
カー用品量販店も販売ノルマが有り、台数と売上金額目標を達成する必要があります。車同様、カーナビも交渉次第ではカー量販店でも安く買えますよ。特に早割特典では取付工賃が半額になる事も多く、ネットで購入して取付を別の所で頼んだ場合と、総額では余り変わらないですね。故障の時、自店で販売した商品なら客に取り外し・再取付費用は請求しないですね。

書込番号:15675745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2013/01/27 18:20(1年以上前)

えぬ坊さん

詳しく書いて頂きありがとうございます。
同じ量販店でも値段差があるものなんですね。

なるべく多くの見積もりを出してもらおうと思います!

書込番号:15678889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/01/27 18:24(1年以上前)

潮大福さん

納車まではまだ期間があるので
保障もつく、量販店での購入をしたいとおもいます。
交渉下手なので自信はあまりないですが
頑張ります!
ありがとうございます!

書込番号:15678922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 10:25(1年以上前)

私の場合はナビパケ付きの車体に通販でパナソニックのSDナビ(CN-S310D) を買って取り付け業者さんにお願いしました。ナビ以外にカメラアダプタRCA018H、取り付けキット、ipodケーブル、DSRC車載器、ビーコンなんかを揃えるのに買い漏れがないように気を使った 笑
大体5年毎に車ごとナビを買い換えてますが故障の経験はないので取り付け屋さんにお願いしました。ステアリングリモコンも有効になりますしバックカメラも使えますし地図更新も3年分は無料ですし走行中も※※出来ますし社外ナビもなかなか良いと思います。
ナビ機能はカロの方が良いかなと思いましたが今回は値段でパナにしてみました。

書込番号:15681921

ナイスクチコミ!3


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/28 16:46(1年以上前)

交渉頑張って下さい。
応援しています。

書込番号:15683044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/01/29 01:40(1年以上前)

東京ぺん太さん

ありがとうございます。
買い漏れ…私はほとんど車初心者なので
通販でしたらいっぱいでてきてしまいそうです。
DSRC車載器なども東京ぺん太さんの書き込みで知り調べてみました。
色々あるんですね〜。

次の休みで色々とみて、勉強して
自分たちに必要なものを厳選してきたいです!

値段との兼ね合いもありますし…。

書込番号:15685699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2013/01/29 01:42(1年以上前)

潮大福さん

ありがとうございます!
明日行ってまいります!!

書込番号:15685704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NBox Gタイプの見積もり

2013/01/23 21:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:4件

見積もり額が1673930円でした。オプションはドアバイザー フロアマット メモリナビ 点検パックが含まれてます

メモリナビは206065円です


本体から三万値引きしてもらっての金額です

これ以上は値引きできないと言われました

どう思いますか

書込番号:15661081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/23 21:44(1年以上前)

NBOXターボパッケージ(ノーマル顔)を1月4日に契約し、21日に納車されました。NBOXは良くできた車ですよ。

さて本題ですが、私の場合は本体の支払い額は143万円(値引き総額は無料サービス品も含めて約16万円位)。付属品は何もありません。営業にとっては私のような客は一番嫌な客だと思います。

フロアマットはネット、ナビは値段の安い店を探して購入しました。

値引きが3万円というのは初めてのお客さんで初回交渉ならその位だと思います。営業もお客さんを見て、値引きを調節します。もし知り合いで新車の購入交渉に慣れた人がいるなら同席してもらってもよいかもしれません。

ホンダに関しては経営の異なる販売店が点在しているので、複数店で交渉しては如何でしょうか?

値引き額だけなら7〜10万円位は可能だと思います。

頑張って下さい。

書込番号:15661244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/23 21:52(1年以上前)

ちっぷさん。ご丁寧にありがとうございます。

今はホンダフィットを新車で十年くらい乗ってて買った時の営業マンにNBoxの見積もりをお願いして今日で二回目の見積もりで三万が限界といわれました

書込番号:15661284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/23 22:02(1年以上前)

予算は150万円以下でと伝えてみる。
それでもダメならナビはカー用品店で買えば半額程度で良いのが買えるし、点検もパックじゃなくても良いです。
って言って削ってみては?
売る気があれば、値引きしますから是非お願いします!って言うかと(^^;
それでも値引きが増えないなら他のお店へ行った方が良いですね。

書込番号:15661357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/23 22:09(1年以上前)

エモンさん。ご丁寧にありがとうございます。予算は150万以内と伝えてきましたが見積もりからそこまでは頑張っても無理だといわれました。ダイハツのタントと迷っててタントは150万まで下げてくれました。でもNBoxも捨て難くて悩んでます

書込番号:15661403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/01/23 23:08(1年以上前)

ナビをやめて持込でサービスでつけてもらうように交渉する。
他のホンダで交渉する。

それでも駄目ならじゃあタントで良いやと言って出てくる。

書込番号:15661781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 16:05(1年以上前)

どうしてもNBOXが欲しいという条件で話します。

本体から-3万円というのは妥当だと思います
あとオプションからも「間違いなく」何割かは値引き可能です。
多分トータル最低10万円は値引き可能だと思います。(今のOP付けた状態で)

もし営業がダメだと言ったら
・「オプションはドアバイザーのみで良いです(`・ω・´)」と言う。
・フロアマットはネット(楽天など)で同等以上の物が半値以下で色々な種類の物が売られています。
・メモリナビはジェームスで新車購入割引で安く買えます。HONDA純正のギャザズナビは評判がすこぶる悪いので、カー用品店で購入することを「強くオススメ」します。メモリナビに20万以上はボッタクリにも程があります。オートバックスですらもっと安いですよ。
・点検パックは別につけなくても良いような気はします。(もし購入後ディーラーの接客・アフターサービスが悪くて行くのが嫌な時もそういう物に入っていない方が自由がきくから)

※あと、足回りのサビは購入後1ヶ月もしないうちに100%錆びますので、「無料で防錆処理してください」と頼む。



【まとめ】 ドアバイザーのみ付けて 3万円の値引きだけで買う。
もし頑張れたら、防錆処理も無料で付けてもらう。
後のものはカー用品店やネットで買い揃える。

書込番号:15668708

ナイスクチコミ!1


えぬ坊さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 23:21(1年以上前)

「値引きは車体本体より一律3万。」「下取り値はつかない(平成7年の車にて)。」

私もそう言われました。お気持ちよく分かります。

でもある日、その営業マンから電話がありました。「会社より支給金?が出たので8万まで値引き出来ます。是非ご来店ください」と。

そんな感じで再度訪問したら、なんだかんだで結局、本体値引き12万、純正ETCサービス、下取り7万です。マイナーチェンジ後のモデルです。車の販売・値段ってよくわかりませんね。

ナビやフロアマットなどの付属品は量販店やネットで購入します。

書込番号:15675416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 00:59(1年以上前)

自分は初めて行ったホンダにて車体を7万円からの値引きと言われましたが・・・。
買う気は無かったので、帰ってきましたが販売店を何ヶ所か周る事をオススメします。

書込番号:15675815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引きについて

2013/01/21 14:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:75件

G.Lパッケージを交渉しているのですが、マイナーチェンジ前の未登録車は15万引き、新型だと5万引きです。気になるのは燃費がよくなったことだけで、アルミは自分勝手に選びたいので、テッチンでも構いません。10年乗るとしてリッター二キロの差は大きいですよね?アドバイザーお願いします

書込番号:15650386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 15:20(1年以上前)

新型でも10万円以上引いてもらえますよ


もうすぐスズキから新型パレットが出るから迷ってるみたいに商談してみましょう
あっちは燃費良さそうだしね

それと
決算月が近いし


値引きが出やすい良い時期ですから

頑張って下さい


書込番号:15650481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/01/21 16:52(1年以上前)

アドバイザーありがとうございます。
ちなみに10万引きって本体からですか?
カスタムにオプションつけてじゃないですよね?

パレットも気になるのでじっくり検討してみます

買い取り金額が落ちるのが難点ですが

書込番号:15650765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/21 17:28(1年以上前)

2月中旬〜3月末までの年度末決算期が一番値引きます。
この時期は車両本体で10万円以上値引きますよ、
本田は異なる販売店で見積り取競合させます
http://shopsearch.honda.co.jp/auto/area/
最初はただ見に行く程度にしておいて年配のセールスが来たら
名前住所教えて放置しておく、自分から店舗に行くと買いたい欲しいが見え見えなので、
セールスの方から自宅に来るの待つ方がベスト。

書込番号:15650850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/01/21 17:58(1年以上前)

ありがとうございます

月間自家用車とかで研究してるのですが、
最近の新型車は本体値引きは厳しいとこがありますよね。

ワゴンRもMOVEも名前書いてきたけど、まったく連絡有りません。

東京近郊なので競合もあおってるのですが、
一筋縄にはいかないみたいです。

新型パレットもガード固いでしょうから

あとステップワゴンの買い取り金額が下がるので、
値引きと同様に微妙な駆け引きですよね

書込番号:15650934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 18:43(1年以上前)

新型と言っても
今回は不具合改善が大きな目的と思われますし
スタイル変わりませんから


軽自動車は値引き合戦しています


新型パレットもキープコンセプトらしいし

新型でも
真の新型なら値引きは渋いでしょうが
キープコンセプトとか
マイナーチェンジとかなら強気で行くべきです


Nボックス
この時期なら
車体本体から12万円は可能と思われます


書込番号:15651084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/21 18:45(1年以上前)

こんばんは^^

もう見積もりは済まされていると思いますが、急がれてはいない様なので「新型を本体から10万引けば買う」と言って月末まで待ちますと向こうに判断をゆだねてはどうでしょうか?

あと、ステップワゴンは買取屋とディーラーでの差額は無かったでしょうか?

書込番号:15651094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/01/21 19:29(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます(*^^*)

パレットはフルモデルチェンジじゃないのですね

マイナーなら興味ないのでnbox一本に的を絞り、
皆さんのアドバイスに従って、10万引き以上を目指して強気でいきますね

ちなみに17年式ステップワゴンは、カーチスが62万、ラビットが65万、ホンダの下取りはたったの45万でした。

ガリバーは問題外でした。

2月以降は中古車が供給過大になるので、買い取り金額が下がるそうです

書込番号:15651287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/21 23:31(1年以上前)

3月に登場する新型パレットはスタイルがキープコンセプトなだけで、中身はマイナーチェンジではありませんよ。

ワゴンRに搭載されたエンジンで発電する、エネチャージが採用され燃費も大幅に向上するようです。あと日産に供給されているルークスは現行モデルを最後にOEM生産を終了します。

書込番号:15652786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/01/22 07:25(1年以上前)

ホンダに確認したら、今回のエンジンの変更点はCVTのギア比率を替えて燃費を良くしただけで、エンジンに問題があったわけではないみたいです

書込番号:15653675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/22 08:08(1年以上前)

Wild Sugichan 2012さん
エンジンは大丈夫ですよ

旧モデルの不具合は
@雨漏り
A足まわりの赤錆
Bブレーキランプ
C積雪地域でのワイパー駆動部に雪詰まり

上記が新型で改善されているようです

更に
CVTの効率化で燃費が良くなり
全グレードにオートエアコン採用・マイクロアンテナ採用
されてます




新型のパレットは
フルモデルチェンジで燃費がかなり良くなると思われます

書込番号:15653781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/01/22 08:34(1年以上前)

やはり昨年モデルはいくら安いからといってもてを出さないほうがいいということですね

ディーラーはあと7台在庫があるそうです

パレットがキープコンセプトで外観は今のままなのか、
完全なフルモデルチェンジなのか?

そこがしりたいです

あと、2月か3月かどちらに発表なのか?

3月発表だと3月登録できないので値引き出来ないですよね?

スティングレーも五万止まりでしたし

書込番号:15653846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/22 12:22(1年以上前)

ここでも読んでみてね〜〜〜〜〜〜

http://nbox-h.com/mokuhyo_nebiki.html

書込番号:15654506

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/22 19:54(1年以上前)

キープコンセプトというのは、外観が現行モデルのイメージを残しているというだけで
フルモデルチェンジですよ。
エンジンがワゴンRのものに変わります。

書込番号:15656116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/22 22:41(1年以上前)

このタイミングでの購入を目指している自分も大変興味あります。
是非、事の顛末を教えていただけるとありがたいです。
ちなみに自分は現在、ノーマルGLを考えていて、
DOP「マット・バイザー・スタッドレス」の状態で10万引きです。
スペーシアも見てみたいとは伝えてあります。
また、現行のパレットはイージークロージャー全車標準装備だし、
左側電動スライドつけてGLと同じくらいの装備にしても10万円安い、と迫ってみたりしています。
でもこれ以上は無理なのかなあ。2月になればメーカーから支援入ったりして何か変わるかな?
どなたかが書かれていたように「車体価格」から12万引けるといいなあ、という感じです。では。

書込番号:15657072

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/23 07:03(1年以上前)

Nボ 一部改良前後モデルの違いですが、燃費向上とN ONEに搭載されたエマージェンシーストップランプです。
燃費向上と言ってもエンジンが変わった訳ではありませんし、元々燃費は良い方です。

エマージェンシーストップランプも、スバルのアイサイトのような障害物を感知して車を停止させる訳では無く、あくまでも後ろに知らせるだけですから…。

見た目も変わらないのでお好みの色が残っているなら、改良前モデルの値引きが15万以上になれば、買い得だと思います。

書込番号:15658307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/01/23 07:26(1年以上前)

ホンダのお客様相談センターの須賀さんいわく、旧型の赤錆はやはりでるそうです。雨漏り対策は夏以降大丈夫とのことですが、そう言う情報を聞いてしまうと旧型買う気はなくなりますよね。ちなみに上記書き込みで現在交渉中で10万引きのかたは、新型車からの値引きですか?

書込番号:15658350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/01/23 07:37(1年以上前)

とみ吉さんに質問です

10万引きは新型車からの値引きですか?

ホンダのお客様相談センターの須賀さんいわく、赤錆はやはりでるそうです。

雨漏りの対策は夏以降大丈夫とのことですが、やはり不安です

大幅に値引きを考えても新型車のほうが安心感がありますね

赤錆はディーラー対応なるそうですが、有料ときいて旧型を買う気はなくなりました。

パレットはいつデビューなんですか?

標準モデルのイメージ画像を見ると外観はかっこよくないですね

RSだと高いでしょうしね

書込番号:15658364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/23 08:09(1年以上前)

現行で商談していますよ。

こちらからも質問なのですが、
現行モデルは赤錆の対策がされているというのは確かでしょうか?
お客様相談センターまではさすがに確認していないので、気になります。

あと、10万引きと書いておられますが、「本体5万+DOP5万」です、念のため。
お互い頑張りましょう。

書込番号:15658430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/01/23 08:35(1年以上前)

赤錆対策は新型車では対応済みとの回答でした

私の場合、ステップワゴンの買い取り金額が2月の初旬と半ば以降では五万違ってくるので、
3月までは待てません

昨日営業に新型車は値引かないなら、今回の購入は見送ると強気のファックス入れときました

今日どんな反応があるのか楽しみです

書込番号:15658495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/23 08:48(1年以上前)

錆の件ですが、車体とタイヤを繋いでいるナックルという部品ですね。

発売当初からスレが立っていました。
我が家はカスタムG Lパケで、納車後5ヵ月位で錆が発生しました。
ディーラーにクレームした結果、新車6ヵ月点検時に車を丸2日間預けてナックルを新品に交換し、防錆塗装を無償でやって頂きました。
錆が発生して時間が経過すると、防錆塗装だけでは、錆が再発する可能性があるので、新品に防錆塗装して装着する事になりました。

メーカーの見解としては問題無いとの事ですが、ディーラーにクレームが有った場合はメーカー費用を負担して、個別に対応しているようです。

納車前ならまだ錆は発生していないかと思われますので、気になるようでしたら、納車前に防錆塗装を無償で行う事を条件に契約されてはいかがでしょうか?
決算期が近づいているので、変更前モデルを18万値引きを要求するなど多少ムチャを言ってみてはいかがですか?

書込番号:15658529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

原付バイク(today)って積めますか?

2013/01/20 18:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 hi-haさん
クチコミ投稿数:17件

NBOX+のカタログに載っている、
ミニバイク(全長1302mm)よりは長く
27インチの自転車(ハンドルを曲げて乗せている)よりは全長が短い、
原付バイクtoday(全長1695mm)を乗せられるかどうか?
ご存じの方、乗せてみたことがある方、
いらっしゃいましたら教えていただければ助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:15646856

ナイスクチコミ!1


返信する
AdVeidenさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 14:21(1年以上前)

+での話ですが、一度トゥデイ積み込みにチャレンジしたことがあります。
結論から言えば無理でした。
強引に載せようとしたので内装がガリガリ削れてしまい、途中で気持ちが萎えて諦めました。(その日の晩御飯はノドを通りませんでした)
もっと強気で攻めればどうなったかはわかりませんが、ハンドル曲げてもたいして全長が変わらないため、簡単気軽容易に積めるもんじゃないと思います。

トゥデイクラスが載せれるなら、子供の競技用バイクなんかじゃなく、これが載せれるぞすごいだろって売りにしてくると思います、今考えれば。

書込番号:15654954

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hi-haさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/22 23:49(1年以上前)

AdVeidenさん
ご回答ありがとうございます。
+でもそうなら、通常のNBOXだと難しそうですね。
子供の競技用バイクしかカタログに載せていないのも納得です。
大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:15657515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,873物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング