ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

車高調

2012/08/23 08:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:20件

JF1用車高調をJF2に取り付けた方おられますか?

書込番号:14970338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/08/23 20:47(1年以上前)

各メーカーもまだ準備が出来ていないようなので・・・・・

@ 出るまで待つ
A 車高調メーカーに開発用車両として貸し出し、無料で付けて貰う

設定外の車両に取り付けるのは・・人柱も覚悟しないと・・・・
それにJF1・JF2とありますが・・・通常仕様もカスタム仕様も形式名称は同じ。
JF1がFFで、JF2が4WDです。
通常仕様は4WDのみフロントスタビ付き。
カスタムはFFも4WDもフロントスタビ付きです。

書込番号:14972488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 rio130さん
クチコミ投稿数:35件

昨日納車されたのですが2・3回(1回10km程度)乗車をして1度もアイドリングストップしないのですがこれは不具合なのでしょうか?

エアコンは23度に設定し、もちろんECONモードはONになっています。走行場所は平坦な道路を走行。

皆さんの中でこんな状況になられた方はおられますか?

書込番号:14608307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/26 21:00(1年以上前)

バッテリーの状態によってはアイドリングストップしないし
運転して間もないので
学習機能自体が
まだデータ不足の可能性もあります

何日か乗ってみてから判断されてみてはいかがでしょうか?

私も乗りたてはほとんどアイドリングストップしませんでしたが
今は停車する度にするようになりました

書込番号:14608391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/26 21:06(1年以上前)

とりあえず、空調をオフにしてみては?

書込番号:14608417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/26 21:14(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319118/SortID=14152847/
似た過去スレが有りますので参考にして下さい。

書込番号:14608450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/26 21:18(1年以上前)

停止中、
ブレーキの踏み込みがソフトな感じだと、
アイドリングストップしません。

その間、メーター内ディスプレイに、
ブレーキをさらに
踏み込むよう促すアイコンが点滅します。


そうなってませんでしたか?

書込番号:14608479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mayday!さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 10:05(1年以上前)

学習ってどれくらいかかるものなのかわかりませんが、私のNBOXは納車後、ちょっと走っただけ(エンジンがあたたまっただけ)でアイドリングストップはじまりましたよ!

納車時の走行距離も2qだったので、ディーラーで学習させたわけでもないかと…。というかそんな親切なディーラーもなかなかいないか^^;

あとはやはりブレーキの踏みこみですかねぇ?

私はそれより、頻繁にアイドリングストップした際の負担の方が気になりだしています^^;
信号でストップして、すぐ青になった時とか、その後右折待ちで再びストップして…っていう状況とか。なんだか車に申し訳ない気分になっちゃって^^;

書込番号:14617966

ナイスクチコミ!1


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/29 20:52(1年以上前)

Mayday!さん

アイドリングストップさせたくない時は、
軽めにブレーキを踏みましょう。
そうすれば止まりません。

スムーズに再発進できますよ。

書込番号:14619701

ナイスクチコミ!1


Mayday!さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 21:52(1年以上前)

cockatielさん

軽く踏むと「もうちょい踏みなさいな^^」って感じに表示がでますよね。
なんか踏んだ方が良い気分になっっちゃって…(笑)

たぶんアイドリングストップ車として造られている以上、エンジンもバッテリーもそう簡単にへこたれないものを装備しているのだとは思いますが、やはり慣れない分どうしても心配に^^;

とりあえず短い停車になりそうな時は軽く踏んで対応してみます♪

違う方の質問スレなのに、お答えくださってありがとうございました^^

書込番号:14619979

ナイスクチコミ!1


n_boxさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/18 15:13(1年以上前)

500kmでもストップしませんでした。
いろいろ書かれていますが
自分の場合は走行時 特に発進時 ブレーキ停車時に違和感が
あったのでディラーでコンピュータを接続して診断してもらいました。
学習機能で得られているパラメータが規格値を超えていて なんでかわかんないですが
リセットしてアイドリングストップするようになりました。
10分もかからないので 不安な方はディーラーへ行くことをおすすめします。
発進時のもたつきや 停止時の減速もスムーズになりました。

書込番号:14951133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて

2012/08/06 20:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:12件

純正ナビについて教えて下さい。
9月末に、納車予定です。ハードディスクナビを付ける予定ですが、9月は新しい純正ナビが
出る情報はありませんでしょうか?

一部、ナビの値段も下がっておりますし、Nボックス対応の8インチナビも出ています。

長く使いたいと思います。情報をお願いしますm(_ _)m

書込番号:14903774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/07 07:09(1年以上前)

純正ナビは社外品ナビのようなイヤーモデルとして、定期的にはリリースしないですね。

ましてや純正の場合、メーカー及びディーラーでは安全運転推進の立場から、運転中のテレビ視聴は出来ない設定になっています。

それが嫌なので社外品を購入している方が多いと思いますよ。
また、AB・YH・JMSなどのカー用品量販店では納車前のオーディオレス車早割キャンペーンをやっていて、本体と取付費の割引が有り、かなりお得です。
純正ナビを選ぶメリットは余り無いように思えますが…。

書込番号:14905362 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/08/07 22:45(1年以上前)

ありがとうございます。

社外品で、8インチナビがあるので、検討したいですが、値引きを考えると純正でしょうがないかなと思います。

ありがとうございました。m(_ _)m


書込番号:14908214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

おすすめのナンバーフレームは?

2012/08/06 13:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:51件

昨日NBOX+が納車されました。
うっかりナンバープレートの注文を忘れていました。
新車なので、外部品を購入して付けようと思うのですが、お勧めのプレートがあれば教えて下さい。
NBOX+の書き込みが少ないので、こちらに書かせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:14902505

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/08/06 14:08(1年以上前)

ナンバーフレームなんて無くてもいいのでは。


見た目だけのアクセサリーは自分の好みだけなのでカー用品店で探せばいいと思いますよ。

私がディズニーのプーさんのフレームがイチ押し!
と言っても買いませんよねぇ…

書込番号:14902644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/06 14:48(1年以上前)

チャラオでなければナンバーフレームは付けないかも(冗談)
ナンバーフレームは何か役目をしますか。
軽自動車でよかったですね
普通車であれば自動車ナンバープレートの封印が付いており
後でナンバープフレームをつけるには難が有ります。
軽は封印が無いですから、又 封印をよけるタイプもありますが。
後付けするには車を買った所で買うかオートバックスで買うかネットで
探すしかありません。ただしスモークタイプはダメ保安基準違反になるから。
お勧めが有ればと言っておられますがそうそう種類は有りませんので、
ご自分で気に言った物を付けるのが一番。

書込番号:14902738

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/08/06 22:05(1年以上前)

>ただしスモークタイプはダメ保安基準違反になるから。

フレームの話題なのにカバーの話してどうすんねん。

またカバーは色有無に関わらず、2010年辺りから既に違法化されてるよ。
罰金50万上限くらいだったかな。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090713/166916/
http://www.mlit.go.jp/common/000056022.pdf

書込番号:14904186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:22件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2012/08/06 23:20(1年以上前)

オススメと言うか純正パーツなんですが、こちらから通販で購入出来ます。

http://www.rakuten.co.jp/desir-de-vivre/

私もNボ契約の時、ナンバーフレームを注文し忘れて、外品も考えたのですが、
商品によっては取り付け出来ない物もあるらしくて、やっぱり純正品が
安心だろうと思ってこちらのショップから購入しました。

さすが純正品だけあって、フィッティングもバッチリで安心感がありますよ。
又、買いそびれたり、後から欲しくなる純正オプションも通販で色々買えるので
便利なショップだと思います。

書込番号:14904545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2012/08/07 10:38(1年以上前)

maria foria様他、回答いただいた皆様
ありがとうございました。

通販のサイト参考になりました。
ここから注文することにします。

JUNKICHIさんがおっしゃるようにプレートが何かの
役目をすることはないので、不要という考え方もありですね。
実際、私が買換え前に乗っていたライフにはプレートをつけていません。

今度のNBOX+は全体がかっこいい! ので、つい付けたくなりました。

書込番号:14905845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スタビ

2012/08/01 13:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:20件

ノーマルの4駆はスタビ装着有りですか?

書込番号:14883033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/01 21:58(1年以上前)

フロントスタビライザーは4WDのみに装備されますのでG/GL共4WDなら標準装備ですね。

書込番号:14884724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/01 22:48(1年以上前)

リアは全車ですか?

書込番号:14884988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/02 06:23(1年以上前)

リアについては全く書いていないので最初から全車に設定が無いのだと思います(カスタムも含む)。

書込番号:14885907

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

社外オーディオ取り付キット

2012/07/23 19:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:149件

N BOX Custom GLパッケージ(オーディオレス)を先週契約してきました。
それで、勉強のためここのクチコミを参考のため読ませていただきました。
(雨漏りとか錆びとかテールランプ切れとか色々と不具合があったんですね。錆び以外は現在納車されているN BOXは既に改善済みなんですかね。)

ところで、社外オーディオ取り付けキットに関して質問があります。
ここの書き込みを見ますと、社外オーディオ取り付けキットとして、
@日東工業 オーディオ/ナビ取付キットNKK-H79D
Aホンダ純正オーディオブラケット08B00−TY0−000
があれば取り付けられそうということが分かりましたが、現在では上記2点が1セットとなったらしい
@日東工業 オーディオ/ナビ取付キットNKK-H80D
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-H80D.html
だけでよいのでしょうか。
このキットを買えば、他には何も必要ないでしょうか。

また、社外スピーカーの取り付けですが、前車で使っていた16cmのスピーカーを前後4箇所に取り付けたいと思っておりますが、取り付ける際に何か必要となるものはありますでしょうか。
純正のは17cmのようですが、16cmのスピーカーの場合、バッフルのようなものがないと付けられないのでしょうか。
ご教示願えると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14846873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件

2012/07/23 20:25(1年以上前)

済みません、一部書き間違いがありましたので、訂正させてください。
正しくは、

@日東工業 オーディオ/ナビ取付キットNKK-H77D
Aホンダ純正オーディオブラケット08B00−TY0−000
があれば取り付けられそうということが分かりましたが、現在では上記2点が1セットとなったらしい
@日東工業 オーディオ/ナビ取付キットNKK-H79D
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-H79D.html
を購入すればよいんでしょうか。

書込番号:14847002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/23 23:20(1年以上前)

私もカスタムGLオーディオレス,ナビパケなしですが、
日東工業 オーディオ/ナビ取付キットNKK-H79Dがあれば取り付け可能でした。
1DINデッキを取り付け予定でしたら1DIN用のスペーサーも必要ですね。

仮にサイズ的に合っていたとしても、取り付けボルト位置が違う可能性が高いので、
インナーバッフルは必要だと思います。

書込番号:14848133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/07/24 00:21(1年以上前)

新製品に弱い(悲)さん、

ありがとうございます。
私もナビパケなしですので、NKK-H79DでOKのようですね。
直ぐに購入したいと思います。

>1DINデッキを取り付け予定でしたら1DIN用のスペーサーも必要ですね。

オーディオは1DINですが、ディーラーオプションの1DINの小物入れを買いました。
ここで言われている1DINのスペーサーというのは、この小物入れのことで合っていますでしょうか。

スピーカーの取り付けですが、家に帰ってからスピーカーに同梱されていた部品を調べていたところ、ホンダ車用のブラケット(プラスチックのインナーバッフルのようなもの)がありましたので、これが使えるのではないかと思います。
納車されたら現物合わせで確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14848489

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/28 03:31(1年以上前)

ご存知かとは思いますが、カスタムGLバケにはステアリングリモコンがハンドルに装着されています。

取付予定のナビのメーカー・品番がわからないのですが、ステリモ対応ナビなら別売りのステアリングリモコンアダプターを取付る事で、ハンドルのスイッチで音量とテレビ・ラジオの選局が可能になります。

ナビ自体がステリモ対応かはナビメーカーのサイトで確認して下さい。

ステリモアダプターの品番は日東工業の取付キットのサイトに載っていたと思います。

書込番号:14865755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,740物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,740物件)