ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

初めて乗ったNボックス

2024/11/03 14:21(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

現在タントに乗っているものですが、代車としてきたのがNボックスでした。初めてのNボックスです。スタートはスムーズでタントのショック(新車を買ってすぐに、変速機バルブを交換して少しマシになたが、未だにスタート時のショックは不快です。)のあるスタートと比べ物にならない位スムーズでした。アイドルストップも再スタート時のショックは全く感じられず、アイドルストップをしていないようでした。関心しました。(タントはいかにもエンジンを掛けましたアピールすごいです。)今までNボックスに関心がなかったことに後悔しています。走りもタントはカーブのときなど、ロールやピッチングが大きく、フワフワ感の収まりが遅く気持ちえ悪いです。Nボックスはその点、ピッチングは感じられず、ロールはするものの収まりが早く安心感がありました。(ホンダ車の足回りは良いですね1!!)加速時は、Nボックスは少し、車体が重く感じられました。(変速機の特性かも) 次回は絶対Nボックスを検討に入れます。

書込番号:25948153

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/03 15:00(10ヶ月以上前)

グレードは違いますが二ヶ月程前に知人女性のタントカスタムに乗せて貰う機会があったのですが、主さんの仰っている事とは真逆の印象でしたね

まず去年自車が納車された際にショップに預けた時に恐らく一番下位グレードでしょうがNボックスを代車で借りましたが全く良い印象は持ちませんでした。 ま〜今どきの軽自動車って言ってもこの程度か〜と思っていたところ
タントに乗せて貰ってビックリしました。
変速ショックも殆ど感じられないし、軽の割にエンジン音が車内に余り入って来ない
山道でもロールが少なく驚きました。もっと左右に揺すられると思ってたんですけどね

これは売れるわ〜っと関心しました

結局は自分で体感しないと分かるはずもなく人の言う事は鵜呑みにするなという事ですよね。

書込番号:25948190

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3436件Goodアンサー獲得:164件

2024/11/03 15:51(10ヶ月以上前)

>代車で借りましたが

代車として用意されてるような車って、

下取りで取ったは良いけど、
過走行であちこちヘタってたりして、
まともに売れないような車が回される、

なんてことも珍しくない。

よって、代車として用意された車で、
その車の真価を判断できた気になるのは、
浅慮の極み。

ま、上客には乗り換えを促す意味で、
あえて新型を代車として出したるするんだけどね。

書込番号:25948240

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:1665件

現在いまだにN-BOX+ですけどアクセルワークが自由自在だと思います。

軽自動車なので加速は標準ですが

減速が思ったような減速が前走者との車間距離が一定に保てるのに

家族が驚いて新型ですけど2年以内に購入予定です。

車好きの方が作られてるととても思います。

限られた予算内で作られてると思います。

ターボの追加とても期待しています・・・

もう12万キロに僕の車がなにもトラブルなく運転しています。

ターボも有ると良いな・・・

・・・

書込番号:25558288

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/12/24 11:11(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 良いと思います♪
⊂)
|/ 
|

書込番号:25558301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/12/24 11:37(1年以上前)

軽の勝ち組、 ダイハツ沈没でさらに飛躍。

書込番号:25558327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/24 11:38(1年以上前)

ターボいいな…


カットビN-BOX…



昔のスターレットみたいなの…

書込番号:25558331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/24 12:01(1年以上前)

新型良いみたいですね、高いけど。
信頼性が有って、ステアフィール、ブレーキ、アクセル等の挙動がナチュラル、ワシ的には何より大切だなと。

書込番号:25558366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/24 12:03(1年以上前)

スミマセン勘違い、

新型のことだと思った。

書込番号:25558369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1665件

2023/12/24 13:02(1年以上前)

・・

(・・);;;

すみません。m(__)m

今ちかくの山で歩いてきました。。およそ8キロ・・・

これからご飯ですけど

新型ですけど3月に試乗できれば・・・

m(__)m

書込番号:25558428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/24 13:39(1年以上前)

山は良いねー

昨日八ヶ岳歩いて来ました。

書込番号:25558478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/24 13:45(1年以上前)

8キロはなかなか、4時間ぐらいでしょうか、

体力有りますね−。

昨日のワシは6キロくらいかな、ヘロヘロになりました。

書込番号:25558489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/24 14:23(1年以上前)

2里も歩けるなんて(´゚д゚`)


お元気でナニより(^o^)

書込番号:25558547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/12/24 16:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` うちの爺わターボ車よ♪
⊂)
|/
|

書込番号:25558704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/24 16:18(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

姉さんはいつもTurbo全開だよね

書込番号:25558712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/12/24 17:52(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私のもturboッす・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25558839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2023/12/24 22:06(1年以上前)

今話題のBMに引き取らてた初代

新型のドライバリティ良いです

>ぽちどらごんさん
今晩は。ぽちどらごんさんのN BOX+はターボでしたか?
自分の同じくカスタムturbo乗ってましたが、先日7年乗ってたフリードから新型N-BOXノーマルに帰り咲きました。
初代turboドライバリディも良かったですが、新型はNAでも充分です。
ターボなんて要らないですよ。

書込番号:25559169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/24 22:35(1年以上前)

Turboは浪漫…

書込番号:25559205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2023/12/25 02:31(1年以上前)

この可愛らしい「フロントビュー」もお気に入りです

>ぽちどらごんさん
11月に フィットe:HEVから新型NBOX(na)に乗り換えました。
フィットにも負けないくらいの上質な乗り味に驚いています。
一番の良さは高齢化してきた我々夫婦にとって、日本の移動空間に
ぴったしの使い勝手の良さですね!

書込番号:25559380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1665件

2023/12/25 20:54(1年以上前)

パグチャンさん 様 あかビー・ケロさん 様 Jennifer Chenさん 様 皆様

こんばんわです。

>新型ですけど3月に試乗できれば・・・

僕はもう車は購入しないのですけど

仕事がある間はN-BOX+に乗ります・・・

3月ですけど点検の時に試乗させてもらえればですけど・・・

家族が購入するのは決まっているのですけど車検とったので先送りですけど

今日ですけど仕事に出掛けるとき目の前・・新車のアコード?が・・・

とても驚いたのですけど高速に向かって走っていました・・

最近の車の進化にはとても驚きます・・・

・・・

僕の仕事が無くなったときに・・・

ひょっとしてなにかに新しくなるかも?・・

・・・



書込番号:25560199

ナイスクチコミ!2


nzghcc4さん
クチコミ投稿数:87件

2024/01/26 21:31(1年以上前)

12万も乗れば、足も抜けてるでしょうし丁度良いタイミングですね・・・・初期型なら12年でしょうし。
そういえば新型はノーマルターボ無いんですね。
まるで初代の再現みたいだ(苦笑)
N-Oneならともかく、BOXのターボ無は有り得んです(私的に)
静かで回さなくてもよく走るよね〜

書込番号:25598926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2024/01/26 22:13(1年以上前)

>nzghcc4さん
初代からノーマルターボはありますよ。
自分もターボと思ってましたが、諸事情によりノーマル購入したところ家族3人乗車でも坂道でも唸る事なくトルクフルに登ります。
絶対的加速度を求めなければ十分です。
しかも燃費も良いし、見た目もカスタムよりN-BOXらしいので満足してます。

書込番号:25598980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nzghcc4さん
クチコミ投稿数:87件

2024/01/27 09:45(1年以上前)

初代は発売当初、ノーマルはターボ無しだったんですよ。
ユーザーの要望が多かったので、翌年+発売時に設定されたんです(wikiにて確認済)
+ですら当初はドアミラーウィンカー仕様では無かったと言う・・・・
スレ主様はそれを暗に指摘されてるのだと思いましたが、さて?

書込番号:25599396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/07/14 11:00(1年以上前)

今の3社ならスペーシアかなー
タントしか買えないけど。。。

書込番号:25810269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

正常進化

2023/10/18 13:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2023年モデル

新型が出たので近所のディーラーで試乗しました。
標準タイプの最廉価グレードでしたが助手席側の
電動ドア等、装備に特に問題は無いと思います。

乗り心地と静粛性は先代より2割くらい向上して
快適性は高まりましたが、内装の質感は明らかに
下がっているので気になる方も多いと思います。

また、先代のGグレードに相当する廉価モデルが
廃止されており、新型は165万円からスタートの為
1BOXの軽を安く買いたい人には割高になります。

個人的にはマイナーチェンジで乗り心地などを
もう少し改善したものを買った方が良いように
感じました。あるいは価格を重視して先代型の
中古を安く買うのも良いと思いました。

書込番号:25468638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/08 12:49(1年以上前)

>引き立て役は多いほど良いさん

ドアミラー開閉スイッチは、新型でも照明なしでしょうか?
暗いと、スイッチがどこにあるか分からないんですよね。
窓の開閉スイッチは、暗くても指の感覚で分かりますが。

書込番号:25496614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

新型の現車を見てきました

2023/09/07 22:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

先週末、ディーラーの合同発表会でスタンダードのファッションスタイルの現車を見てきました。
初期モデル、現行モデルも一緒に展示してあり特に現行モデルとの見比べが出来ました。

現行と新型のセンターピラーのプレスラインが同じことに気付き、セールスの方に聞いたら、「細かいチューニングはしてるが、エンジン、シャシ、上部フレームは現行と同じ。サスはブッシュ類の更新はしてるがジオメトリを含め同じ。」
外板プレス、内外装、ホンダコネクトを含む電装系の違い、ということで、「そもそも現行型で完成されているので基本部分は変更する必要はないという判断だった。」とのことでした。

まあ、当然ですね。変更する必要がないところに金を掛けて減価償却費用を高くして利益率を減らす必要もない。特にホンダの利益率を考えれば、国内で最も売れているNBoxの利益率を上げることは絶対条件でしょう。

デザインは現行モデルに比べて、肩の力が抜けた感じが親しみやすくてとても良いと思いました。
ただ、現行モデルのオーナーとしては現モデルもまだまだ十分かな、とも思いました。

書込番号:25413379

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 N-BOX 2017年モデルの満足度5

2023/09/08 18:47(1年以上前)

・・・

僕んちではノーマルのターボがないので

現行のN-BOXのEXのターボかLターボがあれば・・・



現行車があれば考えてるみたいです・・・

どう思われますか?

僕はN-BOX+が動かなくなるまで乗るのですが・・・

・・・

書込番号:25414385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/09/08 20:49(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

ターボが必要かどうかは、購入される方それぞれがご自身の使用環境を考慮して判断するしかないと思います。
パワー感については現行ノーマルもカスタムも大差ない(タイヤスペックは違います)と思いますので、どちらかでも試乗できる方法を考えるしかないのでは。
それでターボが必要ということであれば、現行車の在庫か中古車を探してみて下さい、程度しか言えません。
ノーマルターボ車の数は少ないと思いますけど。

書込番号:25414566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/09/08 20:58(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

ターボ車は代車で体験済でしたか、申し訳ありません。

書込番号:25414587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 N-BOX 2017年モデルの満足度5

2023/09/08 21:58(1年以上前)

ぺこぺこたろうさん 様

返信ありがとうございます。

m(__)m

今日ですけど家族が以前僕のN-BOX+に乗ったときですけど
とても運転しやすいと・・・

あれからずいぶん時間がたつのですけどN-BOXを購入する予定のようです。

車ですけど維持費が軽自動車ですけど助かるのと狭い道が多いのもあるし
最近のどこの車も6ヶ月まちが普通のようなので

N-BOX+の点検がてらそれとなく聞いてみようと思っています。。

それと意外に新しいN-BOXカスタムターボですけどそんなに値段が上がってないように見えます。

普通車だとフィットか新しいフリードになると思うのですけど
同じフリードだとフィットと同じくらいの維持費になると見ているのですけど

田舎で狭い道も多いので軽自動車のほうが生活的に現実だと思うのです。。

なんとなくそれとなく聞いてみようと

思い・・

返信ありがとうございます。

m(__)m


書込番号:25414694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/09/08 22:22(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

なんだかお役に立てなくて申し訳ありません。
ディーラーの方は「各部チューニングはされているが、走行に関する基本部分は変わってないので、走行フィールはそんなに変わってない。」ということでした。
ですので、デザイン、ホンダコネクトなどの装備、リセールなどを気にされないのであれば現行モデルのターボ車もアリ、ではないかと思います。まあ、将来的に新型のカスタムターボとの試乗比較をされるに越したことはないですが。
繰り返しになりますが問題はタマ数ですね。

書込番号:25414741

ナイスクチコミ!2


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2023/09/17 19:00(1年以上前)

カスタムモデルでも今回からはフォッグランプ無しとは驚きました。価格に転嫁しても良いので、最初からつけてくれた方が良かったのでは
全体にそれなりの進化ですね

書込番号:25426697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 N-BOX 2017年モデルの満足度5

2023/09/17 20:07(1年以上前)

・・・

車ですけど聞いてきました・・・

車ですけどとても僕は良くなったな〜〜〜

と思います。。

・・・

書込番号:25426769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/09/18 00:38(1年以上前)

>mnapoさん
>ぽちどらごんさん

今回のフルモデルチェンジにいろいろ意見があるのは承知しています。ただ、ホンダの利益率は高いとはいえず、これだけ売れているNBoxをもっと儲かる車にしなければならないのは仕方ないのかな、とも思います。フルモデルチェンジと言いながら現行モデルのプラットフォームをキャリーオーバーしたり、実質的に霧灯として使われてないフォグランプをオプションとするのは仕方ないのかもしれません。
ただ、特に軽自動は実用品でありながら嗜好品でもあるので、「安っぽくなったな」と思うユーザーには受け入れられない可能性もあります。

個人的にはモデルチェンジはポジティブにみてますが、現在ではルークス、デリカミニなどライバルもなかなか強力ですし、今後の売れ行きには興味あります。

書込番号:25427070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 N-BOX 2017年モデルの満足度5

2023/09/18 22:09(1年以上前)

いやいや

N-BOXですけど小さな高級車だと僕は思っています。

N-BOX+見たときですけど

シートも昔の軽自動車の範疇ではなく普通車のシートになったなと驚き

エンジンも58馬力になり驚き

ブレーキも昔の軽自動車の範疇ではなく普通車のブレーキになったなと驚き

広さも軽自動車の範疇ではなく昔の小型車を超えている

軽自動車の範疇ではなくスライドドア見たときも驚き

高いかどうかですけどオプションつけすぎると・・・

N-BOX+ですけどいまだに乗っているのはいまだに不満がないからです。

・・・

書込番号:25428368

ナイスクチコミ!4


nzghcc4さん
クチコミ投稿数:87件

2023/10/18 10:28(1年以上前)

>>ぽちどらごんさん
ぶっちゃけ、+ターボと比べちゃうと新型って、非オートレベリング、片側電動スライド、非アルミ、樹脂ハンドルとか何だかねー

書込番号:25468440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました

2022/03/07 19:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:30件

昨日N-BOX・Lターボ・コーディネートスタイルを注文しました。
オプションは、8インチ純正ナビ、前後ドラレコ、新車パック、ハイドロ、ETC等で約49万円。車両本体とオプション品のトータル値引きは約23万円で、約3万円のオプションを印鑑押す前に頼んでみたら無償で追加してくれました。
納期は、6月末から7月初旬予定です。
ホンダHPのN-BOX納期は2ヶ月となっていますがコーディネートスタイル等のツートン色やターボ車は3から4ヶ月かかるらしいです。
ただこれは余裕をもっての納期らしく、前倒しはあるかもとのこと。

書込番号:24637687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/11 04:32(1年以上前)

>きままオヤジさん
私は1月末にノーマルのコーディネートスタイルを契約しました。
その時点で納車が6月でした(6月のいつぐらいだったか忘れてしまいました笑)
コーディネートスタイルは納期が長いですよね、私は当初はLの予定で3月でした。
でも4月2日以降だとその年の軽自動車税がかからないし、4月から図柄入りナンバーに出来るのでちょうど良かったかなーと思っています。

延長保証の新車まもるはつけましたか?
私は5年にしましたが、7年は乗ると思うので7年にしようかなーと悩んでいます。
収納が少ないので大型ルーフコンソールをつけてみました。
ナビは8インチにしたかったのですが、プレミアム、スタンダードと触ってみてスタンダードにしました。
これだけガソリン高くなると、納車時期にたくさん残さないように調整しないとですね(^▽^;)

書込番号:24643089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2022/03/11 07:34(1年以上前)

1月に契約で6月ですか?
なら私のは8月ぐらいに延びるかもしれないなあ?
コーディネートスタイルのような特殊カラーやターボ車は通常よりも納期がかかるようです。

今回は楽マルでの契約にしたので税金、車検、定期点検代、タイヤ代などのメンテナンス費用が全部込みになってます。
フリード(GB5)からの乗り換えになります。

書込番号:24643173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤのローテーション

2021/12/19 14:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

約1万kmの中古車を購入してから3000kmほど走りました
リヤタイヤの外側にヒゲの根本が残ってるのに前輪には残って無いのでローテーションを考えました

もう若くは無いし技術も無いのでディーラーでお願いしたところ
2200円+交換おすすめのリヤワイパー770円=2970円とリーズナブルでした
洗車もしてくれました

書込番号:24501889

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2021/12/19 15:42(1年以上前)

>sakura8さん 『もう若くは無いし技術も無い』

ローテーションは若さ・技術より設備の有無です。
最低ガレージジャッキとウマが必要です。
ディーラー・修理工場は車をリフトアップしますので、四輪交換は簡単です。
まあ値段は普通かな?消費税分安いかな。

書込番号:24501959

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2021/12/20 14:32(1年以上前)

>funaさんさん ありがとうございます

【設備も無い】を追加しておきます

書込番号:24503488

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,720物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,720物件)