N-BOXの新車
新車価格: 173〜203 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 15〜4646 万円 (11,869物件) N-BOXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX 2023年モデル | 252件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2017年モデル | 4869件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2011年モデル | 4691件 | ![]() ![]() |
N-BOX(モデル指定なし) | 6485件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
79 | 49 | 2015年12月14日 22:06 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月15日 17:06 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2013年12月15日 08:53 |
![]() |
1 | 0 | 2013年12月8日 15:20 |
![]() ![]() |
16 | 16 | 2013年12月24日 20:49 |
![]() |
45 | 33 | 2013年11月23日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
GターボSSパッケージに乗ってます。
以前から気になってたワイパーのモーターの音ですが、さっきディーラーから電話あって改良品が出来たのこと!
モーターに被せるブラケットみたいな物らしいです。
前にディーラーにどうにかなりませんかって言ってたので優先的に電話くれました!
もちろん無料です。
半年点検の時に変えてもらいます。
やっぱり苦情が多かったのでしょうね〜
完全に音がなくなるわけではないけどだいぶ改善されるらしいです!
取り付け楽しみです!
書込番号:17056182 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ディーラーの方って、対策部品の有り無しは、調べるまで知らないですよ(笑)
普通に音が煩いと、言ったら、グリスアップで終わりでしょうね(笑)
最新から、対策部品が出たらしいけど?
って、聞いたら、対策部品を調べて対策部品の取り付けをしてくれますよ
書込番号:17285828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに変わらないみたいですから、そのまま乗ります、クレーマーみたいでイヤですから。
書込番号:17292423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレーマーでは無いでしょう。
気になる点を素直にディーラーに申し出て改善して貰うことはクレーマーではないです。
むしろ、気になるユーザーに取っては一人でも共感できる方がいれば励みになります。
ディーラー自体が無知なディーラーが多いのと違います?
車検や整備点検をするだけがディーラーの仕事では無いですからね。
今回のような情報はメーカーが率先して情報提供して貰いたいものです。
書込番号:17292830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなに変わらないという人が多いですけど私のNBOXでは効果感じられましたよ。
モーターのキュイーンという音がだいぶ小さくなりました。前は雨音よりも大きくうるさいなあと思っていましたが
対策後は雨音でかき消されるぐらい小さくなりました。
せっかく対作品があるのですからやってもらったほうがいいと思いますよ。
書込番号:17293972
1点

対策部品も無い時に何度も騒いでいたらただのクレーマーですね(笑)
ようやくマイナーチェンジで、対策してきたのだから、軽くお願いするのが、いいんでしょうね(笑)
効果は期待していなくても、対策して貰う事で、満足いくでしょうね
書込番号:17294440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、再度ディーラーに行き話してきました、対策品にしてくれるそうです、サービスの言うことは対策品にしても余り変わらないということでした(交換した事が在るらしい)、でもなぜ1度目に何も言わずにグリスUPだけだったのでしょうか?
書込番号:17306493
1点

KOU-Kさん
部品取り寄せてとりつけることが面倒くさかったのでしょう。
親切なディーラーなら対策品ありますよと教えてくれてすぐに対処してくれていたでしょう。
不親切なディーラーだと思いますよ。
書込番号:17307221
1点

ディーラーというよりはサービス個人の問題では?どっちにしても田舎ですのでホンダディーラーは他に無いのでしょうがありません。
書込番号:17307340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半年点検と一緒にやってもらいました、やはり余り変わりませんでした、多少音が変わったかなって位です。
書込番号:17327327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やる前からあまり変わらないとは言ってますよ(笑)
モーター音まで消せませんからね(笑)
書込番号:17327898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

というか、気休め程度の改良品で絶大な効果は得られないですよね…
モーター自体に変更はなく、モーター自体の振動をゴム交換(増し)程度で消音効果に繋げようと施工しただけで、改良品と呼べるレベルの部品では無いですね。
これはこれで満足できる人もいるのでしょうけど、私的には満足できる結果では無かったですね。
書込番号:17328160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車体の構造も、デカイですよ
最近スティングレー乗ると、ワイパーの先端がやたら近く感じます
逆に言うと、N-BOXは根元が近い
モーターが近いので、音が気になる(笑)
まぁ雨の日のワイパーですから、ゴムのビビリ音など気になる車はいくらでもありますから(笑)
軽自動車でありながら、間欠ワイパーの時間調整が出来るので便利ですけどね
書込番号:17329574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、代車でN−WGN乗りましたがN−BOXとは違い
ワイパーのモーター音はほとんど聞こえませんでした。
N−BOXもこうあって欲しかったです。
*当方、ディーラーにてワイパーのモーター音対策済みです。しないよりは良い程度で
N−WGNと比べると残念なくらいで、やはり煩いですね。
書込番号:17546462
1点

しょーがないですよね
nboxはnシリーズ最初の車なので、nwgnとかはやっぱり改良されてますよね。
走りはいいんですが全体的に作りがちゃちく感じます
書込番号:17548279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

N-ONE借りた時には同じ音でしたよ(笑)
N-WGNもモーターは同じ物のようです
単純に遮音材の問題ですよ
書込番号:17548315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改良品に変えても気になるのは確かだけど、そんなに気になる程でもないですね。
N-WGNにしても同じことが言えると思いますが、気になれば気になる程、耳が集中してしまいがちだけど空さんが言うとおりモーターの位置で感覚も変わってくるように思いますね。
書込番号:17550808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も対策しました、雨音の方が大きくそんなに気になるほどでは無いかな?
書込番号:17550893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お久しぶりです!
あれからだいぶ経ちました。
この前1年点検で車預けた時、台車がマイチェン後のnboxが来ました。
その時ちょうど雨降ってたのでワイパー作動したところ、音がほぼしませんでした。
これはもしやっぱり対策したのかと思い、ディーラーで聞いた所、モーターはそのままで周りのブラケットが変わってると言ってました。
対策品では無い違う物が付いてると言ってました。
うーん。静かだね〜
これ位にならんかね〜
書込番号:17950531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々あってモーター交換しました。
すると音がかなり小さくなってました。
やっぱりモーターハズレでしたね〜
書込番号:19404750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
元々、ベースNAのSSパッケージで検討していたのですが、マイナーチェンジ後のターボの燃費がかなり向上していたので、ターボにしました。
ベースモデルのマイナーチェンジ後の燃費は、NA=25.2、ターボ=23.4ということです。前のNAが24.2だったので、かなり近くなってますね。
アイドリングストップ(標準搭載)によるパワーダウンの心配もありますが、NAではやはり坂道等でのウナリ音がストレスに感じたので…少しはマシになるかなと。
内装は黒にしました。ターボは私が欲しい色んなものが標準搭載になっていて、お得に感じました。右側パワースライディングドアとか、内装加飾とか。
安心パッケージも付けました。今までサイドエアバッグが無いのが決めかねていた一番の理由だったので、少々値は張りましたが待って良かったです。
書込番号:16959029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、タイトル間違えましたね。NAではなく、ターボです。
書込番号:16959048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実質のパワーダウンは解りませんがカタログの方は変わらないと思いますよ。
書込番号:16959728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



12月頭に契約しました!
納車が待ち遠しくて、毎日NBOXのことを考えています(*^^*)笑
最初25年式のSSパッケージで見積もりをもらっていたんですけど、試乗に行ったら今日売れてしまったと言われました(*_*)代わりに26年式のGLパッケージで、SSパッケージと同じ装備で同じ値段にすると言われ、勢いで契約。今思えばもうちょっと慎重に考えれば良かったなと思います…。お願いされると断れないタイプなので(ー ー;)26年式にはプラズマクラスター搭載のオートエアコンが装備され、内装のカラーが選べるそうです。あとはなんにも変わらないみたいなんですが、今回の買い物は特だったのかな?口車にのらされた?なんて今更考えちゃってます。ちなみに車体から6万、オプションから4万、計10万の値引きでした。
NBOXは2月頭に納車予定です!早くー!
書込番号:16939961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プラズマクラスターですか羨ましいです!
NBOXとても乗り心地いいので楽しみにしてて下さいな!
書込番号:16941331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あみちぃ様
ご契約おめでとうございます。
私も先週、全く同じ様な内容(SSと新GLの見積)でDに行ってきました。
そんな話にはならなっかたです。大変羨ましいです。納車が楽しみですね。
書込番号:16941555
1点

ご返信ありがとうございます!
NBOXトークがしたかったので、嬉しいです♪
こういった装備がつくそうです(^o^)
画像参照。
ちっさい車からの乗り換えなんでぶつけないか心配ですが、乗り心地が良いと聞き楽しみ増えました!
書込番号:16942710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑ひふみさん(〜~〜)さんへです(*_*)
rinainaさん
ご返信ありがとうございます♪
私もその2つで迷ってたので、売れてしまったのは良いきっかけだったのかもしれませんね(^◇^;)
でもクロームメッキドアハンドルは捨てがたい!
書込番号:16942794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ値段ならお得ですよ(笑)
オプションの内容が解んないのでなんとも言えないですけどね(笑)
アレルゲンシートって、ブラック内装でも付くんですかね?
そう言えば、マイナーチェンジの目玉、安心パッケージは選択されなかったんですか?
レーダーブレーキとサイドカーテンエアーバックが付きます
書込番号:16948326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よみがえる空さんへ
お返事ありがとうございます♪
私もよくよく考えてみたら、SSと同じオプションは右側のパワースライドドアだけだってことに気づいたんです(°_°)インテリアは黒にしましたが、26年式なら選べるし…。
パワースライドドアのオプションっていくらぐらいするんですかね?
アレルゲンシートのことは直接聞いてないんですが、標準化のとこに記載されていたのでつくもんだと思ってました!笑
安心パッケージはお父さんにいらないだろって言われたのでつけてません!
ちゃんと下調べしてから行けば良かったなーと反省してます(~_~;)
書込番号:16951471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右側電動スライドドア52500円だったと思います
自分はカスタムで考えていたので、SSにすると、4000円で右側電動スライドドア+その他の装備が加わるので、お得だったんですけど、ターボに上げたので、ナビパッケージが標準となったので、お得感は薄れました(笑)
ターボは両側電動スライドドアが標準だったので
安心パッケージはN-WGNだと、60000円ですね
マイナーチェンジ前はノーマルのGLのみサイドカーテンエアーバックが装備出来る謎のオプションでした(笑)
自分も標準装備でなければいらないかなぁ?
カスタムは標準装備になるようですけどね(笑)
書込番号:16952795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よみがえる空さんへ
26年式GLの見積もりが25年式SSより3万安かったので、右側の電動スライドドアをオプションつけたって感じですかね!笑
新型はあんまり値引きできないから特みたいなことは言ってましたが(^_^;)
よみがえる空さんは、すっごい慎重に検討されてたんですね!物知りだし、契約する前に相談すれば良かった〜。笑
さすがカスタム!笑
あるに越したことはないですが、6万なら予算オーバーなんで後悔してません!笑
安全運転します(⌒-⌒; )
書込番号:16956741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家もかなりの予算オーバーでした(笑)
普通車から軽自動車に
軽自動車を2台にしたので、最初はもう一台の軽自動車、ワゴンRスティングレーを買う予定で予算150万で考えてたんですよね(笑)
丁度、スペーシアの発売当初で、スペーシアの本買ったら、NBOXが比較のために載ってました
スペーシアは発売当初は右側電動スライドのオプション設定がなかったのと、なんか煮えきらなかったので、NBOXに
スティングレーでの不便はリアのヒンジドアでしたから、リアに人より荷物を載せる事がメインなので、右側電動スライドのオプションは、絶対条件でしたね(笑)
ターボにした理由はスティングレーにもあったパドルシフトだったんです
パドルシフトでシフトダウンして減速するのが身についていたので、インパネシフトだと、ギアを下げるのはちょっと難しかったんです
NBOXは地元専用と考えてましたけど、結果的にファーストカーにポジションアップ
ターボにした分と、ナビを付けた予算は完全にオーバーです
まぁ、納車までに3ヶ月ありましたから、残業で本体分は稼いでます(笑)
予算オーバーのうち、約4万は点検パックなので、先行投資ですから
まぁ、車選びは人それぞれ必要な装備はありますから、満足してればいいと思いますよ(笑)
値引き額より下取り価格の方が決めての大きさでしたからね(笑)
買い取り査定相場で21万
スズキで25万
ホンダで下取り値引き合わせて38万でしたから、ホンダさんでは相場より+5万はしてもらえたみたいです
因みにホンダさんは三社5店舗から営業マンを選択してから商談に入りました
1社1店舗は当て馬でしたから、いきなりの商談でしたけど(笑)
本命はスズキディーラーで、NBOXの見積を貰ったんですけど、本命のホンダ店舗で予想を超えた金額が出てしまいました(笑)
本命と決めたのは、店舗の入りやすさと、営業マンの対応
飲み物の多さでした(笑)
ホンダのお店でも経営者が違うと全く違うので
書込番号:16958149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



つい先ほど愛車の6ヶ月の無料点検でディラーに行って参りました。
屋外にN-WGNのターボカスタムが展示されていたのでシゲシゲと…
このホイール好きだなぁ~と見ていたら、フロントディスクの付け根と先端部赤く錆びているハズが、銀色に加工されております(^o^)
ディラーでは無く、メーカーでの加工と思われますので、現行車の私達には部品交換ぐらいしか関係有りませんが、これからマイナー後をお考えの方々にはプラスの材料かも知れませんネ!(^o^)
但し、マイナー後に同じ加工が施されていると言う保証は私には出来ませんのでご了承下さいまし。
わたくしはプラスカスタムに乗っておりますが、Nボックス全体の話題としてこちらに書かせて頂きました。
書込番号:16931042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
11月16日に契約しました。
6月からSSターボパッケージで検討してたのですが、ブレーキアシストをどうしてもつけたくマイナーチェンジまで待ちました。
契約したディーラーさんより、マイナーチェンジまで待った方が良いですよと10月から言われ続けていた事もあり、SSターボパッケージを諦めた次第です。
雰囲気的に先行発注車が無かったような気がします。
ブレーキアシストは条件により効いたり効かなかったり保険みたいな装備ですが、今後車の主流装備となりそうなので必須条件でした。
皆さんが言われるように当方もアイドリングストップ要らない派なのですが他社対抗手段でつけたようなので致し方ないです。
Econ意外で解除出来れば良いのですが。
余裕を持って走れれば良いので、アイドリングストップ追加でのパワーダウンは全く気にしていません。
契約車両はターボSSパッケージからHIDが外されプラズマクラスター ACが追加となり実質値下がりしました。
外観はフロントバンパーが若干変わるみたいです。
契約内容は下記の通りです。
ノーマルGターボLパッケージ
ホワイトパール(内装ブラック、アレルゲンシート)
HID
安心パッケージ(ブレーキアシスト、カーテンエアバック)
ナビ装着パッケージ
延長保障
車体ナンバーガラス刻印
希望ナンバーはサービス
(ディーラーオプション無し)
*自分でつけられるバイザー・マット・オートリトラミラー・コンポ・ナビゲーション・ETC類は社外品で安く押さえます。
支払い総額は152万円でした。(値引き約8万円)
他に12年落ちの凹み多数・傷だらけの軽自動車を15万円程の下取りで価格調整して頂きました。
下取り車は新車で91万円の車で状態からして正直査定無しと考えてたのですが想定外の展開でした。
新型発売時によくあるメーカーからの下取り対策金でも出てたのでしょうか?
また諸費用で消せるものは本当って言うくらい気持ち良く全て消してくれました。
納車は1月10日予定との事です。
26年度登録車両となり嬉しい限りです。
価格は高めですが、背の高い車は他社を含めみんな同価格帯なので、使い勝手と装備からして満足出来る契約となりました。
契約したディーラーさん有り難う御座いました♪
書込番号:16851533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご契約おめでとうございます♪
フロントバンパーのデザイン変わるんですね〜
やはりスライドシートは有りませんでしたか…残念。
今回のMCで燃費は伸びるのでしょうか?
書込番号:16851655
2点

ブラック内装でも、アレルゲンシートなんですか?
書込番号:16851935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

stitch_mk-U さん
燃費に関してはターボ車なので当方気にしてませんが若干上がる程度と思っています。
契約時にあえてディーラーさんには確認しませんでした。
マイナー正式発表(12月中旬から末)の2・3日前にカタログ等が配られるようで、細かな点はディーラーさんでも今の資料で解らない部分が結構あるように感じました。
大きな変更点は皆さんが言われる通りの内容で間違い無かったと思います。
よみがえる空 さん
アレルゲンシートは11月初旬に別のディーラーさんで資料を見させて頂いた時に確か書いてあったと思います。
SSパッケージ前のベージュシートには元々付いていた事と、マイナー後は内装色がブラックかベージュを選べるのでブラックだけ付かない事は無いと考えてます。
ついでの時にでも契約したディーラーさんに再確認しておきます。
書込番号:16852159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは みずしお さん
最新の情報ありがとうございます
納車が楽しみですね。
モデルチェンジ後の水色と白色のツートンを購入考えています、何か情報はいったら教えてくださいな。
書込番号:16852534
1点

MC後のNBOXはターボでもアイドリングストップが付いてくるんですね・・・。
考え方が古いと言われてしまいそうですが、ターボ車にアイドリングストップって大丈夫なんでしょうか?
メーカーが出している以上は問題ないのでしょうけど、どうしてもエンジンに負担が掛かってしまいそうな気がしてなりません。
スレ主さんは、その辺りに関してはどのようにお考えでしょうか?
書込番号:16852843
1点

はやしお さん
当方今年6月に11年目の車検を通してブレーキアシストが付くのを待ってたので、今回のマイナーチェンジは希望通りで満足しています。
今後の情報ですが、契約後なのでディーラーに行く事も無い為、他の検討中の方の情報が一番正確だと思います。
また今週末からのモーターショーでメーカー担当に確認出来れば、ある程度の情報が引き出せると考えてます。
どなたかのモーターショー情報を楽しみにしましょう。
書込番号:16852872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問お願いします。ブレーキアシストは全グレード標準ではなくプションで付けるという事でしょうか?
書込番号:16852920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品のないSAI さん
個人主観ですが、熱に対しては高速走行の停車前にEconをオフにしようと考えている程度です。
ホンダと言うメーカーが出しているものなので殆ど気にして無い状況です。
始めから気になれば当方契約していないと思います。
ツンケン さん
安心パッケージですが、ノーマルターボ車はオプションで設定できます。
他グレードに関してはオプション対応されてるかは気にして無かったので不明です。
申し訳ありませんがディーラーにご確認下さい。
カスタムに標準装備があったような気がしますが…。
書込番号:16853152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みずしおさん。
ご返答ありがとうございます。
確かに、メーカーが出している以上はあまり神経質になっても仕方ないですね。
水を差すような質問をしてしまい、すみませんでした。
MC後の情報を得ていなかったので、気になってしまいました。
書込番号:16853234
1点

安心パッケージはいくらの設定でしたか?
書込番号:16853476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よみがえる空 さん
申し訳ありません単体価格は確認していません。
契約書ではノーマルターボにナビSパケ・HID・安心パッケージ・パールホワイトの車両価格が1,630,150円となっています。
6〜8万円位でしょうか。
書込番号:16853510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですねーわざわざ返答ありがとうございました!
書込番号:16853584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだまだ微妙に高いですね(笑)
N-WGNみたく、ベースグレード以外は標準装備にしたら、安くなるんでしょうけど
ライバル他社との兼ね合いで、定価を下げたいのは解るんですけどね(笑)
書込番号:16854794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よみがえる空 さん
本当に高いです。
ノーマルターボ車でHIDが必須の方はオプション対応となるので、実質SSパッケージより高くなってますし。
SSパッケージは本当にお買い得車だと感じます。
当方のようにブレーキアシスト等こだわりが無ければ、今の時期SSパッケージの在庫車を狙うのが正解だと思います。
書込番号:16854980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MC後のカタログを貰って来ました。
ノーマルタイプの変更点です。
外観はフロントバンパーの変更有りませんでした。
ドアノブがSSパケのメッキからカラーノブに戻りましたね。個人的に同色が好きなので嬉しいです。
ホワイトメータがブラックに変わってます。試乗時に白は見にくかったので少しは見やすくなりそうな感じです。
ブラック内装はボディが白と黒のみブラックを選べるようです。
プラズマクラスターの吹き出し口がインパネに付きました。始めて使うので効果が有るのかなと思っています。
アイドリングストップが停車前から作動するよになってます。燃費を稼ぐ為の設定変更でしょうね。
アクセサリーにN-WGNと同じ物入れアームレストとアームレスト下のトレーが追加となってます。
他にも細かな点で変更点が有りますのでカタログでご確認下さい。
書込番号:16994989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
現行モデル ターボss納車待ちです。
今日 納車打ち合わせの時に営業さんからマイナーチェンジ情報を聞きました。
その1: ターボ車にアイドリングストップ(但しパワーもダウンするとのこと(-_-;))
その2: 追突防止のブレーキサポートシステム(オプショ ン)
その3: ロゴの変更 NBOX → NーBOX
その4: 2万円程度の価格上昇
打ち合わせ後の歩きながらの情報で正確ではないかもしれませんが・・・
書込番号:16779631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よみがえる空さん
おとみちゃんさん
エヌの流星さん
皆さんの書き込みを見て気持ちが晴れました。
そうですよね。指示が高くて売れている車です。
納車を楽しみに待つことにします。
ありがとうございました。
書込番号:16790778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ターボ車にアイドリングストップ必要なんですかね…その分パワーも落ちるんですよね?まぁその分燃費も上がると思いますが…
僕もGターボSSパッケージ乗ってますが、まだ納車されて2ヶ月なのに4000q超えました。
燃費もちょっと遠出すると20q超えます。街中でも最近はエアコン切ってるせいか17〜18でます。非常に満足してます!それなりに燃費もでますのでアイストは必要なんですかね〜
やっぱりタント対策ですかね〜
書込番号:16791096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

N親父さん こんばんは。
>その1: ターボ車にアイドリングストップ(但しパワーもダウンするとのこと(-_-;))
私もつい最近、現行モデル ターボssが納車されました。
もし本当にターボにアイドリングストップがつくのであれば、現行車を購入できてほんとによかったと思います!
少数派かもしれませんが、何故かアイドリングストップは必要ないと思っています。
もしかすると数年後にはあったほうがいいかなと思うかもしれませんが今は入りません!(笑)
まだそんなに走っていませんが、NBOX、本当に素晴らしい車だと思いますよ。。。
書込番号:16791138
2点

プースケスケさん
紅葉山さん
パワーが欲しくてターボを選んだので
お二人と同じようにアイドリングストップは?です。いらないのでは…と思います。
早くNBOXオーナーに仲間入りしたいです。
書込番号:16791691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NBOXって、エコカー補助金の時にはNAが人気あったんですよね(笑)
けど、納車後やっぱりターボにしておけばよかったって声が多いです
アイドリングストップがあれば、使わなくても、減税対象車になりますからね
ライバルとの燃費争いもありますけど、結局エコカーにしておかないと、今時戦えないんでしょうね(笑)
カスタムは諸費用で悩みますよ(笑)
書込番号:16792772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>納車後やっぱりターボにしておけばよかったって声が多いです
何か証明できるものがあるんですかねw
そうでなければ妄想癖がまた発症したか、
大嘘つきと認定されますよw
書込番号:16794665 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も情報源を教えて欲しいです。
ちなみに何%ぐらいの人が、ターボにしておけば良かったと言っているのですか?
書込番号:16799535
5点

スレ主さんの情報は粗方間違いではないようですね〜。
アイドリングストップは、ターボ車に必要を感じてません個人的にですが…。
燃費をある程度諦めてパワーを求めたのですから…。
ホンダらしく走りを重視したとの話しでしたが…
更にはアイドリングストップ付けたらターボ車は熱の問題がどうなんでしょうか?
ディーラーの担当者の話では、全貌の詳細は10日現在届いてないそうです。
発表間近なのに何かの小細工をしてる様子です。
なので、現行車がお買い得のはず!
と思い攻めました。
スレ主さんと同じターボSSを購入。
ベース値引きで10万が今は基本。
これは、営業担当の限界値引範囲内。
ここからは店長決済。
最終86500円の追加値引き。
下取り車の査定を価格操作で更に下取り価格を上乗せで85000円が!
実質で271500円の値引き。
オプション等をこれで相殺してもらう。
これは、下取りの車種と年式によって枠が決まってるようです。
多分、この辺りが最大値の値引きだと思います。
9日に判子押して16日納車…。
売り気満々の今がチャンスっぽいですよー。
それと、対向に他社出すより同じグループ店舗の営業を競わせると良いです。
信頼出来る担当と出会える事でしょう。
書込番号:16833471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7日間納車って凄いですね(笑)
金額よりある意味そちらにびっくり(笑)
現行SSモデルはベース装備からお買い得ですからね
書込番号:16833785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一週間以上前ですが、ディーラーに情報届いてましたよ。
ノーマルの水色が変更で、Noneの水色に。
カスタムはオレンジ追加や、ミラノレッド/
ブラックのツートーン追加等でした。
プラズマクラスターエアコンに変更とかも書いてましたね。
ノーマルの話ですが、価格が下がるそうです。
安心パッケージ付けても、装備上乗せ価格ほど値段上昇しない。
見せてもらった資料に、13.5モデルと14.5モデルで比較し、価格低下を矢印で示してました。
ターボのアイドリングストップ情報も、もちろん記載がありましたね。
書込番号:16842377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日ノーマルGターボLパッケージ(マイナー後)契約しました。マイナー後の価格はグレードにより上がったり下がったりでした。契約車両はターボSSパッケージからHIDが外され、プラズマクラスター内蔵エアコンとなり価格が下がりました。シート色は黒かベージュを選択します。他大きな所でアイドリングストップが付き、ブレーキアシスト(サイドエアバック付)がオプションで追加できます。ノーマルはフロントバンパーが若干変わるとの事です。値引きは約8万円でしたが、12年目の外装ボコボコの軽自動車を15万程の下取りで価格調整して頂き、支払いが152万円でした。仕様は次の通りです。
ノーマルGターボLパッケージ、パールホワイト(内装ブラック)、自動ブレーキ(サイドエアバック)、HID、ナビ装着パッケージ、延長保障、ガラス車体ナンバー彫刻です。バイザー・マット類のオプションは何も着けませんでした。納車は1月中旬以降との事です。装備てんこ盛りで目標額になったので非常に満足しています。
書込番号:16845216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様 書込や情報ありがとうございます。
発表前から商談(販売)が行われているんですね。
東京モーターショーの展示車両の画像が出ていました。
http://www.honda.co.jp/motorshow/2013/sp/tms/list/n-box.html
カスタムでしょうか?
フロントが黒で引き締まった印象。格好いいですね。
書込番号:16861443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日 無事に納車になりました。NBOXにしてよかったと心から思っています。このスレで現行NBOXの良さを教えてくれた方々に感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:16861451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像よく見たらツートンなんですね(笑)
屋根とミラーが黒になり、合わせてバンパーグリルもメッキから黒になってますね(笑)
書込番号:16862329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://minkara.carview.co.jp/userid/16694/blog/31699071/
赤黒ツートン、可愛いです♡
書込番号:16869317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤はN-ONEと同じ赤黒のツートンのようですね
ちょっと派手過ぎません(笑)?
書込番号:16869476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

女の子ウケ(私はおばさんですが(笑)しそうです♪
現行でこの感じがあれば選びましたね!
書込番号:16869500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

男の子ウケもするかもです!
車が違うので実車を見てみないと分かりませんが、歴代のスカイラインRSターボのツートンに魅了されてから赤黒のツートンが好きなりました。
書込番号:16869796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノーマルの水色と白のツートンならいいかも(笑)
カスタムで+にあった茶色のツートンなら欲しいなあ〜(笑)
書込番号:16869831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


NBOXの中古車 (全3モデル/11,869物件)
-
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 124.5万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 168.9万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 92.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
19〜316万円
-
14〜285万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜189万円
-
20〜197万円
-
20〜175万円
-
39〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 124.5万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 168.9万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 92.2万円
- 諸費用
- 7.7万円