ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初売り価格?

2013/01/10 23:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:19件

1/6にディーラーでGターボパッケージ(HID+ナビパッケージ)契約してきました。

最初の見積金額は約198万(おおよそ本体154万・OP28万・費用16万)で、一発目の提示で12万の値引きでした。
多分、初売りの最終日曜日の夕方に行ったので、ノルマまであとちょっとだったのではないかと推測しています(笑)

で、そこから更に3万円の値引とボディコーティングとガラスコーティングを付けてもらった形で、合計25万の値引での契約です。
ちなみに下取り車はありません。

この日は様子見で契約するつもりではなかったのですが、想像以上の値引きだったので店周り一日目での契約となりました(笑)

まぁ、実際の値引きは本体12.5万、コーティング類7.5万、整備・納車料5万って、値引の内訳になりますが、とても満足のいく結果でした。


ディーラーの初売りは明日までだったので、これ以上の値引もあり得るかもしれないですね。

書込番号:15600416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/23 12:43(1年以上前)

久しいホンダのディーラーマンの話では、2月か3月か忘れましたが決算らしくて1年間で一番値引きが大きい時期みたいで、決算の時に買いに来てと言われてます。
この初売り金額を参考にさせてもらいます。

書込番号:15659235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

MC車の値引き

2012/12/22 18:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:98件

G4WDを商談中です
車体より5万円引き
MC直後なので
これ以上無理との事

初めての商談で
この値引きなら
まだまだ上乗せ可能でしょうか??

オプション無し
マットは市外品を購入する予定です

書込番号:15514615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/23 11:54(1年以上前)

ムーヴ、ステラ、NBOX どの車の交渉もうまくいっていないみたいですので、
お話が上手な方に交渉してもらってはどうでしょうか?

書込番号:15517993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/12/23 12:08(1年以上前)

もぐらまんさん

交渉がうまく行きませんなぜなんでしょうか?

無理は言ってないのですが

新型ムーヴは車体より6万円引いてくれたら契約しますと伝えて有ります

ダイハツさんから
返事が無いので


予算を増やして
N-BOXも視野に入れました
2013年N-BOXは
G4WDを乗り出し140万円(約10万の値引)
になりませんか?
と交渉しています

他スレで2013年N-BOX+を
12万円引きを獲得されてる方も居ますね


田舎なのか
交渉ベタなのか
こんなに上手く行かない新車購入は初めてです


ムーヴもN-BOXも
マイナーチェンジと重なったからかもしれませんが

書込番号:15518048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 14:28(1年以上前)

プラスの方は変更点が少ないので値引きがゆるいかと思います。無印NBOXは年改でかなり装備が充実したので厳しいでしょう。3月まで待つか妥協かと思います。

書込番号:15518591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rinahachiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/24 00:46(1年以上前)

グレードは違いますが、MC後のGターボパッケージで
本体+付属品6万5千円から合計7万5千円の値引きでした。
地方なので、こんなものでしょうか?

従来はなかったターボ車で、両側パワースライドドア、
フロントスタビライザー、14インチアルミ等がついて
MC前のG・Lパッケージの12万円アップは
お得かな、と思っています。実質値引きと考えれば、
MC直後ということもあり、満足しています。

旧車は下取りせず買取店で(下取り価格+10万円)
ナビは社外品を用品店で装着の予定です。

書込番号:15521365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2012/12/24 04:30(1年以上前)

rinahachiさん
契約おめでとうございます

やっぱり約8万円引きが目安となりますね

次の商談で
もう一声お願いしてみます


私はナビと取付キットを楽天で買う予定です

書込番号:15521810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2012/12/25 14:11(1年以上前)

Xmasの本日
結局
バイザーとマットサービスしてもらって

G4WD
総合計140万円で契約出来ました

約11万円引いて貰えました

新型は
ワイパー部の雪詰まり対策もして有り

大満足です

皆様ありがとうございました

書込番号:15527795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/12/26 21:43(1年以上前)

こんばんは
当方も購入を検討中ですがゆいなママさんのお車の納車はいつごろになりそうですか?
年明けに商談に行こうと思っているので参考までに教えていただけると助かります。

書込番号:15533480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/12/27 09:56(1年以上前)

さゆきんぶさん

仕入れの都合で
今なら3週間ほどだと


少し契約が遅れたら
1ケ月待ちくらいになると言ってました


書込番号:15535138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/27 23:34(1年以上前)

こんばんは

そうですか〜約1か月なんですね、1月じゅうに契約、3月までには納車してもらえるように
初売りから商談行ってみま〜す。

情報ありがとうございました。

書込番号:15537756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/28 18:29(1年以上前)

ゆいなママさん、こんばんは!
私はMC後のNボックスカスタム・GLパッケージ・ナビ装着スペシャルパッケージを装着し付属品はマット・バイザーのみで、点検パック・5年保証をつけて下取り車無しの条件でクリスマスに契約しました。
値引きは総額で184000円でした。
ので、まだまだいけるのではないでしょうか?
まあ、地域によっても異なるとは思いますが!
20万円引き目指して頑張ってください。(交渉次第では可能かも)

書込番号:15540306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2012/12/28 19:57(1年以上前)

ワンボックスちゃんさん


もう契約済みです
20万もおねだりなんて
無理〜


納得した価格なんで悔いは無いです


書込番号:15540606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 hayabusa1さん
クチコミ投稿数:1件

今年7月に購入したカスタムG.Lパケをたったの二か月余りで諸事情によりなくなく手放した経緯を持っています。
カスタムのすべてが気に入って購入したので当時はショックをかなり受けました。落ち着いたらまたカスタムを絶対買おうと心に決めて今日まで頑張ってきております。

時期は未定ですが実現はそう遠くないかも知れなくなってきたので、ぼちぼちと再購入の検討を始めてみました。

情報を探ると小規模MCが年内にはあると知り、意欲に更に火が付いた事はいうまでもありません!


そこで、私的には値引き拡大中の現行車は間に合いませんが、グレードUPしてMC後のターボ仕様を検討しております。競合車も出てくる可能性もあるのですが。

皆さんの口コミ情報も参考にさせていただき目的を果たせればと考えております。
頑張ってみます!

書込番号:15460175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車アセスメント結果

2012/11/29 11:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:310件

N-BOX GLパッケージ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/140
室内空間を広げて、衝撃吸収ゾーンが少なくなったにもかかわらず、
軽にしては良い結果ではないでしょうか?
パレット
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/45
タント
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/39

書込番号:15407263

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/11/29 12:33(1年以上前)

この3車ではほとんど似たようなものだとは思いますが、アセスメントの結果はクルマ選びの参考になると思います。

フルラップ、オフセット共にN-BOXだけタント、パレットと衝撃(力)の吸収(分散)方法が異なっているところが興味深かったです。

書込番号:15407495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

小規模マイナーチェンジ情報

2012/11/04 11:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 -yas-さん
クチコミ投稿数:76件

ディーラーの方から情報をいただきました。
 販売開始から11月末でちょうど1年が経ち、燃費の改善とメーカーオプションが一部変更される模様です。

 燃費も免税対象にするには24.6〜25.0キロ/Lにならないといけませんが現行が22.2キロ/Lですから、そこまで改善できるのかな???
 メーカーオプションはBOXプラスに設定されているHIDが選択できるようになるようです。
 改良版がいつ発売になるかは明確ではありませんが年内のはずです!詳しいことは営業マンまで。

書込番号:15293184

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/11/05 13:01(1年以上前)

昨日ディーラーで話を聞いてきましたところ、小改良でノーマル顔にもターボが設定されるみたいです。

ノーマル顔の方が好みだったのですが、9月初旬の契約時にはまだ情報が入ってなかったのでカスタムターボを契約し、今週末納車です。

今はカスタムが来るのを楽しみに待ってます。

書込番号:15298140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kana40さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/09 17:28(1年以上前)

こんにちは

来年、現在乗っている車が車検をむかえるため、車の買い替えを考えだしてるところなのですが、その後新しい情報ははいっているのでしょうか?

書込番号:15316608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/10 21:41(1年以上前)

GLパケでタイヤのインチアップや
スタビライザーが装備されて
価格もちょこっと上がる…という
話を聞きました。

早く決めたいのに、買う時期悩みます。。

書込番号:15322422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/10 23:17(1年以上前)

今回のマイナーチャンジでN oneに搭載されているエマージェンシーストップシグナルが搭載されると営業から聞きましたよ。
燃費改善されたらいいなぁ〜

書込番号:15322940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/11 14:48(1年以上前)

現行車と差がありすぎ!数万の差額出すからバージョンアップさせてくれと言いたい。スタビが羨ましい。

書込番号:15325573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

1万キロ越えて

2012/10/13 22:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:310件

内気循環で走行中に、焚火の煙の中を通過すると、窓を開けて走行していたかのように、エアコン吹きだし口から臭いが出ます。ディーラーで見てもらっても問題無しです。
リアの内装のビビり音とガラス音も気になります。これも、解決せず。
バック中にピーッ、ピーッと音が鳴りますが、停車とほぼ同時にシフトをPに入れるといつまでも音がなりぱなし!タイミングの問題なのかソフト上の問題?
仕様なのかな?軽に質を求めるのがいけないのか?

皆さんの不満点など聞かせてください。

書込番号:15200089

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/10/13 23:11(1年以上前)

内気循環で完全に密閉されていたら酸欠で死にますよ・・・

書込番号:15200379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/10/14 00:42(1年以上前)

やっぱりホンダの車は出来悪いのか。

明らかに不具合有ると思いますよ。

書込番号:15200813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2012/10/14 05:12(1年以上前)

なかでんさん
>酸欠で死にますよ。
あの〜馬鹿にしてます?

書込番号:15201173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/10/14 20:54(1年以上前)

> スレ主殿

いやいや冗談じゃないですよ。
内気循環にして車内が完全に密閉されるほどの密閉性が高ければ狭い車内空間ではさほど長い時間を掛けなくても酸素が欠乏(二酸化炭素濃度の上昇)で危険な状態になります。

実際に密閉性の高い高級車では内気循環にしていても自動で外気導入に切替て酸欠を防ぐシステムを導入している車両もあるくらいですから。

と言うわけでドアパッキンなどの密閉性が高いのに高級車に採用されているような自動で切り替わるシステムを導入していない車両に関しては内気循環にしていても外気を完全に遮断しない(出来ない)ようになっている可能性があります。




書込番号:15204386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/14 21:20(1年以上前)

内気循環切り替えのタイミングによって変わりますが、オートエアコンは瞬時に切り替わりません。
なので、煙やにおいに気が付いてから切り替えても既にエアコン通気部に吸い込んだ煙やにおいが流れてきます。
そうではなく常時内気循環でも匂いが入るなら、どこかに侵入ルートがあるのかもしれません。
うちのN BOXでは今のところ発生していません。
ただ、普通の車両は完全密閉ではないので、風向きや速度などで少々の匂いなどは入ってはきます。高気密すぎるとドアが閉まりづらくなるのでエア抜きになる個所を作ってるのが普通です。
Nでは確認してませんが、JB5系ライフではスペアタイヤ部だったりメーカーによっては天井などいろんな方法でやってるところもあります。


音の問題はホンダの品質の問題ですね。
うちのも出てます。
来週、サービスマン同乗で音チェック〜対策となる予定です。

リバース音がずっと止まらないとのことですが、その際にメーター内のシフト表示や後退灯はどうなってますか?
音だけなら電装系、他にもリバースと判断できる状態があるならシフト系のスイッチなどに問題がありそうですね。
昔のATではインヒビタースイッチなどと呼ばれる部品のトラブルで起きていたものです。

あと、ネットで見てるとどうもN BOXは後付電装品でのトラブルが散見されますので、もし後付のものがあるなら疑ってみるのもいいかもしれません。

正直、N BOXはライフより品質はあがったとのことですが、私個人ではまだ低いレベルだとは思ってます。
塗装、部品の精度、Dの納車整備時の確認レベルの低さで結局客が泣きを見ていますしね。

コンセプトなどは良いと思うので、MCなどで煮詰めが進むことと、ホンダ自身の品質意識の向上がカギかと思います。

軽に品質を求めないというより、価格相応の品質と車としての機能が正常であることは要求レベルとして普通なはずです。
Dにて「こんなもんです」という回答が多いのは客側として勘弁ですよね。

書込番号:15204544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件

2012/10/14 22:54(1年以上前)

なかでんさん
あなたの言いたい事はわかっていますよ。それくらいの事を理解してる人もかなりいるでしょうに!
窓を開けて走行していたかのように、エアコン吹きだし口から臭いが出ます。と私は書込みました。完全に密閉してないから臭いが入ってくるとは書いてません。
今まで、数車種乗り継いできた経験から内気循環で「エッ・・・。」と思わせるのでディーラーに見てもらい個体の不良だったのか調べてもらったのですが問題無し。軽は初の購入だったのでこんな物なのかとN-BOXユーザーの声を聞きたかったのですがね。無知な人間の質問と思ったのですか?
軽に高級車の話をされても困ります。
N-BOXを分析してくれた結果を報告してくれるなら喜んで聞きますが

書込番号:15205112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2012/10/14 23:06(1年以上前)

かふぇおれパパさん

内気循環は、常時内気循環での走行で、窓を開けて走行をしていて煙を入れてしまったような状態になってしまいます。後部座席に座っていた人になんで内気循環にしないんだ?と聞かれた経験もあります。走行スピードも60キロなのでさほど早くはないですが、風に流されて煙が来るので、多少強かったかもしれませんが、ここまでひどいものなのか・・・?

内装音は、諦めモードです。

リバース音は、Pレンジに表示されてます。バックランプの点灯は確認した事がないので今度確認してみます。

書込番号:15205202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/15 05:50(1年以上前)

常時内気循環でも匂いが入ってきますか。
そうなると
1:エアコンの内外気切り替えが動いていない
2:ドアパッキン不良
3:バルクヘッドのグロメットなどがきちんと入っていない
などがあるかもしれませんね。

1は流石にDでもわかるとは思いますが、正直最近どこのDでもサービスマンの技量が落ちてるのでなんとも
2は、雨漏りでのサービスキャンペーンが出ていますよね。
これのカラミで気密性が下がってる個体はあるかもしれません。
うちのは対策後発売の車両なので、もしドアパッキンの交換などをしていないならこれも可能性はあると思います。
特に雨漏り原因となるドア上部は鼻に近いだけに、ここからの漏れは直接わかるはずですし。

3は組立時や後付OP作業で外れる場合もありますが、匂いより普通は水進入のほうが先のことが多かったりします。

提案ですが、もし可能なら煙を発見した時点でエアコンを止めてみてください。
それでも匂いがするならどこかシール不良だと思います。
匂いがとまる、かなり軽減するならエアコン内外気切り替えの不良もしくは切り替えフラップのパッキン不良などがあると思います。

折角縁あって乗ってらっしゃるので、不満なく乗れるようになることをお祈りしています。

書込番号:15206008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2012/10/18 21:22(1年以上前)

かふぇおれパパさん

1はディーラー任せです。

2はサービスキャンペーン作業後で臭いの入る機会がないのでなんとも言えません。

3バルクヘッドは上から見ても問題なく、馬をかませて下まわりから確認しましたが、私が見るかぎり外れていたりする所はなかったです。

エアコンOFFで内気循環での件になります。切り替えは問題なさそうです。パッキンではなくスポンジでした。フラップの圧着具合が足りないのか?どこか見落としがあると思うのです。

リバース時の音の件でテールランプは消灯状態でした。

書込番号:15222100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/28 03:50(1年以上前)

じゃあ結局1でFAじゃん
教えてもらおうって人間の書く文章じゃないですわ。
そんなに馬鹿だと思われるのが嫌なぐらい頭が良いなら自分で解決しようよ

書込番号:18101110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,881物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,881物件)