ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:226件

部品交換前

部品交換後

部品番号

カスタムや+の2トーンモデルに比べてノーマルの内装って豪華さに欠けると
思いませんか?
メッキパーツやコーティングパーツが沢山使われていて、何故ノーマルには
使われていないんだ!?と悔しい思いをしていました。


しかし、カスタムや+2トーンに近いレベルにまで3万円ほどの出費でもっていけるんです。

今回ディーラーで注文したのは
●+2トーンモデルのブロンズ&ホワイト用の内装パネル
(運転席側、助手席側、ドアガーニッシュ左右)、
●シルバー塗装のメーターフード、
●メッキ装飾エアコンルーバー(丸型左右、四角型左右)
●メッキインナードアハンドル左右

全て+用の部品として注文出来ます。
取り付けは自分で行ったので部品代のみ合計で30364円でした。
内装を+やカスタム並みにできたらと思っておられる方はご検討されてみては
いかがでしょうか?

取り付けもドアガーニッシュ左右以外は+ドライバー1本と内装はがしがあれば
比較的簡単です。
1時間もあれば終わるでしょう。
私は30分ほどで終了しました。(ドアガーニッシュ以外は)

その問題のドアガーニッシュですが、+用に注文したドアガーにシュはそのままでは
ノーマルには取り付け出来ません。
取り付けには加工が必要です。

元々、ディーラーオプションのつや消しのドアガーニッシュを
付けていたのですが、それは粘着テープで貼り付けているだけの物なので
+用のガーニッシュもそうだと思って注文したのですが、取り付けようとして
部品を見たらビックリ!。

取り付けは粘着テープでは無くて、はめ込み式になってあり、ガーニッシュ側には
オスのはめ込み用の突起が9箇所も飛び出してあって、恐らく+のドア内張りは
メスの穴が9箇所開いていると思われます。

なのでノーマルに取り付けるにはガーニッシュのオスのジョイントを
切り取らなければいけませんでした。(私はニッパーで切りました。)

それと、いざ取り付けようと思ってもガーニッシュのふち自体に厚みがあり
粘着テープ1枚では隙間が有り過ぎてなかなか付けられません。
私は絶対に外す事は無いと思い、ホームセンターで粘土状のエポキシ接着パテ
にて完全固定しました。

ガーニッシュ取り付けだけ自信が無い方は+用のインナードアパネルまで
注文すると加工無しで簡単に取り付け出来ると思いますが、
部品代はプラスアルファかかります。

しかし、まだ発売から1年も経っていないNBOX。
買われた方にとってはこれから何年も愛車としてつきあっていくわけで、
3万ちょっとでこれだけ室内が豪華になり、個人的にはやって良かったな〜と
思っております。

部品番号はディーラーでも調べてもらえますが、一応一覧を添付しておきます。
但し、ブルーやピンク、カスタムの黒パネル希望の方は当然番号が変わりますよ。



書込番号:15075908

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/17 09:14(1年以上前)

内装に関する感じ方は人それぞれ..... (^^)


ところで、施工方法の、
>絶対に外す事は無いと思い、ホームセンターで粘土状のエポキシ接着パテにて完全固定しました。

と云う部分は、『絶対に外す事は無い』と云う覚悟より、『絶対に乗り潰すまで使い続ける』覚悟の方が必要かと (^^)

この手の『イレギュラーな改造』を施した中古車って、買い取りに出しても買い叩かれるのは目に見えてるし、多分、買う側も『見えない部分にも.....』と考えて、購入を躊躇しそうだし..... (^^;;



書込番号:15077421

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/09/17 12:23(1年以上前)

>この手の『イレギュラーな改造』を施した中古車って、買い取りに出しても買い叩かれるのは目に見えてる

でもぱっと見でここまで綺麗に取付できていれば査定ダウンになるとは思えないけどな。
固定方法はイレギュラーでも改造内容は普通だし。

書込番号:15078171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件

2012/09/17 13:53(1年以上前)

でぢおぢさん
書き込みありがとうございます。

>と云う部分は、『絶対に外す事は無い』と云う覚悟より、『絶対に乗り潰すまで使い続ける』覚悟の方が必要かと (^^)

この程度の部品交換に何の覚悟がいるのでしょうか?
ドアガーニッシュの取り付けもエポキシパテにて貼り付けただけで車体本体には
全く手を加えてはおりません。
エポキシパテはラッカー系等のように素材を侵さないので強力に貼り付ける為に
使いましたが、外そうと思えば無傷で剥がせます。(剥がす気は無いですけど)
それに元のパーツは残してるので数十分で元に戻せますよ。

あなたのように売る時の査定を考えて買ったままの状態で乗られる方も
多くおられるでしょうし、私のように元に戻せる範囲で車いじりを楽しむ方、
査定の事なんて気にしないで思いっきり自分色に染めたカーライフを楽しまれる方、
車の楽しみ方なんて人それぞれです。

私はタイトルに書いた通り、内装をゴージャスにしたい方に対しての1つの提案
として書いたまでで、あなたのような査定を気にして何も手を加えたくない人に
までオススメしてる訳ではありません。


CBA-CT9Aさん
書き込みありがとうございました。

書込番号:15078537

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/09/17 15:31(1年以上前)

グレードやカラーの違う純正バーツを流用したカスタマイズって
あまり派手にしたくないけど、ちょっと雰囲気を変えたい場合には有用ですね。

自分は今年7月から現行のステラカスタムに乗っていますが
カタログやネットで見ていたらオーディオ周辺のシルバー部分が
何だか浮いた印象だったため、ノーマルのブラックに変更しようかなと考えてました。

実際に納車されたら思ったほど気にならなかったので、今のところ替えてませんが
オークションで安く手に入れられるなら、そのうち落札しようかな。

ごちゃごちゃとイチャモンを付ける連中は匿名掲示板だと腐るほど居ますので
相手をしないのが一番ですよ。

書込番号:15078948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件

2012/09/17 19:03(1年以上前)

ケムシトリー@麿ッコさん
書き込みありがとうございます。

>グレードやカラーの違う純正バーツを流用したカスタマイズって
あまり派手にしたくないけど、ちょっと雰囲気を変えたい場合には有用ですね。

そうなんですよね。
今回の+用のパーツ交換もまさにそう言う所を狙って行いました。
知らない人が見ると元々の純正状態のような、でも知ってる人が見ると明らかに
ノーマルNボの内装とは違うって所です。

ノーマルNボは元々装飾パーツを付けたグレードが無く、後から出た+にだけ
設定されていたので私の今回付けたパーツを取り付けたいと思っておられる方も
きっと沢山おられると思うのでスレを立てました。


まさか買い取りうんぬんの話題に持って行かれるとは思いませんでしたけど(笑)



書込番号:15079999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイパーのモーター音

2012/07/17 13:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

この間、試乗したときにワイパーのモーター音がとてもうるさく感じたのですが、私だけでしょうか?

書込番号:14819429

ナイスクチコミ!1


返信する
akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2012/07/17 18:02(1年以上前)

N-BOXカスタムGLパケ乗りです。

軽自動車としては、装備関係のクオリティーが非常に高いと思いますが、スレ主さんがおっしゃる通りワイパーのモーター音だけは「どうしたの?」言うくらい五月蝿いと思います。

どうしてなんでしょうね?

書込番号:14820253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/17 18:30(1年以上前)

おしいですよね。そこさえなかったらとても良い車だと思うのに。残念です。

書込番号:14820320

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2012/07/17 20:46(1年以上前)

追伸 でも慣れてくると余り気にならなくなってきたのも、事実。

慣れって怖いですね!!

書込番号:14820832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HID 取り付けました。

2012/07/16 13:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 100米さん
クチコミ投稿数:41件

PIAAのHIDセットをオートバックスで買い、取付を頼んだら4時間待ちで、工賃1万500円でした。
 それではと、暇にまかせてネットで調べて、昨日2時間、今朝2時間の計4時間かかり、無事に取付けできました。
 手間がかかったのは、バラストやリレーの配置です。なるべくボルトで固定したかったので、何度かやり直しまた。
 バッテリーの−を抜いて作業をしたのですが、純正ナビのFM局がリセットされた他は、アイドリングストップも無事作動しました。
 これから、ポジションランプとルームランプのLED作業です。

書込番号:14815138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/17 00:56(1年以上前)

私はディラーに持ち込んで、7000円ほどでつけてもらいました。PIAAは明るくていいですね。

書込番号:14818106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップとバッテリー

2012/07/15 15:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:310件

ノーマルN-BOXを納車当日に、社外HIDを自分で取り付けました。
バッテリーのマイナスターミナルを外して、HIDの試験点灯などして、
問題無く取り付け終了しました。
それから1ヶ月位してからの事ですが、その日は、全くアイドリングストップを
しない日がありました。しかし、翌日には復帰しました。
偶然にもアイドリングストップしない条件がそろっての事と思っていました。
それからまた1ヶ月半位で同じ症状が発生。アイドリングストップ作動ランプが
オレンジ色で常時点灯をしてます。
ディーラーに持ち込み調べてもらうと、とりあえず充電異常しかわからない。
との回答で、レアケースの為一週間預けました。
メーカーの回答として、バッテリーの抵抗をECUで監視しているので、バッテリーを
外したり、交換するとECUが前回のデータどズレがあり誤作動するとの事。
リセットをかける必要があるようです。
OFF→ACC→ON→OFFのセットを3、4回した後一分程アイドリングして、
学習させて下さい。だそうです。
これは、ステップワゴンも同様です。

書込番号:14810740

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/15 19:49(1年以上前)

その後直りましたか?

気になったのは、暑くてエアコンを効かせるために
アイドリングストップしなかった、というのも原因の一つかなぁと単純に思ったんですが
そういうことは言われませんでしたか?

書込番号:14811521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2012/07/15 20:47(1年以上前)

みなみだよさんこんばんは

まず、頻度として月に一度あるかないかで、
通勤片道一時間37.5キロをノンストップになるので
あきらかに異常という状況がわかります。
取説160ページのアイドリングストップしない条件を
理解してますので、ディーラーに言われる前に知っている
事を伝えてました。
ホンダのガソリン車で、アイドリングストップ車初モデルとして
N-BOXとステップワゴンがあり、まだ新しいシステムで、
ディーラーもECUの再学習を知らなかったと言ってました。
とりあえず今日、帰ってきてから、トラブルはありません。

書込番号:14811778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2012/07/16 18:20(1年以上前)

ECU再学習で重要な事が抜けてしまいました。
電装類をなるべく無負荷にして行って下さい。
ライト、ランプ、ナビ、エアコン、シガーソケット電源等を
Offにして下さい。

不完全な情報ですみませんでした。

書込番号:14816125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2012/12/29 21:44(1年以上前)

これでも、不具合がでる車両があります。
前回の書き込み後すぐにアップデートプログラムができたそうです。

書込番号:15544699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

N BOX + オーダーしました

2012/07/07 22:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:9件

本日、地元のお店(HONDAディーラー店ではありません)でN BOX + 4WD(Gターボパッケージ)2トーンカラー(ブルー/ホワイト)をオーダーしました。
トライアスロンをやっているので、バイクや機材一式を詰め込める軽…ということで行き着いたのがこの車種でした。3月からずっと待っていたので、ようやくのオーダーです。

付属品は
ドアバイザー
フロアマット
ETC
LEDランプ
コーナーセンサー
ナビパケ(VMX-128VSXI)
フォグランプ
マッドガード
デカール
お迎えパッケージ
ユーティリティーフック
など

車体価格 2,359,507円

オプション込 総合計 2,544,917円

尚、2トーン&4WD&ターボ車のオーダーはHONDA第一号だとか…
ラインの仕上がりが9月3日
納車は9月中旬になるそうです。

書込番号:14777304

ナイスクチコミ!0


返信する
潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/08 08:29(1年以上前)

NBOX+の板が建っています。投稿はそちらに書込みされた方が良いですよ。

書込番号:14778922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/07/08 11:44(1年以上前)

総額250万ですか。

素の状態の2Lクラスが買えてしまう額に、ちょっと驚きました。

書込番号:14779669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/07/08 23:20(1年以上前)

潮大福 さん
失礼致しました。新しい板が立ち上がっていたのですね。
そちらに投稿致します。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:14782436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/07/08 23:24(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん

やっぱり高いですが…
相場が分からないものでして

昨日の商談では、店員さんの言われるがままオプションを追加してしまった感じです。

それと板が違った用なので、今後はそちらに投稿させて頂きます。
コメント頂きありがとうございます。

書込番号:14782458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/09 20:12(1年以上前)

250万オーバーとは・・・
新時代の到来といった感じがしました。

書込番号:14785599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/07/09 23:25(1年以上前)

笑い男(^o^) さん

自転車も競技用のトップグレードは100万以上するモノばかりなので
この車(頼んだオプション)も高いのか安いのかよく分からず
板を変えてアップしましたので、宜しかったらそちらもご覧&アドバイスください

書込番号:14786678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:314件

明日、納車になります。

今、ディラーの整備担当から連絡があったので上記の件を利いて見ました。
雨漏り対策品については新しい部品がメーカーより出ていて2週間ほどで入る為、そのディラーでは要望があれば交換していくとの事です。

アイドリングストップからの復帰にて一部ナビ・ETCなど用品が再起動する件ではヒューズBOXから電源を取るのでは無く、アイドリングストップ復帰に影響が無い所があると言っていました。
ホンダハイブリット車などはIMAシステムにはコンバーターがあり影響は無いがノンハイブリットのアイドリングストップ車には影響が出る(電圧低下)回路が有るとの事でした。

最後にフロントナックルの錆びの問題ですが、このディラーではシャーシブラックに使うペイントを塗布してから納車しているようです。
メーカーには以前からクレームとして報告しているが、「このナックルは錆びて強度が出る」と訳の分からない回答が来たそうです。

長文になりましたが上記の件でお困りの方はディラーに確認してみて下さい。

書込番号:14776006

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:109件

2012/07/07 21:15(1年以上前)

下回りとはいえ頼んでもいないのに塗装されてしまうのですか?。善意でだとは思うのですがこれはこれでどうなんでしょうか。

書込番号:14777083

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,880物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,880物件)