N-BOXの新車
新車価格: 173〜203 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 15〜4646 万円 (11,852物件) N-BOXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX 2023年モデル | 252件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2017年モデル | 4869件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2011年モデル | 4691件 | ![]() ![]() |
N-BOX(モデル指定なし) | 6485件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年3月25日 09:22 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2012年3月23日 10:21 |
![]() |
29 | 8 | 2012年3月7日 19:56 |
![]() |
18 | 12 | 2012年3月7日 23:33 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2012年4月19日 17:20 |
![]() |
3 | 0 | 2012年2月25日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

ボタンの微妙なズレよりも、初期不良の方が問題なような気がしますが・・・。
そちらの詳細を書かれた方が、皆さんの参考になると思います。
書込番号:14297882
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
G.L―FF〜シルバー〜購入しました
10年間 愛車のマーチを 14万k乗ってましたが、急にオイル漏れをしだしたので 急きょ乗り換えを考え スライドドアの軽を探したところ タント、パレットと思いましたが、N BOXを見たら 一目惚れしてしまい このみなさんのスレを毎日見ながら検討して、ホンダのお店に行きました。
試乗した日に 気に入り 納車もすぐできると言う事なので 娘の引っ越しもあり 後ろ座席を倒したらたくさん積めるし、父と娘と意見が一致したのでその日に決めました。
みなさんのスレのおかげで、適度?に交渉でき、値引きも自分が考えてた以上にしてもらえたので、とても役に立ちました!
2/14に契約し 2/28に納車しましたよ。
納車後 すぐに 往復300kの高速を走りましたが 横揺れもなく 楽にスピードも出て 旧式のマーチしか乗った事のない私には すごく快適で 今までにない位スピード感にビックリしてしまいました。
新社会人になる娘の引っ越しも 思ってた以上に荷物も乗るので 楽々運べました。
まだ納車後 1週間ですが 大満足で そんなに運転するのが好きではなかったんですが、NBOXに乗るのが すごく楽しいです!
みなさんの参考に なったかわかりませんが 主婦の方には 十分だと思う車です。
ちなみに シートカバーは 純正のは 高いので ネットで注文したら 4月下旬の入荷でした。色はブラックです。
4点

注文して納車まで2週間は早過ぎます。
幸運にもディーラーの見込み発注かキャンセルの車両に引き当たったのでしょうね。
我が家の場合は1月頭に契約、先週土曜に納車でした。他の方のコメントを見ても、契約から納車まで2ヵ月前後かかっていますので…。
ちなみに今注文しても、納車は6月頭だそうです。
書込番号:14254562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

潮大福さん》
ありがとうございます。
おっしゃる通りで ディラーの見込み発注の2番目に入れてもらう事ができたので 超ラッキーでした!
カラーもいろいろと考えていたのですが 3世代の家族が運転することを考えて 試乗はホワイトパールを乗りましたが 店内に展示してあったシルバーメタリックが かっこよく見え みんなの意見も一致したので シルバーに決め 2週間後の早い納車でした。
今、契約したら 6月納車なんて…
本当に営業マンさんに感謝です!
潮大福さんも 納車おめでとうございます。
乗り心地は いかがですか?
書込番号:14262213
1点

我が家はカスタムGLパケ NA車で、カラーポリッシュド・メタルメタリックです。
フィットからの乗換ですが、 乗り心地はとても良いです。新型エンジンとホンダ軽初CVTの相性もバッチリですね。坂道でもパワー有りますし…。
今週末高速に乗ります。楽しい車です。
書込番号:14262619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
車を長年つかわれた。
これもまたエコすね。
書込番号:14332105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

N ピケットさん》
ありがとうございます!
そうですね 10年乗ったマーチには すごく愛着がありました。
これから 今の【N BOx】も 10年目指して 乗ります!
書込番号:14332605
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
N BOX G.Lパッケージ 2WD プレミアムパール
2月25日に納車されました。
セカンドカーです。
一目見てすぐ決めましたが
後悔なしです。
皆さんが話してるように 中は広いですし
視点が ステップワゴンと同じ高さなので
とても運転しやすく遠乗りも平気そうです。
アイドリングストップして
再始動する時に
セルの回る音がします。
夜に乗ってたら 歩行者に振り向かれました(笑)
毎日乗るのが楽しいです。
6点

チワワ♪さん、こんにちは!
良い車と出会えたようで良かったですね☆
同じグレード・色に乗っているうちの嫁さんも、
運転してて楽しいと言ってくれています。(1月27日納車)
チワワ♪さんと同じく、一目見て気に入った車だったようで、
同じような感想だなぁ〜と、ほほえましく感じてレスしています。
うちの場合、他社の軽を検討中に N BOX が発表されたので、
タイミングもバッチリでした☆
良いカーライフをお過ごしください♪
書込番号:14243864
4点

NBOX GLパッケージ4WD ヒダマリカラーを納車待ちです。
なんか、批判や中傷の書き込みばかりが目立ったので、正直気落ちしていました。
久しぶりに、このスレで納車が楽しみになりました。
書込番号:14245807
3点

私も N BOX G.Lパッケージ 2WD プレミアムパール
納車待ちです。
あと,10日くらいかな?
待ち遠しいです。
書込番号:14246468
2点

1月22日納車。GLパッケージ、ブラックです。夏ぐらいに乗り換えを考え始め、タントもパレットも決めてに欠け、根拠は無かったのですが、近々何か出るのでは?と思っていた所、ホンダから出るとの情報が!発表前に予約してしまいました。それまでがホンダの一番大きな車だっただけにどうかな?と思いましたが、良い意味で裏切られ毎日楽しく乗っていますよ。昨日、片道300kmぐらいのドライブ旅行をして高速ものりましたが、ストレス無く快適にドライブ出来ました。ターボで無いと走らないとクチコミによく書かれていすが、そんな事はありません。納車待ちの方も楽しみにしていて下さいね。因みに納車され2000kmぐらい走っての燃費は平均18kmぐらいです。
書込番号:14246769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、ステップワゴンを15年、16万キロ乗りました。女房と二人の娘とスキーにキャンプにと思い出がいっぱいの車でした。とても大事な思い出がいっぱいでした。家族の思いでがいっぱいでしたが、さすがに苦しそうなので、買い換えることにしました。久しぶりの買い替えで、とても待ち遠しいです。56歳になり、定年も間近なので、軽自動車にしよう思っていました。そして、実際に車選びをしていましたら、軽自動車か普通車かでずいぶんと悩みました。それでも、ホンダの新しい軽自動車が発売になったということなので、これに決めました。女房と下の娘と3人で試乗に行き、みんな気に入りました。色は娘の意見を採用し、ヒダマリアイボリーにしました。ちょっと若い女性向きのようで困りましたが、娘が選んだので決めました。4月2日が納車予定とのことです。いい年をして、とても楽しみです。これで、上の娘が住む仙台に行くのが今からとても楽しみです。
書込番号:14246822
7点

>はかたっこさん
主婦にはもうこれ以上の贅沢は言えない(笑)くらい
満足な車ですよ〜♪
奥様も同じ気持ちで乗ってらっしゃるとのことで
仲間がいると思うとますます乗るのが
楽しくなります。
>100米さん
普通車と一緒にしたら
それはガッカリかもしれませんが
でも軽自動車では十分ですよ。
エンジン音も軽にしては静かですし
満足出来ますよ。
ヒダマリカラーにも憧れたのですが
早く欲しくて(笑)あきらめました。
>カイチューパパさん
納車が楽しみですね。
きっと満足できますよ。
>NBOXさん
私もずっと探していて
家はホンダ車ばかり乗ってるのですが
今までのホンダの軽では満足できず
ダイハツのタントにしようかな?と思ってた時
NBOXが出ると聞いて即決でした。
営業の人にターボ勧められましたが
セカンドだしターボのゴツさが苦手でこちらにしました(〃^∇^)o
>ks007さん
この車は大人が3人乗っても全然余裕です!!
実は我が家もステップワゴンにも乗ってました。
私は凄く気にいってたのですが
主人が仕事で車を使うのに
燃費が悪いからと言って 勝手にフィットシャトルに
買い換えてしまったのです。
車高が低過ぎて運転しづらくて私はどうしても慣れず
今回自分で購入しました。
でも、結局主人も凄く気に入っちゃって
私が仕事に行ってる間に乗ってるんですよ。
私よりも乗ってるって感じです(*>ω<*)
書込番号:14248811
2点

私の11年ステップワゴンを乗っていて、今回NボックスGLパッケージを契約しました。
納車は3/18予定で楽しみです。家族4人なんですがコスパを考えて軽自動車にしました。
ちなみに色を「ブロンズパール」にしたのですが、実物を見ないまま契約したのでちょっと
楽しみでもあり心配でもあります。営業マンにも契約したのを見たことないと言われたので。
オリジナリティーが出るならOKかとも思っております。
書込番号:14248832
1点

>黒猫こはくさん
「ブロンズパール」は
確かFITシャトルに同じカラーがあったと思います。
私の思い違いじゃなければ
あずき色の様な感じだと・・・
書込番号:14255105
0点



数日後に納車予定のnカスターボがなんと、ディーラー内での事故で納期が更に2カ月後になってしまいました。
新しいn boxを用意してくれますが、納車後旅行の予定などもあったので非常にがっかりしています。
こんなことってあるんですね…
こういう場合どうすればいいでしょうか
書込番号:14224404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラ内の事故。有るみたいです。結構、乱暴な運転をしているところもあるとか。その風景を見ると、車の買う気を無くすという人も居るくらいです。以前、スバルの軽自動車で、既にメーカーが生産をやめている車種のものを、凄く欲しくて、やっと手に入れたのに、ディーラで事故され、全損になり、ディーラから平謝りされたという人の話を聞いた事があります。
書込番号:14224442
2点

人間誰にでもミスはあるから仕方ない。
とは言え、数日後の納車から2ヶ月後になるのは流石に辛いものがありますね…。
心中お察しいたします。
新しくNBOXを用意してくれるとは言え、何もしてもらえないのはどうなんでしょうね。
スレ主さんがそこのディーラーさんとどれくらい親しい関係なのかは分かりませんが、
私なら今後そのディーラーでは新車を購入したくないので、今後の関係を無視して
無理なのを承知でサービスで何か付けてもらう(オプションとか)とかしてもらいたいですね。
納車が延びたくらいでは無理かな…?
書込番号:14224535
0点

残念でしたね…
中等な(だっけ?)クルマを待つしかないと思いますが、他に何かお考えなのでしょうか??
無条件キャンセルならできるのかなぁ??
書込番号:14224548
0点

非常に残念ですね…
納車後、旅行を考えていたなら尚のことですね。
何度か、ディーラーから車が勢いよく飛び出て来たかと思ったら、そのままベタ踏みでかっ飛んで行き、300m程先のスタンドに入って行くのを見たことがありますが、あれを見るとここのディーラーでは、買いたくないと思いますね…
とはいえ、知らぬが仏なのかもしれませんが…
書込番号:14224652
0点

今後のお付き合いも考えて、納車予定だった現車を見せて頂いた上で事故が起きた理由を聞いてみては如何でしょうか。
明らかにお粗末な理由であれば、今他のお店で契約しても納期は変わらないのでキャンセルした方が良いと思います。
まあ仕方ないなぁ…と言う理由であれば、お詫びにガソリン満タン程度言ってみては?
書込番号:14224791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>納期が更に2カ月後になってしまいました
それは災難です
ディーラーさんの完全な落ち度のようですから、再手配は当然として…
「納車遅延の為、旅行計画に支障が出た」と、代車の手配を願い出てもよいのでは?
今後のお付き合いもあるので、無理強いはできないでしょうけど
何かしら補填を求めても、罰は当らないと思います
おそらく、菓子折り持って直接お詫びに来てはいるでしょうが…
まさか電話で「不手際起こしました、あと二ヶ月待ってね」なんて対応じゃないですよね?
書込番号:14224847
1点

事故は災難でしたが
今回の件はディーラーが
全面的に非を認めている分、いいのかもしれません。
過去には、敷地内で事故を起こしても
それをお客に報告せず、部分補修もしくは部品交換などで修理をし
何喰わない顔で納車した業者もあったように聞いています。
納車後、色が微妙にあっていない状態になり
問い詰めると、敷地内でぶつけた、ということらしいです。
今回おきた事故がどれだけの事故だったのかはわかりませんが
包み隠さなかったディーラーの態度は
まだ信用がおけるのではないでしょうか?
・・・・・・・・・
納車後の旅行の件ですが
どうしてもN-BOXにこだわるなら
レンタカーなどを用意してもらうとか・・・
何らかのオプションプレゼントもしくは代金の値引き(?)
値引きは嫌がるでしょうから
オプション品をひとつふたつくらいでしょうかね。
何かしてもらいたいと思うのなら
まぁせいぜいこんなところでしょうか。
・・・・・・・
今乗っている車はどうされますか?
4月1日現在で所有していると
自動車税が1年分来ます。
今乗っている車が軽自動車なら
自動車税の月割計算はありません。
普通車なら
月割計算ができますから
1年分前もって払っておいて、あとから返してもらうか
とりあえず払わないでおいて
納車日が決まってから、その月数分払うか。
・・・・・・・・
ところでこれは事故がある無いにかかわらず関係するのですが
今乗っている車の
リサイクル預託金は返してもらいましょうね。
書込番号:14225253
0点

修理不能な壊し方したのでしょうね。
完全な契約不履行です。
無論無条件契約解除も可能です。
損害賠償も簡単に請求できる案件ですよ。
やった奴が首つるぐらいの地獄の要求を突きつけても問題ないです。
書込番号:14225506
1点

店長、担当営業、事故当事者が謝罪に来ましたが修理ではなく最初から新車の提案の話でしたので、ホッとしました。
また、新車がくるまでの間修理したnboxを使っていただいて下さいと言われましたが、不吉な気がするので代車を用意してもらうことにしました。
担当営業者もお客様に負担金も出ないようにすると言ってくれているし、現状取り付けたバイザーなども新品にしてくれるといってるし、なんと言っても信頼できる営業担当で毎回対応が素晴らしいと思っているので延期になるのは非常に残念ですが楽しみに待ちたいと思います。
しかも帰り際、涙まで流してくれましたし。
書込番号:14226253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

担当営業嘘泣き程度で何も言わないアホな客で助かったって思ってるぞ。
書込番号:14227001
1点

楽しみにしていたスレ主さんの残念な気持ちお察しいたします。
損害賠償とか首つるくらいとかアホな客とか・・
悪意にみちた書き込みはどうぞお気になさらずに。
あなたをアホだなんて思いませんから。
スレ主さんの最新の書き込み読みましたがあなたにとって
信頼できる営業さんなのですね。
だったらここはこれで収めてあげたら良いと思います。
今後のおつきあいの中で優遇してくれる場面も出てくるかもしれません。
私は事故ではないけど担当の落ち度があった時、その後の点検で
「あの時のお詫び」とオイルとエレメントの交換を無料にしてくれました。
些細なことでしたが嬉しかったですよ。
書込番号:14227850
12点

お客様に負担金かからないようにするとか
バイザー等も新品に新品にしてくれるとか
それって当たり前のような気がしますね…
ようにするではなくて
全て新品で負担金はありませんが正しいですよね
今乗っている車が軽じゃなければ自動車税の支払いの損失が発生します
本来なら新車の軽自動車の税額でよかったわけだしそれくらい請求してもいいと思います
書込番号:14256442
0点



N BOX納車された方で、数人の方の車でスライドドアの隙間から雨漏りが発生しているみたいです。
またドアの中の水が溜まったまんまで抜けずに、晴れた日でも窓を全開にして窓を閉めると水滴がついているとか…
うちは、まだ納車されていませんので、わかりませんが、納車された方は注意してチェックしておいたほうがいいと思います。
2点

2月初めにノーマルGLパッケージ納車され1ヶ月あまり経ちますが、たしかに言われる様に雨振りの翌日、快晴でも窓を全開にした後閉めると水滴が付いてくる事があります。ドアの淵のゴムの内側がまだ湿ってるのかな?ぐらいにしか思ってませんでしたが、もしかしたら溜まってるのかもしれませんね。良いことを聞きました。今度気をつけて見てみます。
書込番号:14211111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

窓の所のパッキンが馴染んでないからかもしれませんね。。
もし、外側のみに水滴がついているならパッキンっぽいですね。
でもスライドドアの雨漏りの件はどうなんでしょうね…
書込番号:14213645
0点

自分も左の電スラ上から雨漏りしました。
今週末ディーラーに持ち込みます。
ちなみに、ノーマルGLパケ、カーテンエアバックです。
書込番号:14219972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホンダ車は知人の車はことごとく雨漏りしてましたよ。
セダンのトランクに水がいっぱいとか。
最近はそんな事ないのかと思っていましたが、まだ弱いのかもしれませんね。
夫と皆さんの車が雨漏りしないことを祈ってしまいます。
書込番号:14223650
0点

本日天候が雨で、1時間ほど車を動かし、後部スライドドア内部をチェックしましたが、ドアモール内(室内)に漏れている状態は見受けられませんでした。雨の降り方は強くありませんでしたが、全く問題はありませんでした。
書込番号:14223930
0点

ディーラーいって来ました。
全国各地で雨漏りが多発してるみたいです。
とりあえず応急処置で対応してもらい、メーカーで新しいゴムを開発してるみたいです。
これから納車の方は大丈夫みたいで、すでに納車されてる方は要注意です。
雨の降り方、角度、風などの条件が合えばどの車もなるみたいです。
書込番号:14234176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

整さん、情報ありがとうございます。
対策品が出るんですね!!
整さんの情報で不安が、なくなりました。
まだ出始めの車なので、他にも色々と不具合が出るかもしれませんが、どんどん対策してもっともっと煮詰めていってほしいですね。
書込番号:14234269
0点

昨日、ディーラーに寄って聞いてきたら、既にメーカーから車台番号まで特定された情報が出ているようです。
別の車で寄ったので範囲をメモしてもらって、うちのN-BOXを調べたら当たりでした。(TT)
なのでそのうち対応してもらうつもりです。
2月末以降に生産されている車は既に対策済みらしいのでこれから納車の人は心配ないみたいです。
書込番号:14267927
0点

今回の雨漏の件で
1.スライドドアの内側(リア室内含む)に水が浸入する。
2.雨天走行、洗車後等に、窓ガラスとゴムの間から水が浸入し時間経過しても、4枚の窓ガラスを全開した後,閉じるとすべての窓ガラスの外側?がぬれている。
上記のように2つの要素があり、
1.に関しては、ディーラーに対策指示書(現時点ではユーザ非公開?) が、配布されているみたいです。
2. に関しては未だ正式な対策指示はされていない模様です。(私の担当ディーラーでは2件の事例発生、内1件は私の車です・・・)
これから、春の長雨のシーズンです。
一日でも早い対策をお願いしたいものです。
書込番号:14278927
1点

3月27日にGLパッケージが納車された者です。
こちらの書き込みを見て、自分は大丈夫だろうと安心していたら、
昨夜の雨で、後部両側スライドドアと助手席側のドアから雨漏りがしていました。
早速、ディーラーへ持ち込んだところ、車台番号では雨漏りが確認されていない車だったようです。
これから納車される方も注意が必要です。
それ以外はとても満足のいく車だったので、とても残念です。
書込番号:14440326
1点

[またドアの中の水が溜まったまんまで抜けずに、晴れた日でも窓を全開にして窓を閉めると水滴がついているとか…]
クラウン、エスティマ、等にに乗ってましたが 洗車時に窓ガラスを伝って水が下に下がって来ますが 下側に水切りゴムが有りますが 内側にフェルトの様な布シートの様な物が貼られています 此れが水を吸っています
此れはどんな車も付いていますので 2~3日経たないと乾きません 天気の良い日なら1日位で乾きますが 此れは雨漏りとは関係ありません 息子がSL500やS BMW等色々乗ってますが これらの現象は皆同じです
此れを雨漏り等と言っていたら笑われますよ
書込番号:14457461
4点



http://www.motordays.com/newcar/articles/nbox_honda_imp_20120224/index.php?page=1
上記、N-BOXについての試乗記がアップされていました。MRワゴン(モコ)の試乗記でも感じたのですが、良い部分、気になる部分もキチンと説明されていて、N-BOXをお考えの方なら一読の価値は有るかと・・・
まったく個人的な意見では、絶えずヒョコヒョコする乗り心地、エンジン煩い(絶対的な音量と言うより、耳につく音質)CVTの「ヒューン」ノイズ(特に減速時)が気になったのと、後部座席に座った時のこもり音というか「低周波ノイズ」がどうしても気になって・・・
後だしジャンケンなのに、タント、パレット(ルークス)超えなくてどうするのよ・・・
20年来の付き合いのセールスさんだったので、上記の様な素直な感想を述べました・・・(苦笑いの顔と「アイ・コンタクト」で全てを悟りましたが・・・)
セールスさんも言ってましたが(登場時期がズレて)少し熟成が進みそうな「スパイク」の方に期待かな?(リア席のスライドが無いなら、スパイクの方が「使えそう」ですし・・・)
3点


NBOXの中古車 (全3モデル/11,852物件)
-
N−BOX G・Lターボホンダセンシング フルセグナビ/ブルートゥース ドラレコ(前) シートヒーター(前席) 純正エンスタ パドルシフト ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 142.5万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
N−BOX G 埼玉ディーラー直接仕入れ ワンオーナー禁煙 純正ナビ ETC セキュリティ 横滑り防止のVSA
- 支払総額
- 53.5万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.8万km
-
N−BOX G・Lパッケージ TV・Bluetooth・バックカメラ・ナビ・片側パワースライドドア・ETC・プッシュスタート・前後ドライブレコーダー
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.2万km
-
N−BOX G SSパッケージ 両側電動ドア 純正SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 スマートキー ETC オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 72.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 131.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
19〜316万円
-
14〜285万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜189万円
-
20〜197万円
-
19〜175万円
-
39〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
N−BOX G・Lターボホンダセンシング フルセグナビ/ブルートゥース ドラレコ(前) シートヒーター(前席) 純正エンスタ パドルシフト ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 142.5万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
N−BOX G・Lパッケージ TV・Bluetooth・バックカメラ・ナビ・片側パワースライドドア・ETC・プッシュスタート・前後ドライブレコーダー
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
N−BOX G SSパッケージ 両側電動ドア 純正SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 スマートキー ETC オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 72.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 131.7万円
- 諸費用
- 8.2万円