ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16302件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4870件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信13

お気に入りに追加

標準

新型一部公開

2017/05/25 19:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 banana914さん
クチコミ投稿数:59件

ホンダのHPで新型の顔がお披露目されました。感想如何ですか

書込番号:20917989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/25 20:00(1年以上前)

キープコンセプトですね。後ろが早く見たいですね。

書込番号:20918063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 20:10(1年以上前)

>banana914さん

あっサり版でイカリングいいんじゃないですか?
はよカスタムが早く見たいです

インパネは現行モデルの作り込みが
ライバルに抜きん出ていたので
間違いないこと確信です!

9月と一部報道がありましたが
楽しみです

ちなみに
スラッシュは今オーダーすると
10月納車だそうです
boxのためライン調整してるんでしょうかね?

書込番号:20918078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/25 20:32(1年以上前)

>banana914さん

本当に一部ですね
雑誌では予想イラスト載ってるけどアテにならないし(°▽°)

素のエヌボでプロジェクター&イカリングが全車標準は無理かなあ

現行は室内長が一番では無くなったので伸ばしてくると予想します…1、2cm(笑)

キープコンセプトですがワゴンRみたいな冒険はしなくて良かったかも(^^)
人に依っては代わり映えしなく、つまらないかもですが。。。

書込番号:20918124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2017/05/25 21:32(1年以上前)

キュートな印象で好感が持てますね。
7月発売か。という予想が多かったですが若干遅れて秋のようですね。
今週末カーズに行く用事があるので担当にそれとなく探りをいれてみます。

書込番号:20918301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/05/26 08:12(1年以上前)

ノーマルタイプだと思うが、フロントのバンパーのホイールとの繋がり感が無くなったのかな?
こっちの方が弱々しくなくて良かったかも。

書込番号:20919179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/26 10:14(1年以上前)

ようやく公開されましたね!
デザインはかなりのキーコンセプトみたいですね〜

エヌボターボ乗りとしては走りの方も気になります。

何処まで進化してるのか、それとも退化してるのか?笑。

どちらにせよNo1軽楽しみです!

書込番号:20919384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2017/05/26 21:09(1年以上前)

雨漏り標準装備らしいですよ(≧∇≦)

書込番号:20920411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2017/05/27 09:57(1年以上前)

>三重のおっさんさん
へぇ〜。もうニューモデルの仕様が出てるんですね。

書込番号:20921332

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2017/05/27 10:04(1年以上前)

画像を反転させて加工してみました。
少しはイメージ湧くでしょうか。

書込番号:20921348

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/27 10:08(1年以上前)

>らいおんはぁとさん

拍手!

書込番号:20921356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2017/05/27 10:35(1年以上前)

ウチの愛車を車検に出すついでに聞いて見ましたが、グレードや価格等はまだわからないようでした。
ただ、大方の予想通りセンシングは搭載されるとの事。

書込番号:20921404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/05/29 17:10(1年以上前)

私もホンダページで拝見しました。現行よりも…よりシンプルな感じですね。
左右の丸みのある頬の出っ張り加減から私はN-ONEに近づいた印象を持ちました。
今後発表されるであろうカスタムやモデューロのデザインがどんなものか興味あります。

白黒モデューロターボをこの3月に購入しましたが、乗りやすくていいですよ〜。
軽四の概念が変わりました!二代目も楽しみです♪

書込番号:20926959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 banana914さん
クチコミ投稿数:59件

2017/05/29 21:09(1年以上前)

みなさん様々な御意見ありがとうございます。私ももうすぐ4年迎えますプラスのノーマルssのターボを持っていますが、車中泊にて様々な場所へ旅行を楽しんでいます。こないだのゴールデンウィークも一泊で約1000キロ走りましたが疲れませんでした。本当にミニマムな頼もしい相棒としてNBOXは素晴らしい車であると思います。2代目も大いに期待します。

書込番号:20927587

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

特別仕様車 購入

2016/09/23 16:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

新古車屋さんで新車を購入。

G SSパッケージ 特別仕様車
本体 1460000
ラバーマット 13500
ナビ(MDV-D403) 129800 
希望ナンバー 15000
延長保証 19800   
ボディーコーディング(G'ZOX) 49800
諸費用 167190

支払い 1575000

ディーラーで購入された方の値引きはどのくらいでしょうか。





書込番号:20230309

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2016/09/23 17:39(1年以上前)

希望ナンバーってこんなにするっけ?
字光式?
なんか変。

書込番号:20230423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/23 17:47(1年以上前)

確かに希望ナンバー高すぎますね!

書込番号:20230449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/23 18:33(1年以上前)

>billy idolさん
いとこが新車で特別仕様車ではないやつを買いました。

私の感想
安っ!
いとこ170万円でしたよ。
希望ナンバー高いですね。
無料にしてくれましたよ。

書込番号:20230565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ87

返信49

お気に入りに追加

標準

新車契約

2016/05/14 22:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

NBOX GターボLパッケージカスタムFF ツートンです。
最初タントカスタムに気持ちが傾いていましたが、値引きなどはまずまずいただけましたが、なんとなく営業の方と相性が合わず、スペーシアカスタムとNBOXカスタムに絞ってディーラー巡りに行ってきました。
スズキの値引きはそこそこあってよかったのですが、内装が自分好みでなく却下。NBOX一択になりました。
最後はホンダ同士の値段交渉で
最終本体値引き 18万 オプションなど値引き11万円でサインしました。
1週間程度の短期勝負でしたが、自分なりに納得することができました。
納車が楽しみです。




書込番号:19875550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に29件の返信があります。


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/24 00:27(1年以上前)

ありがとうございます。
本当2人だけの書き込みでしたね(笑)
途中から直メールしてる感覚でした。

私と同じGathersの8インチナビと聞いていましたので接続用コードを繋げば視聴は可能かと思います。 ホンダアクセス32ページに載ってます。
iPhoneを使っておられるのならおすすめです。

こちらこそ何かあれば連絡ください
私の方も連絡させてもらいますね

書込番号:19980994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/24 21:07(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)
僕はiPhoneではないので無理かもです(+_+)
1ヶ月点検の時にでも聞いてみますね(^-^)
車は毎日乗られるのですか?
僕は結婚するまでは車通勤してたんですが、燃料費がかかるため、バイク通勤なので、毎日は乗らないんですが、Nboxにしてからは少しでも乗って出掛けたくなります(^-^)
家の前もそれほど広い道ではないので、軽にして対向車を気にする事なく安心して走れます(^-^)

ぼんとsansan88さんとは、ずっと連絡とりたいぐらいです(^-^)

sansan88さんは、後部座席に誰か乗るとき暑くないですか?
僕の所は嫁さんと子供が後部座席に乗るため、2連になってる扇風機付けました。
助手席の後ろのテーブルは使えなくなりましたがテーブルのドリンク入れの所と、ヘッドレスの棒にベルトで固定して良い感じになりましたよ。

扇風機ファンを考え中ならオススメです(^-^)

書込番号:19982841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/25 08:41(1年以上前)

おはようございます(^^)
今の所暑さは気になりませんが、屋根が黒ですから、夏は結構暑いかもしれませんね。
扇風機良いですね。空気も循環しそうだし,,,ありがとうございます(^^)
実は世界初の360° スーパーUV・IRカットにちょっと期待してたりするんですけどね(笑)

ほとんど毎日乗ってますよ(^O^)/
運転が楽しいです
でもちょっと気になった事が,,,,
見晴らしは良いので気持ち良いんですけど、Aピラーがかなり太いし角度がちょうど死角になりますね。昨夜 横断歩道でひやりとしました(歩行者が見えませんでした)
交差点では特に注意が必要だと思いました。

あとガソリン入れましたが、ボディ側の裏の塗装が雑でが残念ですね。赤なので目立ちます。

あーあとホイルのナットを黒に変えましたよ! 足回りがよりしまった感じになりました(^^)
それと今週か来週にコーティングとフイルム施工予定です。
この車 散財が止まりません,,,,,,(笑) ヤバいです












書込番号:19983983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 16:20(1年以上前)

こんにちは(^-^)

ガソリンの蓋の裏は塗装ないんですねゞ
僕のは白なんで気になった事ないです。

ホイールのボルトいいですね(^-^)
言われてみたらボルトがメッキでしたね。

僕も黒のボルト真似させてもらいますm(._.)m

NBOXとcustomのエンブレムとナンバープレートのフレームは黒に替えてもらいました。

コーティングはホンダでしなかったのですか?

確かにピラーの所は見にくいですね(--;)

嫁さんが運転するときは注意してって言ってます。

僕は助手席の後ろの方の死角が気になり左折する時は注意してます(^-^)

また何かいいのあれば教えてくださいね(^-^)

書込番号:19987726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/26 21:54(1年以上前)

こんばんは
エンブレム&ナンバープレートのフレームを黒にされたんですね〜おしゃれでかっこいいですね。
私はナンバープレートのビスを替えました。すぐに錆びてくるのが嫌なのでポッシュのチタンカラーにしました。

コーティングはDの方が安心感があると思いましたが、以前トヨタでシーラントをした事があったんですが、あまり効果を実感出来なかったので今回は専門業車にお願いしました(^^)

左後部の死角、確かにありますね。
私は車線変更の時は、チラッと目視するようにしてます。

こちらこそ今後とも情報交換して頂ければ嬉しいです(^O^)/

書込番号:19988739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 23:25(1年以上前)

こんばんは(^-^)

僕もチラッと目視するときありますよ(^-^)

行動まで似てるんやって思いました(^-^)

ナンバープレートのボルトの錆がナンバープレートに移るの嫌ですよね。
僕もそれが嫌でロックボルトに替えましたよ。
ほんと考える事が良く似てますね(^-^)

コーティングの専門業者あるんですね。
トヨタの場合は、専用の洗剤やワックスみたいなものや、拭き取りクロスやコーティングしたらセットで付いてきたんですが、ホンダでコーティングしても、何も付いてないので基本水洗いで、洗剤使うなら研磨剤の入ってない洗剤での事でした。
コーティングも定期的に塗ってくれるらしく、付属がなかったのが残念です。

シュアラスターの洗剤やコーティング車にもオススメのコーティング剤やスポンジやらのセットを買ってたので、洗剤は大丈夫でしょうけど、コーティング剤を使っていいのか、ホンダで点検の時にでも聞いてみます。

質問です。
ホイールの黒ナットはどこで買われたんですか?

今まで気にならなかったのに、言われてみれば気になり早く交換したいです(^-^)

こちらこそ情報交換よろしくお願いします(^-^)

書込番号:19989054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/27 07:49(1年以上前)

おはようございます(^^)

おーやっぱりドッペルですね(笑)

シュアラスターの洗剤良いですね。コーティング後の洗車洗剤どうしようかと思っていたところでした。ありがとうございます(^^)
買いますっ (^O^)/

c-kazu-cさんはホンダでやられたんですね
ガラスコーティングですか?
今のコーティングは色々あってかなり進化しているようですね。
業車に聞いたところ施工後は基本一ヶ月に一回程度の水洗いでokですって言われましたが、汚れがひどい場合カーシャンプー使ってくださいとの事でした。
耐久年数も5年ってすごいですね(^^)

ホイールのナットはD(ホンダアクセス)です。
4ページに載ってます(^_^)v
取り替え無料で、安くしてくれましたので、安易に決めました(笑)





書込番号:19989629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/27 17:49(1年以上前)

お疲れ様です。

コーティングはガラスコーティングです。
Wガラスコーティングを希望したんですけど、そこまでしなくて良いとの事で、普通のガラスコーティングにしました。
ホンダでもお店によってコーティングの種類が違いました。

早速、黒のホイールナット注文しました(^-^)
4ページに載ってる17 アルミホイール用ホイールナットのキャップタイプ ブラックで良かったですか?

キャップになるんですか??

点検の時に交換してもらうようにしました。

ありがとうございます(^-^)

書込番号:19990672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/27 17:55(1年以上前)

シャンプーこれです(^-^)

書込番号:19990685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/28 10:51(1年以上前)

お疲れ様です(^^)

やっぱりガラスコーティングですよねー
私も同じくです(^O^)/
あとホイールとフロントガラス、モール、メッキモール、フロントライトも施工してもらう事にしました(^_^)v
業者の宣伝についつい乗せられてしまいましてまた散財です(^^;;

黒ホイールナットいかれましたか〜
おめでとうございます(^^)

4ページ17 ←そうです!それです
キャップ=もしかしたら被せるタイプと思われてるかと知れませんが(違ってたらすいません、私もそう思っていましたので,,,,)安心してください(^^)
実際は頭が丸いナットでした。

お役に立てて何よりです(⌒▽⌒)
シャンプー画像ありがとうございます(^^)

書込番号:19992709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/28 10:53(1年以上前)

こんな感じです
一つだけ高さがあるのはロックナットです(^^)

書込番号:19992716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/28 21:09(1年以上前)

こんばんは(^-^)
こちらこそホイールの画像ありがとうございます。
やっぱ黒の方が良い感じですね(^-^)
ナットまで気につきませんでした。
ロックナットも買われたんですね。
僕は予算の都合ロックナットはいけませんでした。
キャップじゃなくて良かったです(^-^)

コーティングもいろんなところコーティング出来るんですね。
僕も業者に頼めば良かったです。

シュアラスターのシャンプーいろいろ出てましたよ
(^-^)

また何かあれば教えてください(^-^)

書込番号:19994270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/07/14 12:01(1年以上前)

>c-kazu-cさん

こんにちは〜 ご無沙汰しております(^^)
1カ月点検終わられましたか?
カーシャンプーの情報ありがとうございます(^^)
ほとんど毎日楽しく乗ってますが、最近ちょっと気になることが.....

右のセンターピラー(スライドドア?)あたりからガラスが震えるようなビリビリ音が発生するようになりました。一応Dのメカニックと営業の方に現認してもらってるのですが、無音の時もあってなかなか異音の原因がつかめないようです(・_・;
あとは停車中に発生する事が多いのですが、左後ろからコンッというかコツッ(音の表現は難しい)という異音が発生しています。
ぶつけられたかと思い一瞬辺りを見回してしまうほど大きな音です。嫁もびっくりしてます(^^;;
ドラレコにも録音されていて同じくDの営業マンに確認してもらっていますが、リアルに再現出来ないので、こちらも異音の原因がわかりません…>_<…
今のところ機嫌よく無音の状態なので、気持ちよく運転出来ていますが、c-kazu-cさんの方はいかがでしょうか?

書込番号:20036901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/14 22:23(1年以上前)

お久しぶりです(^-^)
僕は毎日乗らないので、違和感はないんですが、ずっと音がしないと、なかなかDの人にも説明しにくいですよね(+_+)
停車中の音って、停車するときにエンジン停止で、ブレーキ離したらゴツって感じの音がするのとは、また違いますか?
僕はあまり気にならないですけど、周りに結構気になるって言う人がいてます。
何事もなかったらいいんですけど、Dにも見てもらってるなら、安心ですよね(^-^)

1ヶ月点検は無事終わりました。
ブラックのナットも取り付けましたよ\(^-^)/
sansan88さんが教えてくれなかったら、気付きませんでした。
ありがとうございますm(._.)m

毎日乗っておられるなら結構距離走ってるんじゃないですか?
僕は前の車より運転が楽しく、毎日乗ってないわりに1ヶ月で1,400キロ走りましたよ。

この前初めて青と銀のツートン走ってるの見ました。
仕事が遅くなり、返事遅くなって申し訳ないです。

書込番号:20038334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/07/14 23:09(1年以上前)

こんばんは(^^)
1カ月点検無事終わられて良かったですね(^_^)v

お仕事でお疲れのところ申し訳ありません。
やっぱりメールみたいになってますね(笑)
遅くなって←全然大丈夫です!ありがとうございます。

コツッって音はアイドリングストップ(ブレーキを踏んでます)の時に発生してます。
1回だけ走行中にもありましたが、良く考えてみると気温が関係してるような気がします。雨や曇りの時より暑い時に良く発生してます。サスペンションではないような感じで、凹んだ鉄板を戻したような音がします(^^;;
D曰くノーマルのNBOXにはそのような不具合があって対策品が出てるようですが、カスタムではまだ不具合がないので、対応しようがないようです。
まぁしばらく乗って酷いようならまたDで見てもらおうと思ってます。

青と銀のツートンはまだ見た事ないですね
赤黒ツートンと白黒ツートンは1台ずつ見ましたよ(^○^)
白黒ツートンはc-kazu-cさんではないかとガン見してしまいました(笑)


1400キロですか〜凄いですね(O_O)
私は毎日乗ってますが、とてもそこまではいかない感じです。
昨日初めて250キロほど走りましたが、前の車より疲れませんでした。やっぱりこの車いいですね。

あとはスピーカーからの音に艶が出てきたような気がします。ポラシーボかも知れませんが、凄く聴きやすくなってきました。
今更ですがサウンドブースも含め満足度は高く毎日気持ちの良い音楽に包まれています。
c-kazu-cさんも感じておられる事かと思います(^^)

書込番号:20038481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/24 19:49(1年以上前)

お久しぶりです。
その後車の調子はいかがですか?
僕は週末とか休みの日ぐらいしか乗らないんですけど、今日も80キロぐらいで走行中、全然軽でも、しんどくなく、走ってくれるなと思い走ってました。

sansan88さんはまだ扇風機なしでも平気ですか?

こちら大阪なので暑くてたまりません。

最近はツートンもよく見かけるようになってきました。

ホイールのナットも良い感じですね(^-^)

書込番号:20064032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/07/25 21:29(1年以上前)

こんばんは(^^)

あれからチョコチョコ異音が出ては消えてって状態です。
見てもらうのは酷くなってからでいいかなって思ってます。

扇風機は付けていないです。
全車がハイエースで、構造上エンジンの上にシートがあるって感じなので、私的にはNBOXは涼しくなるのが早い気がします。

ブラックのナットいいですよね
足回りがスッキリするし、人と違う感がgoodだと思います。

なんと〜ビックリ
私も大阪です〜 やっぱり気が合いますね(^_^)v


書込番号:20066642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sansan88さん
クチコミ投稿数:34件

2016/09/13 16:09(1年以上前)

>c-kazu-cさん

ご無沙汰しています。その後お車の調子どうですか?

以前に異音の件で書き込みしていましたが、
ベコンッ(コンッ)という音の原因がわかりました。
なんとっ 天井が凹んだ時の音でした。
外気温と室内温に差があった時勝手にボコッと凹みます。特に外気温が高い時に発生率が高いです。
暫く駐車していると元に戻るので、再度凹むの繰り返しでした。
Dでは対処できないという事で、メーカーの担当者に来てもらい、正常→凹みを目視確認できたようで、メーカー入院となりました。
なんでも天井の接着がしっかりしすぎて、鉄板が伸びた時の逃げ場が無く凹みが発生したという説明でした。
やっと修理も終わって乗っていますが、異音はしなくなり凄く良い車に生まれ変わったような気がします。
代車はカスタムノーマルで2週間ほど乗っていたので、ツートンの内装とターボのパワー、サウンドブースとスピーカーの違いやナビの見易さなどなど、違いが実感出来ました。
今更ですが、オプション高かったけど満足度高しです(^^)



書込番号:20197236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 12:07(1年以上前)

お久しぶりです。

sansan88さんはどうしてるのか、気にしてた頃でした。
音の原因が分かって良かったですね(^-^)

オプションも比べた事がなかったので、サウンドブースの違いが実感出来て良かったですね。
その話が聞けて良かったです。

僕も順調に3000ちょっと走りましたよ。

音楽もTSUTAYAで昔のCDを借りてきては、SDカードに取り込んでます。

この前たまたま、音楽でなく、しんちゃんのDVDを子供に見せたら、乗る度にDVDにしてって言われるので、昨日ポータブルのDVD買ってきて、運転席の後ろにつけました(+_+)
痛い出費です。

最近赤黒のツートン見るたびにホイールのナットの色が黒くないか確かめてますよ(^-^)

ほんと今まで軽なんて乗る事ないと思ってましたけど、Nboxに乗ってからは、もっと早くから軽にしとけば良かったと思います。

また連絡します(^-^)

書込番号:20199729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c-kazu-cさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 12:09(1年以上前)

こんな感じにつけました。

こんな感じにつけました。

書込番号:20199738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信25

お気に入りに追加

標準

停車中に追突されました

2015/11/30 20:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:146件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

車も痛いですが首も痛いです。
この怒りをどこにぶつけていいのやら。
皆様。停車中もお気をつけ下さい。

書込番号:19365186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に5件の返信があります。


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/01 07:38(1年以上前)

>フル加速して、少しでも後続追突車との速度差をなくす。

理論的にはそうだが‥ ムリ(笑)

書込番号:19366396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/01 18:07(1年以上前)

>理論的にはそうだが‥ ムリ(笑)

状況によってフル加速ということであって、前進の仕方、方向もケースバイケースでしょうね。

書込番号:19367594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/12/01 22:44(1年以上前)

ハンドル切ったらいなせるかな?

書込番号:19368494

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/01 23:47(1年以上前)

>ハンドル切ったらいなせるかな?

直進ではなく、左右や左前・右前に移動ってことですよね。
状況によっては、そうすることで回避や衝突軽減できることもあるでしょうね。


前方やその他の方向へ移動可能なら、やはり私はそうします。
それがムリと言う人は、周囲への影響を考え、あえて停車したままその場に留まるということなのでしょうね。

周囲へ及ぶであろう危険を、自らが盾になって防ごうとするお考えは素晴らしいと思います。
しかし、残念ながら私は、周囲のために自らを犠牲にできるほど人間ができていません。

書込番号:19368694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/03 04:21(1年以上前)

>フォージドさん
愛車を傷物にされた心中は痛いほどわかります。
ですが、起きてしまったことは仕方ないので綺麗に戻って来てくれる日まで待ちましょう。
やり場のない怒りは、相手の保険屋が聞いてくれるので話しましょう!
車を運転していればそういうことは起こりうる事、大事なのは絶対に加害者にならない事。
冷静に大人の対応で話して、通院頑張って下さい!

書込番号:19371710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2015/12/03 06:43(1年以上前)

葵の紋子 さん
お言葉、ありがとうございます。

書込番号:19371793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/12/03 08:54(1年以上前)

フォージドさん
自分も信号待ちで後ろから追突されたことがあるんですよ。それもノーブレーキで!
一瞬なにが起こったか理解できなかったですが・・・

前の信号を見てたのでなにも出来ませんでした。「サイドブレーキを掛けてフットブレーキは踏んでました」

原因はわき見「スマホ」見たいでした、幸い横に乗ってた嫁も怪我はなく大事になりませんでした。

”オカマ”は自分の中では防ぎようのない感じですね。なので損失割合も10対0なのだと思います。
嫌なことは早く忘れて前を見ていきましょうね。

書込番号:19372007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2015/12/03 20:18(1年以上前)

マジ困ってます、さん。
そういたします。
ありがとうございます。

書込番号:19373490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/12/04 00:52(1年以上前)

>フォージドさん

怖い目に合いましたね。。。
修理は、リアのハッチバックごと交換ですよね?

今後のお体と車の不調に悩まされないことを、
強く思います

書込番号:19374366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2015/12/04 11:34(1年以上前)

ドキンさん、さん。
こんにちは。
フレームも歪んでいるようです。
痛い目にまた怖いめにあいました。
車を運転する以上こちらも加害者にならないように気を付けたいも思います。

書込番号:19375013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/04 12:12(1年以上前)

>それがムリと言う人は、周囲への影響を考え、あえて停車したままその場に留まるということなのでしょうね。

>周囲へ及ぶであろう危険を、自らが盾になって防ごうとするお考えは素晴らしいと思います

変わった方だ(笑)

書込番号:19375095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2015/12/04 12:57(1年以上前)

自動車学校でだったかな〜、どこかで「もし予測できるならハンドルはまっすぐ、ブレーキを踏んで両足はしっかり突っ張る」と習った気がします。

「ハンドルまっすぐ」は隣の車や歩道や中央分離帯に突っ込んだりすることを避けるためだったと思います。

書込番号:19375218

ナイスクチコミ!5


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/04 21:01(1年以上前)

>フォージドさん

フレームまでってことになると、査定に影響するかも。
その辺も含めて、相手保険会社とはきちんとしたやりとりができていれば良いのですが。

ほけん村
http://members.jcom.home.ne.jp/0110maito/
↑自動車事故・自動車保険等についてかなり詳しいサイトで、運営者は元警察官だそうです。
掲示板やメールで相談も可能です。

>いぬゆずさん
>「もし予測できるならハンドルはまっすぐ、ブレーキを踏んで両足はしっかり突っ張る」と習った気がします。

ケースバイケースでしょう。
ちょっと別の話ですが、「右折待ち時はハンドルを右に切らず、まっすぐにして待て」というのは何度も教習所で言われました。
でもこれだって、100%実行するのは不可能ですからねぇ。

書込番号:19376233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:42件

2015/12/05 06:58(1年以上前)

首がいたいならば、入院 長期間の通院で治療費 慰謝料等がでます。整骨院等も通う。

車は修理費を交換主体で厳しく見積もらせ、アジャスターをギャフンといわせる金額にすると同じ新車に買い換えましょう。

そのために自動車保険はあります。

書込番号:19377118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/07 03:55(1年以上前)

>フォージドさん
フレームまで逝っているのであれば買い換えを検討した方がいいですよ。
たつや78さんが仰ってることぐらいの対応方法が良いかと。

後、修理見積もりはご自身でも取られてください。
保険屋さんが言う値段との差に吃驚すること請負です。

書込番号:19383125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2015/12/07 06:47(1年以上前)

皆様。
いろいろとご教授ありがとう御座います。
参考にさせていただきます。

書込番号:19383227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2015/12/07 14:17(1年以上前)

皆様。
ご教授ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:19384045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/20 12:46(1年以上前)

今月17日に韓国で起きたバスの追突事故は、その前方にいた5台が巻き込まれる玉突き事故となったようです。

映像を確認すると、6台目の車両は、前進したことで追突されずに済んでいるようにみえる。
もちろん、その前の車が前進したから自車も前進できたというのはあったかもしれないが、
これは、被追突からの回避行動にみえますね。

書込番号:20052353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/26 22:39(1年以上前)

・・・

昔の時代はバンパーが必ずついていました・・・

いつの間にか無くなってしまいました。。

あれば少しは軽減できると思うのですが

軽自動車も税金が上がったことだし

前後100ミリほど拡大してもらいたいといつも思っています。

車が壊れても人の被害がすこしでも減ればと思います。

・・・

書込番号:20069326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2016/07/27 20:54(1年以上前)

皆様。
無事に車も体の治療も終わり数ヵ月がたちます。
車も修理を経て、はじめは気がかりでしたが今では以前以上に愛着も出て快適なカーライフを過ごしております。
追突した方は携帯に夢中だった様です。
最近は停車中バックミラーで後方確認をしております。
そこで気になるのはほとんどの人が携帯に夢中です。
いまは前にいつでも逃げられるように間隔を開けて停車が定番です。
ある意味、社会問題ですね。

書込番号:20071467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

シフトポジションの照明

2016/06/12 22:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:37件

照度もちょうどいいです。

本日、2トーンの4WDの納車でした。

シフトの照明がついていないのは嫌だなーって思っており、あらかじめシフトポジションのLEDをアフターパーツで買っておいたのですが、さっき見てみたら光ってました。

いつのモデルから最初から付いているんですかね??

買ったのが無駄になってしまいましたが、照度の調整をしなくてすんだのは手が省けたような・・・。

未確認ですが、純正部品としてディーラーで取れるのであれば、アフターパーツ買うより信頼性はあるのかなーとも思います。



書込番号:19951860

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/06/13 16:38(1年以上前)

元々普通に光ると、思われます。

書込番号:19953571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/13 17:46(1年以上前)

自分のは光りません

書込番号:19953718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/06/21 21:43(1年以上前)

フロントグリルが4本ルーバーの前期モデル
は、照明がなく、その後のMCで変更されまし
た。

書込番号:19975384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/22 12:38(1年以上前)

MC前のエヌボに後付けで付けましたが、照明が付く様な仕様でした。

きっとコストダウンでしょうね。

書込番号:19976841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/06/22 18:15(1年以上前)

>KOU-Kさん
>えくすかりぱさん
>プースケスケさん

ありがとうございます。
グリル4本ルーバー以降のモデルからだったんですね!参考になりました。

アフターパーツで出ているという事は、やはり同様に「なんで光らないんだろう?」と
思っている方が多くて発売されているという事なんでしょうね。

目につく箇所や、操作性に問題が出るような箇所はコストカットしないでもらいたいものですね。

書込番号:19977384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました

2016/06/21 04:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:31件

NBOXノーマルのGLパッケージ、HIDリトラ、リヤシートスライド。オプションはバイザー、一番安いマットのみで値引きが19,8万です。契約すると言ったら、純正のシートカバーとキーカバー2個をおまけしてくれました。ちなみに平成17年式ステップワゴンの下取りは30万でした。ホンダ直営のホンダカーズでは13万が限界と言われていたので、迷わず今回のホンダカーズで契約しました。モデル末期で、来年フルモデルチェンジはわかっていたのですが、ホンダセンシングは必要ないし、やはり安く買いたいので今回の条件には満足しています。

書込番号:19973567

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <726

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,386物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/12,386物件)