ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

見積で...

2012/01/30 05:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:27件

カスタムターボの見積でドアバイザーが19530円とカタログよりも高くフロアマットが15645円でスタンダードタイプかプレミアムかどっちの値段でもないのが書いてありました。
なぜでしょうか?
工賃込みの値段でしょうか?そうなるとマットもスタンダードタイプの工賃込みなんでしょうか、だとするとドアバイザーはまだわかりますが、マットひくだけで工賃はひどいと思います。どなたか詳細がわかる方いたら教えて下さい。

書込番号:14085607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/30 06:50(1年以上前)

ひろし112さん おはようございます。

 こう言った問題は、ここで聴くよりもディーラーの担当者に納得できるまで質問したほうが良いのではないでしょうか。
 ここで得た回答とディーラーの考え方が、必ずしも一致するとは限らないと思います。

書込番号:14085650

ナイスクチコミ!1


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/30 07:01(1年以上前)

ドアパイザー、フロアカーペット共ディーラーオプションは取付費が別途掛かりますよ。オプションカタログの価格には取付費は含まれていないです。カタログの欄外に取付費は含まれていないとの表記が入っています。なので見積書には用品代に取付費が加算された金額が計上されているはずです。

書込番号:14085668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/01/30 07:11(1年以上前)

ひろし112さん 

我が家のフィットもアクセサリーカタログでは2.1万円のフロアマットが見積もりでは約2.27万円になっていました。
やはり、アクセサリーカタログの金額は工賃を含まない金額と解釈しています。

この点、スズキのアクセサリーカタログは工賃を含んでいますので、分かりやすいですね。
フロアマットでも工賃を記載しています。

「フロアマットは自分で装着する」と言って交渉すれば、カタログの価格になるかも・・・。

書込番号:14085680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/01/30 07:12(1年以上前)

スズキのHPだとアクセサリーの参考取付費が記載されていますが
パレットではバイザー=1,950円、フロアマット=650円となってます。

書込番号:14085683

ナイスクチコミ!2


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/30 07:22(1年以上前)

補足ですが、現在フィットに乗っています。純正カーペットを新車と同時購入しましたが、カーペットがペラペラで品質は悪く、助手席側はめくれて不満でした。たまたま楽天市場のフロアマットの1147ショップで社外品を見つけました。価格も2千円台と安く、レビューも評価が良かったので購入、厚みもあり品質も良かったです。現在カスタムの納車待ちですが、その店で6千円台と値段が安いので、今回純正ではなく社外品を購入しました。フロアカーペットごときで工賃とられるの馬鹿馬鹿しいですし、価格も純正の3分の1位とお得です。

書込番号:14085696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


naruto77さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/30 09:54(1年以上前)

見積書の値段は自分の行ったディーラーでは取付工賃込価格でした。
フロアマットも留め具の取付が必要なので工賃がかかるそうですよ!

書込番号:14085969

ナイスクチコミ!1


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/30 12:27(1年以上前)

フロアカーペットの取付金具と行っても、大抵両面テープで付けるだけでたいした作業では無いですね。

書込番号:14086361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/01/30 23:07(1年以上前)

皆さんの意見大変参考になりました。
ディーラーで車を買うのが初めてでしたので、そこらへんの事がよくわかっていませんでした。何事も工賃があるとのこと大変勉強になりました。
またマットやバイザーも社外品は頭にありませんでした。今回は契約してしまったので次回検討させて頂きます。
皆さんどうもありがとう御座いました。

書込番号:14088774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 23:57(1年以上前)

つい先日交通事故を起こしてしまったため乗換えを決め、昨日契約してきました。
その際にいろいろ聞いたのですが工賃が発生する代わりに不具合があった時には対処していただけるとの事です。
フロアマットでしたらまだ良いのですが、バイザーなどの剥がれや浮きは良く聞く話なので悩みどころですよね。

書込番号:14109057

ナイスクチコミ!0


osaru39さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/05 02:28(1年以上前)

先日、カスタムを注文いたしました。

出来るだけ購入価格を抑えたかったのでドアバイザーとフロアマットを
自分で取り付けしても良いか確認したところ
全く問題ないと快諾してくれました。

品物は納車時に箱のまま積んでもらう事になってます。


他には、車庫証明の発行を自分で行く様にして
15000円程の登録費用が印紙代(確か3000円位)に出来ました。





書込番号:14109524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナ交換、おすすめは??

2012/01/29 20:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 濱くんさん
クチコミ投稿数:30件

お世話になります。


*アンテナについて

ノーマルのG/Lパッケージのナビレスを納車なんですが、

ノーマルの長いアンテナが
なんとなく古臭く見える気がします。


数年後には洗車機も利用することも踏まえて

脱着が楽、もしくは折りたたむだけでも良い

などの『マイクロアンテナ』等のおすすめが
あれば教えてください。

またデメリット等あれば助かります。


今のままが良いですよ、とか
わたしはこうやりました とかも嬉しいです。

am.fm受信がそこそこならOKで青空駐車で
洗車・見た目重視が希望です。

宜しくお願い致します。

書込番号:14084000

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/01/29 21:18(1年以上前)

アンテナ交換については↓が参考になるでしょう。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/unit.aspx?ci=47

↑でショートアンテナ等の受信感度等について確認してみて下さい。


又、↓のようにN BOXに装着出来るアンテナは多数あります。

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/N+BOX+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2

書込番号:14084173

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 濱くんさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/29 21:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
快い早速のフォロ有難うございます。

教えていただいたサイトをよく
見たうえで解決済みとさせていただきます。

感謝してます、でわまたです。

書込番号:14084282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2012/01/29 22:43(1年以上前)

助かりました。
純正は意外と長く、車庫の天井にかかるため折りたたみが必要でした。
ショートタイプなら見た目もよく、折りたたむ必要もないのでgoodです。

書込番号:14084680

ナイスクチコミ!2


スレ主 濱くんさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/30 00:23(1年以上前)

集中して思案してみた結果 (中間報告ですが)


N BOX 2011.12〜 JF1.2(カスタム含む)は
ネジサイズ適合ヘリカル方式コイル内蔵で
短くなっても感度良好汎用タイプ
ショートアンテナ ストレートタイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-tatsuya/sa-h22/

が良さそうな ところまでたどりつきました。が・・・



60mm と 100mm との どちらにしようか迷っています。


60mm = △洗車機時に取り外し忘れてもなんとかなりそう
    △短いのでやはり感度弱そう
    △パッと見た感じ、「根本あたりで折れたの?」感じっぽい


100mm= ○純正マイクロアンテナに似て存在感もある
    △多少でも感度は良さそう
    ×洗車機時に取り外し忘れていたら破損確立大

*微妙な差ですが、やはり迷います♪

煮え切らないので、もう1〜2日イメージしてみます。


が、そんな おバカな私にまだフォロな一言・一押しがあれば
みなさん宜しくお願いします。

書込番号:14085160

ナイスクチコミ!1


賢パパさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/30 08:39(1年以上前)

濱くんさんおはよーございます。
私の車に純正ショートアンテナ着いてます。
たまにに洗車機を使うのですが、アンテナ付けたままだと、センサーが感知してブラシが上がってしまいます
破損の問題は無いと思いますよ。

書込番号:14085817

ナイスクチコミ!2


スレ主 濱くんさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/30 21:04(1年以上前)

賢パパ さん、こんばんわです。
参考なご意見感謝します。


>アンテナ付けたままだと、センサーが感知してブラシが
上がってしまいます
破損の問題は無いと思いますよ。

ためになりました有難うございます。

---------------------------------------------------------------


感知での破損の可能性なし


では、車体に沿ってアンテナをたたんだ時
ブラシの回転でアンテナが起き上がる事例などは
無かったでしょうか??


とくに問題がなければ、100mmタイプでチョイスしてみようと思います。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-tatsuya/cabinet/ex/100r.jpg?_ex=250x250&s=2&r=1
↑ヘリカル方式コイル内蔵で短くなっても通常では問題ない
 受信感度を維持。(ココにも ひかれました)



ぶっちゃけ洗車機時にアンテナを外さず
倒して対応できて受信感度がほぼ純正品が希望なんです。


みなさん、もうひと押しのフォロ宜しくです。


書込番号:14088110

ナイスクチコミ!1


賢パパさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/31 08:32(1年以上前)

濱くんさんおはよーございます。

〉では、車体に沿ってアンテナをたたんだ時
ブラシの回転でアンテナが起き上がる事例などは
無かったでしょうか??

私の車では、折りたたんで洗車機に入れたことは無いんです。
車はウィッシュですが、リアにアンテナが付いていて、前側に倒れる様にあってるからです。

洗車ブラシのは、下から上に行くような回転をするのが主流みたいで、ウィッシュでは、ブラシで起き上がる可能性は、あるかも?知れません

但N BOXは、前から後ろに倒れるように見られます
そうすると、起き上がるより”押さえられる“感じになるのでは無いでしょうか?
戻りも、同じ回転で来るので問題ないと思います。

書込番号:14089907

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 濱くんさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/31 19:08(1年以上前)

こんばんわ賢パパさん、
ひきつづきお世話になります。


おかげさまで、100mmタイプでチョイスしてみようと思います。

もちろん自己責任で対応します。

感謝します。


---------------------------------------------------------------

解決いたしました♪

改めて スーパーアルテッツァ さん  賢パパさん

快いフォロ感謝いたします、有難うございました。

書込番号:14091717

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 もの凄く大きいのですね・・

2012/01/29 16:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:3370件

先ほど、パンを買いにでかけました。

駐車しようとしたら、目の前に、初めてNボックス見ました(・・(

最初、見てもわからなかったです。ほわいと。。

最初、ワンボックスかと思う大きさでした。

日頃の、実燃費を知りたいです。是非とも。。

書込番号:14083039

ナイスクチコミ!2


返信する
Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/01/29 16:52(1年以上前)

子供の自転車を直接積めるという、コンセプトだそうですね。
自分は、内部空間の収まりが気になるので、時間を見つけてディーラーに見に行きたいです。

書込番号:14083079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/01/29 17:06(1年以上前)

ポチアトムさん こんばんは。

私も今日たまたま、N BOXカスタムの後ろを走りました。

私も最初1BOXだと思っていましたが、良く見るとN BOXでした。

しかし、カスタムのテールランプって・・・。

書込番号:14083121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件

2012/01/29 17:22(1年以上前)

Ken4555 様 スーパーアルテッツァ 様 こんばんわm(__)m

僕も見て・・不思議な感じがしました。不思議な車です。
僕が見たのは、ほわいとでした。

僕の車も自転車を乗せることができます。^^;;;
乗せることができるのは大変便利です。
ノアが隣に止まると見えなくなります・・
すこし小型です。
燃費は満タン法で、夏は14キロから15キロから16キロ。
冬は12キロから14キロほどです。

僕もテールランプは見ることができなかったのは残念です。。

ただはっと見たとき、運転されていたのはカップルの方でした。^^;;;
うれしそうな顔されていました。

明日、仕事の帰りに時間があればと思うのですが、今日は128円のパン、5袋です。。
なかなか、



書込番号:14083188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/29 21:56(1年以上前)

いや〜ポチアトムさん、良い宣伝になっておりますぞよ。
ホンダさんに特別値引きのクーポン貰わなきゃ。。 マジ。

ホンダもそろそろ起死回生を狙わないとね。フィットやフィットシャトルが少々売れたくらいでは厳しいでしょうからねぇ。
インパクトがあるクルマを作ってくるホンダですが、商品力となるとちと苦しいものがあるんでしょうかね。バモスで酷評された運転席周りのパッケージングですが、NBOXではうまくまとめて来たんでしょうか。
ライフなんかでも、ホンダらしからぬダルな走りと評価されたこともあり、パッケージングと並んで気になるところですが、個人的にはホンダには頑張ってもらいたいです。独創性、先進性は国内メーカー随一ですもんね。NBOXで「良く走るよ!」という評価をもらえると、ホンダも本領発揮と言えると思いますがね。

それにしてもなんでNBOXの書き込みにパンが出て来るのでしょう・・・・・
わからん・・ 笑

書込番号:14084415

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/01/30 05:35(1年以上前)

>今日は128円のパン、5袋です。。

めっちゃリッチですね〜
うちは最近、パンといえば半額の見切り品か3割引セールのときしか買いません。
まあ、ビンボーなので買いませんじゃなく買えませんが正直なところですが(爆)

もとい、N BOXに話を戻すと当方も3年目の車検を機に
スティングレーからN BOXカスタム・ターボへの乗換えを検討してましたが
買取相場を調べたら100万円以上の追い金が要りそうなので、ほぼ断念しました。

もし実現すれば初代CR-X、初代シティに続き、3台目のホンダ車になったのですが・・・

書込番号:14085598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/02/08 20:17(1年以上前)

ボチアトムさん こんばんは。
私も先日、NBOXを見てきましたが、第一印象、私も「デカ!」と感じました。
軽規格枠内であれだけ大きく見えるのは、やはりあの高い車高でしょう。
それと、大きなリアハッチドア。
他社に無い大きなリアハッチドアですが、車枠一杯に張り出し、リアバンパーはどこへ?
追突された時、修理代がかなりかかると思いますが、ホンダはこの点も想定内のことなのでしょうか?

書込番号:14125971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件

2013/07/04 20:56(1年以上前)

時の流れは、早いと最近つくずくそう思います。

リーマンショックの時に車を考えていたのですけど、

当時、違和感を覚えて・・・

もう5年もたつのでさすがに

プラスがでるとも思ってもいなかったのですけど、

5年前に車かえていたらどんな車だったのだろうかと

ケムシトリー@麿ッコ 様にもグッドアンサー入れたかったのですけど、

最近は順番にいれているので大変ごめんなさいm(__)m

m(__)m

・・・

書込番号:16329425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビと値引き

2012/01/24 16:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:33件

週末に契約してきました。NBOX Lパケ、ナビSパケ付です。

値引きは3万で、下取りを最初の値段に4万上乗せだけでした。

オプションの値引きなども交渉しましたが無理でした。せめてガソリン代の2千円だけでもといいましたがそちらも無理でした。

みなさん本体値引きは3万程度ですが、オプションなどは値引きされてる方も多いようですが、まだ交渉可能でしょうか?

週末は購入を決めてクレジットの審査だけお願いしただけなので、オプションなどは変更もできると言われ帰ってきました。

ナビなのですが、ナビSパケにしたのにナビ本体代、取り付けアタッチメント代1575円、にTVデジタヌアン6825円が計上されています。

家に帰ってきてホンダのHPを見たところ、ナビパケにすれば、本体代とアタッチメント代だけで済むのでお得ですという内容が書いてあるのですが、TVデジタヌアンというのはどのようなものになりますか?また必要なものなのですか?

予算をオーバーしてしまったので、もう一度オプションの値下げを交渉してみてダメなら、地デジモデルで頼んだナビを、ワンセグモデルにしようと思っています。

またナビパケにしても社外ナビを取り付けることも可能なのですか?リヤモニターが今のところつなげないというのは過去記事を読んで何となく理解できましたが、ハンドルのところのリモコン等も無駄になってしまうのですよね?車の構造には無知なのですみません。

純正ナビにはこだわってないのですが、インダッシュというのでしょうか?オーディオのところに収まる形のものでDVDも見れるもの、あと本当は走行中にテレビやDVDが見れるようにしたいです(子供のため、リヤモニターは考えていません)

オプションの値引きが見込めないなら社外ナビを検討するのもいいでしょうか?

あと、ナンバーの希望番号代を絶対につけた方がいいと言われ付けましたが、ほとんどの方が選ばれているのでしょうか?
どんなに嫌な番号でも変更は無理なのでということで(以前それでトラブルがあったそう)すすめられました。確かに4とか9ばっかりの番号だと嫌だな〜とは思ったのですが、やはり頼んだ方がよいでしょうか?以前はそんなに強くすすめられず、番号も変な番号ではなかったのでいらないかな〜とも思うのですが・・・逆にせっかく代金を支払うのならぞろ目とかがいいかなとも思ったのですが抽選で外れたら再度費用がかかると言われ、番号が選べるといわれても逆に追加費用が掛かったらいやだなと思い迷ってます。

削れるところはと思いいろいろ外したのですがあと考えられるのがこの辺なのでご質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:14062609

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/24 16:34(1年以上前)

過去最悪なナンバーは「42-94(死に行くよ)」ですw
それ以来、ぞろ目ではありませんが、希望ナンバーでお願いしてます。

書込番号:14062700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/24 16:57(1年以上前)

まるさん1018さんこんにちは、
ご契約おめでとうございます。
私も初心者ですので、他の方の意見を重視してください。
値引きについては、大体6万円程度と言われていますがから、そこそこ標準ではないでしょうか?
OPの変更等は効ききますが、契約書に捺印されているとおそらく、更なる値引きの交渉の余地は少ないかと思います。値引きできるナビがあるかとか、簡易撥水ガラス加工を安く施工してもらうとか根気強く交渉しても良いかと思いますが、なかなか難しいかと思います。
価格に合意して納期がかかる車を早めに発注したと気持ちよく納得されるのも良いかと。

ナビスペのセットには、ワンセグ対応のアンテナが付きますが、フルセグですとおそらくデジタルアンテナが必要となり、それが、見積もり書に書かれているTVデジタヌアンではないかと・・・
そのへんは、ディラーさんを信用しましょう!

>>予算をオーバーしてしまったので、もう一度オプションの値下げを交渉してみてダメなら、地デジモデルで頼んだナビを、ワンセグモデルにしようと思っています。

それで良いかと思います。

ハンドルのリモコンについては、利用できる外付けナビもあるようですが、現在、せっかくナビスペで付けたバックカメラが純正ナビでないと繋がらないとここの別スレ(もしかしたらNボックスカスタムの方だったかもしれません)に書かれています。

走行中の視聴についても、ホンダは安全性の観点から加工して戴けないようです。
後で、オートバックス等で有料の加工/機器設置が必要なようです。
純正ナビと外付けナビとどちらがお奨めなのか私には判断できませんが、リアカメラはあると便利なので、私は純正(ワンセグタイプ)を選択しました

ナンバーは、人によりけりですが、悪い番号をゲットすることを考えると希望番号のほうがより良いことには違いありません。
あとは、納車費用が入っていたら、ディーラーまでとりに行けば、除外できるし、車庫証明取得代行も、警察署まで自分で(申請と許可受領の2回?)行ければ、除外できる費用ではあるかと思いますが・・・・
とにかく、ディーラーのご担当者と予算を提示してとことん打合せしてください。
ご参考になれば幸いです

書込番号:14062753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/24 17:25(1年以上前)

僕も契約しました。
値引きは出来ないからスタート、最後まで無理でした。
用品で3万円のみの値引きです。(最初から)
すべてのオプションや用品も値引きなし。しかも取付料なるものが高額で驚きました。
下取りさせてもらえれば頑張りますとのこと。
頑張った結果15万円の下取り(2001年2月登録のワゴンR RRリミテッド)。
契約する気はなかったんですが、
無限のマフラー付けます。ただしグリルを買ってください。と言われ、
決めちゃいました。
下取りの相場も知らずに納得してしまったんですが。
最終的な計算書を見たら、下取り金額は26万円になっていました。
なかったはずの値引きが、1万円ちょっと書かれていました。用品の値引きは3万円のまま。
カスタムのターボですが、220万円払うことになりました。

書込番号:14062817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/24 17:33(1年以上前)

追伸です。
私のお奨めを書いてしまいました。
リアカメラよりお子様の為のDVD視聴を優先されるのであれば、
外付けナビのほうが考えられるかもしれません。
中には外付けナビをつけて、リアカメラは接続用部品が発売されるまでリアカメラを遊ばせておくという選択をせれている方もいらっしゃるようです。
使用できリアカメラも外付けという選択もあるかもしれません。

書込番号:14062838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/24 17:38(1年以上前)

こんばんは!

まるさん1018 さん

もう、契約書にハンコを押されたのでしょうか? 押されたのなら、変更は難しいですね?

押されてなければ、無理して、予算オーバーの車を購入する必要は、ないと思いますが?

家計が苦しくなるだけでは? 

日産ルークスも、両側スライドドアですし、N-BOXの登場で、押されているので、値引きも

いいそうです!

もう一度、よく考えれたらいかがですか?

参考まで!

書込番号:14062853

ナイスクチコミ!1


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/24 17:42(1年以上前)

他の方も回答されていますが、残念ながら一旦契約書にサインしてしまうと後から値引きの上乗せやサービスは、難しいですよ。とことん納得してからサインしないといけません。
純正ナビの場合、運転者の走行中の安全を確保する立場の為、ディーラーでは走行中も映る設定にはしてくれません。私はそれが嫌で社外品をカー用品店で購入しています。
今回もNBOXカスタムの納車待ちですが、カロの楽ナビを購入予定です。
ステアリングリモコンは社外品でも対応可能ですよ。ナビパケ・ナビパケ非装着のどちらでも社外品は取付出来ます。ナビパケはメーカーオプションですので、メーカーにオーダーを入れられてしまうとキャンセル出来ないと言われると思います。ナビ本体がディーラーオプションなら、まだ発注していないので思いますので、ディーラーに相談をお勧めします。

書込番号:14062868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/01/25 04:15(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。
車自体は気に入っているので、値引きがほとんどないのはかなり痛いのですが、やはりカーナビ部分を変更の方向で考えます。
あとはドアバイザーを頼んだのですがこれも外そうかと。そうすると10万弱くらい予算削れそうなので・・・
まだランクを下げた純正ナビにするか社外品にするかは悩み中なのですが・・・
ナビパケ自体はもう変更は出来なそうなのですね。でもリヤスピーカーがほしかったのでこれはこれでいいです。純正以外のナビもリアカメラ以外の部分では使えるようですし。

今の車が車検でかなり費用がかかることがわかり、とことん乗りつぶすことも考えたのですが、まだ下取りができるようだったので今回こちらに変えました。
今までは軽ターボだったので燃費がいいのはとてもうれしいのですが、高速に乗ることがちょこちょこあるので加速の部分でちょっと不安が残りますが、がんばって安全運転で行きたいと思います。
まだ子供が小さいので電動のスライドドアがほしかったのもかなり購入の決め手になりました。
ただみなさんおっしゃられていますが、後ろのシートがスライドしないのがとても残念です。
自分が運転席に乗るとシートをめいっぱい前に出すので運転席の後ろはかなりの広さです。シートが前に出せれば荷台が広くなってよかったのにな〜とそれだけがちょっと不満に思うところです。

たくさんのご意見ありがとうございます。もう一度読み返して参考にさせていただきます。

書込番号:14065165

ナイスクチコミ!1


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/25 07:10(1年以上前)

ディーラーオプションの補足ですが、ドアパイザーはタバコを吸われない方で雨の日に窓を開けないなら、無くても良いかと思います。フロアカーペットも楽天市場などのネットで社外品なら7千円までで有ります。実際今使っているのも社外品です。今回も楽天市場で社外品を購入予定ですマットごときでもディーラーは取付費が掛かり、馬鹿になりませんよ。

書込番号:14065311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/26 21:20(1年以上前)

こんばんは。
16日にNボックスG・Lパッケージ4WDブラックを契約しました。

納車予定は、今月末です。

付属品は、ドアバイザー、フロアマット、スノーブレードセット、アルミスタッドレス、グラスNEO、防錆スリー、シートカバー(安い方)、社外ナビ(clarion NX501)

希望ナンバー、ナンバーフレーム、アルミホイール用ナット、納車までの代車はサービスです。
(希望ナンバーは二回外れて納車も近かったので第二希望になりました)


車体は41500円引きです。付属品を色々値引きしてもらい200万ジャストになりました。

自分では、良い買い物をしたなと思っていますが…

書込番号:14071667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/01/27 01:56(1年以上前)

みなさんたくさん値引きやサービスしてもらっていて羨ましいです。
交渉がうまいのですね。うちはこれ以上は無理ですの一点張りでした。

潮大福さんが教えてくださったフロアマットの件ですが、楽天を見てみました。純正のものでも少し安いですね。

社外品だと5千円くらいで売っていましたが、マットとかも今まで新車の時点で購入してつけていただいていたので、よくわからないのですが、品質等どうでしたか?

マットくらいどこのものでも変わらないような気もしますし、周りで社外品を使っている方がいないため、何か違うのかな〜と単純に疑問にも思います。

純正品の場合はその名の通りディーラーで買うものと全く同じという考えでよいのですよね?

どちらにせよ楽天で買った方が純正品であってもお安く買えるようなのでその方向で検討していますが、デメリットのようなものがあれば教えてください。

ディーラーの方から再度連絡が来るはずだったのですが全然連絡が来ないので明日にでもこちらから連絡しようと思っています。

ちなみに一つご質問ですが、ディーラーのクレジットで購入の申し込みをしてしまった場合これはもう変更できないですか?お恥ずかしい話ですが、銀行などでもカーローンを組めることを知りませんでした。そちらの方が少し金利も低く変更が可能なら変更したいです。
クレジットの申込書は記入しましたがその時はハンコも持っていなかったので、誤字などもしてしまったのですが、後日正式なものに書いてもらうのでとりあえず書いてくださいと言われ記入できる場所だけ記入してきました。ハンコを押してなければやめることはできますでしょうか?

書込番号:14072891

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/27 08:21(1年以上前)

フロアカーペットの件、社外品のメリットは価格が安い事ですね。実は私も今まで新車注文時に純正を注文していました。現在フィットに乗っているのですが、純正マットの品質が悪くてペラペラで、助手席のはズレてめくれるので不満でした。たまたま楽天市場の117ショップだったかな、違っていたらごめんなさい。で社外品が2千円台で売られました。口コミを見ると値段の割りに悪くないようだったので、試しに注文しました。純正より厚みも有りズレにくく良かったので、今回NBOXカスタムに買い替えますが、純正は色が2種類しか無いですが、そこの店は色の種類も有り、レビューを書くと固定フックも貰えますのでお勧めです。デメリットなんて有りませんよ。取付なんてたいした事無いのに純正は取付費もきっちり取りますから。
それとローンですが、銀行・信金・農協など金融機関ならどこでもマイカーローンは扱ってます。金利はディーラーより安いです。勤務先でも提携している場合も有りますので、付き合いの有る金融機関で相談して下さい。

書込番号:14073312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/01/27 20:07(1年以上前)

潮大福さんありがとうございます。値引きはできるかわからないけど、もう一度見当はしてもらえるみたいなので、それでもだめそうなら、教えていただいたマットなどで費用をカットしていきたいと思います。一人で悩むよりいろいろな知恵をいただけてよかったです。
今回は急にここにきて悩んでしまったので、何年か後のさらなる購入の時は事前にこの経験を生かして行けたらなと思います。ありがとうございました。

書込番号:14075281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 01:06(1年以上前)

純正ナビで走行中にDVDを見るキットですが、ヤフオクに安く出てましたよ。

書込番号:14101265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/02/04 23:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。ヤフオク見てみようと思います。

書込番号:14109033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エコカー補助金

2012/01/16 04:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

12月17日に契約
2月10日に納車なんですが
エコカー補助金の対象になりますか?

またエコカー補助金の申請の流れは
どのような感じでしょうか?

書込番号:14028452

ナイスクチコミ!1


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/16 06:09(1年以上前)

エコカー補助金は、期間が再延長され、納車が25年2月末までなら大丈夫ですよ。

登録手続きを購入したディーラーでしてもらうなら、知らなくても構わないですが、申請の流れを知りたいと言うのは、後学のためですか。
私も詳しいことは知りませんが、減税してもらいました。

書込番号:14028514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/01/16 10:25(1年以上前)

んん?
それはエコカー減税の話では?

書込番号:14028930

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/16 19:59(1年以上前)

あはッ(~_~;)  ぽんぽん船さん そうですね。補助金と減税は違いますね。
でも、とりあえず、対象期間は一緒みたいなので、予算が可決されれば、どちらも大丈夫でしょう。補助金も減税も同じみたいですね。

念のため

>制度が実施される条件や対象期間、申請期間は以下のようになりますのでご注意ください。
>制度実施の条件:
>平成23年度第4次補正予算案が可決・成立すること
>対象となる登録日:
>平成23年12月20日〜平成25年1月31日
>申請日:
>補正予算成立〜平成25年2月28日まで
>(ただし、申請総額が予算を超過し次第打ち切りとなります)

書込番号:14030626

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/01/16 21:49(1年以上前)

第4次補正予算案が可決されれば、補助金対象になります。軽自動車は7万円になると思います。
N BOXのターボはダメだと思います。

申請は、ディーラーが代行してくれると思うので、
納車までに申請書があれば、納車のときに記入すると思います。
用紙が無ければ、後日連絡が来ると思います。

書込番号:14031142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/17 18:53(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます☆

書込番号:14034082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/01/19 10:50(1年以上前)

エデシさんへ 
>とりあえず、対象期間は一緒みたいなので

減税と違って、
補助金は予算を使い切ったら終わりなので、
期間終了を待たずして打ち切りになることが良くあるので、
これから購入を検討する人は、
「 期間は良く分からない。」 って考えた方がイイと思います。

まぁ、スレ主さんは心配いらないから、
減税と期間が一緒って考えてもイイのか。

私が気にし過ぎたみたいですね。

書込番号:14040474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

N BOX 自転車搭載について

2012/01/15 12:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

高校生の息子が乗る27インチの自転車、いわゆるママチャリタイプ・・・は載りますか?
パレットも自転車によっては載る、と聞いたので知り合いの車に載せてみましたが無理でした。  
ディーラーにまさかうちの自転車を持ち込むわけにいかないので、ご存知のかた教えてください。 カタログを見ると、前部座席の後ろ下に溝がありそこにタイヤを入れる感じでしょうか。 載せる際、天井などにゴツゴツ当たらないのでしょうか?

書込番号:14025063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/15 12:16(1年以上前)

こんにちは!

かたろぐでは、27型の自転車(全長180cm・幅57.5cm・高さ107cm)、

前の座席の後ろで、自転車を曲げた感じで載せるようです!

N=BOX ホームページ(パソコン用)  (参考まで)

http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/space/#anchor07

後、現物の自転車持って行って、この自転車が乗るなら、検討します!と言って、現物を載せ

る方法もあるのでは?(買ってから、乗らない場合、悔しい思いするよりも?)







書込番号:14025108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/01/15 12:21(1年以上前)

写真では後部座席の足元に自転車の前輪を入れているだけですね。
開口高が120cmですから、それより背の高い自転車は立てたままでは入らないということ。
のせる自転車の高さを計ってみれば簡単に判断できると思います。
http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/space/

ちなみにパレットは110cmです。

書込番号:14025131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/15 12:26(1年以上前)

ホンダのHPは見られましたか?

http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/space/#anchor07

後席を倒した状態で、27インチ自転車搭載可能です。

参考寸法も記載されているので、一度測ってみられるといいと思います。

書込番号:14025144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/01/15 13:24(1年以上前)

ハンドルの形状によっては入らないかも、とディーラーが言ってたような言ってなかったような。
自転車が入るかどうかを重視するならお店で確認した方が確実です。

書込番号:14025324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/15 15:36(1年以上前)

皆様、早速の返信ありがとうございます(^^♪

カタログは以前見ました。
載せている自転車はハンドルがフラットなので
ママチャリタイプはどうかと思い質問しました。

確かに、自転車を持っていければ一番いいのですが・・・
ディーラーまで遠いということも書き忘れていました。
自転車を載せていく車もありません(+o+)
なので試しに載せてみたことのあるかたのご意見など
お聞きしたいです。

書込番号:14025751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/01/15 15:38(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/space/#anchor07

参考画像と異なるチャリならご確認を。

書込番号:14025756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/15 18:07(1年以上前)

ハンドルの形だけの問題なら六角レンチ使えば簡単に角度変えれますから収納時は角度を変えてみては?  お子さんでもできますよ・・・六角レンチは100円ショップでもありますし

書込番号:14026346

ナイスクチコミ!3


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/01/15 20:26(1年以上前)

持っていかなくても自転車の高さをメジャーで測れば分かるんですよ???
室内高は140cmもあるし、入り口の120cmが傾けてでも入れば問題なく入ります。
簡単な数字の問題です。

書込番号:14026907

ナイスクチコミ!2


sasachannさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/15 21:10(1年以上前)

同じホンダのフリードには楽々27インチの自転車を搭載できます。N BOXのカタログにもきちんと掲載しているので,大丈夫だと思いますよ。不安ならディーラーに持ち込んで又は可能なら自宅にN BOXを配車してもらう等,実際に試してみることをお勧めします。

 私もN BOXに関しては,実際に27インチの自転車を搭載できる唯一つの軽自動車という意味でも,真剣に購入を検討しております。

書込番号:14027136

ナイスクチコミ!4


sasachannさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/15 21:20(1年以上前)

すいません,カタログには全長180cm,全幅57.5cm,全高107cmの場合,自転車の形状によっては積めない場合があります。と記載してあります。

 また,ディーラーにも持ち込みが難しいとの意見もありました。(可能であれば,自宅に配車してもらえれば良いですよね!)

今度,私自身,ディーラーに行った際に,実際に持ち込んで確認してみたいと思います。

書込番号:14027188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/16 19:06(1年以上前)

皆様、丁寧な回答ありがとうございます。
高さ・・・は自転車を積む上でもちろん重要だと思いますが、何人かのかたがおっしゃているように「ハンドルの形状によっては難しい」とカタログに書いてありましたので積む時に少し傾けたりしてあちこちぶつけて傷がつくのは嫌です。 なので実際載せてみたことのある方がいるかなと思って再度質問いたしました。 sasacyann様、試しに載せてみたら是非また教えてください<m(_ _)m>

書込番号:14030440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/16 19:09(1年以上前)

訂正箇所があります。ハンドルの形状、ではなく自転車の形状、です^_^;

書込番号:14030455

ナイスクチコミ!2


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/01/16 21:06(1年以上前)

実際に自転車をディーラーに持ち込んで試した方がいいと思います。
自転車もサイズを測っただけではわからない形状の問題や、クルマの内装との当たりがあります。

わたしもディーラ等で見かけますが、自転車・車いすやロングボードなどを試したいる人もいますよ。

もしくは、家に試乗車を持ってきてもらって試すとか。
販売員に相談してみてください。

書込番号:14030923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/17 23:36(1年以上前)

 今日、テレビでやってましたね。
自転車を女性でも楽に乗せられるってやってました。
2台まで積めるとか。

 カタログもらおうと思って、ホンダのお店へ行ったら、閉まってました。
ホンダは火曜日休みですか。

書込番号:14035337

ナイスクチコミ!1


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/18 07:06(1年以上前)

ホンダカーズの休店日は店によって違いますが、火曜か水曜ですね。ホンダホームページの販売店検索から確認出来ますよ。

書込番号:14036065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/18 10:30(1年以上前)

おはよおはようございます!

ホンダのお店のお休みは、地区によって違うみたいです!

福岡県糸島市のホンダのお店は、水曜日が定休日です!

試乗車も検索できます!

販売店検索のホームページ

http://shopsearch.honda.co.jp/auto/area/

試乗車のホームページ

http://shopsearch.honda.co.jp/democar/

書込番号:14036444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/18 22:22(1年以上前)

>ホンダホームページの販売店検索から確認出来ますよ。

なる程、検索したら、火曜日定休でした。
このホームページ、6月オープン予定のお店まで、載ってました。
すばらしい!
ホンダの意気込みを感じました。

書込番号:14038791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/20 17:53(1年以上前)

 再びホンダのお店へ行ってカタログもらってきました。
2台まで積めるのは、26インチの自転車だそうです。
27インチは、1台のようです。
お店に自転車置いてましたよ。軽で自転車を積めるのがセールスポイントのようです。

 ついでに試乗もしてきました。
乗りごこちいいです。ぜんぜん軽らしくないです。
エンジンがすっと止まるアイドリングストップには、その度にエンストかと思ってドキドキしました。

書込番号:14045836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/22 18:52(1年以上前)

販売店勤務です。自分のお店で26インチの自転車を入れてみました。
助手席を10センチほど前にスライドすることで全体が収まり、
テールゲートを閉めることができました。

尚、カゴやハンドルのサイズ、形状によってはもっと助手席を前に
スライドする必要があります。

写真まで出しておいてなんですが、自動車は、安い買い物ではない
ので現車あわせで確認されるのが最良かと思います。

書込番号:14055063

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/22 19:08(1年以上前)

こんばんは!

ゆであずき特4号缶 さん

せっかく、写真取られたのですから、もう少し、自転車乗せた状態で、助手席のシートからの

写真、自転車のハンドル付近、自転車の前輪曲げてる状態、助手席のシートの位置とか、

もう少し詳しく取れませんか?

 

書込番号:14055127

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,726物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,726物件)