ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 yui3524さん
クチコミ投稿数:5件

まだ確定ではないのですが、
この見積もりか妥当か、もう少し値引きできるのか判断に迷っています。

色はブラウンで、追加料金。
純正8型ナビ、ドライブレコーダー、バイザー、マット、本革ステアリングカバー、アームレストコンソール?、ETCセットアップ、オートリトラミラー。
諸経費込みで198万円です。
下取り車なしで、同じ営業の方から、中古車一台と新車一台購入してます。知り合いも以前に紹介し、新車一台購入してます。
付き合いがあるので、210万円から12万円引きすると言っていました。
これは妥当なのでしょうか?

書込番号:21873715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2018/06/04 21:10(1年以上前)

yui3524さん

軽自動車の値引きは厳しいですが、yui3524さんがそこまで貢献していて12万は少ない気しますね。
せめて、1割の21万と端数は欲しいところです。

書込番号:21873763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/06/04 21:26(1年以上前)

yui3524さん

もう一押ししたい感じの値引き額だと思います。

その理由ですが、N-BOXなら車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引き7万円の値引き総額18〜20万円位が値引き目標額になると考えているからです。


次に今後の交渉ですが、現在見積もりを取っているホンダディーラーで値引きの上乗せを引き出す事が難しいようなら、別系列のホンダディーラーでも見積もりを取ってみては如何でしょうか。

つまり、別系列のホンダディーラーでもN-BOXの見積もりを取って同士競合させてみるのです。

このような同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

あとはライバル車種となるスペーシアやタント等と競合させてみる方法もあります。


それでは引き続きN-BOXの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21873803

ナイスクチコミ!8


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/05 18:12(1年以上前)

私の場合 GL、オプションゼロで発売当日で13万程度
値引いてもらいましたから ちょっと少ないですね。
アイミツを取る事をお勧めします。
そしてそのDを切る決断も有りかと思います。

書込番号:21875359

ナイスクチコミ!6


スレ主 yui3524さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/07 18:38(1年以上前)

>coroncoronさん

コメントありがとうございます!遅くなりすみません。
本日もう一度来店したところ、オプション内容は変わりましたが188万まで落ちました。
色はブラウンで、追加料金。
純正8型ナビ、ナビ連携ドライブレコーダー、バイザー、マット、本革ステアリングカバー、ETCセットアップ、ラゲッジトレー?
で、諸経費込みの価格です。
これが精一杯だそうです。
どうなんでしょうか…185万で即決だったのですが、もう無理でしょうかね…185万はいかなくとも、キーケース2つ程つけてもらえればと思います(;_;)

書込番号:21879707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui3524さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/07 18:50(1年以上前)


お返事ありがとうございます。遅くなりすみません。

タントの見積もりも持っていきましたが、ダイハツの方が初来店でかなり?値引きしてくれてたらしく、相手にしてない感じでした(;_;)

本日もう一度来店したところ、オプション内容は変わりましたが188万まで落ちました。
色はブラウンで、追加料金。
純正8型ナビ、ナビ連携ドライブレコーダー、バイザー、マット、本革ステアリングカバー、ETCセットアップ、ラゲッジトレー?
で、諸経費込みの価格です。
これが精一杯だそうです。
どうなんでしょうか…185万で即決だったのですが、もう無理でしょうかね…185万はいかなくとも、キーケース2つ程つけてもらえればと思います(;_;)

一応、上のところに行く前にべつの系列に行きましたが同じ条件で納期が9月頃(早くなる事はあるかもしれないが、約束出来るのは9月一杯)といわれ、190万円でした。>スーパーアルテッツァさん

書込番号:21879735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yui3524さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/07 18:52(1年以上前)

>Gan爺さん
お返事ありがとうございます!遅くなりすみません。

本日もう一度来店したところ、オプション内容は変わりましたが188万まで落ちました。
色はブラウンで、追加料金。
純正8型ナビ、ナビ連携ドライブレコーダー、バイザー、マット、本革ステアリングカバー、ETCセットアップ、ラゲッジトレー?
で、諸経費込みの価格です。
これが精一杯だそうです。
どうなんでしょうか…185万で即決だったのですが、もう無理でしょうかね…185万はいかなくとも、キーケース2つ程つけてもらえればと思います(;_;)

アイミツはとりましたが、今の所上のでぃーらーさんが一番安いです!
なので、切るに切れない状態です…

書込番号:21879743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/06/07 20:22(1年以上前)

yui3524さん

今回の条件ならDOP総額約34万円で値引き総額約21万円という事ですね。

N-BOXでこの条件なら、かなり良い値引き額を引き出されていると思います。

ここはダメもとで「キーケース2個付けてもらえれば契約します!」と言ってみてる方法もあります。

ダメなら現状の条件で契約すれば如何でしょうか。

書込番号:21879989

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yui3524さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/08 01:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
またまたお返事ありがとうございます!
見積もりを見ても、どう値引きしてるのかわかりませんが合計の欄からは19万円の値引きになりました^_^
明日には決めたいとおもいますので、キーケースの件、言ってみます!

ありがとうございました(^^)

書込番号:21880618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームランプ

2018/05/27 21:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 *-coco-*さん
クチコミ投稿数:10件

待ちに待ったGLセンシングが来ました!
それでルームランプの黄色感が嫌で、LEDライトに替えたいなと思ってるのですが、お薦めのライトとか、、取り替えた方にコツとか教えて頂きたいです。

書込番号:21855964

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/05/27 21:27(1年以上前)

*-coco-*さん

N-BOXの納車おめでとうございます。

ご質問のN-BOXのルームランプの交換方法ですが、下記の動画が分かりやすいと思いますので、参考にしてみて下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=Am5CgXzKWDY

書込番号:21856011

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/28 00:15(1年以上前)

>*-coco-*さん

こんばんわ
最近ルームランプをLED化しました(^o^)

みんカラにもアップしてます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2941571/car/2547831/4748758/note.aspx

多くの人から寄せられる車に関する様々な情報を見る事が出来ますのでご存じ無いようでしたら一度覗いて見て下さい(^o^)

書込番号:21856435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 *-coco-*さん
クチコミ投稿数:10件

2018/05/28 07:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>ひざかたとしぞうさん

返信大変ありがとうございましたm(__)m すごく簡単に出来そうな感じなので早々に変更します!  お世話になりました。

書込番号:21856727

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの向きは??

2018/05/24 20:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:243件

先程、洗車をしていて気づいたのですがルーフのアンテナがボディのラインにたいしてちょっとだけ曲がっています。
これは元からそうなのかうちのが曲がっているのかどちらでしょうか?

書込番号:21848604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/24 20:51(1年以上前)

手で真っ直ぐに戻せば 戻るんじゃね〜の?

書込番号:21848641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件

2018/05/24 20:53(1年以上前)

>なにわのたま助さん
いや、そういう事じゃなくて初めから斜めに付いてるのかうちのが曲がっているのか知りたいのです。

書込番号:21848650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/24 20:58(1年以上前)

Dで展示車 見れば分かるんじゃね〜の?

書込番号:21848663

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件

2018/05/24 21:00(1年以上前)

>なにわのたま助さん
もう閉まってます。
知らないならスルーしてください。

書込番号:21848671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4768件Goodアンサー獲得:282件

2018/05/24 21:11(1年以上前)

もともと斜めに付いてるみたいですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=w17O2Ud6ah4

書込番号:21848703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:243件

2018/05/24 21:16(1年以上前)

>tametametameさん
ありがとうございます。
元々ななめなんですね。スッキリしました。
でも、何故ナナメなんでしょうね…

書込番号:21848710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:85件

2018/05/24 21:20(1年以上前)

本日 一ヶ月点検でディーラーに行ってきたんで、ついでにこのアンテナの件を聞いてみましたところ アンテナを立てた状態にした時に前後から見た時に 地面に対して直角に立ってるように見せるためだそうです。 天井が湾曲しているため 倒した状態の時に車体と並行になるように取り付けてると 立てたときに外側に傾いた状態なるからと言うことでした。 これはちょっとしたビジュアル的な仕様だそうです。

というのをhttps://www.youtube.com/watch?v=w17O2Ud6ah4のコメントで見た

書込番号:21848724

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:243件

2018/05/24 21:26(1年以上前)

なるほど。
ナナメに見えて実はこの角度が真っ直ぐだったんですね。

書込番号:21848747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/05/25 08:29(1年以上前)

こんにちは皆様

確かに,湾曲しているルーフのセンターから外れたところに取り付けると,地面に対して垂直にできるようにするためには少し曲がってつける必要があるかもしれないですね。

ですが,実際に地面に対してアンテナを垂直にしている人は見たことがありません。 単なるデザインではないですかね?

人は,高速で移動する物体は,なんとなく流線型になっていると落ち着くのではないかという気がします。 アンテナを後ろに傾けている人が多いと思いますが,それはその心理の表れで,右端にあったら,なんとなく内側に向かって傾いているのが落ち着くということではないでしょうか? 空気の流れを乱していないような気がするということですが,実際には真っ直ぐ後ろに傾けた方が空気の流れは乱しにくいのではないかと思います。 でも,金属に近づけると多分感度に影響するので,本当は地面に対して垂直か,ルーフの面に対して垂直に立てるのが最も良いのかもしれません。

書込番号:21849633

ナイスクチコミ!4


avhさん
クチコミ投稿数:63件

2018/05/25 08:56(1年以上前)

みなさんのご意見に加えて、
「手が届きやすくなるように」というコメントを見たことがあります。確かにその通りだと思いました。

書込番号:21849678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件

2018/05/25 22:24(1年以上前)

なんとなく後ろに倒したいと思いますがこの車は前にしか倒れないみたいです。
多分後ろに倒せるとしたらバックドアを開けた時にぶつかるからなのかなと。
たまたま洗車して気になっただけで普段屋根を真上から見る事なんて無いので普通は気付きませんよね。

書込番号:21851055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/05/26 11:39(1年以上前)

>ALPHARD ReBORNさん
確か先代モデルから曲がってた様な気がします。

色々な議論がありますが、個人的には走行中のアンテナのビビりを空力的に考えての事なのかなと思います。

書込番号:21852057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 arl.1017さん
クチコミ投稿数:28件

契約間近です。

N BOX FF G・L Honda SENSING
右パワースライドドア+サイドエアバッグ
車両本体価格 1,596,240円
DOP 437,508円
諸費用 167,500円
合計2,201,248円

車両本体値引 112,578円
DOP値引 43,468円
下取り 40,450円
サービス 4,752円(端数合わせのOPサービス)
合計 201,248円

最終支払額 2,000,000円


下取りを入れれば20万以上の値引きなので上々かなと思うのですが、下取りの扱いがよくわかりません。

下取り車は2004年11万キロ以上走行のフィットで、買取業者いくつか依頼しましたが見事に値段が付きませんでした(分かっていましたが…)。

ということは、ディーラーの下取り4万円は、純粋に値引きと捉えていいのですよね?それなら20万値引きと同義ですか?

これ以上は頑張れる気がしません(妊婦で最近疲れやすい)が、下取り分は含まれないというのならもう少し頑張ろうかなと思います。

アドバイスお願いいたします。

書込番号:21829071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 arl.1017さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/16 16:57(1年以上前)

スレ主です。
ちなみに現金一括支払いです。

書込番号:21829074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/16 17:07(1年以上前)

車両価格の一割・DOPも一割・査定ゼロの下取りを4万円なら御の字だと思いますよ。下手すると下取り車を処分すると処分費を逆に取られます。妊婦さんという事でガソリンをサービスしてもらってください。給油の姿勢って妊婦さん(私には)には辛いんですと伝えましょう!

書込番号:21829091

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 arl.1017さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/16 17:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

御の字と言っていただけて安心しました。今後、出産育児でお金もかかるので、今回の乗り換えは値引き頑張ろう!といろいろ勉強して笑顔で粘ったつもりです(笑)

ガソリン満タン納車は断られてしまいました。今は断られるケースも多いんですね。それも知らず…代わりに(?)ハーゲンダッツのギフト券貰ったので良しとします(笑)

これで契約してこようと思います。ありがとうございます。

書込番号:21829119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件

2018/05/17 07:05(1年以上前)

余談ですが、私がN-BOXを購入したディーラーさんの言うには、例え買取専門店で買取価格が0円の古い自動車でも、自分のディーラーでは新車購入時の下取りなら必ず2-3万円は値引き代わりに下取りするとのことです。
そういう店もあるので、買取査定がつかない古い自動車から新車に乗換の人はディーラーに下取りしてもらうのが良い場合があります。

書込番号:21830439

ナイスクチコミ!5


スレ主 arl.1017さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/17 07:52(1年以上前)

>美玖さん
ご返信ありがとうございます。
損することが多いと言われるディーラー下取りですが、査定ゼロの車はディーラーで下取りした方がお得だと身をもって経験できて良かったです。
私も買取業者に見積もりしてもらうまでは知らなかったのです。ディーラーで4万円と言われ、『買取業者ならもしかしてもう少し高く買ってくれるの?』と思いとりあえず査定に出してみたものの惨敗。
なるほど、ディーラー下取りは客囲い込みのための最初の値引きだったのだと後から理解しました。
それに気づかなかった私は、値引き目標が最低15万だったので、下取り分抜きで16万まで値引きを粘り…結果的に20万の値引きになってしまいました。営業さんに感謝です。

書込番号:21830498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/05/17 12:39(1年以上前)

>契約間近です。

>下取り車は2004年11万キロ以上走行のフィットで、買取業者いくつか依頼しましたが見事に値段が付きませんでした(分かっていましたが…)。

・・・契約間近との事ですが、FITの自動車税は既に納付済みでしょうか?納付済みなら、分割還付が出来るのか、否か?確認はされた方が良いと思います(廃車扱いなら、車検残次第になりますが、自動車税や重量税、自賠責保険の「月割り還付」が有るはずです)

多分、下取り車のFITは、そのディーラーで「代車代わり」で車検まで使うという前提?で、4万円相当の金額を付けているはずなので、返金は無いと思いますが、一応念のために確認はされた方が良いと思います(少しでも戻ってきたらラッキーですし)

穿った見方だと、廃車で掛かる費用(手数料)と還付の金額を天秤に掛けると・・・もしかしたら?
廃車専門に扱う業者も有りますので、(体調が大丈夫ならなら)そちらにも一度見積もりとらせても良いかもしれません・・・?

書込番号:21831007

ナイスクチコミ!3


スレ主 arl.1017さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/17 16:19(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
ご返信ありがとうございます。

そこの部分は私も気になっていて調べました。
自動車税は差額分が返金されるとのことでした。自賠責と重量税は返金されない(下取りに含まれている)とのことです。2つ合わせて計算してみたところ、もし返金されるなら15,000円くらいでしたので、そのぐらいならめんどくさい手続きの手数料分として納得しました。(体調的にもできるだけ自分の手間を省きたい。)

主人の前の車が自己で廃車になり、そのとき廃車買取業者にお願いした時は、5000円で買い取っていただき、さらに自賠責・重量税・自動車税が還付されました。(全て還付の条件で見積もりを出してもらいました)今回もそこにお願いした場合、還付15,000円+買取5,000円〜で、2万円以上にはなったと思いますが、ディーラーの下取りと変わらないくらいか、ディーラーのほうがいいくらいだったので、ディーラーにお願いすることにしました。

私も理解出来ていないことも多く、もしかしたら知らずに損してしまった部分もあるかもしれません。もう契約はしてしまったのですが、もしさらなる良案があったのなら、勉強のためにご教示頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:21831350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/05/18 02:15(1年以上前)

>arl.1017さん 返信ありがとうございました。

お書きの内容でなら、手間の事を考えてもディーラー下取りで(ワタシも)正解かと思います!

でも、arl.1017さんスゴイですね?金額も良い線だと思いますし、商談の中で下取り車の使い方(生かし方)もバッチリだったのでは?と思いますよ。

最終的な金額、下取りの上手な生かし方、クルマ選びのセンス(最新のN-BOXで、サイドエアバックも装着されている点)等々、とても「賢い」良い買い物だったんじゃないかと思います・・・

赤ちゃんが生まれたら、N-BOX君が大活躍しそうですね〜!(笑

書込番号:21832720

ナイスクチコミ!4


スレ主 arl.1017さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/18 07:03(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
いい商談ができたと言ってもらえて嬉しいです!

今は家でゴロゴロしてることが多く仕事もしていないというのが負い目でして(^_^;)、その分節約頑張ろう!という意識が強くて(普段からお金の管理は私の役割。)…調べる時間だけはたっぷりあったので、ゴロゴロしながら私なりにいろいろ調べました。でも、商談の進め方も下取り車の出し方も、とーーっても複雑&知らないことだらけで苦労しました。なので褒めて頂けて嬉しいです!!

あ、念のため主人に確認したところ、事故で廃車になった車は、自動車税・自賠責・重量税の還付分込で5,000円買取だったそうです。車検の残りも少なかったようで。(間違った書き込みすみません!)なので、車検が9ヵ月残っているフィットの場合はどうなのか一応見積もりを取ってみたところ、5000円買取(自賠責、重量税還付含む)+自動車税還付、とのことでした。ならなおさらディーラーで正解だったと安心しました^^*

スペーシア、タントで迷いましたが、最終的な決め手は後席カーテンエアバッグだったんです!他の2車はオプションでも付けられないですからね。主人の前の車での事故は、ちょうど二人で乗車していて、居眠りレクサスに側面をやられたんです…その経験を思い出して、後ろの子どもの安全のためにもカーテンエアバッグは大事だよね!ということになり。

そのことを思い出したのは本当に最後の最後だったんですが…右側パワースライドドアを付けたい!5万くらいかな?と営業さんに話したら、『右パワースライドドアだけは付けられません。カーテンエアバッグとセットで10万です』と言われて、『そうだ!カーテンエアバッグ!忘れてた!』と。でもそこで予算を5万オーバーしてしまい…カーテンエアバッグは削れない!どうしよう!値引き交渉頑張るしかないか。…という感じでした(^_^;)

車購入前は全く知識がなかったのに、この1ヶ月でだいぶ詳しくなりました(笑)

納車されたら大切に乗りたいと思います!

ありがとうございました^^*

書込番号:21832871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


i7@2600kさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:15件 N-BOX 2017年モデルの満足度4

2018/05/19 09:25(1年以上前)

DOP40万円が気になりますが、次の車はここを削減できると良いですね^^
200万あればぶっちゃけア○ア買えちゃいますからね^^

書込番号:21835532

ナイスクチコミ!2


スレ主 arl.1017さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/19 12:23(1年以上前)

>i7@2600kさん
ご返信ありがとうございます。
高いですよね。自覚はあります。でもこれは絶対削れなかったんです!
ディーラーさんとの問題ではなく、私の好みの問題でして(北欧スタイル関係のオプションが高かった)…
北欧スタイルダメならスペーシアのほうが私的には良かったんですが、主人の最終判断で総合評価でN BOXになり、家庭の予算からは200までしか出さないという主人からのお達しが…超えた分は自分で払わなくいけなくなり、超えた分払いたくなかったので値引き交渉を私一人で頑張った次第です。お恥ずかしい…
男性からしたら北欧スタイルにお金かけるなんて、と思われそうですが、まぁ女性と男性がこだわりたいところは根本的に異なると思っているので、そこは条件の範囲内で自由にさせてもらいました。
我が家はマイホームの計画も願望もありませんので、車は大事なプライベートスペースなのです。

自分の満足のいくカスタムをしたうえで納得の価格だったので、結果的に大満足です!

書込番号:21835869

ナイスクチコミ!7


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2018/05/22 12:30(1年以上前)

>arl.1017さん
初めまして、値引きとはちょっと逸れますが、妊婦さんと言う事でグレードをEXの助手席スーパースライドシートの方がチャイルドシートのお子さんのケアがやりやすいと思いますがいかがでしょう?
右側パワースライドドアはオプションですがサイドエアバッグは付いているので、パワースライドドアを付けなければ現状とあまり変わらない金額だと思います。
ベンチシートですとNBOXの広さが仇となってお子さんが座る後席が遠いですよ。。

書込番号:21843039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 arl.1017さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/22 16:11(1年以上前)

>tsuka880さん
コメントありがとうございます。

子育て用の車ということでスーパースライドシートの実物も見ましたが、個人的に良さがあまり見いだせませんでした。いざとなればベンチシートでも隙間から後席に移動できるしなー、と(笑)
自分が助手席に座って後ろまでスライドして右後ろの子どもを見ることもないですし、助手席を一番前にして運転席から左後ろの子を見る、という使い方もあまりしないと判断しました。(助手席にいろいろ荷物を載せて使用する予定なので、前にスライドしたり倒したりは手間になる)

右側パワースライドは外せないので、これでよかったかなと思います^^*

書込番号:21843366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


C90さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/27 07:49(1年以上前)

>美玖さん
ディーラーも車種も違いますが前に20年間乗ったダイハツアトレーを下取りしてもらいましたがやはり3万でした、因みにオイル漏れを治すのに30万以上かかると複数の業者に言われたので買い換えたアトレーでした、当然廃車するものだと思っていたのですが私の乗っていたアトレーはターボ車ではありませんがパートタイム4駆でメカニカル的には本格的な四駈でしかもPTO発電機が付いていましたでディーラー曰く治して売るとの事でした、今頃は極悪の外国で走っているのかもしれません。売れる車は治してでも売るそうですね、しかも昨今日本の軽は外国で大人気らしいです。

書込番号:21854140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

バーバパパコレクションについて

2018/05/12 14:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:23件

N−BOX購入予定です。
バーバパパが大好きで、1式揃えたいと思うのですが、価格が上がってしまうので、どうにか抑えたいと考えています。

今までのこのようなキャラクターや北欧などのデザインコラボ?の時は○○だった、などご存知の方おられましたらご回答お願いしますm(。>__<。)m

@マットは5/31のホンダでの発売と同時期に、Amazonや楽天市場などで手に入るものでしょうか?それとも発売よりも何日も遅れてから販売になりますか?
価格は定価と比べてどれくらい違いますでしょうか?

Aマットが納車までにAmazonなどで手に入らなかった場合、またはAmazonなどの価格が割高な場合、ホンダさんで購入をしようと思いますが、「取り付けは不要なのでマットの納品だけをお願いします」と頼むのは非常識なことですか?
そのように頼まれた方は、担当さんはどのような反応でしたか?

BコンビニフックをAmazonなどで入手した場合、後から私が取り付けられるものでしょうか?

◆シートカバーは、ここでの口コミを拝見すると、大変そうなためディーラーに頼もうと思っています。


うまく説明ができず申し訳ありません。
ご存知の方がおられましたから教えていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いしますm(。>__<。)m

書込番号:21818535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/05/12 14:22(1年以上前)

必ず手に入れたければディーラーにて注文する方が確実
いまなら手に入るでしょう。
アマゾンや楽天等で売られるかはその時でないとわかりませんし
値段もそんなに変わらないとも思います
人気があると逆に高い値段で売られる場合もありますから

欲しいなら今からでもディーラーで注文してもいいと思います
アマゾンや楽天で売るならもう今現在予約販売等で売られているかもしれません

マットほとんど敷くだけのような感じですので取り付けるというのは大袈裟ですね
女性でも出来るし、ディーラーでもやってくれます

書込番号:21818568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/12 14:38(1年以上前)

>あやとり子さん

まだ車の本契約に至ってないなら、バーバパパコレクションをフルセット購入前提で、取り付け費込みで値引き交渉しちゃいましょう。

契約後の購入だと、ほぼ定価購入に加え所定の取り付け費が掛かってしまいます。

アマゾンで取り扱いが有るか否かは微妙ですし、大して安くならない可能性がありますね。

コンビニフックは、穴あけ作業が必要になってくるかと思いますので、メカに疎い方のDIYだと厳しいですし、ステッカー類も、歪んだり気泡が入ったりの失敗のリスクを考えると、販売店に任せちゃった方が無難です。

書込番号:21818599

ナイスクチコミ!9


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/12 15:12(1年以上前)

>あやとり子さん
Aはメーカーに在庫があればディーラーを通して発注する事が出来ますし
非常識な事ではありません。ですが商品からの値引きなどはないので
amazonと同じ値段かそれより高くなると思います。

@はいつ入ってくるかは自分には経験が無いので分かりませんが限定品や
ホンダが卸そうとしない場合はamazonなどでも流れません(出品ありません)。
出すか出さないかはメーカー側(出品側)しか分からないと思います。

BのコンビニフックはDIYに自信がある方なら大丈夫と思いますが
カー用品店などで施工はしてもらえると思います。

シートカバーも力作業の場合がありますので、コンビニフックと同じように
頼むのもいいかもしれませんね。

書込番号:21818657

Goodアンサーナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2018/05/12 17:52(1年以上前)

新車購入時はDOPは2割引で買えるって言う話もありますが
キャラクターはライセンスの問題で値引き販売しない可能性があります。
全部つけたいけど、お金が厳しいから自分で取り付けれるものは自分でします。
だからできるだけ安くして欲しい。
思いを伝えて頑張ってもらうしかないでしょう。

と言うか、こういうことのためのローンだと思うのですが、自分の好きなものに囲まれるのって大事です。
それが生きがいや頑張りがいになるんですから。

ちなみに取り付け説明書はコピーしてもらえるので
全部見て自分ができること、できないことは判断できますよ。
ステッカーを綺麗に貼るのは難しいと思います。

書込番号:21818952

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2018/05/12 21:27(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
早速のご回答ありがとうございました!
なるほど!必ず販売されるとも、高価になるかもしれないかもわからないんですね。
今回は確実にディーラーで注文することにします^^

>伊予のDOLPHINさん
ご回答ありがとうございました!
フックはやっぱり単純にはいかないんですね汗
フックの単価は安いのになぁ〜と工賃込の見積もりを見てたのですが、
お言葉いただいてあきらめがつきました!
まとめて買うからと値引き交渉がんばりますっ。

>白髪犬さん
回答ありがとうございました!
必ずアマゾンなどで売られると思っていました…
非常識ではないんですね^^
でも結局高くなるなら、やっぱりディーラーにお願いした方がよさそうですね。

>たぬしさん
なるほど!熱い気持ちを伝えて値切ってみます!!
確かに…おっしゃるようにケチって後悔するよりも
買おうしているN-BOXに大好きなバーバパパに完全に運命を感じていますので
思う存分好きなものに囲まれて、しっかり仕事を頑張ろうと思います&#9825;

みなさん、親身になってお答えいただいてありがとうございました☆

書込番号:21819473

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2018/05/12 22:42(1年以上前)

>あやとり子さん
僕も運命だと感じますし、あなたがバーバパパnboxに乗って
幸せそうな姿が目に浮かびます。
支払いは大変だと思うけど、それは大きな幸せを買っているだけなので
頑張って働きましょー

書込番号:21819708

Goodアンサーナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/13 08:38(1年以上前)

>あやとり子さん
>必ずアマゾンなどで売られると思っていました…
上で少しお話して下さっている方がいますが、版権モノ(キャラグッズ)などは
そちらにもお金を払わないといけないのですよね。

アマゾンは出品会社にクレジットと同じように何%かマージンを寄越せというはずなので
儲けが無くなる場合は(売れば売るほど損する場合は)出さない判断もありますね。

この内装でテンションが上がるくらい楽しみにされるのであれば、スレ主様も
言っているように一式そろえやすいディーラーでお願いするのが良いでしょうね。

書込番号:21820520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2018/05/16 07:29(1年以上前)

>たぬしさん
運命…私もそう思います!そんな風に言っていただいてありがとうございます(´д⊂)

幸せを買っている…そうですね!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
しっかり働こうと思います!
ありがとうございました\(^-^)/

書込番号:21827984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/05/16 07:33(1年以上前)

>白髪犬さん
なるほど…マージンを考えると…やっぱり期待せず早めにディーラーから買うことが1番の近道だということがよくわかりました(*^^*ゞ

今、バーバパパ1式を付けての交渉中です。
ありがとうございました\(^-^)/

書込番号:21827990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/16 09:46(1年以上前)

良い商談になるといいですね。

ちなみにバーバパパって(凄い)昔やっていたアニメを見てはいたので懐かしく
拝見させていただきました。

検索で出てくる写真などを見ると凄い内装が凝っているので、気が付いた人には
車内を覗き込まれそうですねw

書込番号:21828243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2018/05/17 06:57(1年以上前)

>白髪犬さん
応援ありがとうございます!
バーバパパ懐かしいですよね。
ちょっとおかしな世界観が大好きなんです\(^-^)/
その世界観や、バーバパパ好きな人のツボを押さえているデザインで、好きな人にはたまりません( *´艸`)
見られちゃいますね〜キレイに保たないと!

書込番号:21830428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2018/05/17 11:40(1年以上前)

なんかメチャクチャかわいくてうらやましいですね。

キーカバーはキーホルダーが付けれなさそうなので落下防止が注意ですね。


こういうのに理解のある営業さんだと一緒に楽しみながら手伝ってもらってシートカバー等を無料でつけてくれるかも?!

ステッカーみたいに綺麗に貼るのは技術がいるんでやりたくないけど

お気に入りのシートカバーは洗いたいと思うことがあるはずなので手伝ってもらって自分でやるのがいいですよ。

あなたがニコニコ、目をキラキラさせながら話せる営業さんだと費用圧縮のお手伝いしてくれると思います。

指名買いだから安くしない人もいれば、指名買いだから頑張ってくれる人もいます。

なんとか夢を叶えてくれる営業マン選びが大事ですね。

ポイントは
・値引き(キャラクターは期待薄いが車本体で)
・自分で設置(手伝ってもらって)
・頑張って稼ぐ
・欲しいものをあきらめない(運転になれた後で追加の楽しみもあり)

がんばって!

書込番号:21830878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/06/03 16:22(1年以上前)

とりあえずシートカバーだけ購入して取り付けました。
OPのアームレストコンソールを納車時につけていたので、バーバパパコレクションでは純正のアームレストにしか対応しておらず、そこだけカバーが無いのが残念ですが(^_^;)
取り付けは基本、被せるだけです。あとは位置ズレ防止のマジックテープをシートに押し付けるだけ。

書込番号:21870881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/04 10:04(1年以上前)

>848ふうちゃんさん
怒っているハゲジジイにはにあいません。

書込番号:21872567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何の音?

2018/05/10 18:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

新型NBOX ノーマル ターボに乗って半年が経ちます。
いつも音楽をかけながら乗っていたので気付かなかったのですが、オーディオをオフにして乗るとブレーキを踏む度に「ゴボ、ゴボゴボゴボ」という液体の流れる流動音が聞こえます。
NBOXは前の席にガソリンタンクがあると聞いた事があるので、そのせいなんでしょうか?

書込番号:21814143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2018/05/10 20:02(1年以上前)

>オーディオをオフにして乗るとブレーキを踏む度に「ゴボ、ゴボゴボゴボ」という液体の流れる流動音が聞こえます。
>NBOXは前の席にガソリンタンクがあると聞いた事があるので、そのせいなんでしょうか?

その可能性はありますね。
ガソリンタンクは運転席・助手席のお尻の下にあります。

書込番号:21814336

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/10 23:10(1年以上前)

>三角丸巻きさん
ガソリンタンクからの音かと思われます
前車でフィットシャトル乗っていましたが満タンから少しした後に下からブレーキ時にボコ、ボコとタンクの中のガソリンが揺れて音がなっておりました
先日から台車で借りたNBOXでも同じ音がなってましたのでガソリンタンクの中のガソリンが揺れる音かと

書込番号:21814948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/05/10 23:32(1年以上前)

Berry Berryさん
そうなんですねぇ。音が聞こえるのは気になりますが、構造上しかたのない事なんですね。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21815033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/05/10 23:35(1年以上前)

>ともかずあるふぁさん
信号でブレーキを踏む度に音が鳴るのは気になりますし、同乗者がいたら音にビックリされそうですが故障では無さそうなので安心しました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21815047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/11 12:17(1年以上前)

>三角丸巻きさん
他社FF車は後席下にガソリンタンクが有りますから耳を澄ませば他社FF車でも音がするはずです
まぁ気にすると気になるって事で気にしなければ気にならないって事でしょう

書込番号:21815974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/05/13 07:02(1年以上前)

>こ し ろさん
以前はタント、テリオスキッドに乗っていて、このような音がした事がなかったので何の音か不思議でした。
nboxはアイドリングストップ?中の時が静かなので、余計にタンクの音が気になってしまうのかもしれないですね(^^;
返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21820348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naoyou-kiさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/15 16:23(1年以上前)

私のN-BOXはそんな気になるような音はしないですよ

書込番号:21826566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:14〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,884物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,884物件)