ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4870件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

N-BOX SSパッケージ見積り

2017/01/23 11:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

セカンドカーで軽ハイトワゴンを探しています。
セカンドカーなので動けばいいと思ってますが、奥さんが拘ってしまい、今は以下のような見積りとなってます。モデル末期の値引きとして良いのでしょうか。

N-BOX 4WD 特別仕様車 SSパッケージ
総額183万が160万、ディスプレイオーディオ3万相当サービス

車両本体 1,622,400
ディープモカパール

DOP総額 126,208
バイザー、マット、エンスタ、エンスタATT、キーカバー2個、錆止め、ディスプレイオーディオ(3万相当サービス、ハーネス工賃1万)

実質26万引き(車両15万、オプション11万)くらいです。

あと、MOPのディスチャージライト、オートライト、右スライド、オートリトラミラーを外すと5万安くなります。ライトはLED社外品でもよかったのですが、オートライトは楽かなと。
あんしんパッケージも迷ってます。来年から任意保険料も安くなりますし…

アドバイスお願いします。

書込番号:20595085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/01/23 12:36(1年以上前)

トヨタホンダ日産さん

今回の条件なら値引き目表額は15〜18万円位になりそうです。

これが値引き総額26万円との事ですから、末期モデルという事を考慮してもかなり良い値引き額になると思います。

オートライトについては確かに便利ですから、個人的には是非付けたい装備です。

あんしんパッケージについても万が一に備えるという事で、予算的に厳しく無ければ付けたい装備ですね。

書込番号:20595182

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/24 00:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
回答、有り難うございます。
営業さんは、今月中に決めたいらしく、追加で2万円のオプションサービスを提案してきています。
契約しましたら、結果をお知らせします。

書込番号:20597093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/27 20:49(1年以上前)

交渉の結果、来週、以下条件で契約してきます。

N-BOX 4WD 特別仕様車 SSパッケージ
総額187万が161万、ディスプレイオーディオ3万相当サービス

実質29万引き(車両18万、オプション11万)くらいです。

結局、MOPのディスチャージライト、オートライト、右スライド、オートリトラミラーはつけることにしました。あんしんパッケージは見送りました。

ご参考まで。

書込番号:20607869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/27 23:46(1年以上前)

>トヨタホンダ日産さん
いい値引きですね!うらやましい。
自分も安心パッケージ迷いました。
結果付けることにしたんですが!以外と役にたってます。(前の車の急ブレーキ・くしゃみをしたら、前の車が止まってた)自分の不注意ですが、かなり助かってます!
オートライトは欲しいですが。ディスチャージは今は要らないかな?と思います。
値引きもでかいので!この際つけた方が安心ですよ。

もう決められた所すいませんでした。

書込番号:20608463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/28 06:54(1年以上前)

>ninjasuuさん
あんしんパッケージは、ファーストカーがACCもついて安全装備充実してますし、来年から任意保険の自動ブレーキ割引ある?って保険屋(共済)にきいたら、うちは無いです!と言われたのもきっかけで、外しました。
あんしんパッケージつけると将来のリセールはいいかもしれませんが。あとは、去年ファーストカーを買ったばかりで、予算に悩んだのもあります。

ちなみに欲しいのはオートライトだけで、ディスチャージやリトラミラーや右スライドはいらなかったのですが。
何故か特別仕様車のセットオプションで全部ついてくるんですよね!そもそもオートライトとディスチャージがセットオプション…ライトはLEDに変えたかったけど、ディスチャージならそのままでいいか…
というわけで、今回のようになりました(^_^ゞ

いまいち値引きの相場がわからなかったのですが、どうやら良い買い物になりそうでよかったです。

書込番号:20608809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/29 23:51(1年以上前)

本日、契約してきました!
10年半落ちの8万キロ弱走った軽自動車が買取店で28万〜40万(競合中)で売れそうなので、かなり持ち出しが少なくすみそうです。
あんしんパッケージは最後まで悩みましたが、何故か値引きなくなってしまい、6万アップだったので奥さんの判断で結局見送りました。
回答いただいた方々、ありがとうございました!

書込番号:20614613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/30 00:08(1年以上前)

>トヨタホンダ日産さん
セカンドカーでも新車は嬉しい物ですよね!
納車まで楽しみですね!

おめでとうございます。

書込番号:20614656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダ純正ナビ 音質について

2017/01/23 07:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:15件

N-boxのGLパッケージを乗っており、ナビを純正vxm-174vfi をつけてもらいました
しかし、音質が満足するレベルではありません

オススメの設定ありましたら教えてください

書込番号:20594669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/23 13:43(1年以上前)

>ぽっしゃんさん
自分は納車後1日でスピーカーを変えてしまいましたが!
Nボックスの純正スピーカーでは調整しても、無理だと思います!
純正では調整の幅も狭い(細かく調整できない)ので、まずは量販店等に行き!
音を聞いて気に入ったスピーカーを入れることをオススメします。その際自分のよく聞くCDを持ち込んで、聞いてください!

書込番号:20595318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/24 17:46(1年以上前)

>ぽっしゃんさん
私は音には全くこだわりが無いほうで今までの車では純正スピーカーで不満を感じていませんでしたが、N-BOXの純正スピーカーはひどすぎました。

自分で前後ともスピーカーを交換しました。
この時、無謀にもデッドニングにもチャレンジしたので二日がかりの大仕事になってしまい、激しく後悔しましたが、単純なスピーカー交換だけなら、割と簡単できると思います。

ninjasuuさんも指摘されているように、多分、機器側の調整でどうにかなるようなレベルでは無いと思います。
実際、外した純正スピーカーを見たのですがものすごくチャチでした。

書込番号:20598622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/01/26 15:34(1年以上前)

>ぱちもんきーさん
>ninjasuuさん
ありがとうございます

スピーカーがショボいんですね。
カーショップで探してみようと思います

書込番号:20604358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

車種選びで悩んでいます

2017/01/22 00:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:11件

親にサプライズで軽自動車を買ってやろうと思っています。
ホンダを好んで乗っていたのでN-BOXを第一候補にしましたが、どの車が良いか迷っています。

使い方としては、普段は1〜2人で乗り月に数回孫を乗せます。
ほとんど自宅のある市内を乗る程度で、年に何回か遠出に使います。
年齢は60歳で、スマートキーとCDとラジオ、最低限の装備があれば良いようです。
孫を乗せるのにスライドドアに興味があるようなので、タント等も候補にしています。
前に代車で乗ったN-WGNも気に入っていたのですが。

それと、年に数回ですが雪が数センチ積もる地域なのでN-BOXでも4WDにすべきでしょうか?

つまらない質問で申し訳ありませんが参考にしたいのでよろしくお願い致します。

書込番号:20590930

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件

2017/01/22 00:56(1年以上前)

僕は訳あって、N−BOXは、嫌いです。

個人的な好き嫌いですので、無視してください。

書込番号:20591038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/22 01:01(1年以上前)

4WDより、スタッドレスタイヤ

書込番号:20591041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2017/01/22 01:34(1年以上前)

4WDにするとずうっと燃費が悪いと言って嘆きますよ。
スタッドレスタイヤで十分。

近所を走り回るだけならアイドリングストップの無い車が良いでしょう。ほとんど無理ですが。
アイストで短距離走行ではバッテリー上がりに苦しめられます。

キャンセルボタンがある車が多いですが、親御さんがいちいち押すかどうか。

書込番号:20591095

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/22 01:41(1年以上前)

>モトカツさん
軽のプレゼント!
ホンダを好み!
孫を乗せ!
スライドに興味あり!

広くて快適Nボックスで決まりじゃないですか?

年に数回雪ならば?スタッドレスで十分ですよ!(余りにもだったら乗らない)

書込番号:20591104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/22 07:52(1年以上前)

>親にサプライズで軽自動車を買ってやろうと思っています。

サプライズも良いとは思うのですが
高い買い物なので親に「この中で何が良い?」って聞いてみるのはいかがでしょうか?
微妙に気に入らなかったらプレゼントした方もがっかりしますから

お年寄りの事故が増えているので、自動ブレーキが優秀なタント(スマアシV)かスペーシア(デュアルカメラ)の方が安心かも知れません
ホンダのシティブレーキアクティブシステムは性能が悪いです
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_daihatsu.html (スマアシVの試験結果はまだ無いですが)
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_suzuki.html

>それと、年に数回ですが雪が数センチ積もる地域なのでN-BOXでも4WDにすべきでしょうか?

スタッドレスを履くのならFFで問題なしです(坂道が多いのなら4WDもアリですね)
スタッドレスを履かないのなら、4WDも発進しか意味が無いので雪が降ったら乗らないしかないです

書込番号:20591388

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/01/22 08:33(1年以上前)

遠出もあるということでターボを検討しないなら
N-BOXで決まりでしょう。
他社の軽よりパワーがあってストレスを感じません。
あと、助手席に人乗せるならタントはやめた方がいいです。
シートベルトが座席から出てるのでキツくて遠出は無理です。

書込番号:20591479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/01/22 09:43(1年以上前)

>tukubamonさん
スタッドレスで十分ですか。
毎年履き替えてる地域なのでそれで良いですね。
>ninjasuuさん
やはりN-BOX良いですか。
ほぼ車種は決まりですかねー!
>北に住んでいますさん
スタッドレスは必ず履いてます。
ただ何故か親は今まで4WDにしてまして。
燃費悪いと話すし効果があるのか疑問でした。
安全性ですよね。。サイドエアバッグ?はつけようと思ってました。
>TRAINさん
走りはN-BOXが良いんですね。
9年前のライフ4WDからなので、だいぶ違うでしょうね。

南東北でたまにしか雪が降らない地域なんですが、4WDはあまり必要無さそうですね。
スタッドレスはいつも効くのを履いてるようなので。
グレードはCで十分なので最低限の装備で近所のホンダで見積もり取りましたが、、、現金で値引き3万に下取り3万でした。
ホンダ車は自分で買ったこと無いんですが、買う気満々で話したんですが厳しかった気がしますね。

書込番号:20591662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/22 09:50(1年以上前)

>モトカツさん
モデル末期で3万はないですよね〜!
他のお店や最悪県をまたいでみたらどうですか?

それか登録未走行車狙うとか?

書込番号:20591677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/01/22 10:01(1年以上前)

>ninjasuuさん

すぐ近場に行ったので、他の店舗に休みにでも行ってみます。数キロ圏内に何店舗かあるので。
ただ見積もり書に値引き額は書いてくれないし、口頭で言われただけでビックリしました。
N-BOXはちゃんと見ましたが広いですねー!

書込番号:20591711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2017/01/22 10:10(1年以上前)

>モトカツさん
見積りに書いてもらわなくても大丈夫です。
他店に行って、Nボックス欲しいんだけど!あそこは3万しか値引きがなくて・・みたいに話をすれば大丈夫!

嫌じゃなければ?新しく出してもらった見積もりを持って、最初のお店に交渉してみる!

これくらいはやった方が良いと思いますよ。

Nボックス大人4人が普通に行けますから!本当にオススメですよ。
今年FMCの噂が出てますが!

書込番号:20591735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/22 16:02(1年以上前)

私は軽自動車ならN-WGNをお薦めします。何しろ軽自動車唯一の衝突安全試験5スターですから。ぶつからない車よりも『ぶつけられても頑丈』な車の方が安全だと思います。

書込番号:20592674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/22 17:29(1年以上前)

>ぶつからない車よりも『ぶつけられても頑丈』な車の方が安全だと思います。

搭乗者はそうかも知れないけど

昨今の高齢者の事故を考えると、そんな事は言っていられない様な気はします。

書込番号:20592954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/01/22 17:36(1年以上前)

>ninjasuuさん
参考になります!
軽自動車の商談は初めてなので、どこも厳しそうなのかと思ってはいました。
>2016年11月29日のポチさん
N-WGNは代車で1週間乗ったらしく、かなり気に入ってはいました。ただ大人2人と孫2人乗ったら狭くないですかね?

安全性は確かに一番ですもんね。
自動ブレーキがあまり使えないのは悩みますね。

書込番号:20592970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2017/01/22 18:36(1年以上前)

素敵なプレゼントですね。

お孫さんを乗せる責任もあるので、北に住んでます。さんのおっしゃる
ダイハツのスマアシVかスズキのデュアルカメラ搭載モデルがいいと思います。

事故の数も死亡者も安全装置のおかげで減ってはいますが
高齢者の事故は増えているのが現実です。

HONDAに拘るならNBOXのモデルチェンジを待つのがいいと思います。
車の作り込みはダイハツ、スズキに比べ普通車に近いと感じています。

書込番号:20593166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/01/23 22:22(1年以上前)

>たぬしさん
タント、スペーシア押す方が多いですよね。
周りにも言われました。
でもあまりスペーシアは人気無いんですか?

N-BOXのモデルチェンジ待つのも有りなんですが今年中なんでしょうかね?

書込番号:20596603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2017/01/25 03:30(1年以上前)

他の方が言うようにFFで冬場はスタッドレスを履かせるのが一番だと思います
軽い雪だし4駆だから大丈夫だと思っていると文字通り足下すくわれます
出だしは良いけど、止まりませんから非常に危険です

あっ、N-BOX自体はとても良い車だと思いますよ
装備なんて自分が乗ってる80ヴォクシーよりも良い部分が多く、少し嫉妬してしまいました(苦笑)

書込番号:20600187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/01/28 09:45(1年以上前)

皆さん色々アドバイスありがとうございました!

サプライズでは無くなりましたが、やはり自分に合った車を選ぶのが一番だと思いましたので、母親に試乗させてから決める事にしました。

勉強になりました!

書込番号:20609120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/17 12:29(1年以上前)

私も親にCを検討していましたが、暴走防止が今ひとつなのと
パワースライドは無くてもいいけど、半ドアから閉まるイージークローザーすら無いので
勢いをつけて閉めることになりますので次期型まで保留にしました。

新型は軽くパワフルになると言ってました。末期でもバカ売れなのでキープコンセプトで
より使いやすく洗練させてくるでしょうね。
同時期にスペーシアも新型になるようで、N-BOXを研究してなりふり構わずパクってくるでしょうね。
ホンダ軽にあんしんパッケージの自動ブレーキが新型も同じ性能なら
一歩先行ってるスズキでスペーシアのボディが大きく進化したらそっちもいいかな。
最近は初期不良特に目立つので出ても半年の今頃購入になりそうですが。
今は大きく変化する手前なので相当値引きさせないとすごく損すると思います。

書込番号:20745229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件

●車両本体 1,492,400円(パールカラー代込)

●諸費用 79,910円
●点検パック 45,776円(マモル込)

●オプション 計379,295円

内訳

ナビ129,000円(楽ナビRZ700) ←▲4万
フロアマット 16,027円
バイザー 19,828円
下周り錆 17,280円
コーティング 96,900円(社外専門業者委託とのこと) ←▲3万
スタッドレスタイヤアルミ 63,000円(雪国のため冬タイヤ必須) ←無料
その他 37,260円(アタッチメント、取付工賃、ETCセット)

●値引き
本体 これから
OP値引き 183,000円

※値引き後合計 1,814,381円

新年セールで、純正OP値引き5万円やスタッドレスタイヤが無料になるなどで、OP値引き額が大きいのですが、
営業さんから勧められたコーティングや、社外ナビなども適正の価格なのかわかりません。
まだ1回目の提示額で、次回こちらで決めるなら本体価格もいくらか値引きしますとのことでした。


現時点での見積り評価をお願いいたします。

書込番号:20566753

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/01/14 07:30(1年以上前)

みーちゃんてぃさん

楽ナビ AVIC-RZ700は価格を高めに見積もって値引き額を大きく見せ掛けているようにも思えます。

ナビの取付工賃等も約3.7万円ですから、決して安くはありませんしね。

コーティグについてもナビと同様に価格設定を高めにして、値引き額を大きく見せ掛けているかもしれません。

又、スタッドレスもスタッドレスの銘柄やサイズやアルミホイールの銘柄が分かりませんので、6.3万円という価格が適正かどうかも分かりません。

因みに↓のフジ・コーポレーションさんの通販なら、安いスタッドレス&アルミホイールの組み合わなら14インチでも3万円以下(送料別)で購入出来ます。

という事で現状の見積り内容にお買い得感は無いように思えます。

例えばナビやコーティングやスタッドレスを外して見積もりを取ってみれば、本当の値引き額が分かりやすいです

つまり、DOPはマット、バイザー、下周り錆約5.2万円分だけにして見積もりを取ってみるのです。

これで15万円位の値引きになれば、結構良い値引き額と言えるのですが如何でしょうか。

書込番号:20567068

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/01/14 10:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

迅速なご返答ありがとうございます!

はい、私もナビは高いかなと思っていました。
自分で取り寄せる事も可能とのことなので、カー用品で同等機種を購入、セットしてもらうか、ネットで購入し取り付けだけお願いするかにしようかと思っています。
コーティングは最上位グレードとのことでしたが、今の時点でオプション内の優先順位は低いので注文しないかもしれません。
スタッドレスは、BS REVO-GZです。

もし、最低限の部分のみでの見積りとなると、純粋な値引き額は今のところ純正オプション値引きの5万ということになるでしょうか。あと10万円以上を引き出せれば合格ラインといったところですかね!?

書込番号:20567517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/01/14 13:49(1年以上前)

みーちゃんてぃさん

>スタッドレスは、BS REVO-GZです。

スタッドレスが14インチのBLIZZAK REVO GZなら、そんなに高い価格設定でも無いですね。

>もし、最低限の部分のみでの見積りとなると、純粋な値引き額は今のところ純正オプション値引きの5万ということになるでしょうか。
>あと10万円以上を引き出せれば合格ラインといったところですかね!?

DOPはマット、バイザー、下周り錆の約5.2万円分だけにして、DOP値引きを含めた値引き総額が15万円なら合格ラインだと思います。

書込番号:20568014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/01/14 16:04(1年以上前)

大変分かりやすいご説明ありがとうございます!
合格ラインを上回るよう、2回目の交渉をしたいと思います。

書込番号:20568381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパー交換

2017/01/12 23:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

拭き残しが目立ってきたのでワイパーを交換予定です。

まだ初回車検も来てないですがブレードごと交換した方が良いでしょうか?
ゴム交換だけでいいでしょうか?

先日の定期点検の時にディーラーに聞いたら
ゴムのみ交換で3本で3千円と言われました。(工賃込)・・・高い。
後ろは傷んでなさそうなので前だけだと2千円・・・。

ネットで純正品を探してみましたが見つかりませんでした。
ガラコ等の撥水剤は塗っていませんので普通のもので充分なんですが、
お勧め品があれば教えてもらえますか?

書込番号:20564039

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/12 23:49(1年以上前)

ブレードが錆び付いていたり傷んでいたりしていない限り、ゴム交換で十分だと思います。
カー用品店で普通に置いてあるPIAA等の安いヤツで良いと思いますが、
車検と言わず1年毎の交換が好ましいです。

書込番号:20564067

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/01/13 06:29(1年以上前)

キラーファシストGSさん

>だ初回車検も来てないですがブレードごと交換した方が良いでしょうか?
>ゴム交換だけでいいでしょうか?

ゴム交換だけで何ら問題はありまあせん。

>ネットで純正品を探してみましたが見つかりませんでした。
>ガラコ等の撥水剤は塗っていませんので普通のもので充分なんですが、
>お勧め品があれば教えてもらえますか?

それならPIAAなら↓のCREFIT替えゴムかスーパーグラファイト替えゴムで良いと思います。

http://www.piaa.co.jp/category/4rin/wiper/wiper-rain/#wiper-rain-sub03

N-BOXのフロント用転席側、助手席側はCREFIT替えゴム、スーパーグラファイト替えゴム共に発売されています。

しかし、N-BOXのリア用はスーパーグラファイト替えゴムだけの発売でCREFIT替えゴムは発売されていません。


あとは↓の日本ワイパブレードのグラファイトワイパー替えゴムやスタンダードワイパー替えゴムに交換しても良いでしょう。

http://www.nwb.co.jp/product/index.html


尚、N-BOX用のワイパー替えゴムは、カー用品店やホームセンターでも販売されていますから、このような店で購入しても良いでしょう。

ワイパーゴムの交換も簡単ですから↓の動画を参考に、ご自身で交換に挑戦されてみては如何でしょうか。

http://www.glaco.jp/wiper/howto_rubber.html

書込番号:20564410

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/01/13 07:57(1年以上前)

僕は10年以上でも基本ゴムのみ交換です
昔(30年以上前)はブレードが錆びたりもしましたが
今は10年たってもブレードは問題有りません

書込番号:20564519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


司屋さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/13 21:50(1年以上前)

NWBエアロワイパー

ゴム交換で問題ないですよ。自分でも出来るレベルなんで工賃浮きますよ。

我が家のN-BOXは納車半年後にNWBのエアロワイパーに換えましたがw

純正のは予備用として倉庫に置いてあります。

書込番号:20566157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2017/01/14 18:45(1年以上前)

>ピア人好きさん

自分も安いやつを探したんですが、撥水とかグラファイトとか余分な機能が付いてるものばかりだったので
純正がいいかなと思いました。

>スーパーアルテッツァさん

詳しくありがとうございます。
やはり純正はディーラーでないと売ってないんですね。普通のゴムで充分なんですけどね。

>gda_hisashiさん

やはりそうですね。多分10年も載らないと思うのでゴムだけでいきます。

>司屋さん

重そうですが、拭き取り具合は純正と変わらないですか?
値段も気になります。






書込番号:20568842

ナイスクチコミ!1


司屋さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/15 00:47(1年以上前)

>キラーファシストGSさん

解決済みですがお答えします。

拭き取りは純正と変わりませんよ。値段は忘れてしまいましたが左右で4000円くらいだったでしょうか?

私は見た目重視でエアロワイパーに替えましたので

替えゴムを購入されてご自身で交換されるのが一番安く上がると思います。

書込番号:20569965

ナイスクチコミ!0


nzghcc4さん
クチコミ投稿数:87件

2017/01/15 19:59(1年以上前)

解決済みですが、販売店で部品だけ買えますよ。自分で変えればOK!
予備にと言えば取り寄せしてくれるでしょ(これだけ売れてれば在庫も有ると思う)
社外品のが割高だと思うがねぇ・・・

書込番号:20572252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/02/13 17:14(1年以上前)

>司屋さん
>nzghcc4さん

解決済みにも関わらず有難うございました。

書込番号:20655240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/16 21:51(1年以上前)

JF3/4は、JF1/2と違って純正ブレードだと社外の汎用替えゴムは使えません

書込番号:22802597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ119

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換について

2017/01/08 19:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:50件

14年式GLパケで走行3万キロで、純正はブルーアースA34というのがついてます。

御多聞に漏れず私の車のタイヤも、外側が偏摩耗して交換が必要になりました。
ディーラーに聞いたところ、このままだと車検が通るか怪しい状態のようです。
幾らぐらいか聞いたら、おすすめがBSエコピアPZXCというもので、全部込みで約5万円というビックリ見積もりでした!
これじゃまるで普通車並みですよ(笑)。もちろん保留しましたが・・・。

皆さんの場合はどんなタイヤに交換していますか?
どれぐらいの金額でしょうか?
教えてください。

書込番号:20551438

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/08 19:37(1年以上前)

こんばんは。
ナイスタイミングというか自分はこれにしました。
https://plus.google.com/+mmatsutaro/posts/CNwKwfrPf2G
あとは持ち込み交換してもらえるショップを探すだけですが高くても8000円ぐらいで交換できそうです。
このタイヤ、オートバックスに電話したら1本9000円で4本で36000円、交換工賃まで入れると4万オーバーと言われたのでネットでダイヤ買いました。

書込番号:20551490

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/01/08 19:48(1年以上前)

手抜き親父さん

ECOPIA PZ-XCは後継モデルのPlayz PX-Cが発売された事で生産が終了しており、在庫限りのタイヤです。

この在庫処分のECOPIA PZ-XCを5万円で販売とは、一寸頂けないディーラーですね。


次に↓はN-BOXのタイヤサイズである155/65R14を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=155&pdf_Spec203=65&pdf_Spec201=14

N-BOXのタイヤが外減りしているのなら、ミニバン用タイヤやハイト系軽自動車用タイヤが良さそうですね。

このサイズの中で、これに該当するのタイヤには下記のような銘柄があります。

・TRANPATH LuK:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c

・エナセーブ RV504:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c

・BluEarth RV-01:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c

価格も考慮しながら、これらのタイヤから選択してみては如何でしょうか。

書込番号:20551537

Goodアンサーナイスクチコミ!11


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2017/01/08 19:52(1年以上前)

手抜き親父さん こんばんは。

私はブリジストンのECOPIA EX20C TYPE Hにしました。
ハイト系軽自動車専用設計というだけあって、ふらつきが激減しました!
いつも行くガソリンスタンドで交換しましたが、タイミングよくブリジストンのタイヤキャンペーン期間ということで32,400円(税込)で交換できました。
価格は、ほぼ私の言い値で決まりました・・・
http://tire.bridgestone.co.jp/ecopia/ex20_c_type-h/index.html

書込番号:20551545

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/08 19:54(1年以上前)

>手抜き親父さん

4日前に嫁さんのワゴンRのタイヤを交換しました。
自分もBSのエコピアにしようと思ってましたが
トーヨーのLUKにしました。コミコミ29000円でエコピアより1万以上安かったです。
性能はエコピアとあまり変わらないと説明をうけました。
まだ50Km位しか走ってないですが新車装着のファルケンより静かでステアリングが軽くなったって言ってました。燃費はまだわかりませんが。

書込番号:20551548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/01/08 22:32(1年以上前)

FFで前輪の外側が減りやすいのは常識ですし、3万キロも使えたタイヤは普通に寿命だと思います。5千キロ
程度でショルダーの溝が無くなったらアライメントがおかしいと思いますが。

自動車メーカーに納める新車用タイヤはそれほど高性能とは思いませんし、普通に安い国内メーカー製タイヤ
で十分だと思います。タイヤ専門店に電話して車種とタイヤのサイズを話してタイヤ本体、脱着料金、バランス
調整料、バルブ代金、廃タイヤ処分料の4本分の総額を聞いてください。

エナセーブEC203で十分だと思います。エンツォフェラーリ専用タイヤやGT−R専用タイヤなどスペシャリティ
カー専用タイヤならともかく、普通の新車用タイヤは至って普通の性能のタイヤです。

書込番号:20552150

Goodアンサーナイスクチコミ!8


nzghcc4さん
クチコミ投稿数:87件

2017/01/09 10:47(1年以上前)

皆様イイの履いてますね(^^) 1.3万キロで私はABブランドのに交換しました。
別にサーキットとか過激な走行しないのでコレで十分。
走行キロ数(磨耗)より、オイシイ(本来の性能を維持)期間って、いいとこ3年じゃないかな?


書込番号:20553428

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件

2017/01/10 18:34(1年以上前)

>M matsutaroさん
私も電話で聞いてみたら一本8000円でした。 チラシの囮商品に騙されるところでした。
それにしても良い買い物をされましたね。

>スーパーアルテッツァさん
いつも詳しくて助かります。
旧型とは知りませんでした。 ディーラーになめられてるのかな?(笑)

>紅葉山さん
先日ABに電話で聞いたら込みで4万8千でした。 そんなに安く購入されたとは羨ましいです。
私はめぐりあわせが悪いのかキャンペーンに当たった事がありません・・・

>ま〜ぼ〜です。さん
そのタイヤも結構な値段で売っているのに込み2万9千円とは・・・羨ましいです。
もちろん同サイズですよね?

>じんぎすまんさん
今まで何台か乗ってきたFF車では、ここまで片減りしたことが無かったので少々驚いてます。
エナセーブ良さそうですね。

>nzghcc4さん
1万3千キロで交換されたんですか?
年間走行が少なくて3年が先に来た、という事ですかね?



書込番号:20557392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/12 18:48(1年以上前)

純正の23000キロ走ったタイヤ

今夜届いたタイヤ

>手抜き親父さん
こんばんは。
1月5日に注文したタイヤが今夜届きました。
仰る通り、安く買えました。

3,164円×4=12,656円

通常ポイント:1,364ポイント
期間固定ポイント
Yahoo!プレミアム会員はさらに+5倍!:620ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!Tポイント5倍!:496ポイント
5のつく日[アプリ利用で最大+4倍]:496ポイント
ポイントどんッ! とキャンペーン:496ポイント
合計獲得ポイント:3472ポイント

単純にポイントを計算して良いのかはわかりませんが 12656-3472=9184円です。
いいタイミングで買ったのでポイントどっさりです(^^♪
ヤフーでいろいろ購入しているのでポイントを無駄にすることもありません。

さてと・・持ち込みタイヤ交換してくれるショップ探しです。

じんぎすまんさんの仰る通りで普通に走って普通に止まってエコならこれでいいと思います。
自分はNBOX+カスタムでターボ付いてますけど普通にしか走りませんのでこれにしました。

ちなみにこれも転がり抵抗係数はAAでウェットグリップ性能はCです。

書込番号:20562966

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件

2017/01/14 01:35(1年以上前)

>M matsutaroさん
こんばんは。
私も通販でエナセーブを購入に傾いてます。
廃棄処分まで込みで約5千円でやってくれる近所のスタンドを見つけました。
これなら本体を1万5千円程度で入手できれば、合計2万円程度で収まりそうです。
そして私の小遣いが増えます。(笑)

ただやはり通販でタイヤを購入した経験がないので不安があります。
日本製じゃないとか、長期在庫品とか、いわゆるB級品とか・・・。
そのあたりは大丈夫ですかね? 
まあABなどでも、雨ざらし等の雑な扱いしてますから似たようなものかも?


話は変わりますが最近「よみがえる空さん」を見かけませんが、どうされたんでしょうか?
NBOX関係の回答をいつも参考にさせてもらってたんですが。

書込番号:20566746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/14 02:22(1年以上前)

>手抜き親父さん
こんばんは。
安く交換してもらえるところが見つかって良かったですね(^^♪
自分も見つけまして来週交換しに行きます。

ちなみに購入した店は http://store.shopping.yahoo.co.jp/tire-hood/th01000000278.html です。
製造年月日を調べてきました。
2016年の第52週でした。
52週ってことは年末に製造されたものということみたいです。

タイヤ単品で購入したのは初めてですがホイル付きのタイヤは過去に何度もあります。
売れているショップで購入すれば間違いはないと思います。
ハズレを購入したことはなかったです。
今、履いているスタッドレスタイヤもホイルセットで買いました。

書込番号:20566777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/14 02:37(1年以上前)

書き忘れました。
バルブは1個300円ぐらいですから交換したほうが吉だと思います。
自分は必ず交換します。
バイクのタイヤ交換の時もそうしてもらってます。
ゴムバルブから金属バルブに交換しちゃいました。
https://plus.google.com/+mmatsutaro/posts/b7PGwohDC4K

書込番号:20566804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/01/14 18:22(1年以上前)

>M matsutaroさん
こんばんは。
過去に通販利用された方の発言は大変参考になります。

私も便乗して同じような特価?でTIREHOODさんで購入出来ないかと思いHPを見ましたが、
数量限定なのか既に売切れでした…残念。
M matsutaroさんが購入されたタイミングがよかったんですかね。(初売りセールとか)
いつもTIREHOODさんで購入されてるんですか?

今回初めてタイヤのみ購入したとの事ですが、キズとか凹みのような不具合はなかったですか?
通販というのは不具合があった場合、返品や交換してもらえるものなんですかね?
過去に通販品の購入で、返品・交換の経験はありますか?

来週交換予定とのことですが
この雪のため、どこの店もスタッドレス交換で混雑してるみたいですから、日にちを遅くした方が良いかも知れません。
まあM matsutaroさんは現在スタッドレスを履いてるので、急がなくても余裕ですね。




書込番号:20568794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/14 18:53(1年以上前)

スタッドレス&ホイルセット

>手抜き親父さん
こんばんは。
TIREHOODで購入したのは初めてです。
いつも行き当たりばったりです(笑)
でも不具合はないしハズレを買ったということもなかったです。
今履いているスタッドレスタイヤはホイル付で買いました。

プレゼント付き/ブリヂストンBLIZZAK REVO GZ 155/65R14+エクスタープラス(アルミホイール4本セット)【送料無料】
revogz15565r14exsteer4514 袋ナット(1,980円):購入する
★★レビューを書いてプレゼント★★:レビューを書いてプレゼントをもらう
38,800円×1=38,800円
商品の合計金額 : 38,800円
送料:0円
ポイント利用分:3,102ポイント
クーポン利用分:-300円
合計金額 :35,398円
付与ポイント:388ポイント
そんなにいいものを履きたいとも思ってませんのでこれで十分だと思ってます。
ショップはバワーズ・コーポレーションというところでした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bowers/
ここも初めてでした。
いつも価格やレビューは確認しますがエイヤッと決めてます。
とりあえず購入した人のレビューを読んでから購入されたらいかがでしょうか。
価格コムにもいろいろな人がいるようにレビューにもいろいろな人がいますから全部を鵜呑みにはしないようにはしていますが、売れてるショップなら大丈夫かなと思ってます。

書込番号:20568856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2017/01/15 21:48(1年以上前)

>M matsutaroさん
こんばんは。

通販のタイヤについて4本同時購入すると、同じ銘柄でも製造国が異なるものが混入して届くことがあると聞きました。
今回購入されたエナセーブは、全部日本製だったのでしょうか?
別に日本製に拘りませんが、製造国を統一してもらった方が気分的に良いのですが。

また今回購入されたタイヤは古いモノと組み換えるまでどこに保管してますか?
ホイールに取り付けるまでは、屋外だと盗難が心配ですし、室内ではゴム臭くなりそうですし。
写真を見たところ玄関先ですが、これは届いた時ですよね?

色々質問してすみません。

書込番号:20572605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/15 23:07(1年以上前)

>手抜き親父さん
こんばんは。
どう見ても同じタイヤにしか見えません(^^♪
玄関に置きっぱなしです(笑)
明日、交換に行きます。
交換してきたらここに写真載せますね。
購入したいショップに問い合わせたら答えてもらえるのではないでしょうか?
信じるも信じないもアナタ次第・・・・あれ(^^♪
まぁ、ビビらず買っちゃいましょう。
売れてるショップならいいんじゃないのでしょうか。
躊躇してると安いタイヤショップが無くなってしまいますよー。

実はこのタイヤは2800円で送料無料があったのですが躊躇している間に売り切れてしまいました。
それで3164円のタイヤを買うことになりました。
たいした金額の差ではないからいいんですけど。


「4本同時購入すると、同じ銘柄でも製造国が異なるものが混入」で検索したらこんなのがありましたね。

https://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%94%E6%9C%AC%E5%90%8C%E6%99%82%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E5%90%8C%E3%81%98%E9%8A%98%E6%9F%84%E3%81%A7%E3%82%82%E8%A3%BD%E9%80%A0%E5%9B%BD%E3%81%8C%E7%95%B0%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E6%B7%B7%E5%85%A5&oq=%EF%BC%94%E6%9C%AC%E5%90%8C%E6%99%82%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E5%90%8C%E3%81%98%E9%8A%98%E6%9F%84%E3%81%A7%E3%82%82%E8%A3%BD%E9%80%A0%E5%9B%BD%E3%81%8C%E7%95%B0%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E6%B7%B7%E5%85%A5&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8

手抜き親父さんはどこでそういう話を聞いたんですか?
ソースを見せていただくと参考になります。


こんな質問に回答がありましたが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015462100

自分はそこまで気にしてないです。
今のタイヤもまだ使えるけど交換したくなってするんですから(23000キロです)今回のタイヤも3万キロも使おうとは思ってませんし。

書込番号:20572910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/16 00:19(1年以上前)

https://tire-hood.com/tire/summer/detail?tirehoodCode=th1000000278&gclid=CjwKEAiA2OzDBRCdqIyIqYaaqQoSJABeJZdiVxeOzMWdoiSV8B71fVk5DYpA65rHiBLfHNZVSagB5xoCCebw_wcB

1本2808円で売ってますね。
チャンスじゃないですか(笑)
さっさと買っちゃいましょう。

書込番号:20573096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/01/16 03:11(1年以上前)

>M matsutaroさん
こんばんは。

>どう見ても同じタイヤにしか見えません(^^♪
届いた状態のままで梱包?をほどいてないから個別には分からないという事ですね。

>「4本同時購入すると、同じ銘柄でも製造国が異なるものが混入」
エナセーブではないですが、どこかのレビューで見ました。
なぜ4本とも揃えないんだろうと不思議でした。

折角貼ってもらったリンク先の2808円タイヤですが、送料別で余分に1000円×4本かかるらしいです。なので1本3808円ですね。

ところでブリヂストンにネクストリというエナセーブと同じような安いタイヤがありますが
こちらは検討したことありますか?

私は生来、どうでもいいような細かい事が気になる性格なので、色々失礼があるかも知れませんがご容赦ください。



書込番号:20573311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/16 05:06(1年以上前)

送料無料キャンペーン?

転がり抵抗係数AAから選択

>手抜き親父さん
こんばんは。
送料無料キャンペーン中と書かれているのに送料かかるんですか?
知りませんでした(*_*;
早とちりですみません。

>ところでブリヂストンにネクストリというエナセーブと同じような安いタイヤがありますがこちらは検討したことありますか?
これは転がり抵抗係数がAなので検討しませんでした。
AAから一番安いタイヤってことで選択しました(爆)

手抜き親父さんは急ぐ必要があるのですか?
今スタッドレスは履いてないのですか?
自分は急ぐ必要はなかったのですがせっかちというか、先延ばしはキライなのでさっさと済ましてしまおうと。

>色々失礼があるかも知れませんがご容赦ください。
いえいえ、羨ましいほどの慎重さですごいと思います。
自分なんてマイッカで動いてしまい失敗したことが山ほどありますから(^_-)-☆
安くタイヤ交換してもらえるショップも見つかったことですし、マイペースで買い物を楽しんでください。

書込番号:20573354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/16 15:32(1年以上前)

>手抜き親父さん
こんにちは。
タイヤ交換してきました。
他の用事も済ませたりしたので帰宅は14時頃になってしまいました。
疲れて新しいタイヤの写真を撮り忘れて保管してしまいました。
以下に↓あります。
https://plus.google.com/+mmatsutaro/posts/Dxx5MUAqB8q
それではこれにて失礼します。
良い買い物をなさってください。

書込番号:20574381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2017/01/16 15:34(1年以上前)

あれ?
リンクがおかしかったです。
https://plus.google.com/+mmatsutaro/posts/Cw2PRM4KAWP
のハズです(*_*;

書込番号:20574387

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <723

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,866物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,866物件)