ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4870件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

商談中(競合車と悩んでいます)

2014/10/15 12:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 cafekotaさん
クチコミ投稿数:6件

現在、N−BOX及びタントカスタム RSで悩んでいます。

N−BOX(SSパッケージ・ナビアップグレードパッケージ付 ホワイト)で、下記の見積りが出ました。
※ナビ・ETCは社外にて取付け予定
本体が、約 150万円(SSパッケージ・ナビアップグレード・ホワイト色)
オプションがコーティング(6万)、ドアバイザー、フロアマット、サイドミラー自動格納

その他、延長マモル、点検パック、諸経費含め約30万円です。

総額が 約180万円  値引き12万円 となり、約168万円の提示です。

タントカスタム RS SA、
同じようなオプションを付けて総額198万円 が 177万円の提示が出ています。
こちらは、カスタムでターボ付き。価格も10万ほどしか変わらず・・・


スタイル(特に乗車した時の運転席からの視線の高さ)は、N−BOX。
ナビ取付位置が若干N−BOXの方が高いのも好みです。

ですが、後部座席のスライド、リアサンシェードについては、タントが良いと思っています。


当方は、ほぼ街乗りで、後ろにチャイルドシートを付けます。
週に2~3回ほどしか車は使わないと思います。
年に数回大人3人、子ども1人で高速利用で片道400kmほどの遠出をするため、
ラゲッジスペースは調整できる方が良いかな・・・ターボがあった方がいいのかな・・・と思い、悩んでいます。

 
見積り提示額、当方利用スタイルでは、ターボが必要かどうか・・・
ご意見いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:18054393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/15 13:31(1年以上前)

ほとんど街乗りならNAでも十分でしょう
N-BOXならターボはパドルシフトとクルーズコントロールが付きます
パドルシフトなんてと思われましけど、減速時にDのまま使えるので、ブレーキの多用が防げます
クルーズコントロールは高速を100キロで走る時に便利です
アクセルを軽く踏んでると80まで落ちます

N-BOXなど普段あまりリアハッチの開け閉めはやりません
右側電動スライドドアがあれば、運転席の後ろは広い荷室です
シートの跳ね上げも簡単です
どうしてもと言うなら+を選択する方法もあります

シートのスライド機能はよく言われますけど、実際にしょっちゅう変える方はいないそうです
小さいお子さんがいて、シートを前に出したい方は、タントやスペーシア、ルークスを選択するようです

N-BOXの最大の売りは安心パッケージのサイドカーテンエアーバックですけどね(笑)

因みにノーマルN-BOXでも荷室はそこそこ広いです
ワゴンRで座席を半分前に寄せた時より広いですからね!!

書込番号:18054521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/15 13:34(1年以上前)

Nワゴン、ノンターボに乗っています。

ターボが要るかかどうかはcafekotaさんの個人的な考え(好み?)次第でしょう。

私はNワゴンで夫婦二人で遠出をしますが、特に困る事は有りません。
少し出足がもっさりとして居ますが(N-BOXだともっとかな?)、軽だとこんな物かと思って居ます。
ターボにすれば良かったとは思った事は有りません。

書込番号:18054527

ナイスクチコミ!3


jiijibonさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/15 14:03(1年以上前)

MC後のターボに乗っている者です。

後部座席に乗る妻は、先日片道2時間(往復4時間)ほどの高速移動をしたときに、振動の大きさでこれ以上は辛くて乗れないと言っています。運転席の私はそれほど疲れなかったので、前席と後席とで快適性が大きく異なるのかもしれません。後席はタイヤの真上にあることも乗り心地を悪くしていると思いますので、座席を前にスライドできるタントの方が後ろは快適なのかなと思っています。ただし、試乗したときはタントの方が路面の突き上げをよく拾う感じで、N-BOXの方が乗り心地いいと思ったのですがね…。
この辺は実際に後部座席の乗り心地を試乗で試された方が良いと思います。

もし急いでいらっしゃらないのなら、この年末年始のビッグマイナーチェンジを待つ手もあります。後席のスライド機構を備える予定もあるらしいです。

ターボは個人的にはN-BOXにしろタントにしろあった方がいいと思います。ターボなら動力性能に不満を感じることはほとんどないと思います。

書込番号:18054589

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/15 14:58(1年以上前)

 今まで普通車に乗っていたのであればターボの方が後悔しないと思います。
 今までが軽だけの場合はお好みでいいと思います。

 個人的な好みではタントカスタム RS SAをお勧めしたいです。
 ただ最終的にはスレ主さんの納得できる方をお選び下さい。

書込番号:18054676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/10/15 17:38(1年以上前)

やっぱり、タントと迷う方は多いですよね。
自分は本命、タントだったのですが今日、エヌボックスカスタムのターボを
契約して来ちゃいました。

理由はノリって言うか営業マンとの相性ですかね
ダイハツの方とは、何か合わなかったんですよ

まぁ タントもエヌボックスも似た感じの車なので、
自分では、どっちを買っても 細かい所は、慣れると思ってます。
支払い総額が決めてに成るのなら、タントを選んでも良いんじゃないでしょうか?

書込番号:18054997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/15 19:21(1年以上前)

9月にタントカスタムRSSAが納車され、もうすぐ走行距離1000キロの者です

一応、下記を参考にして下さいね

タントカスタムRSSAで車載用燃費表示21,9キロ表示

NBOXは前の彼女が購入しMC前のターボを乗っていました
燃費表示15〜16キロ前後表示でした

両方乗った感想は

個人的には、ダイハツの軽ラインナップの充実さなどを見ても
タントがお勧めですよ

バックドアを嫁に閉めて貰えば、樹脂のドアの為、軽くて閉めやすいですがNBOXは鉄板&高さが在る為
うちの嫁(身長156p)の嫁には閉めやすい様で好評です

ただ、個人的にはNBOXの装備のクルコンは欲しかったですね

後、価格でお悩みならサブディラーを訪問してみて下さいね
因みに自分は

タントカスタム
ホワイトP+ドライビングサポートのみで約16万値引き
ムーブNA下取りで約32万
乗りだし135万でしたので、参考にどうぞ

書込番号:18055306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/10/15 19:37(1年以上前)

ターボはエアコンを多用するなら、エンジンパワーが落ちるので欲しいですね。
後は坂道が多い所などに住んでいると欲しいかな?

ダイハツから11月に新しいクルマが出るのでそれを待つのも手ですかね。
新型なので値引きは期待出来ませんが…。
そろそろディラーで情報もらえそうですが。

書込番号:18055346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/10/15 21:42(1年以上前)

どちらを選ぶかはアナタの使い方次第です、私はNboxのノーマルターボですが後悔はしてませんよ。

書込番号:18055841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


飛猫さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/15 23:02(1年以上前)

ホンダの N boxは センタータンクレイアウトのメリットよるロングホイールベース化で
ホイルハウスのでっぱりが少なく アクセルペタルオフセットによる無理な運転姿勢を防ぎ
長時間の運転でも疲れないメリットがあります、

他社の車との比較試乗の際はペタルレイアウトを見据えて運転姿勢に無理がないかも確認しましょう。

書込番号:18056177

ナイスクチコミ!1


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/16 22:17(1年以上前)

こんにちは。
2カ月前にN-BOX標準車の
SSターボを買いました。
私もタントカスタムのターボと
N-BOXターボでかなり迷いました。
タントの良いところ、気に入らないところ
N-BOXの良いところ、気に入らないところ
がそれぞれあり、ホント悩みました。
ただタントカスタムの見た目もあまり好みではなかった。という事と、
奥さんの希望が、N-BOX標準車のヒダマリアイボリーでそれ以外はいやだ。と言われN-BOXに決まりました。

始まりは…
買う気は無かったんですが
カタログを見たくて
たまたま入ったディーラーで
営業マンも、感じの良い人でした。
他では曖昧な感じの値引きなどの
話も、初めてでもこんな感じですかね。
と話できて、数回相談して決めました。

金額は下取り無し、コーティング類も
しませんでしたけど
ディーラーオプションと車両合わせて
26万ほど引いてくれました。
他のディーラーではあり得ないと言われましたけど…
その時にタントは3万〜7万程度だったかな。

のり心地は納車後すぐに17インチに
変えてましたが、全く分からないくらい
普通でした。
車高調も入っていますが普通です。
実燃費で買うなら、多分ダイハツの方が
良いと思います。
ホンダは実燃費あまり良くないのかな?
と思います。
N-BOXのNAの試乗車も少し乗りましたが
重い感じはしませんでした。

タントターボは試乗車を好きに乗ってきてくださいと貸してくれましたが、ターボと言っていたのに、間違ってNAを貸してくれたのかと思って確認しましたがターボでした。
CVTの制御はタントの方が好みにでしたけど…(^_^;)

うちは奥さんの好みの見た目で決まりましたが
来月ダイハツから発売されるやつがかなり気になります(笑)

納車後2カ月経ちましたがセカンドシートがスライドしなくても、特に不便は感じていまそん。
奥さん用の車でしたが、土日などスポ少等がなく
3、4人の時にはアルファードより
N-BOXで出かける事がほとんどです。

リアモニターを付けたり
両面電動スライドドア
安心パッケージ、シートヒーター、
パドルシフト、クルコンなど
今の軽はすごいですよね。

悩んでる時は楽しい様な、辛いような…(^_^;)
実際に試乗車に乗って体感するともっと迷うかも知れませんが、楽しんでくださいね♪
長々と申し訳ありませんでした。

書込番号:18059321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


眼鏡蛇さん
クチコミ投稿数:86件

2014/10/17 01:33(1年以上前)

NBOXのワイパーの作動音を確認しましたか?

加速時のエンジン音の五月蝿さを確認しましたか?

純正スピーカーの曇ったようなサウンドを確認しましたか?
CDを聴いていてもAMラジオ放送の音質ですよ

スライドドアから軋み音も数ヶ月後には発生しますよ

僅か数年後には、その他もろもろガタガタするので
軽トラに乗ってる様な錯覚に陥りますよ
参考までに…

書込番号:18060023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/17 11:50(1年以上前)

こんにちは。

眼鏡蛇さんの言うとおり
いろいろ調べて納得した車を
買う事が1番です♪
結局は人の意見より、自分の欲しい物を買った方が楽しいですしね。

いろいろな車種やグレード、ターボとNA
など後で後悔してもつまらないですよね。
気になる車種は試乗してみるといいと思います。
リアシートにも座って走ってもらったり、
坂道を走ってみたり
リアシートの畳み方や畳んだ状態のフロントシート位置なども実際に触って座ってみると
フロントが狭いかな〜などリアのスライドするメリットとデメリットなども。
スライドドアのサンシェードは小さい子供を
チャイルドシートに座らせておく時には
良いなーと思うます。
あと、N-BOXの場合は
セカンドシートのまえの空間が広くてとても便利ですが、そこまで必要かと考えると
もう少し狭くして、荷室?を増やしても良いのかな?と思ったり、小学生の子は遠くて
寂しいらしく、ベルト外して前に出て来ちゃうことがあってその度に戻るように言ったりしてると、N-BOXに限っては+でも
よかったかな。と思いますが
家族で長距離移動するって事は泊まりなら荷物も結構あると思います。
また、長くなってしまったので、この辺で。
すいませんでした(^_^;)

書込番号:18061004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/17 12:25(1年以上前)

度々すいません。

眼鏡蛇さん
確かに純正スピーカーは
びっくりしましたが
基本的に純正スピーカーは
いつも交換してしまうので
付いてても、付いて無くても
どっちでも良いです♪
買うまで無音もつまらないから
つなぎで使うにはあった方が良いけど
ナビパッケージ?忘れましたが選ばないと
リアスピーカーは付いていないそうです。

全ての人が買ったまま乗るとは限らないし
拘るところも違うと思ういます。

偏った意見もいっぱいあると思いますが(^_^;)
それでは。

書込番号:18061073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/10/24 22:15(1年以上前)

上の方が書かれている不都合はもう直ぐ納車一年になりますがありませんね〜。
子供達もNBOX好きみたいで、最近のお出かけはこちらばかりです。
私はターボですが、坂道スイスイでストレスいらず、タントはママ友が乗ってますが、やはり好みもあるのでインスピレーションですかね〜(笑)

書込番号:18088119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cafekotaさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/26 23:48(1年以上前)


ご意見をいただきまして、ありがとうございます。
こんなにたくさんのご意見をいただけ、いろいろと考えがまとまってきました。
お返事が遅くなってしまいましたが、お礼申し上げます。


さて、その後ですが・・・
N BOX及びタントのカタログやネットでの情報、実際に数回試乗したり、
友人のN BOXの後部座席に乗せてもらい、乗り心地も体験しました。

友人のN BOXはノーマルでした。
室内がベージュだったせいもあり?後部座席に座ると前との間隔がとても広く、
足元は広くて快適でしたが、話が遠くて、なんだかさみしい気持ちになりました。
また、段差での突き上げ感が強く、あまり乗り心地がいいと思えませんでした。

気持ち的にもスライド出来るタントにだいぶ傾き、
再度タントを試乗したところ(後部座席)、やはりN BOXより柔らかさを感じました。
タントにしようと再度交渉を始めたところ、こちらの希望であるサイドカーテンエアバッグが
オプション(8万円)でかつGまたはRSにしかつかず、在庫車もないので、
10月にマイナーチェンジした車となり、値引きがものすごく渋くなりました。


タント Gグレード 151万円
ブラックインテリア&サイドカーテンエアバッグ 12万円
コーティング 4.6万円
ナビアップグレード1.8万円

諸費用9.5万円

トータル 179.5万円となり、値引きはできても175万円までとのこと。

キャンペーンの5.4万円分のオプションでドアバイザー、マット等はついてきます。


タントカスタムRSが177万円だったことを考えると、とても高くなってる?感が強く保留にしました。



車に乗るときは、後部座席に子供や家族を乗せる機会が80%以上なので、
少しでも安心をつけておきたいと、サイドカーテンエアバッグは必須条件にしました。



タントがこのような状態だったので、
再度N BOXとも商談をし、試乗もし直しました。
現在は、ノンターボSSパッケージ ナビSパッケージ パール色 150.8万円
ドアバイザー、フロアマット、コーティング、リトラミラー 13万円
諸費用 17万円(点検パック+延長mamoru含む)

トータル180万円のところ12万円値引きの168万円までは可能とのことでした。
しかしこれ以上は・・・・と営業マンは言います。

こちらの商談歴などを拝見する限り、もう少し頑張っていただけそうなのですが・・・
ちなみにN BOXは、ディーラーが保有する在庫車となっているので、中間決算が終わり、
年末商戦までのこの時期に少しでも売りたいとのことで、頑張りました!と言われています。



オーディオレスなので、別途ナビやETCの取付もあり、予算的にもう少し下がってほしいと思っています。

ご意見いただいたようにサブディーラーになるのかな?。友人を通じて、
知り合いの車屋さんにて社外ナビ込での金額の提示も依頼中。
タントはトヨタディーラーの知り合いを通じて、金額を提示してもらえるよう依頼しているところです。


真冬になる前にマイカーを購入したいと思っていますので、もう少し頑張ってみたいと思っています。

書込番号:18096963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/27 09:20(1年以上前)

軽自動車で、値引き12万は頑張った価格ですよ

ナビなんて、通販で買えば安く買えますし、ディーラーにだって取り付けだけ頼む事も出来ますよ

普通車の値引きで、30万や50万なんて聞いていると、あれ?
軽自動車って値段の割には値段はこれだけ?
って、思いますけどね(笑)

まず高額値引きの軽自動車は、下取り車有りの場合です

値引きは12万でも、下取り価格を上乗せにすれば、12万に下取り価格+αが引き出せますから

また、高額のコーティングなどを付ければ、原価は安いので、形は値引きが多く見せられます

下取り無し、ディーラーオプション無しなら12万は限度額ですよ

書込番号:18097909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PING G10さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/27 11:35(1年以上前)

はじめまして。

私もNBOXとタントカスタムで迷ってタントカスタムにしました。

私としてはNBOXの見た目のほうが好みだったのですが、
トップエディションというグレードが気に入ったのと
妻はNBOXの見た目がいかつすぎるということで、タントにしました。

値引きのほうはNBOXのほうがしぶかったです。13万くらいでしたかな。
逆にタントのほうが値引きはよく車両本体から15万位とキャンペーン値引き、
後ナビのセット割があったので23万位引いてもらいました。
(まあキャンペーンの値引きとナビのセット割はだれでも受けられますが)

これを盾に車両本体の値引きを抑えてくる傾向があるみたいですね。

最低でもあと数万円は引いてもらいたいですよね〜

買う気がなくてもスズキも回ってみればいかがでしょうか?
もしタントほうがいいと思っているなら
ダイハツとスズキは激しいシェア争いをしているので、
効果があるかもしれません。

書込番号:18098209

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/10/27 12:42(1年以上前)

スレ主さん、後はタントの口コミに行き色んな事を聞きましょう、後で後悔しないように。

書込番号:18098408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/11/02 19:09(1年以上前)

ダイハツのターボはベンチテストでとんでもないトルクを引き出しているよ。
あるチューンアップ会社が軽自動車(市販のままの無改造)のベンチテストを行ったら、ダイハツ ムーブのターボは15ほどのトルクを引き出し他社を圧倒していた。
この数値はメーカー公表値とは大きく異なり、1500ccクラスのトルクが発生していた。

ホンダはN−ONE ターボは良く覚えていないが12くらいだったと思う。

ちなみに、両者ともに規制値の64馬力は遙かに超えていた。

ダイハツは錆対策(軽自動車ではこのメーカーだけ)を行っているので錆が出にくく、使用している各部品の品質が良いので耐久性があるよ。

その分、値引きは他社より渋いのが一般的。
品質が良く耐久性がある(ダイハツ自身も優位な事を知っている)ので、殿様商売の傾向にあるので好条件が出れば迷わずダイハツをお勧めします。
競合させてもダイハツの営業がやる気を見せないのは、そもそも車の質が違うこの理由から。

ただし、現在はダイハツがスズキに負け首位争いから脱落したので、値引き(オプションサービスを含め)が以前より拡大傾向にあるのでチャンス。

書込番号:18122383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/02 20:07(1年以上前)

そりゃあ、樹脂の外装は錆びないでしょうけど?(笑)

書込番号:18122597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

オートマ変速機の不具合

2014/10/07 16:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:6件

皆さんはないでしょうか?
私は2014.7月に納車されたN-BOX JF-1 カスタム車なんですが、嫁が前進で帰って来て車庫入れでバックしようRに入れてもバックしない。
アクセルを踏むと急にがっ〜んとギヤーが入る。バックするまでタイムラグがあり狭い駐車場で隣の車にあやうく当たるとこでした。
この逆も同じです。
バックしていて前進しようとする時もなります。

今ディーラーに車をだしています。
上記の症状は確認してもえました。がDからRへの信号がでるのが遅いみたいで、そのコンピューターの書き換え対策は現時点でないので…
どうなるのやらデス。

書込番号:18024902

ナイスクチコミ!9


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/10/07 17:27(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/recall/130613_3173.html

↑7月納車なら対策済みですよね?

書込番号:18025006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/07 18:44(1年以上前)

特に問題は出た事はないですよ

ギアを入れ換える時は完全停車してから入れ換えないと、車を傷めますよ

書込番号:18025193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/07 18:57(1年以上前)

私のN-BOXカスタムはそういった現象は無いですね。

書込番号:18025242

ナイスクチコミ!4


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/07 20:04(1年以上前)

ここで言うより早くディーラーに持って行きましょう、事故してからでは遅いですよ。

書込番号:18025476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/07 21:27(1年以上前)

「今ディーラーに車をだしています。」
とスレ主は書いていますよ!

書込番号:18025886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/09 11:48(1年以上前)

初めまして。
同じような状態ではありませんが
たまたまエンジン始動直後だったか
急いでいてバックに入れた直後にアクセル踏んだ時、回転だけ上がって動きませんでした。急激に繋がってCVTを壊さないようになってるのかと思いました。
1秒とか2秒とかそんなもんだった気がします。普段の操作では全く問題ないので気にしていません。
車両はマイナー後の止まる前にアイドリングストップするモデルです。
そういうシフトチェンジ直後にアクセル踏むこともないし、そういう仕様なんだと思ってます。

書込番号:18031552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2014/10/11 10:22(1年以上前)

普通に家に帰って来て完全に停車してバックするためにRに入れるとタイムラグがありこのような状態になります。
Rにいれてバックする時にアクセルを踏むとしばらくして(一瞬1〜2秒)ギヤーが入るみたいな感じです。
他車でこんな状態になる車に乗ったことがありません。
実際妻が運転中にこれが原因でミラーをぶっつけました。
購入時にこういうことを聞いていればNBOXは断念して他車にしていました。
妻が専用車なので妻が乗りにくければ意味がないのですよ〜。
今ホンダに入庫中で相談したらオートマチック装置を交換するかもしれないと話がでています。
おかしな話ですよね?何もないのならこんな話はでてきませんよね?
他の車も同じような症状で相談されている人いるそうです。その方もテクニカルセンタに入庫中だそうです。
今お客様相談センターにも問い合わせ中です。
またなにかわかればおしらせします。

書込番号:18038193

ナイスクチコミ!7


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/11 21:34(1年以上前)

それが一番良いと思います、ディーラーで見てもらって直してもらって下さい、私もそうしましたよ。

書込番号:18040440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/11 21:58(1年以上前)

こんにちは。
交換するかもしれない。という事は
何か不具合、故障等が見つかったから。
という事もあるかもしれませんね。
もう一つが、特に不具合は無かったけど
交換して様子をみる。という事もあると思います。
交換で直ると良いですね。
試乗車(MC前ターボ)に試乗して良いかな。と思いましたが、
納車(MC後ターボ)されて乗ったら
CVTの味つけ等が変わっていて
少し残念だったので
何となくお気持ちは分かります。

初めからこれ乗ってたらもう少し迷ったかもしれません。
でも、奥さんが標準車のヒダマリ以外やだ。というので、本人が欲しい物を買えばいいや。と思って買いました。

らんとにーなさんの奥様が運転がしにくい。と言われているのなら、こんな車買わなければよかった。とストレスになるのはい辛いですね。
ミッション交換して直れば良いですね。

書込番号:18040554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/11 22:18(1年以上前)

rai3377さん

ちょっとお聞きしたいんですが、僕はMC前のNboxターボに乗ってるんですが
MC後のターボを乗ってらっしゃってる事ですが、フィーリングが違うとは具体的にどんな感じでしょうか?

改良版のエンジンになったと聞いてるんですが、改良版の方が性能はいいんじゃないのですか?

すいません。気になった物ですから。

書込番号:18040646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/10/11 22:46(1年以上前)

rai3377さんありがとうございます。
仕事上、複数台の車があってただでも駐車に気を使うので…
駐車時のDとRのタイムラグの問題でぶっつけたのがトラウマになってしまい…
NBOXが苦手になってしまってるようです。
それ以外は全くどうもなく気に入って購入したんですが残念です。
2週間程修理にかかるみたいですが、直らないかもと念押しされてしましました。
機械的には問題なくシステム上?コンピューターの信号の送り方みたいです。

これはあまり言わないでおこうと思ったのですが…
H社の2店舗の整備担当者がこの件についてチョット変だな〜と気づいていたらしいです。

優しいお言葉ありがとうございました。

書込番号:18040759

ナイスクチコミ!4


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/17 15:14(1年以上前)

らんとにーなさん
こんにちは。
その後どうなりましたか?
試しにシフトチェンジ直後にアクセルの踏んでみました。
動いている時シフトチェンジして
にアクセルを踏み込んでみました。
軽くしか踏んでいませんが、少しのショック感じましたが、直ぐに繋がってバックし始める気がします。
怖くてあまり踏んではいません。
ほぼ同じような時期の製造ではないかと思います。
6月末の注文で、7月末に届き8月頭納車です。
標準車のSSターボです。
試したのはリコールのソフト書き換え後なので
その前と同じかどうかは分かりません。

プースケスケさんへ。
長々と書いてしまったんですが
消えてしまってました。
簡単に書くと
運転のしかたにもよると思いますが
アイドリングストップは停止してから
アイドリングストップしてもらいたいかな。
と思います。
CVTはマイナー前に乗っていたら
多分違和感を感じると思うから
試乗をしたら分かると思います。
感覚の問題というか、
感じない人は全く気にならない様な
些細な事だと思います。
たぶんCVTとバイワイヤーの組合せが
苦手だからだと思います。



書込番号:18061525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/10/17 16:46(1年以上前)

rai3377さん

ご心配していただきありがとうございました。
結論をいいますと、ATミッションの交換をDでしてもらい直りました。
工場長が新車の何台かを乗り比べたらすべて症状が出ていましたので私のNBOXだけではありませんでした。
何故かわからないけれどもATの交換で今のところ問題なくシフトチェンジできます。
ATミッションのどこが改善されているのかは工場長もわからないそうです。ホンダのテクニカル?極秘で教えてくれないようです。
よくわかりませんがしばらく乗って見る事になっています。
簡単ですが参考にして下さい。

ありがとうございました。

書込番号:18061741

ナイスクチコミ!4


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/17 22:01(1年以上前)

こんばんは。
直ったようで良かったです♪
憂鬱な気分で運転してても
おもしろくありませんもんね。
それでは。

書込番号:18062812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/11/07 16:32(1年以上前)

ご心配をしていただきありがとうございました。
おかげさまでミッション乗せ替えるという大掛かりでしたが
ディーラーさんも親身になってくれて無事に私の思い通りの車になりました。

書込番号:18140653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/07 20:36(1年以上前)

リコールとは関係ないですかね?
ディーラーの車は全滅なんでしょう?

書込番号:18141390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/07 21:32(1年以上前)

ホンダ本社→ディーラー→販売店→ユーザー
本社とディーラーの間でもなにか言えない事もあるらしいです。
部品交換でなくミッション全部の交換もその辺のところがあるみたいです。
リコールがあるかないかは、私にはわかりませんが…サービスなんとかっていう修理があるかもしれないとは
販売店(元ディーラー社員)が言ってました。
もし私と同じ症状のある方で不安、運転しずらいと思われる方は、相談される事をおすすめします。
とりあえず私の車は今完璧な状態です。

書込番号:18141618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/07 21:51(1年以上前)

サービスニュースですかね?
近々に聞いてみます。

書込番号:18141719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:51件

値段についての質問になります。
詳しい方、経験された方、どうか宜しくお願い致します。

HONDAのNboxの値段なのですが、
本体価格、標準装備以外のオプションなど沢山あって
いくらが安いと言えるのか今更ながら気になっております。
これは多少なりともお得と言える値段になっているでしょうか。

かなり粘った方ですし、ずっとHONDAの車という事もあり
お店の方々はとても良くして下さったと思っています。

色々なパターンでそれぞれ違うとは思います。
同じようなご質問も多い中申し訳ありませんが、
わかる範囲で教えて頂けると大変有難いです。


********************************************
■Nbox FF(今月末新車購入ほぼ決まり)
・下記一切全て込みで税込158万円

●特別仕様車SSパッケージ
(あんしんパッケージと
 両側パワースライドドアのパックです)

●プレミアムホワイトパール(3万位)
●ガラスコーティング(フッ素のもの)
●サイドミラー自動開閉
●ドアバイザー(雨よけ)
●マッドガード(泥よけ)
●ラバーマット(中に敷く専用シート)
●定期検査(43,000円程)
●延長保障マモル
●他手続き等と手数料

※カーナビは付けていません。
※ETCは付けていません。
※検査、延長については不要かもしれませんが、
3年間の検査+車検代が安くなるというものです。
※ガラスコーティングは4万円程で、サービスです。
※他オプションは何も付けていません。

*******************************************

カーナビとETCは自分で購入して付けます。
純正だと毎年1回の更新手続きで17,000円程取られるので、
そこまでの性能を求めないため外しました。
純正ですと製品だけで10万〜13万、ETCで2万程したと思います。
カーナビとETCを自費装備して、
168万円程で新車購入、という認識です。

純正カーナビも無いし沢山オプションを付けてもいないですが、
その割には高いのかな?カーナビ付けてもっと安い人もいるのかな?
と、久々の新車購入でちょっと心配になっています。

ただ、もうこれ以上値引きはムリ!!というレベルだそうで、
本当かな?妥当かな?と詳しい方のご意見をお伺いしたくなりました。
車やお店の人に不満は無く、ただ純粋に、値引になってるのかな?
という気持ちで書き込みさせて頂きました。


お時間ある方、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:17993820

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/09/29 06:17(1年以上前)

アナニアさん

という事は実質値引き総額は20万円位という事ですね。

N BOXの値引き目標額ですが車両本体11〜13万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額14〜17万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き額が20万円(コーティングサービス含む)で正しければ、上記の値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。

ただ、原材料費が安く大半が人件費で利益率が高いボディコーティングが含まれているから出来る値引きかもしれませんが・・・。

書込番号:17993964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/29 21:50(1年以上前)

こんばんは はじめまして

NBOXの購入に対して値引きされてるかってことですね?
私は7月下旬に契約したんですが参考になれば良いと思い書き込みしました。

まず、スーパーアルテッツァ さんの言うように原材料費が安く大半が人件費で利益率が高いボディコーティングが含まれているから出来る値引きだと思います。
私も実際、宇佐美GSでキーパーコーティングを4万7千円ぐらいでやってもらったんですけど仕上げも綺麗でしたよ。

で・・ディラーでもボディコーティング値段が違うと思うのですが6万以上ですよね?
違う業者でやってもらう方法で今一度値引きの交渉をするのはどうでしょうか?

P.S 値引きに関してなんですけどホンダの営業の人は「これでいっぱいです」
っていつも言うみたいですね。(私の場合最終交渉に来てもらっても1万が限界って言われました でも最終交渉で
5万弱相当のオプション付けてもらいましたよ。)

とにかくアナニア さんが納得いく買い物をするのが一番と思うのでどうせ買うなら楽しんで買い物してくださいね。

書込番号:17996212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/09/30 14:34(1年以上前)

●スーパーアルテッツァさん

丁寧なご回答を有難うございます。

新車購入としては十分に値引いて下さったんですね。
コーティングは「このオプションを無料でつけます」の代名詞かもしれませんが、
つけて下さると言うのであれば是非!という感じです笑。
最後に特に交渉したわけで無かったのですが
担当営業マンおの心意気でオプションを追加して下さる事になり、
値段は変わりませんがとても気持ちの良い買い物だったと思います。

スーパーアルテッツァさんの回答を読ませて頂き、
単純なもので「そっか〜良かった〜」と安心しました。
この度正式に購入を決めまして、
気持ちの良い買い物が出来たなぁと感じています。

洗車も無料で好きなだけできるサービスもあり、
洗車掃除無事故無違反で、大切に乗っていきたいと思います。
ご回答本当に有難うございました^^


●3D大好き!!さん

貴重なご経験談を教えて下さり有難うございます。

コーティングに限りませんが、オプションの値段はディーラーさんは高いですよね。
物に関しては通販で購入した方が安いですし、
コーティングも仰るとおりGS等でやる方がお得かもしれません。

ただ納車の時にすぐに乗り始められる車にしておきたかった事、
一応は初期の段階で付けてくれたコーティングを
「これはいらないので料金をもっと値引いて下さい」と言うのは
これ以上は自分の中での嫌な客だなと感じた事もあり、
値段に関しての交渉を終える事にしました。

でも!契約前最後に3D大好き!!さんと同じく
別のオプションをつけて下さいました。
値段はそのままですが、相手の心意気というか、
営業マンとしての誠意を感じさせて頂きました。
ホンダに限らず、他社も「これで一杯」は言うと思いますが、
そこは相手も商売ですので、十分納得しています。

最後は、3D大好き!!さん仰るように、『楽しい買い物』が一番だと思いました。
今回の買い物は気持ちよく、そしてとても楽しかったです。
ご回答本当に有難うございました^^

書込番号:17998299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 17:30(1年以上前)

契約おめでとうございます

アナニア さんが納得できる契約ができたみたいでほんとに良かったです。

いいえ・・「これからスタートですね!」
楽しんでください

書込番号:17998690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き交渉中

2014/09/13 23:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:4件

N-BOX GLパッケージで商談中です。
詳細は下記の通りです

本体価格 1394383
ドアバイザー 20088
フロアマット 16092
ナビ145VSI 133272
ナビ取り付け 6480
諸費用 153840
点検パック 64890
合計 1718215円

本体値引き −40000
ナビクーポン −80000
下取り −40000
2台目値引き? −20000
(主人もホンダ車なので)
計−180000円

ナビクーポンがあるから、かなり値引きされてるように感じますが…これ以上は無理でしょうか⁈
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:17933156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/09/13 23:24(1年以上前)

HaHaHaHarukingさん

N-BOXなら車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額14〜17万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現状の値引き総額は18万円という事で宜しいでしょうか?

値引き総額が18万円で正しければ、上記の値引き目標額を超えており目標達成と言えそうです。

又、ナビクーポンがある事で車両本体値引き額は今回のように渋くなる場合が多いようです。

気になるのは下取り額4万円を値引きの上乗せを考えて良いのかどうかという点です。

つまり、下取り車の価値が無く、4万円という下取り額が値引きの上乗せと言えるかどうかとうい事です。

これについては買取専門店数店で査定してみれば、下取り車の価値がある程度分かると思います。

書込番号:17933241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/14 13:56(1年以上前)

ナビクーポンと本来値引きで12万ですよね?
これってかなり頑張ってますよ(笑)
ナビクーポンって、ディーラー持ちですから、ディーラーは値引きからクーポンに回しているので(笑)

点検パックは車検込みかなぁ?
家は車検前までで38010円でした
この価格なディーラーでまちまちです

2台目なら他社での競合はないですよね?(笑)

書込番号:17935163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/14 13:59(1年以上前)

150万ジャストで交渉されたらどうでしょうか?(笑)

152万ぐらいには成りそうですけどね

書込番号:17935170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/15 07:21(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

現在の値引きはかなりいい方なんですね。
下取りは、中古車買取サイトで調べたところ0〜5万が相場でした。
10万キロ超えてるので、無料で引き取ってもらえたら…と思っていたので、ディーラーの4万にはビックリです!
担当者さんは、下取りと言うなの値引きですと言ってましたが(笑)
本日、印鑑握ってもう一押ししてきます!

書込番号:17937803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/15 07:32(1年以上前)

よみがえる空さん

今の値引きはかなり頑張ってくれてるんですね!現在タントと悩んでいて、競合してる状態です。
タントの方は、150万にはなりそうです。
ナビの機能はN-BOXの方がいいみたいだから、1〜2万の差であればN-BOXにしたいと思います。
今日、印鑑握りしめて最後の一押ししてきます!

書込番号:17937819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/15 10:22(1年以上前)

ナビの性能より車の性能で決めた方が良いと思いますよ。

書込番号:17938269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/15 13:41(1年以上前)

車の性能もN-BOXがいいですよ
オーナーですから(笑)

査定は0でしょうね(笑)
下取り車があると、値引きで上乗せができるんですよね!!

書込番号:17938944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/15 15:26(1年以上前)

無事契約してきました!
オプションを少し変更しました。
ナビとETCの移設のみ。
最終的に150万で契約成立!
ドアバイザー&フロアマットは純正をやめて
ネットで購入するコトにしました。
なので、トータルコストは152万弱ですね。
それでも18,7432円値引きをしてもらったので、文句なし…と言うか
担当者さんに感謝です!
お付き合い頂きありがとうございました^o^

書込番号:17939287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/17 04:35(1年以上前)

フロアマット、リアですけど、サイドステップまでカバー出来るのが発売されてますよ

契約済んでよかったですね!!

書込番号:17946223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きについて

2014/08/25 22:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

NBOX GLパッケージ商談中です。
オプションはフロアマット、ETC移設、純正ナビ一番リーズナブルなもので、支払い総額151万を提示されています。

初回見積もりの170万弱から、点検パックや延長保証、希望ナンバーを削ってこの額です。
キャンペーンでナビ分約10万が相殺されていますが、正直削れるもの(納車費用けや点検パックなど)を削ってくれただけと思っていますが、こんなもんなのでしょうか?
ちなみにこれ以上は、車庫証明を自分でやっていただいて…などと言われ、若干ガッカリしています。。

ディーラーさんが取れる旨みの部分を放棄するのも値引き、でしょうか?

これ以上頑張っても良いものでしょうか?

書込番号:17869753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/08/26 04:22(1年以上前)

ナビクーポンもあってもなくても値引きです

下取りが無いなら10万以上の値引きって難しいですよ

点検パックや延長保証は入っておいた方がお得です

書込番号:17870364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yy0915s36さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 05:39(1年以上前)

参考までにお読みください。
7月6日納車。6月末日に、4WDチェリーピンクが展示されていました。
当日は、ナビスペシャルですのでそのまま取り付けた場合を聞いたところ
187万円とのことでした。
翌々日、再度訪れて交渉開始。ガラスコート・抗菌・アンダー防錆などは
こちらが要望したものではないので、その分を差し引くようにと、納車費用、
車庫証明、希望ナンバーをカットするように要望しました。
アクセサリーとしては、フロアーマット・バイザー・ETC・オートリトラミラー
ライセンスフレームとし、値引きを含めて、総額163万円の提示でした。

下取り車としては、12月車検のジムニー23Wでしたが、専門店で査定していただくと
35万〜45万とのこと、ただし、相場を考えると35万ぐらいとのこと。

いよいよ下取り車のディーラー査定で、40万の提示でしたので、交渉開始です。

結局、151万の本体価格から、16万の値引き、アクセサリからは約20%の値引き
そしてナビスペシャルの10万円値引きを含めて、総額変わらず163万でした。

その分、ジムニーを43万円まで引き上げて、支払いは、120万円で契約しました。

残念だったのは、車庫証明・希望ナンバーの費用がカットできなかったことです。
(これが出来たなら、自分でも交渉成功と思いましたが、納車を急ぐ必要があったため
サインしました)

これ以降も、ステアリングカバー・シフトノブなどのアクセサリーを20%引きでディーラーから
購入できていますので、アフターサービスも満足しています。

参考にならないかもしれませんが、お読みください。

書込番号:17870409

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/08/26 06:50(1年以上前)

一夫1200さん

N BOZの値引き目標額ですが、車両本体11〜13万円、DOP2割引き2万円の値引き総額13〜15万円辺りになりそうです。

これに対して現時点の値引き額は10万円という事で、もう一押ししたい値引き額ではありますね。

又、ナビキャンペーンですが実際には客寄せ目的となっており、値引き総額が増加する場合は少ないようです。

つまり、ナビキャンペーンの10万円があるから車両本体値引きは渋くなるという事です。


今後の交渉ですが、ライバル車種との競合を行ってみては如何でしょうか。

特に経営の異なるホンダディーラーでN BOXの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

書込番号:17870482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/26 12:44(1年以上前)

皆さんご指南ありがとうございます。

下取りはほぼ値の付かないクルマが有りますので、ダメ元で交渉してみます。

系列別でも交渉中ですので、頑張ってみます!

スペーシア、デイズルークスなど競合車種も検討中で見積もってもらっていますが、他はどれも結構下がって来て、同じような条件で140万円台半ばにはなりそうなので、極限まで頑張ってみたいと思います。

自分的にはNBox希望なので、頑張って欲しいです。

書込番号:17871169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/08/27 04:39(1年以上前)

NBOXにはN-BOXぶつけるのが一番です

他社はライバルにはならないですから(笑)

書込番号:17873340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/08/27 12:39(1年以上前)

よみがえる空さん

レスありがとうございます。

そうですね!
ホンダの系列店同士でも頑張ってもらいます。
それにしてもホンダは系列が色々ですね。

いい担当さんを目当てに越県も試してみます。

また新しい条件出たら、ご指南お願いします!

書込番号:17874095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/11/27 00:07(1年以上前)

相当時間が経ってしまい、見ている方も居るかわかりませんが
ご報告します。



いろいろ検討の結果、契約しました。

GLパッケージ
本体138万
ナビなど付属品19万
諸費用7万
計164万

値引き
ナビパッケージ▲10万
付属品▲0.5万
本体▲8万

これぐらいが限界なのかなーと思いながら、契約。
総計145.5万でした。
皆様ありがとうございました。

書込番号:18211154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件

いまNboxGターボLパッケージのツートンカラーで見積もりを取っており、初回の見積りで本体9万の値引きを提示されました。オプションは何も付けていません。

現在、ナビ10万円引きのキャンペーンをやっていますが、これを適用すると、他の値引きは一切できないと言われました。

これって本当でしょうか?同時に商談している日産セレナだと、オプション10万円プレゼントを適用しつつ、本体からも値引きがあります。

ご意見をいただければと思います。

書込番号:17865324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/08/24 14:00(1年以上前)

ナビ割ってナビ買ったらそのナビが10万割り引かれる。
じゃないの?

そのキャンペーンやってるのはディーラー単位?
メーカー主体ならメーカーに直接聞くのが一番。

書込番号:17865345

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/08/24 14:10(1年以上前)

ホンダ得意のデカナビプレゼントとかも、プレゼントなのだから値引きに含まれないと普通は思うのですが
ホンダのディーラーでは値引きに含まれると考えている様です。

書込番号:17865375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件

2014/08/24 14:12(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
現時点ではオプション無しの見積もりですが、ナビを付けた場合の金額について営業さんと話したところ、ナビ割を受けると他の値引きは無しと言われました。
このナビ割はメーカー共通ではないようですが、県内に2系列のホンダディーラーがあるのですが、どちらも同内容のキャンペーンをやっています。

書込番号:17865378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/08/24 15:09(1年以上前)

O-sakaさん

N BOXのナビキャンペーンは↓のようにメーカーのホームページにも明記されています。

http://www.honda.co.jp/Nbox/

ただし、N BOXのナビ割の金額は一律では無く、ディーラーにより異なるようですね。

このナビ割は客寄せ目的のキャンペーンとなるような場合が多いようです。

例えばDOPナビを付けてナビ割を使った場合、ステップワゴンでもフリードでも、車両本体値引き等の他の値引き額は渋くなる傾向なのです。

つまり、今回のO-sakaさんのN BOXの交渉内容は、他のホンダの車種で見られる事例と同じなのです。

書込番号:17865516

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件

2014/08/24 15:42(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんほか皆様
どうもありがとうございます。
このキャンペーンしだいではNboxで決まりかなと思っていたのですが、併用はできなさそうですね。
モヤモヤが解決しました(^ ^)

書込番号:17865582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 19:20(1年以上前)

はじめまして

<ナビ割と値引きの併用は可能ですか?
ということですか・・

私の場合買い物のついでっていうこともあり奈良のホンダにN−BOX SSターボパッケージの見積もり
行ったんですが・・同じようにナビ割り(今年7月中旬の時点で奈良の場合12万程度)を適用した場合
あとの値引きは厳しいと言われました。

日をおいて他県のホンダに一回目の商談に行ったのですが・・・
ナビ割りのことを話すと ここのホンダの場合他府県とこともありナビ割りとは言わず
ナビクーポンとして提示しててナビを付けた場合8万円の値引きをしますっていうことでした
奈良の店舗の事情を話し一回目の交渉で8万円のナビクーポン本体価格から8万円の値引きと
提示してきました。
その日は大体購入に関していい値段が出れば近々買うっていうことで帰宅しました。

日をおいて・・妻と一緒に試乗と2回目の商談で妻の登場っていうこともあり???
ナビクーポン8万円と+本体値引き119000円という提示。

その後、次来た時に決めますと担当の人に言って必要書類、印鑑等を聞き
帰宅しました

3回目の商談(約束どうり良い条件が提示されたら、この日で決めようと思っていたので必要書類、印鑑等持参)

ただ・・妻から試乗して後ろの感覚がもう一つわからないので
できれば後ろにセンサー(インジゲーターパック)を付けて欲しいのと・・
あと・・一点後ろにロードバイク等を載せる機会が多くなるので
カーゴライナーを付けてもらうようにしてくれたら考えてもいいと妻からの要望・・

行く前に商談の時間を決め妻と最後の商談・・・
上の条件を聞いてもらえるなら買いますと担当の人に言い

以前より4万6千円のアップなので・・できれば半分出してもらえませんか?
という担当者の提案・・

妻のきつい視線???

とういうのが良かったのか悪かったのか・・

最終値引き ナビパック8万円 本体値引き119000円 オプションサービス(カーゴライナー19440円 インジケーターパック27000円)で商談成立。

最終的には担当の方にホントに無理をいった形になりましたが 初めの商談時に担当の方に冷やかしじゃなく短期に
決めたいのでいい条件が出れば決めますと言ったのと使用目的(私の場合ロードバイクを載せて妻と遠くに行きたい
という夢があったので)言ったのが通じたのかわかりませんが
とにかく良い担当者に出会いました 本当に感謝してます。

長々と書きましたが・・
ナビ割10万円と値引きの併用は可能ですか?

という答えですが・・私はたまたま2件目で良い担当者に出会えたのですが
他府県のHONDAに行くのもいいと思いますし、なによりその担当者の方といろいろ話してみるのも
良い商談の近道だと思います
そのことによって値引き等はどのように変わるかわかりませんが商談成立後サービス(メンテ等)でも
ここのホンダにしてよかったなって後で思うときもできると思います。

なので私の場合最終的に良かったのですが 買い物はなんにしても楽しんで買うのがいいと思いますので
良い買い物をしてください。

それでは

書込番号:17866188

ナイスクチコミ!4


スレ主 O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件

2014/08/25 02:00(1年以上前)

3D大好き!!さん
詳細なレポートをありがとうございます。最後の急展開が爽快ですね!
わたしの地域でも正確には「純正ナビ購入クーポン」という名称のキャンペーンですので、いちおう県内の別系列のディーラーにも行ってみます。
どうもありがとうございました!

書込番号:17867379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/08/26 04:29(1年以上前)

値引きはできないのではなく、値引きの一部ですね

NBOXクラスの軽自動車ではノーマルのNAなら8万から10万
カスタムターボで12万ぐらいです

出来ないと言うなら、普通にオプションでナビ付けた価格から値引き交渉すればいいだけです

下取りがあれば上乗せは期待出来ますけどね(笑)

書込番号:17870367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 22:20(1年以上前)

こんばんわ^^

県内の別系列のディーラー良いとこがあればいいですね^^
とにかくO-saka さんの思うこと担当者の方に言って見ればいいと思います。
頑張ってください。

ちなみに・・・下取りの話で・・
知ってたらスルーしてくださいね。

もし下取りする車があれば、その車の査定額を知っておいたほうがいいと思います。
(査定は中古車販売で無料でしてくれます)
私はN−BOXの商談前に2社ほど行きました。

商談時に査定額をディーラーに提示しあまり誤差のないように商談したほうがいいみたいです。

でも・・ディーラーの商談時、最終的には下取りがあったほうが商談しやすいみたいです。

商談のことですが・・これも知ってたらスルーで^^;

人それぞれ商談の仕方はあると思います
でも相手も商談に関してはプロですからある程度のラインは引いて話してくると思いますが
そこは担当者の方と話して突っ込んだり引いいたり???楽しみながら???
話し何を言ってるかわかりませんが(ぉぃ とにかく良い商談をしてください。

でわ^^いい商談できれば レスくださいね^^


書込番号:17872676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 22:35(1年以上前)

訂正です^^;

誤)そこは担当者の方と話して突っ込んだり引いいたり???楽しみながら???
話し何を言ってるかわかりませんが(ぉぃ とにかく良い商談をしてください。

正)そこは担当者の方と話して突っ込んだり引いたり???楽しみながら???話し
何を言ってるかわかりませんが(ぉぃ 
とにかく良い商談をしてください^^

書込番号:17872742

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <723

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,018物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング