ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4870件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:9件

Nbox GLパッケージ ターボ(4WD)を購入して納車待ちなんですが、
北国に住んでいるため
エンジンスターターを付けたいと思っています。
ユピテルエンジンスターター(VE-E030H)を
検討しているのですが、
ユピテルの適応表を見ていたら、
クルーズコントロールがまれに機能しないことが有ると
書いてあったのですが、
同じエンジンスターターを使用している方で、
クルーズコントロールが機能しなくなった方は
いらっしゃいますでしょうか?

また、ユピテルのNbox用スターターで、
その他不具合が有ったなどの事が有りましたら、
教えて頂けますでしょうか?

よくあるのであれば、
価格的に高いのですが純正のエンジンスターターを考えています。
ただ、純正のエンジンスターターは
通信距離があまり飛ばないとの口コミが有るので迷っています。

書込番号:17540543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/21 17:55(1年以上前)

純正以外のエンジンスターターでクルーズコントロールが故障した場合は保証の対象外になりますので、多少値段が高くても純正品をお勧めしますよ。

書込番号:17540732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/05/22 01:23(1年以上前)

超破格.comさん
返信ありがとうございます。
やはり、純正の方が安心ですよね…
ユピテルに問合せてみたのですが、
今のところそういった事例の
問い合わせはないと言われました。
また、オートクルーズが動かない場合は
スターターの問題ではないので、
対応できません。
ホンダの方へ問合せてくださいと
言われてしまいました…

値段と安心と性能…一長一短ですね…
悩みます…

書込番号:17542490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/22 01:35(1年以上前)

ユピテルの適応表には書いてあるのに、ユピテルに問い合わせをしたら そう言った事例がないって言ったのならば、その担当者の言葉を信じるしかないですよね。昔161アリストに乗ってた頃に盗難防止装置(エンジンスターター)一体型を付けてましたが、クルコンが効かなくなった事は一度もなかったですよ。また買う前に取り付けてもらう販売店やカーショップにも聞いた方が安全ですね。

書込番号:17542504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/05/22 01:48(1年以上前)

超破格.comさん
ありがとうございます!

ユピテルのコールセンターの人を
信用するしか無いですよね…
超破格.comさんの様にクルコンが
普通に使えるのがほとんどなんですかね…
後は、希にと書いてあるので、
希にならない事を祈るだけですね(汗

取り付けはディーラーにお願いする予定です。

まだ、納車までは時間があるので
ディーラーにも問合せて、
カーショップも回って聞き込みをしてみて
じっくり検討してみます!

書込番号:17542519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 18:31(1年以上前)

こんにちは。2月納車のカスタボです。
ユピテルのエンスタ付けてますがクルコン使えてます。
ワイパーが動かなくなったことはありますが
因果関係は不明です。

書込番号:17548229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/23 18:42(1年以上前)

かぴパパさん
ありがとうございます!

クルコン大丈夫なんですね!
やはりまれにと言うことで、
ほとんど出ない症状のようですね!
ワイパーは気になりますね…

知り合いでホンダ純正スターターを
使ってる人が居るのですが、
オートスライドドアが
動かなくなったりしたそうです。

どちらも、何らかの不具合は有るようですね(笑

書込番号:17548254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/26 09:02(1年以上前)

週末に純正のエンジンスターターをディーラーにお願いしてきました。
最後までユピテルの物と悩んでいたのですが、
ディーラーの担当の方にも純正の物だとやはり保障が利くのと、
私が延長保証の契約もしているので、
保障期間が5年間有るため、
「不具合出る様な期間は十分カバーしている
ので安心して乗ってもらえると思います。」との
事だったので値段は高いですが安心を買うことにしました。
まあ、6年目に不具合が出たらアウトなんですが・・・(汗

ディーラー担当の方もがんばって頂き、
工賃込みで5万円まで値引きしてくれました!!

ご相談に乗って頂いた皆さん
ありがとうございました!!

書込番号:17558010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/26 21:19(1年以上前)

購入おめでとうございます(^O^)純正で工賃込み5万円は安いですよ。1ヵ月で約900円ぐらいですかね。5年間は長いですから安心して下さい!暑い夏や寒い冬には必ず役立ちますから、車が来たら楽しいカーライフを満喫して下さい!

書込番号:17559992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/26 22:40(1年以上前)

超破格.comさん

ありがとうございます!
なんとかディーラーの担当のかたが
頑張ってくれて納得のいく形になりました!

納車が楽しみです!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17560437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エヌボックス購入検討2

2014/05/17 15:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:9件

先日購入相談をしてアドバイス頂いた花見川バザーです。
先ほどホンダ千葉M張店に3回目交渉に行ってきました。
2回目見積から余分かなと思うオプション削りました。
私の中ではこれ位なら現実的な価格と思いますがアドバイスや意見をお願いします。

グレード:エヌボックスG・Lパッケージ(+ナビ装着SP)
色:イノセントブルー
オプション:フロアマット、純正ベーシックナビ(145VSi)装着代込み、延長保証マモルです。
納車費と車庫証明は自分でやるのでカットしてもらってます。

外したオプションはあんしんパッケージとコーティングと99セットと点検パックで前回見積(諸費用込175万円)より削り諸費用込153万円になりました。
値引きは12万(キャンペーンの5万円ナビクーポン含)+端数です。

支払いは頭金100万円の残額53万円をホンダでローン(3年払)組みます。
自動車保険はディーラーでなく好きな所で良いとも言われました。
今日サインしそうになりましたが納得したら週明け契約に行く予定です。
急いで契約するつもりありません。
また初めての購入なので分からない事だらけです。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:17525331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 11:11(1年以上前)

値引きは悪くないと、思いますよ
サインの時に、ガソリン満タン納車を頼んでみたらどうでしょうか?(笑)

SSパッケージが発売になりましたね♪
今年は限定車オリジナルツートン有りと、なかなか楽しい内容です

書込番号:17528680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/18 11:22(1年以上前)

用品サービスでフロアマットも頼んで見ましょう(^^)

書込番号:17528720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/18 13:23(1年以上前)

よみがえる空様、ありがとうございます。
ガソリン位ならサイン前に何とかしてもらいます!
というか、昨日営業の方が、結構ギリギリの顔になってました。
特にコーティングを外す旨伝えた時は一番変わりました。
演技かなーと思いましたが、ご意見頂きおそらく値引き限界値近くに来たのと思いました。
特装車も案内受けましたが余分なオプション(右側スライド)ついての安さなのでそのままベーシックなG・Lで押しきりました。
特装のツートーンは私も良いと思います♪
軽にしては高いけど一番好きな車種だから良かったです。

書込番号:17529104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/18 13:30(1年以上前)

超破格.com様、ありがとうございます。
フロアマットですか!いけますか?

ナビクポーン有りとはいえ12万値引きで、かつ点検パックやコーティング等儲かりそうなオプション削ってます。
ガソリン位なら行けそうですがフロアマット(見積2万)はやりすぎないか心配です。

書込番号:17529118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/18 14:29(1年以上前)

購入者ですから やり過ぎはないですよ(^^)出来るだけ可能な範囲まで行きましょう。フロアマットは可能な範囲ですよ。オプション値引き削ったのが どう出るかですが。無理元々で言って見るのも有りですよ。オートリトラミラーも便利ですよ。

書込番号:17529289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 16:32(1年以上前)

右側電動が必要かどうかですよね(笑)
家の場合は人より買い物バックを運ぶのにスライドドアを選んだので、左より右側が必要条件でした
昨年カスタムのSSターボを買いましたけど、SSにしても5000円しか上がらなかったんですよね
N-ONEと同じブラックピアノのステアリングもお気に入りの要素でしたから(笑)
NBOXの商談は下取り車があると、他社と差が出やすいです
家の場合下取り査定の差が大きかったです
NAなら150万
ターボなら160万の予定でしたけど、38010円の点検パック入れて、163万でしたからそのままサインでした

書込番号:17529708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SSパッケージについて

2014/05/16 23:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:50件

先日テレビでSSパッケージが発売になった事を知りました
以前のモノと内容は一緒なんでしょうかね?
HPみたところ内装のメッキやドアノブのメッキが省かれたように思いますが

既にGL乗っており買い換えるつもりは無いので余計な詮索ですが
ちょっと気になりまして・・

書込番号:17523134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2014/05/17 01:45(1年以上前)

こんにちは

来月頭ぐらいにN-BOXが納車になるかな〜って者です。
購入時に、この情報を聞いて、
違いは、あんしんパッケージが装備されるのと
色が増えるとかぐらいだったので、まぁ、いいかと思って購入したのですが
購入者によっては、不要な装備も付いてくる気がするので、一長一短ですかね〜

たぶん、大きい違いは
あんしんパッケージ
シートヒーター
親水/ヒーテッドドアミラー
フロントドア撥水ガラス
とかですかねぇ〜?
カスタムは、ガラス系とか、他ももう少し違うみたいですが

あんしんパッケージはともかく
シートヒーターは微妙だから、要らないけど
親水/ヒーテッドドアミラーとフロントドア撥水ガラスは4WD車の装備でしたっけ?
これは、FFを選択した者としては、ちょっとうらやましいなー。


Car Watchの記事でも、比較できるかと思います。
今回のSS仕様
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140515_648698.html

前回のSS仕様
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130516_599651.html

書込番号:17523478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 05:24(1年以上前)

SSターボに乗ってますが、前モデルより10万高いですね。

書込番号:17523713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 11:24(1年以上前)

また違いますね(笑)
昨年のマイナーで、シートリフターなど標準化されたので、今年はまた違うチョイスですね

ベース車+幾らの装備でお買い得かですからね
昨年はGLで右側電動スライドドアが5000円安く、他の装備が付いて来ましたからね

カスタムターボはナビパッケージ付きで+5000円高い設定でしたけどね(笑)

書込番号:17528731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/18 14:39(1年以上前)

親水/ヒーテッドドアミラーだけが欲しいです。

リリースされて落ち着いたら無加工で付けられるか調べてみたいです。
どうせ、スイッチはリヤの熱線スイッチに噛ませるだけだろうしね。

それにしてもSSが出るとは驚き。
FMCなんか先の先、またその先ですかね(笑)

書込番号:17529318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/18 16:20(1年以上前)

出る予感はありましたよ
人気のSSパッケージでしたから(笑)
ある意味マイナーチェンジして、お買い得感は下がりましたし、増税もありましたからね
N-WGNにも新たなパッケージが出ましたし、N-ONEも新色を加えてマイナーチェンジしましたからね

相変わらず外観の変更が無いマイナーチェンジですからね♪
7年から10年は今のNシリーズで、マイナーを重ねて行けそうですけどね(笑)

書込番号:17529642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/05/18 17:46(1年以上前)

SSにしかない装備はシートヒーターとミラーぐらいですかね
でも4WDだけかな?

しかし増税分と相まってかなりの高額車になってしまいましたね〜
昔買ったシビックより高いなあ
あ、でも当時はエアコンがオプションだったなあ(^^;

書込番号:17529990

ナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/18 19:35(1年以上前)

四駆だけみたいですね、カタログもらって見ましたけどね、安心パッケージが不要なユーザーにはSSはどうかな?

書込番号:17530402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


banana914さん
クチコミ投稿数:59件

2014/05/18 20:52(1年以上前)

昨年一番手でプラスのターボSSパッケージ購入しましたが、今回はプラスにはSSパッケージ無さそうですね。装備は良さそうですが価格も当時のプラスとあまり変わらなく高くなりましたね。プラスはあまり人気なさそうですが私はとても気に入っています。希少価値出るかもです。

書込番号:17530708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/19 21:56(1年以上前)

シートヒーターとミラーはFFはオプション設定のようですね

今回はシフトノブの本革はやって無いんですね
昨年買って正解だった(笑)

書込番号:17534288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/05/29 12:01(1年以上前)

皆さん有難うございました

ノーマルの標準装備が増えたせいか前のSSに較べると魅力が薄いような・・・
という事はわざわざSSにしなくても
標準グレードに好きなOP付ければ充分って事でしょうかね
価格が大幅に安ければ別ですがね(^^;

書込番号:17569429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エヌボックス購入検討

2014/05/12 07:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:9件

質問です。
エヌボックス購入したくGWから近所のホンダディーラー2件(同一資本)に行きました。
ウチ1つとは昨日2回目交渉で具体的な値引きの話まで行き契約しそうになったので一旦帰りました。今後越境も考えてます。
初めての車購入ですが少し値引きを引き出せたかと思いますが増税後の閑散としたタイミングなのでもっと出来そうか皆様アドバイスお願いします。

とりあえず今の見積もりは
希望グレード:G・Lパッケージ(安心+ナビ装置SPパッケージ有り)
オプション:フロアマット・純正ベーシックナビ(ギャザ145VSi)・ウルトラグラスコーティング・99セット
他は点検パック・延長保証マモル
で車庫証明と納車費カットで総払170万円ジャストです。
値引きはホンダ千葉のキャンペーンであるナビクーポンで5万、コーティングで2万、あと5万と端数698円カットで値引き額計12万698円です。
どう思われますか?
個人的にナビクーポンはボーナス商戦対策の一律サービスだから実質7万円値引きと感じてます。
点検パックと99は見積りからカットしてコーティング代65580円をカットするか本体からあと5万円引かせて総額160万円に出来たら落とし所かなと思ってます。
尚、値引く代わりに任意保険はディーラーで入る形での見積もりです。
よろしくお願いします。

書込番号:17506456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/12 08:41(1年以上前)

ホンダの営業マンです。
まだ値引きはでますね。ですがそんな値引き値引きで何店舗も回ると印象よくないから、先々考えるならほどほどで!
あと増税対策ってものはおそらくないですね!少し特装待ってみてもいいんじゃないですか?

書込番号:17506545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/05/12 21:49(1年以上前)

花見川バサーさん

N-BOXの値引き目標額ですが、車両本体10〜12万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額13〜16万円程度でしょう。


これに対して現状の値引き総額は12万円という事で、目標には達していませんが、先ず先ずの値引き額ではと思われます。


それとナビクーポンの5万円について。

このようなキャンペーンがあれば花見川バサーさんのお考えのように、キャンペーンの5万円は値引きとは別枠としたいですよね。

しかし、実際にはナビクーポンの5万円がある事で、他の値引き額が渋くなり、結局値引き総額は普段とあまり変わらないという場合が多いです。

つまり、ナビクーポンの5万円は客寄せ目的で行っていると考えるべきかもしれませんね。

書込番号:17508495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/12 22:00(1年以上前)

ちんちこりん様、ありがとうございます。
そうですね。購入した後もお付き合い有りますし、ほどほどのバランスも大事と思います。
また今さら急がないので特装車は待っても構わないです。
が、昨日商談した担当者が好感もてたので『なるべく良い条件』というのは変えませんが予定より早めなるべく5月に契約しようと思ってます。
月末契約すると(ノルマ的に)先方も助かるんじゃないかと思います。

書込番号:17508553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/12 22:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、ありがとうございます。
ナビクーポン使うと他が渋くなり別枠みたいには難しいんですね…。
でも、もう一声欲しいです。
今見積だしてもらったM張店の方は別の近所のA日ヶ丘店と違い好感持てる方なのでなるべくM張店で購入したいです。
コーティング代を2万円引かせてブライトポリマーコーティングと同額にしてもらえないか駆け引きしてみます。
通れば最後サインする前にガソリン満タンもお願いしてみます。
本当はスズキとダイハツ見たりして6月か7月に決める予定でしたが先方の話法により早めたのですからこれ位は何とかして欲しいものです。
ノルマ達成の際である来週か再来週に契約しようと思います。
色々ありがとうございます。

書込番号:17508632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/13 02:28(1年以上前)

ナビクーポンを使うと、車両本体の値引きは少なくなります
ナビを社外にしてしまえばその分は上乗せになりますけどね
GLだと値引きは8万から10万ぐらいですよ

オプションは必要な物だけに絞った方がいいです

点検パックと延長保証はあった方が無難です
この二つは車の購入と言うよりは、後々の先行投資と考えればいいので

ホンダの営業マンは月々のノルマはあまり気にしていないですよ(笑)
売れてますし、ほとんどの車が月を跨ぐので、登録まで行かないと数字にはなりませんからね(笑)

特別仕様車は発売前でも契約出来ますよ
まぁ昨年のようにあまり追加装備は無いようですけど、両側電動スライドドアの標準装備と、ガラスのUVカットなどの特別仕様とは聞いてます

書込番号:17509391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/13 07:16(1年以上前)

よみがえる空様、ありがとうございます。
色々考えましてコーティング+点検パック+99セットは切ります。
走行距離短いから半年毎にオイル交換や点検は過剰に感じます。
またレーダーブレーキも軽のレベルだと誤作動したりする事あるみたいなので『あんしんパッケージ』も外します。
横滑り防止があれば良い事にします。
これで総払155万切るので値引き引き出せなくてもまあまあかなと思います。
ノルマの情報ありがとうございます。
では急がず交渉しようと思います。
増税前ならディーラーの思惑で余計なものをつけて買ってました。良かったです。

書込番号:17509591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:13件

7月で納車から丸2年のG.Lパケ、現在の走行距離は約20000kmです。

ゆっくり前進時とバックで車庫入れ時、ブレーキを踏むと下まわりから「カチッ」と音がします。
前進時は音がしない時もあるのですが、バックでハンドルをきっている時にブレーキを踏むとほぼ100%音がします。
最近になり気になりだしたので、初めから出ていた音ではないと思います。

同じような症状のある方・あった方はいませんか?
また、何が原因か検討が付く方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。
(問題がないのであればいいのですが・・・)

暇を見つけてディーラーに行くつもりですが、ある程度の情報を持って行きたいと思っていますのでよろしくお願いします。




書込番号:17467227

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/04/30 22:31(1年以上前)

ローターが歪んでいると、パッドとの間に隙間ができるので、
最初踏んだ時に鳴るような?
この場合だと踏み直すと鳴らないはずですけどね。

書込番号:17467265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/04/30 22:32(1年以上前)

ある程度予備知識で武装していざ決戦に臨む。その必要性に疑問符が付きます。

因みにメカニックの見解とネットの情報、異なった場合一体どちらを優先するお積りで?

書込番号:17467273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2014/04/30 22:59(1年以上前)

この世の果てさん

早速ありがとうございます!
明日にでも確認してみます。
ちなみに、その場合は修理とかは必要ですか?


マイペェジさん

予備知識で武装するんじゃなく、こちら側の頭に情報として入れておきたいだけです。
別に、戦に行くわけじゃないので・・・

見解の優先順位は実際に見たメカニックが一番ですが、それでも直らなかった時はネットの情報も有力になります。
実際、情報を持っていたおかげで修理してもらえた部分があるので、ちょっとした「お守り」みたいなものです。




書込番号:17467370

ナイスクチコミ!10


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/30 23:02(1年以上前)

複数のディーラで確認してもらえば?
ディーラの言い分が食い違えば、都合の良い方を突けば良いし。

書込番号:17467379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2014/04/30 23:22(1年以上前)

ほぼ100%再現するなら原因究明は早いんじゃないかな。

書込番号:17467467

ナイスクチコミ!3


LH737_FRAさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 23:27(1年以上前)

カチッですか。コンッて音だったらキャリパーの中でパッドが遊ぶ音ですが…。
パッドを止める板がへたったりすると中で遊んでバック時のブレーキで前に移動し、通常走行の1回目のブレーキでコンッと。うちのセレナで起きてました。もしそれなら性能上は問題ないです。キャリパーからパッドを外して銅板を曲げて遊びをなくせば直ります。

書込番号:17467489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:13件

2014/05/05 08:15(1年以上前)

CBA-CT9Aさん 茶風呂Jr.さん LH737_FRAさん レスありがとうございました。

皆さんの意見を参考にして、なるべく早めにディーラーへ持ち込みたいと思います。
結果が出ましたら報告したいと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:17481606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/05/05 23:58(1年以上前)

単純にブレーキランプのスイッチの音だったりして・・・・・・・

書込番号:17484599

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2017/01/06 22:57(1年以上前)

私もN BOXカスタムターボを乗り、間もなく2年になる所です。ブレーキを踏む度にカチッという音が鳴り、足にカチッという振動が伝わり精神的にストレスがたまるとディーラーに伝え、ブレーキをまるごと交換してもらいました。が@割程度軽減したものの、他の異音がしないN BOXシリーズと同等に至ってなくて、未だにディーラーと話し合い中です。新車で購入して納車されてからすぐおかしいとクレームしたにもかかわらず、安全には問題ありませんので様子を見て下さいと言われて、放置されてましたが納得がいかなくて、最近ブレーキを変えてもらいましたが……改善出来ず、どうしたらいいのか私も困ってます。

書込番号:20545556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/07 00:00(1年以上前)

ブレーキランプが点灯するときのリレー音じゃないですか?

書込番号:20545796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/01/07 00:18(1年以上前)

リレー音とやらは改善できるのでしょうか?

書込番号:20545855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/07 00:32(1年以上前)

電磁石を使って電流を流したり切ったりするスイッチなんで、あの音を消すとなると、例えば、リレーのカバーを分厚くしたり、室内の遮音材を奢ったり、そう言うチマチマなのか大がかりなのかよく解らない解決法しかないでしょうね。もっと原始的なのは、音には音。オーディオのボリュームをもう少し上げるとか・・・。

リレーは断続機と言って、カチッ、カチッと断続的に音をさせながら仕事をしてこそ正常なんですから、どうか大目に見てやってください。逆に言うと、それほど室内が静かだと言う裏付けでもあるように思います。

書込番号:20545901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズや風切り音の対策について

2014/04/16 11:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

高速を走るとロードノイズや風切り音が少し気になるのですが
皆さんの中で対策されている方はいらっしゃいますか?
対策グッズ等も出ているので、使用された方がいましたら参考までにお聞かせ頂きたいです。

軽自動車なので有る程度のノイズは仕方ないですが、改善されるならやってみたいと思ってます。
宜しくお願い致します。

書込番号:17419324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2014/04/16 12:59(1年以上前)

私のヤツも音がうるさいので言ってみたら、窓を厚いものに総取替え、周りのゴム?も取り替えてもらいました。

ワイパーのことといい、ホンダさんは言わないと知らないふりです。(笑)

書込番号:17419493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/16 14:21(1年以上前)

N-BOXは走る壁ですよ
風切り音はあたりまえです

ガラスの振動があるなら、クレーム処理してくれるみたいです
もちろん高速走行の話です

書込番号:17419682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/04/16 23:17(1年以上前)

私は前に乗ってた車より気になりません
それよりエンジン音の方が・・・

>田田dendenさん
窓総取替って本当ですか?
4面前後左右ですか?

書込番号:17421289

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/17 03:27(1年以上前)

厚い窓に交換って・・・なんだそりゃ。


エーモンの静音シリーズでも試してみては?

書込番号:17421657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/17 08:46(1年以上前)

そうそう
ドアバイザーは付けないのが対策ですよ!?

書込番号:17421973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/04/17 11:33(1年以上前)

>田田dendenさん
窓の交換!?それはすごいですね。
ワイパーは今度の点検の時にやってもらおうと思っていたので、窓の件も聞いてみたいと思います
交換後の効果の程はどうでしょう?だいぶ変わりましたか?

>よみがえる空さん
はい、軽自動車で且つ、あの形ですのでもちろん覚悟はしていましたw
NBOXに文句は無いくらい満足して気に入っていますが、音は軽減できるならしたいな〜と思いまして。
ドアバイザーは営業の人にも言われて迷ったのですが、私が外気を入れたい人間なので付けております。
(窓あけた場合はノイズどころじゃないだろって話ですがwすいません)
確かに風切り音はこの影響が大きそうです。

>手抜き親父さん
ターボだからか、私のほうはエンジン音は気になりませんでした。

>CBA-CT9Aさん
エーモンシリーズでたくさん出てたのでNBOXでの使用された方がいたら
主観でも効果の程度が聞ければと思ったのですが、人に頼らず自分がやってみるのが一番ですね。


風切り音より、一番気になっているのはタイヤから伝わってくるようなロードノイズ(?)というのでしょうか。
道路の表面によって変わる感じのものです。

マットの下に敷くタイプの静音アイテムが効果ありそうな感じですので
ディーラーに相談しつつ、この辺も試してみたら再度報告させていただこうと思います。

書込番号:17422301

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/17 11:52(1年以上前)

静音化は切りが無いので適当な所で妥協する必要があります。

みんカラ整備手帳で検索すれば方法は一杯出てきますよ。

書込番号:17422337

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2014/04/17 12:26(1年以上前)

ガタガタ、ビュービューうるさかったヤツ2枚(左後部、運転席)をアピールしたら、4枚換えてくれましたw

音は気にならなくなり、ガタつきもなくなりました。

書込番号:17422431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/18 18:44(1年以上前)

田田dendenさん
こんにちは
窓、ゴムの交換は、無料でやってもらったんですか?

書込番号:17426247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2014/04/20 13:01(1年以上前)

>>ロベルトカルトさん

購入後の6カ月点検時に2枚の窓を言ってみたら4枚全部無料で交換されちゃいました。

すぐに買ったところへ駆け込みましょう。

書込番号:17432015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/04/23 13:05(1年以上前)

ディーラーに相談しながらすすめていきます。
ちょっと先になりそうですが、結果が出た際には報告致します。

>CBA-CT9Aさん
ありがとうございます。
確かにきりがないので今回1度やってみて終わりにしようかと思ってます!

>田田dendenさん
窓はガタガタやピューピュー音しないですが、厚い窓があるならその方がいいので
静音化の相談をした際にディーラーに伝えてみたところ
営業の方は聞いた事がないという事で、いちおう確認もしてもらったのですが
事例もなくわからないとの事でした。
もしかして最近のは最初から厚い窓になってるとかもあるのかも知れないですね。

書込番号:17441965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/05/02 18:34(1年以上前)

田田dendenさんはじめまして。私のNBOXも高速のガタガタ音で悩まされています。
どこのディーラーで対策をしてもらったのですか?
私の買ったディーラーでは、まだ対策品がないといわれています。
何県のどの辺のディーラーでは対策品があるみたいだと言って交換したいので、
よろしければ教えて頂けないでしょうか?

書込番号:17473322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <723

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,094物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング