ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4870件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NBox Gタイプの見積もり

2013/01/23 21:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:4件

見積もり額が1673930円でした。オプションはドアバイザー フロアマット メモリナビ 点検パックが含まれてます

メモリナビは206065円です


本体から三万値引きしてもらっての金額です

これ以上は値引きできないと言われました

どう思いますか

書込番号:15661081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/23 21:44(1年以上前)

NBOXターボパッケージ(ノーマル顔)を1月4日に契約し、21日に納車されました。NBOXは良くできた車ですよ。

さて本題ですが、私の場合は本体の支払い額は143万円(値引き総額は無料サービス品も含めて約16万円位)。付属品は何もありません。営業にとっては私のような客は一番嫌な客だと思います。

フロアマットはネット、ナビは値段の安い店を探して購入しました。

値引きが3万円というのは初めてのお客さんで初回交渉ならその位だと思います。営業もお客さんを見て、値引きを調節します。もし知り合いで新車の購入交渉に慣れた人がいるなら同席してもらってもよいかもしれません。

ホンダに関しては経営の異なる販売店が点在しているので、複数店で交渉しては如何でしょうか?

値引き額だけなら7〜10万円位は可能だと思います。

頑張って下さい。

書込番号:15661244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/23 21:52(1年以上前)

ちっぷさん。ご丁寧にありがとうございます。

今はホンダフィットを新車で十年くらい乗ってて買った時の営業マンにNBoxの見積もりをお願いして今日で二回目の見積もりで三万が限界といわれました

書込番号:15661284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/23 22:02(1年以上前)

予算は150万円以下でと伝えてみる。
それでもダメならナビはカー用品店で買えば半額程度で良いのが買えるし、点検もパックじゃなくても良いです。
って言って削ってみては?
売る気があれば、値引きしますから是非お願いします!って言うかと(^^;
それでも値引きが増えないなら他のお店へ行った方が良いですね。

書込番号:15661357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/23 22:09(1年以上前)

エモンさん。ご丁寧にありがとうございます。予算は150万以内と伝えてきましたが見積もりからそこまでは頑張っても無理だといわれました。ダイハツのタントと迷っててタントは150万まで下げてくれました。でもNBoxも捨て難くて悩んでます

書込番号:15661403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/01/23 23:08(1年以上前)

ナビをやめて持込でサービスでつけてもらうように交渉する。
他のホンダで交渉する。

それでも駄目ならじゃあタントで良いやと言って出てくる。

書込番号:15661781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 16:05(1年以上前)

どうしてもNBOXが欲しいという条件で話します。

本体から-3万円というのは妥当だと思います
あとオプションからも「間違いなく」何割かは値引き可能です。
多分トータル最低10万円は値引き可能だと思います。(今のOP付けた状態で)

もし営業がダメだと言ったら
・「オプションはドアバイザーのみで良いです(`・ω・´)」と言う。
・フロアマットはネット(楽天など)で同等以上の物が半値以下で色々な種類の物が売られています。
・メモリナビはジェームスで新車購入割引で安く買えます。HONDA純正のギャザズナビは評判がすこぶる悪いので、カー用品店で購入することを「強くオススメ」します。メモリナビに20万以上はボッタクリにも程があります。オートバックスですらもっと安いですよ。
・点検パックは別につけなくても良いような気はします。(もし購入後ディーラーの接客・アフターサービスが悪くて行くのが嫌な時もそういう物に入っていない方が自由がきくから)

※あと、足回りのサビは購入後1ヶ月もしないうちに100%錆びますので、「無料で防錆処理してください」と頼む。



【まとめ】 ドアバイザーのみ付けて 3万円の値引きだけで買う。
もし頑張れたら、防錆処理も無料で付けてもらう。
後のものはカー用品店やネットで買い揃える。

書込番号:15668708

ナイスクチコミ!1


えぬ坊さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 23:21(1年以上前)

「値引きは車体本体より一律3万。」「下取り値はつかない(平成7年の車にて)。」

私もそう言われました。お気持ちよく分かります。

でもある日、その営業マンから電話がありました。「会社より支給金?が出たので8万まで値引き出来ます。是非ご来店ください」と。

そんな感じで再度訪問したら、なんだかんだで結局、本体値引き12万、純正ETCサービス、下取り7万です。マイナーチェンジ後のモデルです。車の販売・値段ってよくわかりませんね。

ナビやフロアマットなどの付属品は量販店やネットで購入します。

書込番号:15675416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 00:59(1年以上前)

自分は初めて行ったホンダにて車体を7万円からの値引きと言われましたが・・・。
買う気は無かったので、帰ってきましたが販売店を何ヶ所か周る事をオススメします。

書込番号:15675815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引きについて

2013/01/21 14:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:75件

G.Lパッケージを交渉しているのですが、マイナーチェンジ前の未登録車は15万引き、新型だと5万引きです。気になるのは燃費がよくなったことだけで、アルミは自分勝手に選びたいので、テッチンでも構いません。10年乗るとしてリッター二キロの差は大きいですよね?アドバイザーお願いします

書込番号:15650386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 15:20(1年以上前)

新型でも10万円以上引いてもらえますよ


もうすぐスズキから新型パレットが出るから迷ってるみたいに商談してみましょう
あっちは燃費良さそうだしね

それと
決算月が近いし


値引きが出やすい良い時期ですから

頑張って下さい


書込番号:15650481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/01/21 16:52(1年以上前)

アドバイザーありがとうございます。
ちなみに10万引きって本体からですか?
カスタムにオプションつけてじゃないですよね?

パレットも気になるのでじっくり検討してみます

買い取り金額が落ちるのが難点ですが

書込番号:15650765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/21 17:28(1年以上前)

2月中旬〜3月末までの年度末決算期が一番値引きます。
この時期は車両本体で10万円以上値引きますよ、
本田は異なる販売店で見積り取競合させます
http://shopsearch.honda.co.jp/auto/area/
最初はただ見に行く程度にしておいて年配のセールスが来たら
名前住所教えて放置しておく、自分から店舗に行くと買いたい欲しいが見え見えなので、
セールスの方から自宅に来るの待つ方がベスト。

書込番号:15650850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/01/21 17:58(1年以上前)

ありがとうございます

月間自家用車とかで研究してるのですが、
最近の新型車は本体値引きは厳しいとこがありますよね。

ワゴンRもMOVEも名前書いてきたけど、まったく連絡有りません。

東京近郊なので競合もあおってるのですが、
一筋縄にはいかないみたいです。

新型パレットもガード固いでしょうから

あとステップワゴンの買い取り金額が下がるので、
値引きと同様に微妙な駆け引きですよね

書込番号:15650934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 18:43(1年以上前)

新型と言っても
今回は不具合改善が大きな目的と思われますし
スタイル変わりませんから


軽自動車は値引き合戦しています


新型パレットもキープコンセプトらしいし

新型でも
真の新型なら値引きは渋いでしょうが
キープコンセプトとか
マイナーチェンジとかなら強気で行くべきです


Nボックス
この時期なら
車体本体から12万円は可能と思われます


書込番号:15651084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/21 18:45(1年以上前)

こんばんは^^

もう見積もりは済まされていると思いますが、急がれてはいない様なので「新型を本体から10万引けば買う」と言って月末まで待ちますと向こうに判断をゆだねてはどうでしょうか?

あと、ステップワゴンは買取屋とディーラーでの差額は無かったでしょうか?

書込番号:15651094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/01/21 19:29(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます(*^^*)

パレットはフルモデルチェンジじゃないのですね

マイナーなら興味ないのでnbox一本に的を絞り、
皆さんのアドバイスに従って、10万引き以上を目指して強気でいきますね

ちなみに17年式ステップワゴンは、カーチスが62万、ラビットが65万、ホンダの下取りはたったの45万でした。

ガリバーは問題外でした。

2月以降は中古車が供給過大になるので、買い取り金額が下がるそうです

書込番号:15651287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/21 23:31(1年以上前)

3月に登場する新型パレットはスタイルがキープコンセプトなだけで、中身はマイナーチェンジではありませんよ。

ワゴンRに搭載されたエンジンで発電する、エネチャージが採用され燃費も大幅に向上するようです。あと日産に供給されているルークスは現行モデルを最後にOEM生産を終了します。

書込番号:15652786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/01/22 07:25(1年以上前)

ホンダに確認したら、今回のエンジンの変更点はCVTのギア比率を替えて燃費を良くしただけで、エンジンに問題があったわけではないみたいです

書込番号:15653675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/22 08:08(1年以上前)

Wild Sugichan 2012さん
エンジンは大丈夫ですよ

旧モデルの不具合は
@雨漏り
A足まわりの赤錆
Bブレーキランプ
C積雪地域でのワイパー駆動部に雪詰まり

上記が新型で改善されているようです

更に
CVTの効率化で燃費が良くなり
全グレードにオートエアコン採用・マイクロアンテナ採用
されてます




新型のパレットは
フルモデルチェンジで燃費がかなり良くなると思われます

書込番号:15653781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/01/22 08:34(1年以上前)

やはり昨年モデルはいくら安いからといってもてを出さないほうがいいということですね

ディーラーはあと7台在庫があるそうです

パレットがキープコンセプトで外観は今のままなのか、
完全なフルモデルチェンジなのか?

そこがしりたいです

あと、2月か3月かどちらに発表なのか?

3月発表だと3月登録できないので値引き出来ないですよね?

スティングレーも五万止まりでしたし

書込番号:15653846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/22 12:22(1年以上前)

ここでも読んでみてね〜〜〜〜〜〜

http://nbox-h.com/mokuhyo_nebiki.html

書込番号:15654506

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/22 19:54(1年以上前)

キープコンセプトというのは、外観が現行モデルのイメージを残しているというだけで
フルモデルチェンジですよ。
エンジンがワゴンRのものに変わります。

書込番号:15656116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/22 22:41(1年以上前)

このタイミングでの購入を目指している自分も大変興味あります。
是非、事の顛末を教えていただけるとありがたいです。
ちなみに自分は現在、ノーマルGLを考えていて、
DOP「マット・バイザー・スタッドレス」の状態で10万引きです。
スペーシアも見てみたいとは伝えてあります。
また、現行のパレットはイージークロージャー全車標準装備だし、
左側電動スライドつけてGLと同じくらいの装備にしても10万円安い、と迫ってみたりしています。
でもこれ以上は無理なのかなあ。2月になればメーカーから支援入ったりして何か変わるかな?
どなたかが書かれていたように「車体価格」から12万引けるといいなあ、という感じです。では。

書込番号:15657072

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/23 07:03(1年以上前)

Nボ 一部改良前後モデルの違いですが、燃費向上とN ONEに搭載されたエマージェンシーストップランプです。
燃費向上と言ってもエンジンが変わった訳ではありませんし、元々燃費は良い方です。

エマージェンシーストップランプも、スバルのアイサイトのような障害物を感知して車を停止させる訳では無く、あくまでも後ろに知らせるだけですから…。

見た目も変わらないのでお好みの色が残っているなら、改良前モデルの値引きが15万以上になれば、買い得だと思います。

書込番号:15658307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/01/23 07:26(1年以上前)

ホンダのお客様相談センターの須賀さんいわく、旧型の赤錆はやはりでるそうです。雨漏り対策は夏以降大丈夫とのことですが、そう言う情報を聞いてしまうと旧型買う気はなくなりますよね。ちなみに上記書き込みで現在交渉中で10万引きのかたは、新型車からの値引きですか?

書込番号:15658350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/01/23 07:37(1年以上前)

とみ吉さんに質問です

10万引きは新型車からの値引きですか?

ホンダのお客様相談センターの須賀さんいわく、赤錆はやはりでるそうです。

雨漏りの対策は夏以降大丈夫とのことですが、やはり不安です

大幅に値引きを考えても新型車のほうが安心感がありますね

赤錆はディーラー対応なるそうですが、有料ときいて旧型を買う気はなくなりました。

パレットはいつデビューなんですか?

標準モデルのイメージ画像を見ると外観はかっこよくないですね

RSだと高いでしょうしね

書込番号:15658364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/23 08:09(1年以上前)

現行で商談していますよ。

こちらからも質問なのですが、
現行モデルは赤錆の対策がされているというのは確かでしょうか?
お客様相談センターまではさすがに確認していないので、気になります。

あと、10万引きと書いておられますが、「本体5万+DOP5万」です、念のため。
お互い頑張りましょう。

書込番号:15658430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/01/23 08:35(1年以上前)

赤錆対策は新型車では対応済みとの回答でした

私の場合、ステップワゴンの買い取り金額が2月の初旬と半ば以降では五万違ってくるので、
3月までは待てません

昨日営業に新型車は値引かないなら、今回の購入は見送ると強気のファックス入れときました

今日どんな反応があるのか楽しみです

書込番号:15658495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/23 08:48(1年以上前)

錆の件ですが、車体とタイヤを繋いでいるナックルという部品ですね。

発売当初からスレが立っていました。
我が家はカスタムG Lパケで、納車後5ヵ月位で錆が発生しました。
ディーラーにクレームした結果、新車6ヵ月点検時に車を丸2日間預けてナックルを新品に交換し、防錆塗装を無償でやって頂きました。
錆が発生して時間が経過すると、防錆塗装だけでは、錆が再発する可能性があるので、新品に防錆塗装して装着する事になりました。

メーカーの見解としては問題無いとの事ですが、ディーラーにクレームが有った場合はメーカー費用を負担して、個別に対応しているようです。

納車前ならまだ錆は発生していないかと思われますので、気になるようでしたら、納車前に防錆塗装を無償で行う事を条件に契約されてはいかがでしょうか?
決算期が近づいているので、変更前モデルを18万値引きを要求するなど多少ムチャを言ってみてはいかがですか?

書込番号:15658529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

原付バイク(today)って積めますか?

2013/01/20 18:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 hi-haさん
クチコミ投稿数:17件

NBOX+のカタログに載っている、
ミニバイク(全長1302mm)よりは長く
27インチの自転車(ハンドルを曲げて乗せている)よりは全長が短い、
原付バイクtoday(全長1695mm)を乗せられるかどうか?
ご存じの方、乗せてみたことがある方、
いらっしゃいましたら教えていただければ助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:15646856

ナイスクチコミ!1


返信する
AdVeidenさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 14:21(1年以上前)

+での話ですが、一度トゥデイ積み込みにチャレンジしたことがあります。
結論から言えば無理でした。
強引に載せようとしたので内装がガリガリ削れてしまい、途中で気持ちが萎えて諦めました。(その日の晩御飯はノドを通りませんでした)
もっと強気で攻めればどうなったかはわかりませんが、ハンドル曲げてもたいして全長が変わらないため、簡単気軽容易に積めるもんじゃないと思います。

トゥデイクラスが載せれるなら、子供の競技用バイクなんかじゃなく、これが載せれるぞすごいだろって売りにしてくると思います、今考えれば。

書込番号:15654954

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hi-haさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/22 23:49(1年以上前)

AdVeidenさん
ご回答ありがとうございます。
+でもそうなら、通常のNBOXだと難しそうですね。
子供の競技用バイクしかカタログに載せていないのも納得です。
大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:15657515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シフトレバー

2013/01/11 19:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:28件

みなさんにお聞きしたのですが、夜、運転する時に普通、シフトレバーのところは、明るくなるので、PかDか、わかりますが、NBOXは、明るくならないんですか?
真っ暗な駐車場で、シフトレバーのところも明るくならないので、Dに入れる時に困ってしまいます。
NBOX全部がそうなのでしょうか?

書込番号:15603609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/01/11 20:02(1年以上前)

>シフトレバーのところは、明るくなるので、PかDか、わかりますが、NBOXは、明るくならないんですか?

メーター内の表示灯に、シフトポジションが、『P』、『R』、『N』、『D』、『S』の様に表示されてるはずですから、それを見ればシフトポジションは一発で判ると思うのですが..... (^^;;
(取説の57頁を参照のこと)


ちゃんとメーター内の表示灯を確認して運転するのが、安全運転の第一歩かと..... (^^)


書込番号:15603674

ナイスクチコミ!4


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/01/11 20:03(1年以上前)

カスタムG・Lパケですが、シフトレバーサイドのインジケーターは照明は無い仕様です。

シフト位置はメーター内のインジケーターで確認します。

シフトレバーサイドのインジケーター内にLEDを仕込んで
カスタムしている方もいるようですが・・・・

書込番号:15603677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/01/11 20:10(1年以上前)

> シフトレバーのところも明るくならないので、Dに入れる時に困ってしまいます。

本当にそうでしょうか???って言ってはスレ主さんに失礼ですね。悪意は有りません。

メーカーにより照明は異なりますが、一般的にシフトレバー部分の照明は無いのが普通では?
メーター部分にシフト位置が表示されると思います。このメーター内のインジケータランプでの操作で充分ではと思ってますので気にしたこと有りません。

他人の車、レンタカーでは、シフトレバーを見てシフトすること結構あります。自然にこうなるのでしょうね。で、これは、多分スレ主さんの感覚に同じですね。
慣れた自分の車は、シフトレバーを見ないでシフトすることがほとんどです。

書込番号:15603702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/01/11 20:16(1年以上前)

みなさん、ありがとうございますm(_ _)m
前に乗っていた車は、明るくなったので、ちょっと、とまどってしまいました。

メーターの部分で、確認しながら、シフトチェンジするといいんですね(^^;
わかりました〜、これからは、メーターの部分を見ながら、操作するようにしますね。
貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:15603728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 21:19(1年以上前)

にゃらんらん さん

どうしてもシフトレバー部のインジケーターに照明が必要であればこういうモノもあります。
ただし自己責任の上で、パネルばらしと配線が必要です。

http://item.rakuten.co.jp/mrkikaku/10091620/

♪私も装着してますが見た目の良さと視認性はバッチリですよ♪

書込番号:15619707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前モデル

2013/01/07 12:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件

皆さんのご意見お聞かせください

Nboxのマイナーチェンジ前のモデルを検討しています。GLの四駆です。最初の見積りは166万で(オプションはCD バイザー 冬タイヤ8万程度です) 現在も交渉中で157万まで値引きしてもらいました。実際この値段が妥当なのかわかりません。皆さんのご意見お聞かせください。

書込番号:15584639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/01/07 12:35(1年以上前)

追伸
ディーラーからの新車購入です
オプションはバイザー CD フロアマット 冬タイヤ(ダンロップmaxx) よろしくお願い致します

書込番号:15584709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2013/01/07 12:47(1年以上前)

レコババさん

N BOXは販売台数が好調で登場して1年以上が経ちましたが、値引き額の拡大は少なかったです。

具体的には車両本体値引き7〜10万円、DOP2割引き辺りが目標額になっていたかなと思われます。

という事で9万という値引き額だけを見れば悪くは無いと思います。

ただ、前モデルという事なら更なる値引きを引き出したいところです。

出来れば総額155万円以下にしたいですね。

書込番号:15584742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/07 13:14(1年以上前)

ありがとうございます。
私も155万以下にしたいと考えています。
明日商談予定なので頑張ってみます。

書込番号:15584831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/08 20:28(1年以上前)

前モデルは15万円以上の値引きが出てましたね


でも
積雪地域で
前モデルはヤメた方が良いですよ

ワイパー駆動部に雪が詰まり凍ったら取れなくなります


少ない雪の時に何度も取り除くか
水道で溶かすなら
良いんですけど


2013モデルでは改良して有ります


書込番号:15590979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デフロスターについて!

2013/01/06 23:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めまして、鉄鋼マンと言います!
N BOXに乗って約3ヶ月、気がついた事があります!
助手席側のフロントガラスのデフロスターの左半分から風がでてきません!
なので曇りがなかなかとれません!
ディーラーにもっていってもダクトは外れてていないから問題ない、メーカーの方もこういう問題はあがってきてないから対応できないと言われました!
たまたまカスタムの新車があって比べる事が出来たんですけど、カスタムの方も左半分から風は出ていませんでした!
本来出るべき所から風が出ていないんだから不具合(?)ですよね?
N BOXオーナーの皆さんはどうですか?

書込番号:15582981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2013/01/07 07:02(1年以上前)

配管抵抗が少ないところから風が出ているのかな?

風量を手動で調整して強風にすれば左側からも風が出るのでは・・・。

書込番号:15583923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/01/07 07:20(1年以上前)

助手席側ダミーなのかもしれませんね。

書込番号:15583952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/07 12:28(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
風量はマックスなんですが風は全く出ません(ー ー;)


マイペェジさん
説明書を見る限りここから風が出るという絵と矢印があるのでダミーではないと思います!

書込番号:15584692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/08 08:52(1年以上前)

おはようございます。

ダクトが外れてなくても風が出てなければ何にもなりません。
ディーラーに持って行った時 風が出ているか手をかざすとかティッシュペーパーが棚引くとか
確かめたのかしら。

私が乗っているN坊はチャンと風が通っていますが。

風が出てなければダクト外れてなくても直してもらうべきですよ。

書込番号:15588515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/08 20:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、マイペェジさんお礼を言うの忘れていました!
回答ありがとうございました!

隣のひろちゃんさん

回答ありがとうございます!
やはりこの手の不具合(?)はちらほらあるみたいです!今日ディーラーに確認してきました!
持ち込んで直してもらうことになりました!

書込番号:15591006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2013/03/06 12:25(1年以上前)

鉄鋼マンさん

貴重な口コミをありがとうございます。

先程、実車を確認してみました。
2012年4月ノーマル購入の当方のNBOX
もデフ左半分(外側)が無風でした。

久しぶりに新発見があるかと思い
ココを覗いてましたがあるもんですね。

左テールランプ切れ、ウェザーストップとも
ココで知り交換してもらってます。

助かってます、どうも。



書込番号:15856127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/06/17 17:59(1年以上前)

鉄鋼マンさん、その後修理でデフロスターの風は直りましたか。情報宜しくお願いします。

書込番号:16264394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/17 18:50(1年以上前)

修理してくれるものかと思っていたのですが、どうやら仕様のようです!
1月半ばぐらいにディーラーに預けて、メーカーから返事がきたら連絡すると言わました!で、メーカーの返事はと言うと『仕様なのでどうする事も出来ない!オーナー自身で曇らないように曇り止めを塗るなりしてくれ!この問題もメーカーに上がってきてる件数が少ないからすぐには動かない』
と言われました!
もっと件数が上がれば対応するみたいです!メーカーは事故が起きてからじゃないと動かないから困ります!ほんとふざけた対応ですよね!
なので今出回っているN BOXは全車助手席側左半分デフが出ないですよ!
メーカーに言ってもこういう問題は隠したりするので、直接、国土交通省に連絡した方がいいですよ!私は直接、国土交通省に連絡しました!
早く改善されるといいですね!

書込番号:16264549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2013/06/18 08:20(1年以上前)

鉄鋼マンさん早速のお返事有難うございます。今のところ修理する気はないみたいですね。私も国土交通省等に連絡したいと思います。

書込番号:16266617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/03/19 16:04(1年以上前)

ボクは北海道に住む39歳です。
初期型の12年モデルのカスタムターボに乗ってますが、購入直後から吹雪の日なんかは助手席のフロントガラスが凍り付いて解けない症状に疑問を抱いてましたが、先日ココのクチコミを見てからスグに、行き着けのディーラーの工場長に相談した所「メーカーに確認取ってから、連絡します」との回答。

後日、工場長からの電話で「メーカーは型式認定も通ってるので問題無いです。と言われましたが、14年モデルからデフロスターのダクトの品番が変わってるので、形状変更などの対策がされてると思います」と言われ「とりあえず部品が揃い次第交換してみましょう。メーカーに保証請求してみますが、申請が通らなくても無償で交換しますので」という事になりました。

やっぱり、20年近く付き合いしてるディーラーさんは対応が違います。更にボクは新車を購入する時の値引交渉も担当セールスの一声で決めてますので、他のお客さんよりも高く買ってると思いますが、お互い人間なので普段から気持ち良く売り買いしてれば、こういう不測の事態にも快く対応してくれます。

あ...それと、クレーム付ける時は絶対に怒っちゃダメですね、逆効果なので。にこやかに低姿勢でお願いすれば、困ってる気持ちが相手にも伝わります。

書込番号:17321025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/30 13:56(1年以上前)

先日マイナーチェンジ車で助手席側より風が出る事を確認しました。

ディーラーに交換をお願いしたところ有償になると言われました。
無償が当然だと思っていたのでビックリな対応でした。

相談室にはクレームつけてみますがどうなることやら…

書込番号:17361646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/04/01 15:34(1年以上前)

お客様相談室は聞くだけの人しかいないのです。

クレーム付けても状況は変わりませんよ?

書込番号:17369226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/01 19:49(1年以上前)

相談室にクレームつけても変わらなかったです。

そのような情報はあがってきていないなんて言われました(笑)

良心的なディーラーに対応して頂いてうらやましいかぎりです。

書込番号:17369907

ナイスクチコミ!0


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/04/06 19:20(1年以上前)

確認したら助手席の方から風が出ていませんでした、ディーラー行って見てもらったら部品の不良だということで部品が来たら交換予定です、クレーマーみたいで嫌でした。

書込番号:17386624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/04/12 05:44(1年以上前)

ディーラーの話しでは年改後は改善されてるようです、仕様なので交換は微妙ですね。

書込番号:17404394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/19 22:43(1年以上前)

仕様ですか…

認めてくれないDラー、メーカーが残念です。

ダクト交換されて改善されました?

書込番号:17430205

ナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/04/20 15:11(1年以上前)

交換して助手席側からも風が出るようになりました、もちろん効果はありますよ、ウチのディーラーはクレーム処理は今のところは私だけだと言ってました。

書込番号:17432390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/04/23 21:56(1年以上前)

今度の日曜日にダクト交換予定です♪

まぁ、デフロスターの必要が無くなった時期だし「急ぐ必要は無いので、何日かかってもイイのでキズだけは付けないで下さい」と伝えました。

書込番号:17443332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/26 14:51(1年以上前)

うらやましいかぎりです(笑)

メーカー保障扱いになりましたか?

書込番号:17451324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/07 13:04(1年以上前)

こんにちは♪

ダクト交換して頂いてからは、以前とは比べ物にならないくらい風が出る様になりました。(これが当たり前なのですが)

メーカー側が保証請求を認めたかはわかりませんが、無償交換なので「ディーラー特別保証」と言った対応でしょうか。

ありがたい限りです。

書込番号:17489506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,125物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/12,125物件)