ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(7894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:70件

ダイハツディーラーにて欲しい装備を一通り(オプションで40万円以上)つけてお見積もりをお願いしたところ、「一括購入では一切値引きできません。残価設定ローンにして下さい」という対応をされたので、ダイハツ車の印象が悪くなって、N-BOX(ノーマル)を購入で決めました。

N-BOXのグレードについては4WDターボのベンチシートタイプを検討しています。
妻の要望でマット、バイザー、リモコンエンジンスターター、下回り防錆塗装(塩カルが多い地域の為)、ドラレコ装着は実施予定です。
今後の見積もりにもよりますが、予算までに余裕があれば前後センサーは装着しようとは思います。

ナビについては8インチが良いので、パイオニアの楽ナビにしようと思いますが、純正ナビの方が良いものでしょうか?ステアリングスイッチが利用できるようにして、バックカメラも使いたいと思っています。

また、ホンダ車は初めてで勝手がわからないのですが、メーカーオプションで選択するものが無さそうですが、ディーラーオプションなど購入時にこれだけは買っておけというものはありますか??

コーティングなどもしておくべきでしょうか?(コーティングするなら専門店に依頼しますが、ホンダ車は塗装が強いイメージでしなくてもいいのかなと感じています)

アドバイスを頂けると助かります。

書込番号:22741641

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2019/06/17 15:07(1年以上前)

>ぱちえもんXさん

>「一括購入では一切値引きできません。残価設定ローンにして下さい」という対応をされたので、ダイハツ車の印象が悪くなって

ホンダは一杯値引きしてくれましたか?



書込番号:22741675

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/06/17 15:20(1年以上前)

>ぱちえもんXさん こんにちは

バックカメラを付けるなら純正がいいのではないでしょうか、当方車種は違いますが、安全圏はグリーンラインで、更に近づくと
赤ラインになってギリギリのところが分かります。
純正以外ではそこが難しいのではないでしょうか。
しれで何度か助かってますが、一度こすればカメラ代は出るのかなと。

書込番号:22741695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/17 15:38(1年以上前)

>ぱちえもんXさん
追加でコーティング、販売店オプションの1番高いやつ。
シートカバー。ディーラーオプションの革調シートカバーは、サイドが空いてますので、社外品で、クラッツィオの革調シートカバー。
くらいで、あとはほぼフル装備なので問題無いと思います。
アルミを付けるくらいなら、始めからカスタムを購入した方が賢いです。
シート生地、内装の雰囲気が高級で、防音材も追加されてて静かです。

書込番号:22741722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2019/06/17 16:03(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ホンダディーラーも渋めですね。
それでも値引きゼロというような言い方はしてこなかったです。
結果的には両車の取り扱いのあるお店で購入しようかと思います。

>里いもさん
バックカメラだけだと純正がベストというのも判るのですが、それだけだと社外品でもいいかなと感じます。


>めだか。さん
販売店でのコーティングは懲りているのでやる気はありません。
コーティングするなら専門店の方が綺麗にきっちりやってもらえます。
カスタムは顔が好きじゃないので選択肢に入りませんが、静かなのはいいですね。



書込番号:22741767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/17 16:04(1年以上前)

バックカメラあるならパーキングセンサー無くてもいいのでは?
必要なら後からでも取付は可能です。
余談ですが、知人は社外の広角フロントカメラをグリルに埋込みしていますが端まで確認できています。
パーキングセンサーを取付する費用よりも安く済んだらしいです。
パーキングセンサーは四隅、フロントカメラはフロント全体でバックカメラも同様にリア全体。
カメラにも死角はありますが、センサーにも死角はあります。
(カメラの欠点は雨の日の水滴とのことですが、充分見えると言ってましたね)

ドライブレコーダーも純正だと保証期間も3年6万`と長いのでいいですが少し高いです。
純正だと万が一SDカードが故障した時にドライブレコーダー本体が純正カードでないとちゃんと機能しないようなことを聞いた記憶があります(真偽不明ですが)

社外ナビにするならこれあったほうがいいです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/1999971.html


ナビについて

ナビ連動(上位機種)がいいなら純正ナビがいいですがテレビ視聴とナビ操作ができないので、それができるようなことをしてもらわなければなりませんがここでは禁止らしいです。
ディーラーでも大概やってくれません。
費用は部品だけで物により1000円〜10000円程度で工賃込み5000円〜20000円程度になります。

ナビ連動について
ドライブレコーダーの操作をナビで操作できます。
保存された映像確認や各種設定等ができます。

パーキングセンサー装着時にナビ画面にぶつかりそうな場所がわかるように表示されます。

NBOXは4スピーカーじゃなかったですかね?
NBOXカスタムは8スピーカーでしたね。
好みになりますが、オーディオの音が不満になったらツィーターもあるセパレートスピーカーにするといいです。

書込番号:22741769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/17 17:17(1年以上前)

連投すみません

地域や好みによりますが、
純正ナビでフルセグが可能な機種でテレビ視聴をよくするならフィルムアンテナを追加したほうがいいですよ。
サービスしてもらうことが可能なら交渉してみるとか。
工賃込み1万3000円くらいだった記憶があります。

書込番号:22741869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2019/06/17 18:21(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
細かなご回答ありがとうございます。

社外ナビでもこの手のUSBケーブルあるのですね。
忘れずに取り付けしたいと思います。
社外ナビにするなら、ステアリングスイッチの連動用ケーブルなど含めて一通り調査した方がいいですね。

ドラレコは壊れたら交換すれば良いので、純正にこだわりは有りませんが、ナビで操作できるのは便利ですね。
テレビ視聴については全くしないのでなくても困らないので、そこは純正ナビでも困ることはなさそうです。
スピーカーについては4スピーカーですね。
一度聞いてみてダメなら一通り自分で交換するのでここは逆に4スピーカーで十分です。

センサーについてはその通りですね。
私としてはリアのカメラだけでも十分と思いますが、一度でも他の車にぶつけるリスクを減らせると思えば、音で知らせる機能はありかなと悩んでおります。

書込番号:22741993

ナイスクチコミ!2


i7@2600kさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/18 03:58(1年以上前)

ホンダ車を所有していない人の書き込みが多く明快な回答がないようなので回答します。
・ディーラーオプションで必要なものは?
ナビパッケージ(純正ナビ付けるなら)とETCとマットとドラレコぐらいですかね。販売店によっては「新車パッケージ」などとごまかしてコーティングを勝手に入れ込む店もあるので注意してください。
・点検パックとは
ホンダの正規ディーラーで買うと、点検パックと延長保証が勝手に加算されます。延長保証は切れますが、点検パックを切ろうとするとかなり嫌な顔をしてくるので仕方なく入っている人が多いです。5〜7万程度しますが、付き合い料と思って払うしかありません。
・純正ナビとは
ホンダの純正ナビはメーカーナビとディーラーナビがあります。メーカーナビは一度取り付けると取り外しできませんのでこちらはお勧めしません。純正にするならディーラーナビがよいでしょう。純正は高いですが、特にホンダの場合はインターナビが標準でつきます。インターナビとは通信ナビの事で、渋滞回避の支援したりスマホナビより正確な到着時刻が表示されるので、遠出をする人には便利です。年会費無料で通信料も車検を受けていれば無料です。地図の更新も3年間3回は無料です。
・工賃について
カタログに書いている価格にプラスして、工賃が加算されます。工賃は店によって異なります。
・コーティングについて
コーティングしなくても現在のホンダは塗装がはがれる、弱いなどの問題はありません。5年は余裕で持つでしょう。どうしてもしたいのであれば、販売店のコーティングはぼったですから、キーパーなどのコーティングをお勧めします。

マットは社外のほうが安いです。バイザーはタバコ吸わないなら不要です。今後増税が予定されていますので、車を買うのであれば無駄なオプションは減らすなど、一円でも総額を削減する方向で検討するのがよいでしょう。

書込番号:22742990

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/18 04:56(1年以上前)

ディーラーのナビ(ギャザズ)についてはこちらが参考になります
https://www.honda.co.jp/navi/nbox/
地図更新に拘るならスタンダードナビ以上になります。
スレ主さんの場合8インチに拘りがあるようですのでプレミアムナビ一択となりますが正直高いですね。
正直、これなら社外ナビのほうが安いと思います。
ちなみにスタンダードとプレミアムは画面サイズが違うだけで機能はほぼ同じです。
知人はスタンダードナビです。
スタンダードとプレミアムナビはパナソニック製になり音の匠というNBOX専用の音響チューニングがインプットされています。
NBOX4スピーカー用と8スピーカー用のそれぞれが用意されています。
こちらの機能は表向きディーラーオプションのスピーカー交換をしないと機能しないようにしてありますが、実はスピーカー交換しなくても利用することが可能です。
YouTubeでNBOX音の匠セルフインストールで検索すると方法が出てきます。
ただ、スピーカー交換したわけではないので効果は微々たるところだと思いますが。

工賃については知人のところは納車前だと、時間工賃8000円の消費税、納車後は9000円の消費税でした。

書込番号:22743007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/06/18 09:08(1年以上前)

>i7@2600kさん
明確なご回答ありがとうございます。
点検パックは外しました。保障延長マモルは入れたいと思いますが、ホンダディーラーではなく、町の整備工場で購入となりそうなため、入れるか判りません。
その整備工場で購入、車検もそこと考えているのでディーラーナビの通信を延長するなら5000円別途必要になりそうです。(それでもディーラー車検より整備工場の方が大幅に安いのでOK)
色々と悩みましたが、昨夜に装着方法やオプションケーブルなどを確認しナビは楽ナビAVIC-RL910にしようと思いました。
N-BOXであれば取り付けキットがあること、純正バックカメラを使えるケーブルがあること、ハンドルセンサーとの連動するようなパーツもあるようなので、ほぼディーラーナビと同じに使えそうです。
そこまで装着しても純正ナビより安いです。
難点として、保証延長がないことと、ステアリングボタンでは一部Bluetoothボタンなどは使えない感じですが気にしないことにします。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/

車は10年以上は乗るつもりですので、別の店舗でコーティングは行います。
キーパーにするか、カーコンビニのコーティングにするか、専門店にするかは悩み中です。


>迷探偵困難でーすさん
ご回答ありがとうございます。
自分の車がストラーダなのですが正直な所音は非常に悪いです。
私の知る頃のパナですと、使い勝手は非常に良いのですが、音が悪いという印象です。
最近のストラーダは音が良くなったのでしょうか!?
中身がパナソニックだと言われると、上記のように楽ナビにする方向で考えたいと思います。

書込番号:22743302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/06/18 09:57(1年以上前)

あまり車に詳しくはありませんが、コーティングについてショップ周り調べたことあります。また、nboxを最近家族用に契約しました。
わたしの調べた範囲なので、参考意見となれば嬉しいです。

ホンダ塗装は比較的柔らかで、一層コーティングでは弱いといわれましたよ。二層以上がオススメです。

またホンダの塗装は濁りが目立つので、下処理で磨きあげないとパールが綺麗に出ないとのことですよ。

ホンダ以外にも柔らく、濁りもあるとの事でホンダだけに限ったわけでないらしいですよ。

書込番号:22743364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/06/18 12:58(1年以上前)

>ヴィクトリアシークレットさん
塗装については基本的に黒系が柔らかく、白系は固いと言われますね。
また、ホワイトパール塗装にすると1層塗装が増えるので綺麗に見えることが多いですね。

確かに調べてみると、HONDAもNシリーズでの塗装クレームが増えているようですね。
ホンダ=白色なイメージで軽トラックをはじめ、10年くらいはなんともないイメージでおりましたが、Nシリーズからは塗装が変わっていて弱くなっていそうな感じですね。
コーティングは前向きに検討しようと思います。

書込番号:22743685

ナイスクチコミ!0


i7@2600kさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/18 12:59(1年以上前)

あと書き忘れましたが、価格や品質面で社外に劣るのはホンダも分かっているようで、車両と純正ナビの連携強化が図られています。最新の純正ナビを付けると車のメーター部分に天気予報が出たり、ナビ案内時に行き先が出るTurn by Turn表示、バック時にハンドルの角度に合わせてラインが曲がるダイナミックガイドライン、ナビと車両の時刻連動機能などがあります。社外を付けると言う事は、本来車に内蔵されている機能の一部を捨てているという事になります。
https://www.honda.co.jp/navi/support/function/function-19m.pdf
また純正ナビは、正規販売店で購入すれば3年間6万kmの保証がつき、困った時は店のサポートを受けられるのも魅力です。

これらも要らないというのであれば、社外でも良いと思います。(特に音を追求するのであれば社外、もっと言えばパナではなくパイオニアをお勧めします)

書込番号:22743687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2019/06/18 15:04(1年以上前)

>i7@2600kさん
やはり音ならパナよりパイオニアですよね。
私もそんなイメージでおります。

純正ナビは色々な連携があるのはいいと思いますし、すっきりとしているのは捨てがたいのですが、そもそもホンダディーラーではない所で購入しようと思っておりますので、楽ナビでほぼ決めました。
色々ともったいない面もありますが、壊れたら自分でナビ入れ替えるつもりで社外ナビでチャレンジします。

書込番号:22743914

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダ nboxG.Lセンシング 値引きについて

2019/06/03 23:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:23件

エヌボックスGLセンシング、色はブラチナホワイトパールでGL片側電動タイプです。
点検パック7万7520円、延長保証11000円、
オプションはETCセットアップ、フロアマット、ドアバイザーで42660円です。
1762500円総額から16万2500円値引きと下取りで10万値引き(下取り額は他もこんなものでした)で総額150万です。
ナビは社外ナビ予定で取り付け費用サービスとのことです。
値引きとしてはまだ余地がありますでしょうか?

書込番号:22711628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2019/06/04 00:37(1年以上前)

全車速追従の付いたデイズと競合させましょう。

書込番号:22711774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/06/04 02:18(1年以上前)

オプションが高いですねぇ、ETCのセットアップ3000円しないです(本体込み?)、ドアバイザーは無限のほうが安くて目印になっていいです。

ドラレコのサービスは無しですか?

FIT3HVですが無限ドアバイザーは形状が違うので車を間違えなくていいです(NーBOX用があるかは不明ですが)。

点検パックってどんどん値上げされてますねぇ、C−カードのキャシュバックも廃止されてしまいました。

書込番号:22711865

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/06/04 06:30(1年以上前)

ももた6184さん

現状の値引き額は約16.3万円にナビ取り付け工賃サービスも含めると実質値引き総額は17万円辺りになりそうですね。

この値引き額なら良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

良い値引き額を引き出されていると考えている理由ですが、N-BOXなら車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き1万円の値引き総額14〜16万円程度が値引き目標額になるのではと考えているからです。

つまり、今回の17万円という値引き額は、上記の値引き目標額を上回っており良い値引き額と言えそうなのです。

このような良い値引き額が引き出せた理由を考えてみると、値引きを引き出しやすくなる約7.8万円の点検パックが見積もりに入っているからかもしれませんね。

何れにしても実質値引き総額17万円なら、前述のように良い値引きを引き出されていると言えそうです。


以上のように良い値引きを引き出されていますから、更なる値引きの上乗せを引き出す事は難しいかもしれませんね。

ただ、N-BOX同士の競合をまだ行っていないなら、今後の交渉でこのN-BOX同士の競合を行う事で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあるかもしれません。

これにはももた6184さんのお住いの近くに、今回N-BOXの見積もりを取ったホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーが存在する必要があります。

このようなN-BOX同士の競合は、大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

しかしながら、既にN-BOX同士の競合を行われているのなら、この辺りで契約で良いのではと考えていますが如何でしょうか。

書込番号:22712009

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2019/06/04 11:30(1年以上前)

>NSR750Rさん
>スーパーアルテッツァさん
>待ジャパンさん
みなさんコメントありがとうございます。
もう少し値引きできたかもしれませんが、担当者さんがもう厳しい...とのことで、契約してきました。
担当者さんがとても好感がもてたことと自宅からすぐ近くのディーラーということもあり、まずまずの値引きということできめてきました( ´ ` )ありがとうございます。

書込番号:22712481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/06/04 12:31(1年以上前)

ももた6184さん

N-BOXのご契約おめでとうございます。

今回の見積もり内容なら前述の通りですが、良い値引き額を引き出されていると思います。

営業担当者の方の「厳しい」という言葉も営業トークでは無く、本当に値引きの上乗せが厳しかったのかもしれませんね。

又、営業担当の方の人柄やディーラーまでの距離が近いという点は、これからディーラーとお付き合いしていく上で重要なポイントだと思います。

それではN-BOXの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:22712597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2019/06/04 20:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!無事に契約できほっとしております。新しい車が届くのが楽しみです♪いろいろとアドバイスありがとうございました!

書込番号:22713391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積診断お願いします

2019/06/02 13:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 mm07さん
クチコミ投稿数:4件

率直なご意見を聞かせてください。

書込番号:22708259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/06/02 13:20(1年以上前)

mm07さん

DOP総額約22万円で値引き総額約11.4万円程度という事ですね。

率直な意見を述べると、もう一押ししたい感じの値引き額だと思います。

もう一押ししたい値引き額と思う理由には、下記のような事もあります。

・利益率が高くて値引きを引き出しやすくなる5.4万円のボディコーティングが見積もりに入っている・

・値引きを引き出しやすくなる約4万円の点検パックを見積もりに入れている

・値引きを引き出しやすくなるローンをディーラーで組んでいる


そのもう一押しの方法ですが、mm07さんのお住まいの近くに今回見積もりを取ったホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーが存在しますか?

存在するようなら、そちらのホンダディーラーでもN-BOXの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きを引き出しやすいです。

その他、ライバル車種となるスペーシア等と競合させてみても良いでしょう。


それでは引き続きN-BOXの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:22708293

Goodアンサーナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/06/02 13:36(1年以上前)

>mm07さん こんにちは、

本体値引き約10万ですが、多分一回目の見積もりではないでしょうか。
ここでN-BOXの他の購入事例を見てますが、15-16万が多い気がします。

それにオプションからの値引きが少ないと思います。
2回目見積もりをもらう前にスズキなどの見積もりをとって交渉されてください。

書込番号:22708331

ナイスクチコミ!2


スレ主 mm07さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/02 13:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございます!
やはりまだまだ値引きの余地があったのですね。。

近くに別系列の所がなく、、としても
まだ値引きを交渉できる金額ということですよね。
新車購入は難しいですね。。

書込番号:22708363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm07さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/02 13:51(1年以上前)

>里いもさん
回答ありがとうございます!

ネットで調べてみると15万値引きとかよく
出てきますよね。。
この見積ちなみに3回目なんです。。涙

全然だめだめだったんですね。。涙

書込番号:22708375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i7@2600kさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:15件 N-BOX 2017年モデルの満足度4

2019/06/03 02:24(1年以上前)

DOP22万で値引き11万
DOP10万で値引き5万(仮定)
総額で見るとどちらがお得か、よく考えてみてくださいね。ネットで言われている数字は時期や下取り車、ローン、DOP、コネなど色々な最高の条件が整った時の最大値であり、実際はそれの半分に届かないことも多いです。(もっともその人は見積もりに行ったわけではなくて適当に机上の空論で数字を言ってる可能性もあります)
あまり値引きを強調しすぎると「そういうお客さんは結構です、他店へどうぞ」という事にもなりかねませんので、販売店との長い付き合いを重視するならばほどほどが大事です。

書込番号:22709799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 mm07さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/03 19:57(1年以上前)

>i7@2600kさん
回答ありがとうございます!
今回商談してみて、コメントして下さった事に
とても納得できました。
ネット上の値引き額は普通にはならないですね。
声を大にして言いたいです。
私もその情報に左右されてしまい営業さんを
少し困らせてしまいましたのですが。。、

最終値引き14万としていただき契約致しました!
値引き交渉もお互いが気持ちよく買い物できる範囲内で!ということですね。よく勉強になりました。
ありがとうございます!

書込番号:22711095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ボンネットの端について

2019/05/26 11:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

2ヶ月待ってNBOXが納車され、NBOXライフが始まりました。

毎回乗る度にワクワクしながらの毎日です。

2ヶ月待っている間に口コミを色々拝見していました。
すると、私のNBOXもボンネットの両端が納車時よりも広がっているように見えます。

もうすぐ1ヶ月点検なのでディーラーの方へ申告しようと思っているのですが、皆さんのNBOXはいかがですか。

ボンネットの形状が蓋のようになっているので、熱膨張等でこうなってしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22692392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/05/26 12:11(1年以上前)

>限定解除の小型乗りさん

納車時より広がる事は考えにくいので、もともと広かったのでしょう。
調整して良くなる場合と、指摘した場所と違う場所の隙間が広くなったりと結果は様々でしょう。
なにせヘッドライト、バンパー、ボンネットの各部品の取り付け精度の問題でしょうから。
調整幅もさほどあるとは思えません( 各部品の取り付け部の遊びの範囲内でしか出来ないでしょう)

書込番号:22692492

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/26 18:16(1年以上前)

こんにちは。限定解除の小型乗りさん。
当方3月納車のカスタム、ブラック乗りです。
ご懸念の状態はボンネットを閉じた状態でのフロントフェンダーとの隙間でしょうか?またはフロントフェンダーとのはみ出した出幅のことでしょうか?
フロントフェンダーとの隙間クリアランスの左右差(約5mm位)また、フロントフェンダーとのはみ出した出幅(約2mm位)で納車時から変わっていないと思います。
フロントフェンダーとの隙間は元々クリアランス自体が狭くないのでそれほど目立たないのかもしれません。
お役に立てず申し訳ございません。

書込番号:22693155

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2019/05/26 18:36(1年以上前)

写真が欲しいよね。
ぶつける以外に形状変化しないと思う。

書込番号:22693194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2019/05/26 21:52(1年以上前)

納車時

最近

>イナーシャモーメントさん
>kouyuipapaさん
>麻呂犬さん
ご返信ありがとうございました。

気のせいか、もしくは勘違いでしたらこちらこそ申し訳ありません。

一応納車時の写真と現在の写真を載せます。
よろしくお願いします。

書込番号:22693634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/05/26 23:49(1年以上前)

>限定解除の小型乗りさん

写真を視ると確かにボンネット前方にかけて隙間が徐々に広くなっていますね。

まさかボンネットが完全に閉まっていないとかはないですよね。
ボンネットの前方のみが高い場合はボンネットのラバークッションの調整かボンネットロック(キャッチ)の調整かでもとに戻るかもしれません。

書込番号:22693966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2019/05/27 00:07(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

ご返信ありがとうございました。
何らかの原因があるのか点検時にディーラーに申告してみたいと思います。

ボンネットはしっかりしまっていますので…

書込番号:22693997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/27 18:43(1年以上前)

こんばんは。写真で見る限りでは他の方々のおっしゃる通り隙間が広がっている感じがします。あと気になるのがフロントガラス側のせり上がった部分と水平部分の隙間が違うように見えるのですが、どうでしょう?私はそちらも気になります。

書込番号:22695400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2019/05/27 21:49(1年以上前)

>kouyuipapaさん

ご返信ありがとうございました。
なんだか気になり出しますとめちゃくちゃ気になってしまいますね。

明日1ヶ月点検時にディーラーに申告して直せるか聞いてみます。

またご報告させていただきますm(__)m

書込番号:22695930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/28 12:51(1年以上前)

>限定解除の小型乗りさん
前に行くほど隙間が大きくなってますよね?
イナーシャモーメントさんが仰ってる様にボンネットが半閉まりになっている可能性が大です。
一度ボンネットを開けてしっかりと閉め直ししてみて下さい。

ボンネットを開けた自覚は無くても、給油の際に間違えて開けてしまっているケースも考えられますので。
実際に私もやらかしており、高速道路を走行中にボンネットがガタガタするので気付き事無きを得ました。

閉まっているとの事ですがもう一度ご確認下さい。

書込番号:22697161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2019/05/28 17:32(1年以上前)

>ラヴヴォクさん

ご返信ありがとうございました。

先ほど点検も無事に終わり、NBOXを迎えました。

整備の方に聞いたのですが個体差もあり、お店に置いてあったNBOX数台ち見比べてもさほど変わらないと感じました。

また閉めが甘いことではありませんでした。

取り急ぎのご報告でした。

書込番号:22697588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/28 22:11(1年以上前)

>限定解除の小型乗りさん
でも、納車時よりも明らかに隙間は広がってますよね?
と言うことは、何処かに何かしらの原因があるはずです。
ディーラーの言っている事は府に落ちません。
それとも、まさか納車時と最近の画像が別物?

書込番号:22698191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2019/05/29 15:55(1年以上前)

本日新たに写真を撮ったところ、隙間は思ったほどないと感じました。

色々な参考になるご意見等本当にありがとうございました。

(参考にさせていただいた方々にGoodアンサーをつけさせていただきました。)

NBOXライフが始まったばかりですが、大切にそして楽しんでいこうと思います。

書込番号:22699502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり診断お願いします

2019/05/11 17:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

ホンダディーラーにて見積りをしてもらいました。
診断をお願いします。

営業マンの話では15万の値引きと紹介値引きをしますということでした。
妥当なのかどうかどうなのでしょうか?
アドバイス等ありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:22659539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/05/11 18:29(1年以上前)

ぴっぴっぴぴさん

DOP総額約21万円で値引き額15万円なら悪い値引き額ではありませんが、もう一声欲しい感じはしますね。

又、値引きを引き出しやすくなる下記が見積もりに含まれていない事を考慮しても、悪い値引き額では無いと言えそうです。

・DOPの中に大きな値引きを引き出しやすくなるボディコーティングが含まれていない

・ディーラーでローンを組んでいない(ディーラーでローンを組むと、ローン会社からディーラーにバックマージンが入るので値引きを引き出しやすくなる)


今後の交渉ですが、今回知り合いの方からの紹介?されたホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーがぴっぴっぴぴさんのお住いの近くに存在しますか?

存在するようなら、そちらのホンダディーラーでもN-BOXの見積もりを取って同士競合させてみる方法があります。

このようなN-BOX同士の競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

ただ、上記のように知り合いの方から紹介された営業担当者なら、同士競合は行いづらいかもしれませんね。

それでも同士競合等を行って値引き交渉は行いたいところですが、如何でしょうか。


勿論、値引き交渉がしづらいのなら、現状の15万円という値引き額でも前述のように悪い値引き額では無いと思いますから、このまま契約というのもありです。

しかしながら、知り合いの紹介だからと言いたい事が言えずにこのまま契約というのは避けた方が良いのではと思うのですが・・・。

書込番号:22659594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/05/11 19:24(1年以上前)

>ぴっぴっぴぴさん

地方の田舎在住なら、こんなもんです。

同県〜隣県に経営母体の異なる販売店がひしめく都市部なら、あと一押しできる余地がなくもないです。

紹介での購入という事で、えげつない競合も出来ませんし、最終交渉で「支払額200万円」をお願いして、気持ちよくフィニッシュしたい感じではあります・・・。

書込番号:22659703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:10件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2019/05/12 02:08(1年以上前)

GLホンダセンシングPホワイトパールが4月末に納車になった者です。所謂3月決算とやらの後の契約でした。
一般的に軽自動車の値引きが厳しいと言われる田舎住まいをしています。別資本のホンダ3ディーラーで見積もりをしてもらったところ、販社により随分差があると感じました。
比較的大手の2社は「車両、オプション込みで値引きは10万が限界。」と言われましたが、期待しないで商談した規模の小さいディーラーは「純正ナビを購入してもらえるならベーシックナビ相当の¥127,440の値引きと、コーティング、下回り防錆塗装(計10万弱)は値引きます。」と最初から言われました。他も少し値引きしてもらい結局ここで購入しました。

嘘か本当か知る由はありませんが、どのディーラーも「NBoxは仕入れ値が比較的高いので車両からはあまり値引けない。」と言ってました。オプション値引きに関しては販社によりかなり裁量が違うようですので、労力をいとわず安く買いたいのであれば、可能なディーラー系列はすべて廻ってみたほうがいいと思います。同じ系列のディーラーは重複しないようにご注意ください。

書込番号:22660488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度5

2019/05/12 03:11(1年以上前)

今年の4月決算販売は、売れる所と売れない所の差が
激しく、ディーラーによっては店長裁量で値引きが継続して
いる店舗もあるようです。

隣県なども回って、聞いてみるのも一つの手段です。
運良く、新人さん第一号に当たればかなりの値引きも可能
ですよ。

自分も今のディーラーで何人か紹介していますが、会社の
後輩の嫁は、鬼の形相で値引き合戦やってましたね。

担当の営業さんが、視線でSOSを何度も送って来るほど。

あまり良いやり方ではありませんが、女性がいると交渉に
強みが出ます。リスクもありますが

書込番号:22660535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2019/05/12 08:03(1年以上前)

軽自動車の人気車種の値引きは車両本体価格から8%が限界と思って下さい(決算期除く)。

とくにN-BOXなどの黙ってても売れるような人気車種に関しては、一店舗での大幅値引きは本部で弾かれてしまいます。

ディーラーオプションなどは、ナビやドラレコなどの電装品に関しては10%程度値引きがあれば良い方なので、総額15万円の値引きなら妥当です。

書込番号:22660760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


i7@2600kさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:15件 N-BOX 2017年モデルの満足度4

2019/05/13 13:04(1年以上前)

見積もり診断系は過去スレがたくさんありますと言われそうですが、過去スレに埋もれないようオリジナリティのある回答をしたいと思います。ボディーコーティングはディーラーでやると納期もお金もかかるので、納車されてからクリスタルキーパーしに行った方が低価格で品質も高いです。
無駄なオプションを削って、なおかつその値引き額まで持っていければさらに良いと思います。
リアカメラ安心は4万円程度のオプションですが、免許取り立て、車が初めて、駐車が苦手なのであれば装着してもいいと思いますが、既に車を1年以上乗っているのであれば必要ないかもしれません。
2万円のTVキットですが、アマゾンで2千円足らずでありますのでこちらもご検討ください。(TVキットがどういうものかについてはここでは御法度のようですのでコメントは控えます)

書込番号:22663437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/22 17:37(1年以上前)

>ぴっぴっぴぴさん

「15万円の値引きと紹介値引き」
15万円とは別に紹介値引きが有ると言う事ですか?
総額から幾らの値引きで最終支払い額は幾らですか?

あなたの文章は曖昧で、的確なアドバイスは貰えないと思います。

書込番号:22684252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/23 16:44(1年以上前)

娘の代理交渉です。
G-EX ホワイトパール 純正ベーシックナビ194VFiとフロアマットのみ
ホンダディーラーで総額189.8万円が20.8万円引きの169万円になりましたが、契約前にサブディーラーで見積りしてもら事にしました。
結果ナビはパナ製のナビですが、ホンダディーラーより4万円安い165万円となったのでナビを1ランク上(2万円アップ)の物に替え、延長保証5年を追加して167万円で契約しました。7月上旬納車予定です。
因みにナビは純正品よりハイスペックで録音機能とブルーレイディスク再生機能付きの CN-RX05Dです。
解決済みとの事ですがご参考までに。


書込番号:22686353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/28 12:26(1年以上前)

>ぴっぴっぴぴさん

ほったらかしは良くありませんね。
多くの方からアドバイスを頂いているのですから、解決済みの前にお礼や結果報告をしましょう。

初めての投稿で勝手が分からなかったとは思いますが、以後はルールとマナーを守り楽しく利用される事を願います。

書込番号:22697104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正フロアマットについて

2019/05/26 11:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:6件

車を初めて購入します。NBOXのFF、GLホンダセンシングです。ボディカラーは白の予定です。フロアマットをプレミアムのブラックか、バーバパパコレクションの緑色のものにするか迷っています。主人もいますが運転するのは私だけです。子供は元気な3歳の男の子と0歳の女の子がいます。汚れるから黒のほうがいいのか、逆に砂汚れが目立つからバーバパパの緑色のものでもいいのか、かなり迷っています…ちなみにシートカバーとキックガードはバーバパパのを付ける予定です。どなたかご助言お願いします。ちなみに純正のものから選ぶ予定です。

書込番号:22692409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/05/26 11:47(1年以上前)

あきぃこさん

それなら内装を統一する為にBARBAPAPAの方が良いと思いますよ。

フロアマットが汚れた時には、水洗い等の清掃を行えば良いでしょう。

あとN-BOXを長年乗るつもりなら、将来フロアマットを買い替えるという考え方も出来ますしね。

書込番号:22692451

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/05/26 11:52(1年以上前)

早速ご返信ありがとうございます!確かに統一したほうがいいのかもしれませんね(^^)フロアマットは洗えるんですね!!確かに将来フロアマットをまた買い換えるのもいいですね☆今日午後契約に行くのでアドバイス大変有り難いです。

書込番号:22692466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/05/26 11:58(1年以上前)

ババーオヤジに一票、子供のためにも掃除は必要だからな

書込番号:22692476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/26 12:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!ババーオヤジですか(笑)確かにどのフロアマットにしても子供のためにお掃除は必要ですもんね。

書込番号:22692485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/05/26 12:24(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


婆ぱぱに一票♪(´・ω・`)b

今しか買えません。

書込番号:22692517

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/26 12:27(1年以上前)

靴はすり減ったら買い替えるようにフロアマットも消耗品です。好みのを買ってみて掃除しても綺麗にならないようでしたら気分転換に別の色にしてみましょう。とりあえずブラックを買ってみて子供がある程度汚さなくなったら別の色にしてみたら如何でしょうか?

書込番号:22692522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/26 17:01(1年以上前)

ありがとうございます!今しか買えないという言葉がとても心に響きました(^^)

書込番号:22693016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/05/26 17:03(1年以上前)

ありがとうございます!確かに消耗品と考えると、また買うこともできますもんね(^^)最初はブラックで様子を見るのもいいかもしれませんね☆

書込番号:22693018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/05/27 18:28(1年以上前)

こんにちは。
シートカバーや諸々をバーバパパにしてる者です(^_^)ゞ
フロアマットとてもかわいいですよ!
シートカバーともとても合っていてめちゃくちゃ気に入っています。
私も小さな子がいますので、そこが心配で、透明のマット?をイエローハットで買ってひいて使ってます。
バーバパパシリーズはお金があったら予備でもう1セットずつ欲しいくらいかわいいです!(^^)!
後悔しませんよう(^_^)ゞ

書込番号:22695368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/27 19:22(1年以上前)

ありがとうございます!実際にバーバパパコレクションを使われているとのことで大変参考になります(^^)!!シートカバーとも合うんですね☆透明マットを上から敷くのも汚れなくていいですね!
実は昨日店舗で契約をしてきたのですが、最後主人がカーペットは普通の黒がいいなぁということで、とても迷いましたがそちらにすることにしました(^◇^;)
でも、シートカバーやキックガード、コンビニフックやキーカバーはバーバパパにしたので、今から納品がとても楽しみです(^^)☆
皆さんのご意見を参考にさせて頂き、黒のプレミアムマットをお掃除しつつ大切に使いながら、今後洗い替えや予備などにバーバパパのマットを購入したいです!!
ちなみにお伺いしたいのですが、シートカバーやフロアマットは自分でも気軽に外したりできますか?

書込番号:22695486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <723

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,830物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,830物件)